個人情報の定義と削除や分類や区分について (274レス)
上下前次1-新
1(4): 時計坂の削除屋 ★ 03/11/02 01:04 ID:??? AAS
削除要請板の個人の取り扱いについての総合スレッドです。
削除対象になるかどうか、削除の区分や分類についてなど。
ガイドライン変更案
2chスレ:sakud
削除ガイドライン
外部リンク[html]:www.2ch.net
2: [???] 03/11/02 01:08 ID:HOST(1/238)調 AAS
>>1
乙
2ゲット
3: 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 01:12 ID:HOST(2/238)調 AAS
>>1
乙彼〜
4(3): 03/11/02 01:18 ID:HOST(3/238)調 AAS
>>872
>「削除理由」には2類などという項目はありません。
(゚Д゚)ハァ?
「削除理由」=「削除対象 *」であってその「削除対象 *」にはちゃんと2類は有りますが?
てか、>>867-868へ移動しましょう。
5(1): 03/11/02 01:19 ID:HOST(4/238)調 AAS
>>4
誤爆しますた^^;
6: ­ 03/11/02 01:19 ID:HOST(5/238)調 AAS
>4
(・∀・)ニヤニヤ
>1
乙
7(1): トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★ [sage ] 03/11/02 01:20 ID:??? AAS
>>4
繰り返しますがそれはあくまでも「削除対象範囲」が「対象区分によって変化する」と言うだけのことです。
「削除理由」そのものには2類などという項目はありません。
8: 03/11/02 01:22 ID:HOST(6/238)調 AAS
>>4-5
う〜ん・・・もう間違ってるのはいいとして(良くないかもしれんがw)
2chスレ:saku2ch
で指摘された通りにしたらどうでしょう。。
9(2): 03/11/02 01:22 ID:HOST(7/238)調 AAS
>>7
どゃ、貴方の言う"「削除理由」そのもの"というものはガイドラインのどの部分がそれに該当するのですか?
10: 03/11/02 01:23 ID:HOST(8/238)調 AAS
>>9
どゃ>じゃ
11(2): z33 03/11/02 01:23 ID:HOST(9/238)調 AA×

12(1): z33 03/11/02 01:24 ID:HOST(10/238)調 AA×

13(4): 03/11/02 01:25 ID:HOST(11/238)調 AAS
>>11
削除対象:私生活情報
└ 区分:一群、二類、三種とも共通
なら、個人の扱いが一群、二類、三種のどれでもOKということですね?
14(1): 名無しさんの声 03/11/02 01:26 ID:HOST(12/238)調 AAS
>>867-868
どこだ!?
>>11
もつかれ
15(1): 03/11/02 01:27 ID:HOST(13/238)調 AAS
>>14
2chスレ:saku
16(1): 03/11/02 01:28 ID:HOST(14/238)調 AAS
>>15
訂正
2chスレ:saku
17(1): 名無しさんの声 03/11/02 01:29 ID:HOST(15/238)調 AAS
>>13
その人の立場等によってどこまでが私生活か?というのには
多少ズレがあると思うけど、それが私生活情報であるならば
どんな立場であっても削除対象。
>>16
さんくすこ
18(1): トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★ [sage ] 03/11/02 01:29 ID:??? AAS
>>9
ガイドラインに書いてありますが。
と言うかわざわざ太字でわかりやすい形で書いてあるんですが。
個人名・住所・所属
電話番号
メールアドレス
誹謗中傷
私生活情報
これが削除理由ですよ。
このほかにも「荒らし依頼」「差別・蔑視」がありますが今回は関係ないので割愛。
この削除理由で削除する場合に、対象区分によってその削除対象範囲が決まるんです。
19: 03/11/02 01:30 ID:HOST(16/238)調 AAS
>>13
どれでもOK、じゃなくって、どの扱いの人でも判断が同じになる、ということかと。
一群の人の私生活でも、三種の人の私生活でも、
> 情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報は、
> 個人が完全に特定されなくても、対象者に不利益が発生する可能性があれば、
> 一律削除対象とします。
となる、と。
ただし、依頼の際には、きちんと対象区分を指定する必要があるので注意が必要です。
20(1): ◆22go.1pPmE [sage 知ったかぶり22号] 03/11/02 01:30 ID:HOST(17/238)調 AAS
>>13
私生活として削除依頼する場合、
フォーム入力の際は、
「個人・一群」「個人・二類」「個人・三種」から
適切なものを選んでいただく形となります。
私生活情報の基準は一群、二類、三種によって分けられてはいませんが
判断材料の1つとして考慮されるので適切なものを選択してください。
21(3): 03/11/02 01:31 ID:HOST(18/238)調 AAS
>>17
それなら私が「私生活情報」で依頼したものは有効ですね?
22(3): 03/11/02 01:32 ID:HOST(19/238)調 AAS
>>18
だからさっきから削除理由の個人名・住所・所属で2類にされたと言ってるでしょう。
それの何処が間違ってるの?
23(1): z33 03/11/02 01:33 ID:HOST(20/238)調 AAS
>>13
あなたは「二類」といわれたのですから、あなたの場合「二類」かと
>>21
フォームから依頼されていないから、無効と言われているのだと
24: 03/11/02 01:33 ID:HOST(21/238)調 AAS
>>21
だから誰も「削除しない」とは言ってないんですが
つまり「書式不備」なだけですよ
25: 超プロ住民 ◆v38X7SPpro 03/11/02 01:33 ID:HOST(22/238)調 AAS
外野同士で議論していても埒があかないので……
せっかく削除議論板に移ったんですから、連絡&報告スレ
2chスレ:saku
へ、Xさんのお呼び出しを掛けて、直接説明を求めてはいかがでしょうか?
>starcatさん
26(3): 03/11/02 01:35 ID:HOST(23/238)調 AAS
>>23
削除理由の個人名・住所・所属ででね。<2類
ちゃんとフォームから依頼してます。
27(1): 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 01:35 ID:HOST(24/238)調 AAS
Xたん、丁度居るみたいだよ
28: 03/11/02 01:36 ID:HOST(25/238)調 AAS
>>22
>>12 の<2。tree型>を見て、わからないところは質問してください。
>>26
「個人名・住所・所属で2類」じゃなくて、
「二類の個人名・住所・所属」なんです。
29: 03/11/02 01:36 ID:HOST(26/238)調 AAS
>22
>対象区分:[個人・三種]優先削除あり
が間違ってると言われている。
30(3): トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★ [sage ] 03/11/02 01:37 ID:??? AAS
>>21
対象区分を2類に変更した上でどうぞ。
と言うか既に私生活情報には当たらないと言う判断が出ていませんか?
>私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報
これを私生活情報と言うのですよ。
貴方が指定している削除対象レスは貴方が自分でネット上に書き込んだものをまとめただけなので
第三者の確認できない情報ではありえないと思いますが。
>>22
>個人名・住所・所属で2類
という区分は無いと何度も言っているのですが。
「個人名・住所・所属」と言う「削除理由」で削除判断する際の削除対象範囲を決めるのが
「削除判断の前段階で定めた」「対象区分」なんです。
2類は大分類としての2類であって「個人名・住所・所属での2類」と言う小分類ではありません。
31(1): 03/11/02 01:37 ID:HOST(27/238)調 AAS
>>27
どのスレに居ますか?
32(1): 時計坂の削除屋 ★ 03/11/02 01:39 ID:??? AAS
>>26
フォームってこちらからの依頼のことです…。
削除要請@2ch掲示板
外部リンク[html]:qb2.2ch.net
☆ 削除依頼は必ず画面下のフォームからお願いします。
33: 03/11/02 01:39 ID:HOST(28/238)調 AAS
>>30
>私生活情報には当たらないと言う判断が出ていませんか?
そのレスはどれ?
34: 03/11/02 01:39 ID:HOST(29/238)調 AAS
>>32
そこから依頼してます。
35: 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 01:41 ID:HOST(30/238)調 AAS
>>31
荒し依頼スレ
一応呼び出しは掛けといたけど
36: ◆22go.1pPmE [sage 知ったかぶり22号] 03/11/02 01:41 ID:HOST(31/238)調 AAS
>>26
個人名・住所・所属で二類
= 個人の取り扱いにおける定義の二類に該当する
= 理由が私生活情報だろうがなんだろうが二類は二類
これを踏まえた上で、>>20を読み返してもらえますか?
37(4): 03/11/02 01:42 ID:HOST(32/238)調 AAS
>>30
>第三者の確認できない情報ではありえないと思いますが。
現時点でも確認できればそうですが、現時点では確認出来ません。
38(2): 03/11/02 01:44 ID:HOST(33/238)調 AAS
フォーム云々で指摘してる人、勘違いしてるよ〜。
対象が二類らしき人物に関して
> 対象区分:[個人・三種]優先削除あり
で依頼してるから不備といわれてるだけで、
フォームから依頼してないから不備なんじゃないよ。
39(1): 03/11/02 01:44 ID:HOST(34/238)調 AAS
>>37
それは削除依頼を出してみて分かるのでまずは依頼し直したらどうでしょう
40(1): 名無しさんの声 03/11/02 01:44 ID:HOST(35/238)調 AAS
「個人・二類」のチェックボックスをチェキして投稿。
書き込まれた内容が「個人・三種」になってるから却下されてるんだと思われ。
41: z33 03/11/02 01:46 ID:HOST(36/238)調 AAS
>>38
あ、そのようでした。申し訳無いです。
42: ~ 03/11/02 01:47 ID:HOST(37/238)調 AAS
>>37
ネット上(主に2ch)に本人が書き込んで、誰でも見れたからこそ
ああいう形にまとまってるわけで。。。
すでに多くの「第三者」たちが確認しちゃってますよ。
43: 03/11/02 01:47 ID:HOST(38/238)調 AAS
av:AV機器[重要削除]
2chスレ:saku2ch
直していただいたみたいですね。あとは削除人さんの判断をお待ちください。
44: エル ◆ELLE.bc/p2 [sage elle@oni-3.net] 03/11/02 01:48 ID:HOST(39/238)調 AAS
>>40
し〜っ!
45(1): トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★ [sage ] 03/11/02 01:52 ID:??? AAS
>>37
2ちゃんねるの削除判断に於いては基本的に一度公開された物については
「第三者の確認できない情報」とは見做さない方向の様ですが。
>>38
あちこちの依頼スレでフォーム外から依頼してます・・・
何度も指摘されてやっとフォームから依頼するようになったみたいですが。
今度は対象区分が違うと指摘されているのに(ry
46(2): エル ◆ELLE.bc/p2 [sage elle@oni-3.net] 03/11/02 01:53 ID:HOST(40/238)調 AAS
(´-`).。oO(要請じゃなく整理板で依頼したほうがうまくいきそうなのにね
47: 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 01:53 ID:HOST(41/238)調 AAS
トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★氏
まあ、もうちと もちつこうな。。。
48: エル ◆ELLE.bc/p2 [sage elle@oni-3.net] 03/11/02 01:54 ID:HOST(42/238)調 AAS
(´-`).。oO(どっちにせよもう遅いか
49: 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 01:56 ID:HOST(43/238)調 AAS
>>46
(´-`).。oO(その突っ込みは既に削除人さんにされてたり。。。
50(2): _ 03/11/02 02:01 ID:HOST(44/238)調 AAS
>46
整理板では個人情報関連は要請板へ逝けと言われてたよ。
2chスレ:saku
51: 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 02:02 ID:HOST(45/238)調 AAS
net:ネットウォッチ[レス削除]
2chスレ:saku
これじゃあ。。。
52: 名無しさんの声 03/11/02 02:04 ID:HOST(46/238)調 AAS
>>50
それは"個人情報として依頼した場合"では?
コピペとして依頼する場合には要請板である必要は無い。
53: ­ 03/11/02 02:04 ID:HOST(47/238)調 AAS
>50
それは、今度は削除理由が間違っている。
”個人情報”を理由に依頼すれば、要請板へ促されるのも道理。
54: ­ 03/11/02 02:06 ID:HOST(48/238)調 AAS
>51
……それも同じやね。
55(2): 03/11/02 02:07 ID:HOST(49/238)調 AAS
z33は案内人の解釈に反対なんじゃないの?
マトリクス構造は軸を変えた2つの木構造に変換できると考えるなら、
対象区分の下に削除理由がぶら下がった木構造と、削除理由の下に
対象区分がぶら下がった木構造は、対応するポイントをもち、相互に
同じモノをさすことになる。
だから、「個人名・住所・所属の二類」と「二類の個人名・住所・所属」は
相互に軸を取り替えただけの、同じものを表現していなければならない。
このとき、ある一方の軸をとるやり方が、ガイドラインの表記や現実の
規範構造をうまく反映するからといって、もう一方の軸を取るやり方を
否定することはできない。
両面同じデザインのコインを前に、どちらを表と呼ぶか考え込むような
ものだと思う。
俺の見るところだと、いま熱いのはここだね。禅問答。
56: トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★ [sage ] 03/11/02 02:07 ID:??? AAS
>>50
それは削除理由が要請板向けだからかと。
今回指摘されたようにコピペとして依頼すれば依頼自体に問題は無いかと。
削除判断は別として。
。。。かぶった。
57: 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 02:07 ID:HOST(50/238)調 AAS
tubo:最悪[重要削除]
2chスレ:saku2ch
これを参考にすれば良かっただろうに。。。
58(2): 03/11/02 02:11 ID:HOST(51/238)調 AAS
>>45 後半
それについては後に修正してるじゃん。
指摘されても直さないのならともかく。
>>55
どっちかというと、星猫さんの「個人名・住所・所属の二類」という部分の
解釈がおかしいのをどうにか理解してもらおうとと苦労してるだけで
z33さんもトラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★さんも(他の人も)
同じ事を言い方をいろいろ替えてやってるだけかと。
>星猫の人
2chスレ:saku2ch
> 312 名前:削除マシーン ★[sage] 投稿日:03/11/02 00:20 ID:???
> >>306-310
> まとめて書式不備にて却下
> 依頼板でコピペ扱いで依頼した方が早いかと思います、あなたの場合特に・・・
> また星猫か・・・・(嘆息)
> 依頼板でコピペ扱いで依頼した方が早いかと思います、あなたの場合特に・・・
^^^^^^^^^^^^^
削除整理板では*付きの重要削除対象を理由とする依頼は受け付けられませんよ。
59(2): うむ 03/11/02 02:14 ID:HOST(52/238)調 AAS
もうHOST:a137169.usr.starcat.ne.jpとの議論は止めに
しません?HOST:a137169.usr.starcat.ne.jpの削除依頼も
基本的に無視という方向で良いと思う。結局、彼が叩かれ
ているのは、彼が様々な板を荒らし続けたことに対する
当然の報いなんだから。焼き板やAV機器板や純愛板など、
彼に荒らされ続けてきた板の住人の恨みの根強さが、
彼に対するバッシングを呼ぶのは正に自業自得です。むしろ、
アク禁にされないだけマシだと感謝すべきだと思う。
60: 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 02:15 ID:HOST(53/238)調 AAS
昨日からのまとめ
星猫の人はかm(ryに釣られて此処まで騒ぎを大きくした
で、F.A?
61: 03/11/02 02:16 ID:HOST(54/238)調 AAS
>>58
コピペ扱いで依頼板にだしました。
どもthx
62: z33 03/11/02 02:21 ID:HOST(55/238)調 AAS
>>55
えーと・・・
>z33は案内人の解釈に反対なんじゃないの?
えーと。。。どうなんでしょう?
なんか区分とかの定義と説明がたまに私の思っているのと違うように思えましたので・・・
#本当の所はどっちが正しいか解りませんが・・・
多分頭の中にあることは両方正しかったと思うんですけど・・・
>>58さんの言われるようなところだったと思ってます・・・
63(2): トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★ [sage ] 03/11/02 02:21 ID:??? AAS
>>59
荒らしの中の人だからといって必要以上に叩いたり
削除対象となる様な書き込みをするのは筋違いかと。
それでは叩いている人間も同じ穴の狢かと。
64: 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 02:25 ID:HOST(56/238)調 AAS
今度は、ポ(ryにマルチポストで対抗ですか。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s