個人情報の定義と削除や分類や区分について (274レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(4): 時計坂の削除屋 ★ 03/11/02 01:04 ID:??? AAS
削除要請板の個人の取り扱いについての総合スレッドです。
削除対象になるかどうか、削除の区分や分類についてなど。
ガイドライン変更案
2chスレ:sakud
削除ガイドライン
外部リンク[html]:www.2ch.net
4(3): 03/11/02 01:18 ID:HOST(3/238)調 AAS
>>872
>「削除理由」には2類などという項目はありません。
(゚Д゚)ハァ?
「削除理由」=「削除対象 *」であってその「削除対象 *」にはちゃんと2類は有りますが?
てか、>>867-868へ移動しましょう。
13(4): 03/11/02 01:25 ID:HOST(11/238)調 AAS
>>11
削除対象:私生活情報
└ 区分:一群、二類、三種とも共通
なら、個人の扱いが一群、二類、三種のどれでもOKということですね?
21(3): 03/11/02 01:31 ID:HOST(18/238)調 AAS
>>17
それなら私が「私生活情報」で依頼したものは有効ですね?
22(3): 03/11/02 01:32 ID:HOST(19/238)調 AAS
>>18
だからさっきから削除理由の個人名・住所・所属で2類にされたと言ってるでしょう。
それの何処が間違ってるの?
26(3): 03/11/02 01:35 ID:HOST(23/238)調 AAS
>>23
削除理由の個人名・住所・所属ででね。<2類
ちゃんとフォームから依頼してます。
30(3): トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★ [sage ] 03/11/02 01:37 ID:??? AAS
>>21
対象区分を2類に変更した上でどうぞ。
と言うか既に私生活情報には当たらないと言う判断が出ていませんか?
>私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報
これを私生活情報と言うのですよ。
貴方が指定している削除対象レスは貴方が自分でネット上に書き込んだものをまとめただけなので
第三者の確認できない情報ではありえないと思いますが。
>>22
>個人名・住所・所属で2類
という区分は無いと何度も言っているのですが。
「個人名・住所・所属」と言う「削除理由」で削除判断する際の削除対象範囲を決めるのが
「削除判断の前段階で定めた」「対象区分」なんです。
2類は大分類としての2類であって「個人名・住所・所属での2類」と言う小分類ではありません。
37(4): 03/11/02 01:42 ID:HOST(32/238)調 AAS
>>30
>第三者の確認できない情報ではありえないと思いますが。
現時点でも確認できればそうですが、現時点では確認出来ません。
76(3): ん 03/11/05 18:54 ID:HOST(67/238)調 AAS
お水・出会い板についてですが、働いてるホステスの名前などを書き
中傷されて店を辞めた人が実際にいます。
あと、どういうわけか、私の実名がかかれました。
このことにより、恥ずかしいので飲み屋で本名を言えなくなりました。
お水・出会い板の名前問題について考えてください。
店、地域が出され、名前を出して叩かれたら「個人特定」が確実です。
(ただネット見てる人などにはわかるはずはないけど。関わった人なら簡単にわかってしまう)
98(3): 03/12/11 22:29 ID:HOST(83/238)調 AAS
>>97 書き込まれている名前が、く公表されていない未成年犯罪者の
本名に間違いないと、どのようにしたら確認できるとお考えですか?
112(3): 名無しっぽい人 04/04/10 01:20 ID:HOST(96/238)調 AAS
質問なのですが
対象がサイト運営していて
そこのwho isで自分が晒していた情報を
コピペされて晒された場合
そのレスは削除対象となるのでしょうか?
この場合、対象がニ類と三種の間で定義が割れているので
両方での見解をお教え頂ければありがたいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.778s*