個人情報の定義と削除や分類や区分について (274レス)
上下前次1-新
1(4): 時計坂の削除屋 ★ 03/11/02 01:04 ID:??? AAS
削除要請板の個人の取り扱いについての総合スレッドです。
削除対象になるかどうか、削除の区分や分類についてなど。
ガイドライン変更案
2chスレ:sakud
削除ガイドライン
外部リンク[html]:www.2ch.net
2: [???] 03/11/02 01:08 ID:HOST(1/238)調 AAS
>>1
乙
2ゲット
3: 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 01:12 ID:HOST(2/238)調 AAS
>>1
乙彼〜
4(3): 03/11/02 01:18 ID:HOST(3/238)調 AAS
>>872
>「削除理由」には2類などという項目はありません。
(゚Д゚)ハァ?
「削除理由」=「削除対象 *」であってその「削除対象 *」にはちゃんと2類は有りますが?
てか、>>867-868へ移動しましょう。
5(1): 03/11/02 01:19 ID:HOST(4/238)調 AAS
>>4
誤爆しますた^^;
6: ­ 03/11/02 01:19 ID:HOST(5/238)調 AAS
>4
(・∀・)ニヤニヤ
>1
乙
7(1): トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★ [sage ] 03/11/02 01:20 ID:??? AAS
>>4
繰り返しますがそれはあくまでも「削除対象範囲」が「対象区分によって変化する」と言うだけのことです。
「削除理由」そのものには2類などという項目はありません。
8: 03/11/02 01:22 ID:HOST(6/238)調 AAS
>>4-5
う〜ん・・・もう間違ってるのはいいとして(良くないかもしれんがw)
2chスレ:saku2ch
で指摘された通りにしたらどうでしょう。。
9(2): 03/11/02 01:22 ID:HOST(7/238)調 AAS
>>7
どゃ、貴方の言う"「削除理由」そのもの"というものはガイドラインのどの部分がそれに該当するのですか?
10: 03/11/02 01:23 ID:HOST(8/238)調 AAS
>>9
どゃ>じゃ
11(2): z33 03/11/02 01:23 ID:HOST(9/238)調 AA×

12(1): z33 03/11/02 01:24 ID:HOST(10/238)調 AA×

13(4): 03/11/02 01:25 ID:HOST(11/238)調 AAS
>>11
削除対象:私生活情報
└ 区分:一群、二類、三種とも共通
なら、個人の扱いが一群、二類、三種のどれでもOKということですね?
14(1): 名無しさんの声 03/11/02 01:26 ID:HOST(12/238)調 AAS
>>867-868
どこだ!?
>>11
もつかれ
15(1): 03/11/02 01:27 ID:HOST(13/238)調 AAS
>>14
2chスレ:saku
16(1): 03/11/02 01:28 ID:HOST(14/238)調 AAS
>>15
訂正
2chスレ:saku
17(1): 名無しさんの声 03/11/02 01:29 ID:HOST(15/238)調 AAS
>>13
その人の立場等によってどこまでが私生活か?というのには
多少ズレがあると思うけど、それが私生活情報であるならば
どんな立場であっても削除対象。
>>16
さんくすこ
18(1): トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★ [sage ] 03/11/02 01:29 ID:??? AAS
>>9
ガイドラインに書いてありますが。
と言うかわざわざ太字でわかりやすい形で書いてあるんですが。
個人名・住所・所属
電話番号
メールアドレス
誹謗中傷
私生活情報
これが削除理由ですよ。
このほかにも「荒らし依頼」「差別・蔑視」がありますが今回は関係ないので割愛。
この削除理由で削除する場合に、対象区分によってその削除対象範囲が決まるんです。
19: 03/11/02 01:30 ID:HOST(16/238)調 AAS
>>13
どれでもOK、じゃなくって、どの扱いの人でも判断が同じになる、ということかと。
一群の人の私生活でも、三種の人の私生活でも、
> 情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報は、
> 個人が完全に特定されなくても、対象者に不利益が発生する可能性があれば、
> 一律削除対象とします。
となる、と。
ただし、依頼の際には、きちんと対象区分を指定する必要があるので注意が必要です。
20(1): ◆22go.1pPmE [sage 知ったかぶり22号] 03/11/02 01:30 ID:HOST(17/238)調 AAS
>>13
私生活として削除依頼する場合、
フォーム入力の際は、
「個人・一群」「個人・二類」「個人・三種」から
適切なものを選んでいただく形となります。
私生活情報の基準は一群、二類、三種によって分けられてはいませんが
判断材料の1つとして考慮されるので適切なものを選択してください。
21(3): 03/11/02 01:31 ID:HOST(18/238)調 AAS
>>17
それなら私が「私生活情報」で依頼したものは有効ですね?
22(3): 03/11/02 01:32 ID:HOST(19/238)調 AAS
>>18
だからさっきから削除理由の個人名・住所・所属で2類にされたと言ってるでしょう。
それの何処が間違ってるの?
23(1): z33 03/11/02 01:33 ID:HOST(20/238)調 AAS
>>13
あなたは「二類」といわれたのですから、あなたの場合「二類」かと
>>21
フォームから依頼されていないから、無効と言われているのだと
24: 03/11/02 01:33 ID:HOST(21/238)調 AAS
>>21
だから誰も「削除しない」とは言ってないんですが
つまり「書式不備」なだけですよ
25: 超プロ住民 ◆v38X7SPpro 03/11/02 01:33 ID:HOST(22/238)調 AAS
外野同士で議論していても埒があかないので……
せっかく削除議論板に移ったんですから、連絡&報告スレ
2chスレ:saku
へ、Xさんのお呼び出しを掛けて、直接説明を求めてはいかがでしょうか?
>starcatさん
26(3): 03/11/02 01:35 ID:HOST(23/238)調 AAS
>>23
削除理由の個人名・住所・所属ででね。<2類
ちゃんとフォームから依頼してます。
27(1): 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 01:35 ID:HOST(24/238)調 AAS
Xたん、丁度居るみたいだよ
28: 03/11/02 01:36 ID:HOST(25/238)調 AAS
>>22
>>12 の<2。tree型>を見て、わからないところは質問してください。
>>26
「個人名・住所・所属で2類」じゃなくて、
「二類の個人名・住所・所属」なんです。
29: 03/11/02 01:36 ID:HOST(26/238)調 AAS
>22
>対象区分:[個人・三種]優先削除あり
が間違ってると言われている。
30(3): トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★ [sage ] 03/11/02 01:37 ID:??? AAS
>>21
対象区分を2類に変更した上でどうぞ。
と言うか既に私生活情報には当たらないと言う判断が出ていませんか?
>私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報
これを私生活情報と言うのですよ。
貴方が指定している削除対象レスは貴方が自分でネット上に書き込んだものをまとめただけなので
第三者の確認できない情報ではありえないと思いますが。
>>22
>個人名・住所・所属で2類
という区分は無いと何度も言っているのですが。
「個人名・住所・所属」と言う「削除理由」で削除判断する際の削除対象範囲を決めるのが
「削除判断の前段階で定めた」「対象区分」なんです。
2類は大分類としての2類であって「個人名・住所・所属での2類」と言う小分類ではありません。
31(1): 03/11/02 01:37 ID:HOST(27/238)調 AAS
>>27
どのスレに居ますか?
32(1): 時計坂の削除屋 ★ 03/11/02 01:39 ID:??? AAS
>>26
フォームってこちらからの依頼のことです…。
削除要請@2ch掲示板
外部リンク[html]:qb2.2ch.net
☆ 削除依頼は必ず画面下のフォームからお願いします。
33: 03/11/02 01:39 ID:HOST(28/238)調 AAS
>>30
>私生活情報には当たらないと言う判断が出ていませんか?
そのレスはどれ?
34: 03/11/02 01:39 ID:HOST(29/238)調 AAS
>>32
そこから依頼してます。
35: 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 01:41 ID:HOST(30/238)調 AAS
>>31
荒し依頼スレ
一応呼び出しは掛けといたけど
36: ◆22go.1pPmE [sage 知ったかぶり22号] 03/11/02 01:41 ID:HOST(31/238)調 AAS
>>26
個人名・住所・所属で二類
= 個人の取り扱いにおける定義の二類に該当する
= 理由が私生活情報だろうがなんだろうが二類は二類
これを踏まえた上で、>>20を読み返してもらえますか?
37(4): 03/11/02 01:42 ID:HOST(32/238)調 AAS
>>30
>第三者の確認できない情報ではありえないと思いますが。
現時点でも確認できればそうですが、現時点では確認出来ません。
38(2): 03/11/02 01:44 ID:HOST(33/238)調 AAS
フォーム云々で指摘してる人、勘違いしてるよ〜。
対象が二類らしき人物に関して
> 対象区分:[個人・三種]優先削除あり
で依頼してるから不備といわれてるだけで、
フォームから依頼してないから不備なんじゃないよ。
39(1): 03/11/02 01:44 ID:HOST(34/238)調 AAS
>>37
それは削除依頼を出してみて分かるのでまずは依頼し直したらどうでしょう
40(1): 名無しさんの声 03/11/02 01:44 ID:HOST(35/238)調 AAS
「個人・二類」のチェックボックスをチェキして投稿。
書き込まれた内容が「個人・三種」になってるから却下されてるんだと思われ。
41: z33 03/11/02 01:46 ID:HOST(36/238)調 AAS
>>38
あ、そのようでした。申し訳無いです。
42: ~ 03/11/02 01:47 ID:HOST(37/238)調 AAS
>>37
ネット上(主に2ch)に本人が書き込んで、誰でも見れたからこそ
ああいう形にまとまってるわけで。。。
すでに多くの「第三者」たちが確認しちゃってますよ。
43: 03/11/02 01:47 ID:HOST(38/238)調 AAS
av:AV機器[重要削除]
2chスレ:saku2ch
直していただいたみたいですね。あとは削除人さんの判断をお待ちください。
44: エル ◆ELLE.bc/p2 [sage elle@oni-3.net] 03/11/02 01:48 ID:HOST(39/238)調 AAS
>>40
し〜っ!
45(1): トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★ [sage ] 03/11/02 01:52 ID:??? AAS
>>37
2ちゃんねるの削除判断に於いては基本的に一度公開された物については
「第三者の確認できない情報」とは見做さない方向の様ですが。
>>38
あちこちの依頼スレでフォーム外から依頼してます・・・
何度も指摘されてやっとフォームから依頼するようになったみたいですが。
今度は対象区分が違うと指摘されているのに(ry
46(2): エル ◆ELLE.bc/p2 [sage elle@oni-3.net] 03/11/02 01:53 ID:HOST(40/238)調 AAS
(´-`).。oO(要請じゃなく整理板で依頼したほうがうまくいきそうなのにね
47: 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 01:53 ID:HOST(41/238)調 AAS
トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★氏
まあ、もうちと もちつこうな。。。
48: エル ◆ELLE.bc/p2 [sage elle@oni-3.net] 03/11/02 01:54 ID:HOST(42/238)調 AAS
(´-`).。oO(どっちにせよもう遅いか
49: 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 01:56 ID:HOST(43/238)調 AAS
>>46
(´-`).。oO(その突っ込みは既に削除人さんにされてたり。。。
50(2): _ 03/11/02 02:01 ID:HOST(44/238)調 AAS
>46
整理板では個人情報関連は要請板へ逝けと言われてたよ。
2chスレ:saku
51: 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 02:02 ID:HOST(45/238)調 AAS
net:ネットウォッチ[レス削除]
2chスレ:saku
これじゃあ。。。
52: 名無しさんの声 03/11/02 02:04 ID:HOST(46/238)調 AAS
>>50
それは"個人情報として依頼した場合"では?
コピペとして依頼する場合には要請板である必要は無い。
53: ­ 03/11/02 02:04 ID:HOST(47/238)調 AAS
>50
それは、今度は削除理由が間違っている。
”個人情報”を理由に依頼すれば、要請板へ促されるのも道理。
54: ­ 03/11/02 02:06 ID:HOST(48/238)調 AAS
>51
……それも同じやね。
55(2): 03/11/02 02:07 ID:HOST(49/238)調 AAS
z33は案内人の解釈に反対なんじゃないの?
マトリクス構造は軸を変えた2つの木構造に変換できると考えるなら、
対象区分の下に削除理由がぶら下がった木構造と、削除理由の下に
対象区分がぶら下がった木構造は、対応するポイントをもち、相互に
同じモノをさすことになる。
だから、「個人名・住所・所属の二類」と「二類の個人名・住所・所属」は
相互に軸を取り替えただけの、同じものを表現していなければならない。
このとき、ある一方の軸をとるやり方が、ガイドラインの表記や現実の
規範構造をうまく反映するからといって、もう一方の軸を取るやり方を
否定することはできない。
両面同じデザインのコインを前に、どちらを表と呼ぶか考え込むような
ものだと思う。
俺の見るところだと、いま熱いのはここだね。禅問答。
56: トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★ [sage ] 03/11/02 02:07 ID:??? AAS
>>50
それは削除理由が要請板向けだからかと。
今回指摘されたようにコピペとして依頼すれば依頼自体に問題は無いかと。
削除判断は別として。
。。。かぶった。
57: 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 02:07 ID:HOST(50/238)調 AAS
tubo:最悪[重要削除]
2chスレ:saku2ch
これを参考にすれば良かっただろうに。。。
58(2): 03/11/02 02:11 ID:HOST(51/238)調 AAS
>>45 後半
それについては後に修正してるじゃん。
指摘されても直さないのならともかく。
>>55
どっちかというと、星猫さんの「個人名・住所・所属の二類」という部分の
解釈がおかしいのをどうにか理解してもらおうとと苦労してるだけで
z33さんもトラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★さんも(他の人も)
同じ事を言い方をいろいろ替えてやってるだけかと。
>星猫の人
2chスレ:saku2ch
> 312 名前:削除マシーン ★[sage] 投稿日:03/11/02 00:20 ID:???
> >>306-310
> まとめて書式不備にて却下
> 依頼板でコピペ扱いで依頼した方が早いかと思います、あなたの場合特に・・・
> また星猫か・・・・(嘆息)
> 依頼板でコピペ扱いで依頼した方が早いかと思います、あなたの場合特に・・・
^^^^^^^^^^^^^
削除整理板では*付きの重要削除対象を理由とする依頼は受け付けられませんよ。
59(2): うむ 03/11/02 02:14 ID:HOST(52/238)調 AAS
もうHOST:a137169.usr.starcat.ne.jpとの議論は止めに
しません?HOST:a137169.usr.starcat.ne.jpの削除依頼も
基本的に無視という方向で良いと思う。結局、彼が叩かれ
ているのは、彼が様々な板を荒らし続けたことに対する
当然の報いなんだから。焼き板やAV機器板や純愛板など、
彼に荒らされ続けてきた板の住人の恨みの根強さが、
彼に対するバッシングを呼ぶのは正に自業自得です。むしろ、
アク禁にされないだけマシだと感謝すべきだと思う。
60: 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 02:15 ID:HOST(53/238)調 AAS
昨日からのまとめ
星猫の人はかm(ryに釣られて此処まで騒ぎを大きくした
で、F.A?
61: 03/11/02 02:16 ID:HOST(54/238)調 AAS
>>58
コピペ扱いで依頼板にだしました。
どもthx
62: z33 03/11/02 02:21 ID:HOST(55/238)調 AAS
>>55
えーと・・・
>z33は案内人の解釈に反対なんじゃないの?
えーと。。。どうなんでしょう?
なんか区分とかの定義と説明がたまに私の思っているのと違うように思えましたので・・・
#本当の所はどっちが正しいか解りませんが・・・
多分頭の中にあることは両方正しかったと思うんですけど・・・
>>58さんの言われるようなところだったと思ってます・・・
63(2): トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★ [sage ] 03/11/02 02:21 ID:??? AAS
>>59
荒らしの中の人だからといって必要以上に叩いたり
削除対象となる様な書き込みをするのは筋違いかと。
それでは叩いている人間も同じ穴の狢かと。
64: 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 02:25 ID:HOST(56/238)調 AAS
今度は、ポ(ryにマルチポストで対抗ですか。。。
65(1): ◆7drREOiUw2 03/11/02 02:25 ID:HOST(57/238)調 AAS
>>63
外部リンク[html]:www.2ch.net
>ルールを守らなかったり言葉遣いの悪い削除依頼は無視されるかもしれません.
という一文がある。
粘着を相手にするにも限度があるかと思われ。
66(2): 03/11/02 02:26 ID:HOST(58/238)調 AAS
>>63
でも正直、>>59の気持ちは良くわかるけどなぁ。ここでのやり取りを見ても、相手の意見を全く
聞こうとせず、我侭を突き通そうとし続けているのがわかると思いますが、根気良く話し合おうと
している住人を罵り、自分と意見の違う人間を貶し、自分の思い通りに事が運ばないと荒らす
彼の行動は、はっきり言ってウンザリです。
67(1): 03/11/02 02:32 ID:HOST(59/238)調 AAS
>>66
俺はここでは最終的に相手の意見を取り入れて依頼をし直していますがなにか?
68(1): トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★ [sage ] 03/11/02 02:32 ID:??? AAS
>>65
いや、削除依頼云々のことではないですよ。
普段の2ちゃんねるでの発言・行動とか。
>>66
うんざりする。そこまでは良くわかります。しかし
「だから叩いても良い」「荒らしの中の人に対して削除対象となるような書き込みをしても良い」
と言うことにはならないのではないかと。
69(1): 唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U 03/11/02 02:36 ID:HOST(60/238)調 AAS
ちと、スレ違いだがこれはこれでちと問題かなと
kageki:過激な恋愛[レス削除]
2chスレ:saku
70: 03/11/02 02:37 ID:HOST(61/238)調 AAS
>>67
そんな当たり前の事に辿り着くのにどれだけの時間と資源を浪費した事やら。
71: 03/11/02 02:45 ID:HOST(62/238)調 AAS
>>69
ありゃりゃ
72: 03/11/02 02:51 ID:HOST(63/238)調 AAS
>>68
>「だから叩いても良い」「荒らしの中の人に対して削除対象となるような書き込みをしても良い」
>と言うことにはならないのではないかと。
まあ、それはそうですね。もっと、抜本的な解決方法を考えなければならないでしょうね。
73: _ 03/11/02 03:09 ID:HOST(64/238)調 AAS
>>30 >>37 >>39
で話されてる
>>私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報
>これを私生活情報と言うのですよ。
>貴方が指定している削除対象レスは貴方が自分でネット上に書き込んだもの
>をまとめただけなので
>第三者の確認できない情報ではありえないと思いますが。
削除人さんもそういう判断なのか知りたかったです。
74: 名無し●●@話にならない馬鹿 03/11/02 08:50 ID:HOST(65/238)調 AAS
川o・-・)ノ取り合えず、記念パピコしておこう。
75: 03/11/02 09:16 ID:HOST(66/238)調 AAS
議論の結果はさておき勉強になりますた、と
おもしろい、ひどくおもしろいぞ
76(3): ん 03/11/05 18:54 ID:HOST(67/238)調 AAS
お水・出会い板についてですが、働いてるホステスの名前などを書き
中傷されて店を辞めた人が実際にいます。
あと、どういうわけか、私の実名がかかれました。
このことにより、恥ずかしいので飲み屋で本名を言えなくなりました。
お水・出会い板の名前問題について考えてください。
店、地域が出され、名前を出して叩かれたら「個人特定」が確実です。
(ただネット見てる人などにはわかるはずはないけど。関わった人なら簡単にわかってしまう)
77: 03/11/05 20:02 ID:HOST(68/238)調 AAS
>>76
結局のところ名前や地域名があったとしても
批判ならば残し、中傷ならばあぼーんということなるんでしょう。
それから名前に関しては関係者ごく一部が誰だかわかるような程度と
誰もが誰だか特定できるケースとではまた違ってくるでしょうな。
まぁ、これはお水・出会い板に限った話ではないわけだが・・・
78: 名無しさんの声 03/11/05 21:21 ID:HOST(69/238)調 AAS
お客さんに本名晒してないなら実名は私生活情報に入るんと違うか?
79: 03/11/06 08:52 ID:HOST(70/238)調 AAS
>>76
身内のもめ事を2chに持ち込まれてもな。
80: エル ◆ELLE.bc/p2 [sage elle@oni-3.net] 03/11/07 01:43 ID:HOST(71/238)調 AAS
>>76
お店で働いている人は
>板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
二類に当たるので
個人名、住所等は
>外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。
>公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等
>隠されていない情報については削除しません。
最近はHP出しているお店も多いですから
お店側で公開している等が確認できれば
それだけでは削除はしないということになるんじゃないかと。
誹謗中傷は
>板の趣旨に則した公益性が有る事象・直接の関係者や
>被害者による事実関係の記述・等が含まれたものは削除されません。
公益性の有無等の線引きは難しいですね。素人にできるもんじゃない。
具体例を集めて検討する方が分かりやすくていいと思います。
あとここ見てみるとか
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
81(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
82(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
83(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
84(1): ( ´?D`) 03/11/27 07:18 ID:HOST(72/238)調 AAS
>>81-83
あなたは自分が立てたスレの方でやってください。
あそこから出られては他の人に「迷惑」ですから。
85: ( ゚д゚) 、 ぺっ! 03/11/28 00:09 ID:HOST(73/238)調 AAS
ジハードさんスレ違いだよ〜もう来ないでね〜ウザいし・・・本村夫妻叩きやるんなら、リアルの世界でやってくれ!まぁ無理だけど・・・
86(1): 削除マシーン ★ 03/11/28 06:49 ID:??? AAS
81-83
スレ違いと判断し削除
87(1): ジハード ◆d6L5ag3yFQ 03/11/30 21:25 ID:HOST(74/238)調 AAS
>>86
>>1には「個人の取り扱いについての総合スレッド」なので
「スレ違い」にはあたりません。
>>84
貴様が他スレで「迷惑」をかけていることは
2chスレ:sakud
で明白である。貴様のような輩こそ「悪意」に満ちている。
88(1): 削除マシーン ★ 03/12/02 18:52 ID:??? AAS
>>87
※「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
特定の個人がどの区分かの議論は汎用・一般的でない、ローカルールで禁止されており任意削除対象
89(2): 初心者 03/12/02 20:25 ID:HOST(75/238)調 AAS
>>80
お店で働いている人は
>板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
とあります。現在店を辞めておりますが,当時書き込まれた過去ログの中に
個人名や職歴,市名までが記載されたスレッドがあります。これは削除の対象となるのでしょうか。
定義には現在形で書き込まれているため,初心者の私には判断がつきませんので
ご指導をお願いします。
できましたならば現在の職に大きく悪影響を及ぼしますので,
削除の対象で合って欲しいのですが。。。。
90: i 03/12/02 20:29 ID:HOST(76/238)調 AAS
2chスレ:lobby
アダルトサイトでDLした動画を月500円で配布するサイト作りますた
詳細はこのスレで・・・
安全なことは確かですが、入会に2週間ほどかかる可能性があります。
↑↑↑↑↑↑↑コピペしてピコペしてパピコしよ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
91: 名無しさんの声 03/12/02 22:30 ID:HOST(77/238)調 AAS
>>89
個人的には削除の対象だと思いますけどもどうでしょう?
92: ­ 03/12/02 23:55 ID:HOST(78/238)調 AAS
「職業としての現在進行の情報」が時間を経て
「個人の経歴という『個人情報』」に変わるか否か、ってことですかね。
93: 削除マシーン ★ 03/12/03 16:47 ID:??? AAS
>>89
書き込まれた当時にその店で働いたのが事実であれば削除対象ではないかと思います
(辞めたからといって働いた事実は消えるものではありません)
但し。本名を公開していない場合で本名が書き込まれた場合は店舗のhp(グーグルなどのキャッシュ含む)等で確認できない
場合において私生活情報での削除の可能性はあるかと、書き込み内容によるので
ケースバイケースになり個別判断になると思います
94: 初心者 03/12/03 20:55 ID:HOST(79/238)調 AAS
>>91,92,93
ありがとうございます。
私が働いていた店にはHPがございません。
本名を公開しておりませんでしたので,ぜひ削除して頂きたいのですが,
以前に何度か削除依頼を出した際,倉庫の中にあるスレッドであるため,
削除不可能との返答でした。
削除マシーンさんのように親身になって相談に乗ってくれると嬉しいです。
今一度削除依頼を出してみます。
ありがとうございました。
95: 03/12/03 23:09 ID:HOST(80/238)調 AAS
つか本名でたからとって消しませんし
あと、BBSPINK系の仕事であれば
まず難しいんじゃないですかね
96(1): 声 03/12/05 19:37 ID:HOST(81/238)調 AAS
なんかの公開されてない本名が私生活情報とされたひろゆきの裁定ってなかったっけ?
97(1): 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 03/12/05 19:45 ID:HOST(82/238)調 AAS
>>96
未成年犯罪者の本名なら、公表されない限りは削除対象とされるはず。
98(3): 03/12/11 22:29 ID:HOST(83/238)調 AAS
>>97 書き込まれている名前が、く公表されていない未成年犯罪者の
本名に間違いないと、どのようにしたら確認できるとお考えですか?
99: 03/12/12 00:26 ID:HOST(84/238)調 AAS
>>98
そこら辺は他の個人情報とかと同じやない?
それが本当に依頼者の個人情報やとどないして確認すんの?
っちゅう疑問が出てきてまうがなw
100: 03/12/12 00:58 ID:HOST(85/238)調 AAS
う〜ん
例えば酒鬼薔薇星徒ことA君の本名やネオ麦茶ことT君の本名が突然出てきたら削除なのかな?
それともどこの誰だかわからないということで放置?
101(1): 03/12/12 01:41 ID:HOST(86/238)調 AAS
未成年の犯罪者の個人名と思われるもの等の削除依頼に対しての
管理人さんの対応を見ると、公開されていない未成年犯罪者の本名なので
削除対応をする、という感じに思えなかったんですよね。
2chスレ:saku2ch とか
2chスレ:saku2ch とか、他にもあるけど。
>>98 さんのおっしゃるように、未成年犯罪者でも、無関係な個人でも
個人情報の扱いは変わらないんじゃないか、と思いました。
逆に言うと「公開されていない未成年犯罪者の本名なので削除対象」として
消しちゃうと、未成年犯罪者の本名であると確認できたということになっちゃうのではないか?
名前の挙がった本人でも違う名前の人でも、削除するとかにでもなってないと
なんか却っておかしいんじゃないかと思ったのでした。
102: 03/12/14 03:32 ID:HOST(87/238)調 AAS
>>101引用部分は法務局からの依頼に対するコメントなので、
少々違う部分があるような。つまり
「法務局がそういうかき方をしているから削除しなかった」
のではなかったのか。
被疑者少年の正確な本名情報を知っている法務局は
他にもいくつか名前が出ていたのに、それらを無視して
ある特定の名前のみを削除依頼した。
それはつまり、法務局が削除依頼を出した名前こそが
「公開されていない少年の本名だ」と−法務局が−
特定したことに他ならないわけで。
それ以外の、一般ユーザーからの重要削除依頼では、
(削除ガイドラインで削除対象となるような名前を、分け隔てなく削除依頼し)
「確認できない氏名」として、削除されていたように思います。
103: 名無しさんの声 03/12/23 21:24 ID:HOST(88/238)調 AAS
>>98
そもそも私生活情報に真実性は関係が無いような・・。
104: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
105: ジハード ◆d6L5ag3yFQ 04/03/08 16:04 ID:HOST(89/238)調 AAS
2chスレ:sakud
へのコメント。
私の言動は法的にも全く問題が無い。それはそれとして、
「誹謗中傷の幇助」については2ちゃんねる運営側に
とっての利害を論じているだけである。
本村洋に知らせても全く無意味である。
106: ジハード ◆d6L5ag3yFQ 04/03/08 16:04 ID:HOST(90/238)調 AAS
>>88
「歴史上の人物」及びに「歴史上の人物として取り扱うには
どのような基準がふさわしいか」はがどの区分に該当するかは
「汎用、一般的な結論」が導き出されることが予想されます。
よって、私の議論はローカルルール上も何の問題もありません。
それはそれとして、あなたの>>88の削除処理に敢えて
抗議しませんでしたが、あなたが、
2chスレ:sakud
を停止した以上、抗議させてもらいます。
あなたは「歴史上の人物」に現行ガイドラインを適用する危険性を
全く理解できていません。
現状のままでは
2chスレ:saku2ch
のような削除依頼をされても、「ガイドラインの不備」と解釈されても
おかしくありません。
107: ジハード ◆d6L5ag3yFQ 04/03/08 16:04 ID:HOST(91/238)調 AAS
それはともかくとして、「ガイドラインの不備」を改めるためには
「歴史上の人物」は「原則個人第一群」で、その判断基準は
「その人物が不特定の人物に知れ渡った上で歴史上の
人物扱いされてもおかしくない状況がある」でよいと思います。
また「外部に被害を与えた事象の当事者」については、
「歴史上の人物の議論」から行いたいので保留します。
よって、あなたが
2chスレ:sakud
を「議論以前の状態で機能していないスレと判断」したことは
無理があります。しかし、あなたの停止処理は「本村弥生」が
「外部に被害を与えたかどうか」については「保留」と解釈します。
つまり、あなたは「本村弥生が外部に被害を与えていないとは
言いきれない」と判断したということです。
108: ジハード ◆d6L5ag3yFQ 04/03/27 13:50 ID:HOST(92/238)調 AAS
削除マシーン氏へ
あなたは
2chスレ:youth
を削除しましたが、380は本村弥生とは全く無関係です。
よって、「個人第三種に対する誹謗中傷」を根拠に380を
削除することは完全に不当です。
本村洋が個人第二類であることは疑う余地がありません。
383も同様に本村洋に対する批判であり、これも「個人第三種に
対する誹謗中傷」を根拠に削除することも完全に不当です。
382に至っては「天国からのラブレター」に記載された事実を
伝達したものです。382が「誹謗中傷」と見なされるのであれば、
「天国からのラブレター」が「本村洋及びに本村弥生にとって、
不利益な記載内容」であることをあなた自身が認めたことになります。
109: ジハード ◆d6L5ag3yFQ 04/03/27 13:51 ID:HOST(93/238)調 AAS
削除マシーン氏へ
さらに、あなた自身も認めているように本村弥生は「世間から
美化されている人物」です。
にもかかわらず、「天国からのラブレター」の記載内容の
伝達である382を「誹謗中傷」として削除することは、「本村洋及びに
本村弥生の人格に反感を抱かざるを得ない記載内容(本村洋及びに
本村弥生にとっては不利益であることは仕方が無い)」が含まれる
「天国からのラブレター」が「世間から不当に美化されている」ことを
認めたことになります。
このことは、「本村弥生」が「世間から不当に(ないしは正当性に
疑問がある)美化されている人物」であることを認めたことになります。
結果的にあなたが382を「誹謗中傷」として削除することによって、
「本村弥生」が「個人第二類」(外部に何らかの被害を与えた事象の
当事者)であることを、あなた自身が認めたことになります。
110: ジハード ◆d6L5ag3yFQ 04/03/27 13:51 ID:HOST(94/238)調 AAS
削除マシーン氏へ
381については「リンク先を読まない限り、当該レスにおいて
イニシャル表記されている人物が誰のことかわからない」ので
削除対象には当てはまりません。
そもそも、「直リンクは放置」である上に、
2chスレ:saku2ch
でイニシャル表記は削除保留されています。
111: ジハード ◆d6L5ag3yFQ 04/03/27 13:51 ID:HOST(95/238)調 AAS
削除マシーン氏へ
あなたの一連の削除処理はガイドラインを逸脱したものであり、
非常に遺憾です。そもそも、歴史上の人物に現行ガイドラインを
適用した削除処理を行う問題点や、「外部に何らかの被害を
与えた事象の当事者」とはどういう基準であるかなどの問題を
無視しながら、一方的に議論内容を無視して停止処理を行ったり、
「明らかに個人第二類である人物に対する批判」を「個人第三種に
対する誹謗中傷」として削除するなど、あなたの削除基準には
重大な問題があります。
112(3): 名無しっぽい人 04/04/10 01:20 ID:HOST(96/238)調 AAS
質問なのですが
対象がサイト運営していて
そこのwho isで自分が晒していた情報を
コピペされて晒された場合
そのレスは削除対象となるのでしょうか?
この場合、対象がニ類と三種の間で定義が割れているので
両方での見解をお教え頂ければありがたいです。
113(1): 某板の二 04/04/10 02:42 ID:HOST(97/238)調 AAS
>>112
who isは公開されているから、どちらでも削除対象にはならないでしょう。
公開を止めた情報を晒し続ける場合は分かりませんが。
114(1): 04/04/14 10:00 ID:HOST(98/238)調 AAS
別人ですが関連質問です。
whoisに電話番号が入っていた場合、
電番削除依頼スレでは削除されるものでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s