【久米宏の】土曜ワイドラジオTOKYO【TBS】 (786レス)
1-

660: 2018/01/15(月) 08:16:31.47 ID:hngHftzI(1)調 AAS
懐かしラジオもいいけど最新の稼げる方法とかもいいのでは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

9X87D
661: 2018/01/15(月) 14:16:04.75 ID:0VxJkjvc(1)調 AAS
p
662: 2018/02/22(木) 11:31:21.73 ID:DUYbspQj(1)調 AAS
永六輔さん第1期のころの土曜ワイド

1975年 昭和50年3月1日放送
やじうま一慶
テーマ 川崎

当時 久米宏は川崎に住んでいた。
一慶さんが久米宏の自宅である川崎に行きかくしマイク作戦を実行するが
思った以上に聴いてるリスナーが多くいて
本来の目的はどこへやらという中継だった。
一慶さんの久米宏いじりがとにかくおもしろくてさ。
久米宏は麻雀に弱い とにかく麻雀に弱いのよ
と、さんざんいじってネタにしていたね。
すかさず久米宏が永さんのモノマネをして 
スタジオの永です 一慶 よしなさい 出てきなさいと一慶をたしなめるようにして
間に入るようにして反撃してたやりとりがまたおもしろかった。
663: 2018/04/27(金) 15:31:02.98 ID:9i3mlHjI(1)調 AAS
永六輔の土曜ワイドフォーエバー

日高悟郎ショーフォーエバーもやってるくらいなんだから
永六輔さんの土曜ワイドラジオTOKYOフォーエバーをやってほしいね。
えいろくすけさんのトークや声が聴けない土曜ワイドやラジオなんてありえなーい。^
664
(1): 2018/05/16(水) 03:53:04.86 ID:M4H97GB7(1)調 AA×

665: 2018/06/04(月) 19:53:37.45 ID:AqdW+CJG(1)調 AAS
>>664
毒蝮三太夫と吉田照美の土曜ワイドは覚えてる。
666: 還暦童貞・キモおやじ宇野壽倫の告発 2018/06/05(火) 23:31:31.05 ID:W0Fh95eS(1)調 AA×

外部リンク:d.hatena.ne.jp
667: 2018/06/06(水) 11:33:03.03 ID:HHs84UmW(1)調 AAS
毒蝮三太夫の土曜日ワイドって途中から大幅に時間が短縮されたよね。

朝9時から11時までの2時間になったから、今やってる伊集院光とらじおとより短い。
668: 2018/07/01(日) 17:55:53.57 ID:WNWYT5Mq(1)調 AAS
新興宗教の祭壇儀式。背後に暴力団が存在し自民党の
暗殺部隊として機能している。
動画リンク[YouTube]


静岡県熱海市に存在する危険な新興宗教、世界救世教 MOA。
手かざしで病気を治すエネルギー、自然食品、芸術活動として熱海市に食い込んでいる。
町おこしとしてはまりまくっているその組織の実態はヤクザがからみ、自民党の暗殺部隊として
機能している。

80年代に聖地、熱海で繰り広げられた暴力団を巻き込んだ抗争が起きています。
その際二派閥に分かれて箱根の派閥はショベルカーやダンプカーを
動員して熱海派を威嚇する。鉄パイプを振り回したり、殴り合いや拉致ということが
おこり、警察は自衛隊に出動を要請しました。駆け付けた自衛隊員たちにより、
この狂人たちの暴走劇は沈静化されました。
現在でも熱海派と箱根派に分かれていて、嫌縁の仲は収まっていません。

広域暴力団、山口組、会津小鉄会、住吉会などを巻き込み、聖地熱海での神殿や施設を
巡っての醜悪な抗争劇は、当時テレビでも報道され、大騒ぎとなりました。

政治家との繋がりも深く、中曽根、森喜朗、海部、などの総理経験者たちまでが、
この宗教の発行する雑誌に顔を連ねていました。

ある意味、オウム真理教よりもタチの悪い、凶悪な組織です。
669: 2018/07/09(月) 09:16:42.71 ID:eKtJoBG0(1)調 AAS
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

U9J
670: 2018/07/09(月) 13:18:18.09 ID:xEu0E13N(1)調 AAS
U9J
671: 2018/07/25(水) 11:40:14.17 ID:UmhjZvbB(1)調 AAS
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

W3U
672: 2018/07/25(水) 16:26:53.10 ID:g+PBymC3(1)調 AAS
W3U
673: 2018/09/15(土) 06:06:59.35 ID:UL903Qcm(1)調 AAS
楽しい企画が多い番組だったね
永六輔さん、三國一朗さん、久米宏の土曜ワイドが土曜ワイドの黄金時代
場所あてクイズ、隠しマイク作戦、久米宏のなんでも中継、やじうま一慶
聴取率調査の企画
どれもハズレがなかった。
674: 2018/11/10(土) 05:41:24.05 ID:m0pPXkJ6(1)調 AAS
ナイツの土曜ワイド
あんま、ひどい
と、いう人がいないみたいだけど

小林豊の中継はひどい ひどすぎて聞いてられないし
ナイツの悪ノリ 調子に乗ってる番組進行も良いとはいえないんだよな。

ナイツは知らないと言ってたみたいだけど
ナイツの土曜ワイドは吉田照美のハッピーTOKYOのマネというか
ハッピーTOKYOのスタイルに近い番組だと思うけど
そのハッピーTOKYOを悪くした あといくらか久米宏の土曜ワイドの悪い部分も含めて 
ハッピーTOKYOの悪い部分をマネしてるだけの土曜ワイドとしか思えないのだが。
675: 2018/11/11(日) 11:55:07.71 ID:wA0lv3YP(1)調 AAS
永六輔さんの昔の昭和のころの土曜ワイドと久米宏メインのころの土曜ワイド
最近、多くUPされてるみたいだね。

ナイツはおもしろい漫才と現金や商品や手ぬぐいが当たる企画をどんどんやってくれれば良いかな
676: 2018/11/21(水) 02:16:47.70 ID:Uwxc3Cqf(1/2)調 AA×

677: 2018/11/21(水) 02:26:38.96 ID:Uwxc3Cqf(2/2)調 AAS
追記
連投スマソ

放送時間不明コーナー

久米宏の隠しマイク作戦 やじうま一慶 950タウン情報 950パトロール 
こんにちは美濃部さん  毒蝮三太夫ただいま参上 志ん駒の今週のヨイショ
きょうという日 遠い空白い雲 大沢嘉子レポート 蝮の夕食情報
蝮のおつかれさん 蝮のあんたも社長 1万円アンケート 秋山ちえ子の談話室
678: 2018/11/22(木) 14:08:09.84 ID:hYBfcC4O(1)調 AAS
永六輔土曜ワイド 三國一朗土曜ワイド

9時台 バラのカレンダー 朝の句会
だったように思う。
679: 2018/11/28(水) 04:08:17.42 ID:NeykxVBZ(1)調 AAS
永 六輔  1970年5月16日〜1975年3月29日
三國一朗  1975年4月5日〜1978年3月25日
遠藤泰子  1970年5月16日〜1976年3月まで
岩崎直子  1976年4月〜1978年3月25日まで
久米宏   1978年4月8日〜1985年3月30日まで
石井和子  1978年4月8日〜1985年3月30日まで
680: 2018/11/30(金) 07:29:46.80 ID:L1W9NOpC(1)調 AAS
続き
毒蝮三太夫 1985年4月6日〜1988年4月9日 スタジオパーソナリティは1986年4月5日まで
      1988年4月16日〜1989年10月7日 この日を最後に20年続けてきた土曜日の担当および土曜ワイドを卒業
菅原牧子  1985年4月6日〜1986年4月5日
生島ヒロシ 1985年4月6日〜1986年4月5日
吉田照美  1988年4月16日〜1991年4月6日
井森美幸  1988年4月16日〜1988年10月8日
渡瀬麻紀  1988年10月15日〜1989年10月7日
小林千絵  1989年10月14日〜1991年4月6日
小林豊   1989年10月14日〜1991年4月6日
笑福亭笑瓶 1986年10月11日〜1996年12月28日 森末慎二の土曜は満点から永六輔の土曜ワイド第2期まで出演
681: 2018/12/02(日) 12:20:12.05 ID:pDLPIaOY(1/3)調 AAS
CMのイメージ

永六輔   浅田飴
三國一朗  アサヒビール
久米宏   コダックカメラ
毒蝮三太夫 花王 ライオン ライオデント
吉田照美  キリンビバレッジ体質茶 資生堂 タイガー魔法瓶
ナイツ   アディーレ法律事務所
682: 2018/12/02(日) 12:24:03.48 ID:pDLPIaOY(2/3)調 AAS
追記

小林豊  土曜ワイド吉田照美のハッピーTOKYO 1989年10月14日〜1991年4月6日
     土曜ワイドナイツのちゃきちゃき大放送  2015年10月3日〜現在も放送中 2015年9月12日のナイツのちゃきちゃきプレ放送にも出演
683: 2018/12/02(日) 14:37:02.73 ID:ItLgfyzn(1)調 AAS
【視覚教育】 テレビを普及してゴイムを奴隷化する
2chスレ:kaden
684: 2018/12/02(日) 22:16:28.45 ID:pDLPIaOY(3/3)調 AA×

685: 2018/12/04(火) 16:38:13.80 ID:5wBlUqVY(1/2)調 AAS
提供スポンサー 1974年 永六輔の土曜ワイド第1期 土曜ワイド人間ばんざいのスポンサー

紳士服のきのえね
ホームサロン木村の家具
丸広百貨店
ホーチキ
タチカワブラインド
参天製薬
シェル石油  シェル石油とは昭和シェル石油のこと
長野味噌株式会社

その他各社の共同提供というのが時代を感じる
いまなら以上各社の提供でお送りします
と、いうもんね。
686: 2018/12/04(火) 17:09:21.48 ID:5wBlUqVY(2/2)調 AA×

687: 2018/12/05(水) 21:40:44.63 ID:ljVXGAbf(1)調 AAS
改めて 念のため もう1度
提供スポンサー 1975年3月29日 土曜ワイド おはようからこんにちは&人間ばんざい

おはようからこんにちは  
バラのカレンダー 高島屋  誰かとどこかで 桃屋

人間ばんざい
ホーチキ 丸広百貨店 タチカワブラインド ホームサロン木村の家具 紳士服のきのえね
参天製薬 ダイハツ自動車 その他各社の共同提供

         
688: 2018/12/06(木) 19:06:23.69 ID:xubNoI0t(1/3)調 AA×

689: 2018/12/06(木) 19:47:20.97 ID:xubNoI0t(2/3)調 AA×

690: 2018/12/06(木) 21:21:25.50 ID:xubNoI0t(3/3)調 AA×

691: 2018/12/07(金) 02:23:54.77 ID:TOg82Rvw(1)調 AA×

692
(1): 2018/12/08(土) 14:55:24.20 ID:rUHgo5PH(1/2)調 AA×

693: 2018/12/08(土) 14:57:35.23 ID:rUHgo5PH(2/2)調 AA×
>>692

694: 2018/12/10(月) 10:45:57.77 ID:KJ+tu2mU(1/2)調 AA×

695: 2018/12/10(月) 12:27:08.45 ID:KJ+tu2mU(2/2)調 AAS
ロンペーさん 桝井論平さんはOP中継やってたね 初回のはとくに貴重
あと ロンペーさん 桝井論平さんはロンペーチャンネル作戦というコーナーをやってた
どういうコーナーかというと街を歩く人から あるいはリスナーのみなさんから 何か聞きたい音はありますか と、いうことを聞く
その後スタジオからその音を流す 街を歩く人やリスナーに向けて流すというコーナーだった。
696: 2018/12/11(火) 16:37:13.20 ID:JBJWUZxp(1)調 AAS
フラッシュインタビュー 歴代
吉川美代子→内藤美奈子→柳町吉美 
だったように思う。
三國一朗の土曜ワイド後期、久米宏の土曜ワイドの最終回までやっていたね。
697: 2018/12/14(金) 12:43:46.31 ID:qbeAhqqY(1/2)調 AAS
最初のころの初期のころの永六輔の土曜ワイド レギュラー
永六輔さんが紹介したものによると 永六輔さんがレギュラーの紹介をしたいと思いますと言ってから
桝井論平さん、毒蝮三太夫さん、中村メイコさん、小沢昭一さん、遠藤泰子さん、永六輔、そして美濃部東京都知事が東京のあちこちに待ち構えています
東京に生活して行くうえで、いちばん大切な情報をどんどんお届けします それから東京で暮らしているみなさんの知りたい情報をお電話でお寄せいただきたいと考えています
お電話番号はのちほどお伝えしますが とにかくそれらを精一杯お届けすることをこの番組の姿勢にしたいと思います
5時半までどうぞごゆっくりおつきあいくださいと挨拶した。
あと、初回1970年昭和45年5月16日放送のOPにはヘリコプターの木村さんという人も出てたね。
まだ、1回目の放送、初回放送には久米宏は出てない あと小島一慶もまだ出てない
その後 大沢嘉子さんという人も出てたな 大沢嘉子レポートというコーナーもやってた。
松原さんというキャスタードライバーとニュースデスクの楽衛さんも出てたね。
初期のコーナーは おおキャラバン 六輔そぞろ歩き こんにちは美濃部さん ロンペーのチャンネル作戦
毒蝮三太夫ただいま参上というコーナーもやってた。
なつかしいね。
698: 2018/12/14(金) 16:00:07.38 ID:qbeAhqqY(2/2)調 AA×

699: 2018/12/15(土) 01:15:36.51 ID:sV4OGj85(1/2)調 AAS
土曜ワイド 特集 サブタイトル 人間ばんざい 
1970年6月20日  特集、東京情報 歌謡曲から安保デモまで
1971年6月19日  特集、東京のおばあちゃん いまどきの若者は
1972年6月17日  特集 三浦半島
1973年6月16日  特集 娘と私
1974年6月15日  特集 山手線 毒蝮三太夫と久米宏の山手線サーキットクイズ やじうま一慶など
1975年6月21日  特集 ことしの一番長い日 三國一朗の土曜ワイド 三國一朗と遠藤泰子のコンビ
1977年1月15日  特集 20歳       三國一朗の土曜ワイド 三國一朗と岩崎直子のコンビ
1977年1月22日  特集 ラジオ横丁目黒区  三國一朗の土曜ワイド 三國一朗と岩崎直子のコンビ
700: 2018/12/15(土) 01:32:31.70 ID:sV4OGj85(2/2)調 AA×

701: 2018/12/16(日) 12:29:03.56 ID:NTz0xHXj(1)調 AAS
三國一朗の土曜ワイドは以前、動画サイトのYouTubeで聞けたけど 1977年1月15日放送で特集20歳聞けたけど
そのときはキャスタードライバーの人が吉原を中継してたね 吉原はいまの東京都台東区千束。
1958年、昭和33年に赤線が廃止になったからね。

あと、アンケートで三國一朗さんが読んでたけど 昔、戦前の20歳のころは徴兵制だったが 1940年代前半ごろまではだが
その徴兵検査で合格した場合は2年間兵役を受けなければならないというアンケートというかエピソードを紹介していた。
ゾッとする話だし もうこういうことが繰り返されてはならないだろう。
久米宏の民放は戦争を知りませんは正論でその通りであろう。
702: 2018/12/18(火) 15:15:12.85 ID:RPtZoHKs(1)調 AAS
三國一朗さんの土曜ワイドはクイズを特集にとりいれたのが多かったかな
場所あてクイズもそうだけどこのクイズはもともと永六輔さんのころから久米宏が
クイズ東京の街ここはどこでしょう
と、いうクイズコーナーがあったけどこれが当たったんだろうね 特集でも
場所あてクイズ大会を何度かやっていたね 
特集、企画でもやっちゃおうという試みだろうね。
毒蝮三太夫のここはどこでしょう 小島一慶のここはどこでしょう
と、いうのもやっていた。 
ほかにも電話でクイズ 春だクイズだという企画、特集もやってた。
703: 2018/12/19(水) 05:35:08.80 ID:L7/Iop0r(1)調 AAS
ラジオ横丁は永六輔第1期からやってたみたいだけど三國一朗さんの土曜ワイドでも
新宿区、江戸川区、目黒区をラジオ横丁として企画、特集でとりあげてたね
三國一朗、三国時代の土曜ワイドでは沿線シリーズと、いうのもやってた
都電荒川線の特集も三国さんの土曜ワイドでやってた
東京バザール、水戸、熱海の特集もあった。
三国時代の土曜ワイドでは週刊土曜ワイドラジオTOKYOという新聞を作っていた
と、いうかそういう新聞があって 
なんでも九州大学新聞部出身の人がディレクターをしていた
それでその人が新聞をつくり都内3か所ずつ500部ずつ配るということをしてた
らしい。
そのときの三國一朗の土曜ワイド 三國時代の土曜ワイドのプロデューサーを
してたのが松澤良昌さん。

永六輔さんの土曜ワイドでも東京バザールの特集で
永さんと久米宏が東京バザールの会場から生中継してたのをネットで見たことある。
704
(1): 2018/12/20(木) 00:35:47.05 ID:aOPqQj0S(1)調 AAS
久米宏の団地聴取率調査の中継の時に萩本が欽ドンのテレビ番組のロケで同じ場所にいたのは偶然とはいえ貴重だよね
萩本が久米に 久米ちゃんおつかれ ハイ ガムといってガムをくれた話があったが
あとから萩本が土曜ワイドラジオTOKYOのスタッフから挨拶ついでにお礼としてくれたものだった。
久米もその話を聞いて 聞かされて驚いてたからね。
705: 2018/12/23(日) 17:30:29.35 ID:lZbCGNwl(1)調 AAS
>>704
ガムを貰ったのは当時ADだった三宅「デタガリ」恵介という説もあり
706: 2019/04/25(木) 19:48:27.25 ID:sdZwwd9i(1/3)調 AAS
実家を整理してたら、
土曜ワイドの名特集を書籍化した『久米宏の素朴な疑問』(昭和54年)
と『久米宏の新・素朴な疑問』(同56年)の2冊が出てきました。
リスナーから寄せられた素朴な疑問に対して、
久米さんが専門家や関係機関に電話をかけまくって質問し、
相手が答えに窮しているのを聞いて笑う、というのがこの番組のキモですが、
項目だけでも面白いので、羅列してみます。
707
(1): 2019/04/25(木) 19:49:46.37 ID:sdZwwd9i(2/3)調 AAS
『久米宏の素朴な疑問』

・処女膜は“女の人間”以外にもあるのでしょうか?
・処女膜を失った女性はホコリだらけになるのでしょうか?
・女の“強チン”罪は成立するか?
・御利益はお賽銭の額に比例するのでしょうか?
・浩宮さまはなぜ国立大学を志望されなかったのでしょうか?
・宮様たちもお年玉をもらわれるの?
・土地の上下はどの辺まで自分のものなのか?
・金色でもないのになぜキンタマというの?
・オ〇〇コの語源は?
・どうして電車の切符にハサミを入れるの?
・テレビのニュースにアナウンサーの顔は必要なのでしょうか?
・お寿司はなぜ二個ずつ握るの?
・スイカは野菜か果物か?
・お相撲さんはなぜワキ毛がないの?
・ヤクルトのヒルトン選手のストライクゾーンは?
・ミミズのセックスは二倍いいの?
・おヘソは上半身?下半身?
・パンティ、スキャンティ、ショーツ、ズロースはどう違うの?
・タクシーはバックすると料金が安くなるのか?
・バスの定員オーバーはなぜ取り締まらないのか?
・酒気帯び運転の範囲はどこまで?
・飛行機のスピードはどうやって測るのですか?
・映画館のイスの肘掛の使用権は?
・議員センセイはなぜムラサキ色のふろしきが多いのか?
・将棋の“歩”の裏はなぜ“と”になるの?
・ダイヤモンドなのにレコード針はなぜ減るの?
・NHKサン、「真紅なポルシェ」ではなぜいけないの?
・うれしい時にシッポをふるのはなぜ犬だけ?
・銀行強盗の飲食代はだれが払うの?
・六日町はなぜ六日町町ではないのか?
・ラムネの玉はどうやってビンに入れるの?
・かまぼこの板はなんのため?
・ガマンしたオナラはどこへいく?
・フトンの中にこもったオナラの脱臭法は?
あとがき
・準備からオン・エアーまで
・恐怖と屈辱の八年間を乗り越えて
708
(1): 2019/04/25(木) 19:50:43.25 ID:sdZwwd9i(3/3)調 AAS
『久米宏の新・素朴な疑問』

・あのとき男は何を考えているのか そのとき女はだれを想像するのか
・セックスの快感 女のほうが歓びが大きい?
・男性のタマタマはどうして左のほうが大きいのか
・男性のシンボルは女にも見分けられるのか
・オシッコのあとどうして男はブルッと震えるのか
・どうせ剃ってしまう女のワキ毛 なんのために生えるのか
・日の丸の先の黄金の玉 あれはなんのためにあるのか
・電気店に並んでいるテレビ あの受信料はどうなっているのか
・「おねえさん」から「おばさん」に変わる基準は?
・なぜ色鉛筆は丸くなければいけないか
・あの「八畳敷」で知られるタヌキの置物は雄だけなのか
・セックスのとき、なぜ女だけが唄うのか その多角的研究
・カップうどんには関西風の味というのはあるのか
・お茶と海苔=どうして一緒に売っているのか
・コンニャクには裏表があるのか
・テーブルマナーとしてミカンの皮はどっちからむくべきか
・ギョーザの皮とシューマイの皮 はたまたワンタンと春巻の皮の違いは?
・勝手に取っておいて「礼金」とはどういう意味?
・あの世も金次第 戒名ランクのつけられ方
・日本テレビはどうして巨人戦を最後までやらないのか
・魚にも美人とブスはいるのだろうか
・自分が生んだ子なのにどうして血液型が違うのか
・なぜサンタクロースの服は赤いのか
709
(1): 2019/04/29(月) 18:15:58.32 ID:5RJ59N8s(1)調 AAS
>>708
>>・電気店に並んでいるテレビ あの受信料はどうなっているのか

これ、聴いた覚えがある。答えは忘れた。教えて。
710: 2019/04/30(火) 18:10:34.08 ID:MjvYUMFV(1)調 AAS
>>709
NHK広報室
「販売用に展示してあるものなので受信料はとっておりません」とのこと。
711: 2019/05/26(日) 02:49:04.42 ID:oyIQSgEY(1)調 AA×

712: 2019/06/05(水) 00:54:05.75 ID:/6CxKl4N(1/4)調 AA×

713: 2019/06/05(水) 01:16:24.32 ID:/6CxKl4N(2/4)調 AAS
土曜ワイド 続き

1978年4月8日放送   ほんとに野球は巨人なのか
1978年4月15日放送  親だけが知らない中学生の性
1978年4月22日放送  殺されてもいいあこがれの海外旅行
1978年6月3日放送   もう我慢できないトイレ
1978年6月10日放送  先生っていいなハチャメチャ教師大行進
1978年6月17日放送  パパよあなたは強いはず 
アンケート おたくのパパは強いですか
1978年6月24日放送  くたばれダメ女房世の中を悪くしてるのはお前らだ
1978年7月1日放送   御神火・アンコ・黄八丈 
八丈太鼓乱れ打ち 馬に揺られて火口まで 
アンケート・あなたは伊豆七島へ行ったことはありますか
1978年7月15日放送  素朴な疑問シリーズおねがいねえ教えて第1弾 
あなたが平素どうしてと思っていることは?
1978年7月22日放送  お父さんの夏休み
1978年7月29日放送  サタデーナイトフィーバー花火は墨田か板橋か
1978年8月5日放送   土曜ワイドが選ぶ思い出の映画ベスト20
あなたの思い出の映画を教えてください。
  
 

  
714: 2019/06/05(水) 05:23:40.26 ID:/6CxKl4N(3/4)調 AA×

715: 2019/06/05(水) 05:43:50.44 ID:/6CxKl4N(4/4)調 AA×

716: 2019/06/09(日) 08:48:43.16 ID:eslqIbba(1)調 AA×

717: 2019/06/14(金) 05:02:07.90 ID:yQ3NXlJ6(1)調 AA×

718: 2019/06/27(木) 12:54:55.86 ID:8tvdvX7t(1)調 AAS
黒柳徹子はよく出てたな

勝手にゲストで何度も 呼んでないのに来る
そのせいで長野味噌スポンサー降板の原因となる永六輔第1期土曜ワイドの247回の特集CMのとき
神州一みその発言して→黒柳徹子が神州一味噌のCMに出ていたなんていうこと自体そもそも知らなかったが 長野味噌がスポンサーを降りるという騒ぎになった。
永六輔さんは長野みそ と くりかえし発言してなんとか場を和ませ 場を取り繕っていたが もうあとの祭り。
長野味噌はスポンサーを降りたようだ。
最終回のとき 遠藤泰子さんは終わりの提供クレジット読みのときダイハツ自動車と言ってたから。
719: 2019/09/24(火) 18:45:33.92 ID:AiWNZxi4(1)調 AAS
>>707
>>『久米宏の素朴な疑問』
>>・処女膜は“女の人間”以外にもあるのでしょうか?

獣医師の回答は「人間以外の動物で処女膜があるのはモグラ」ということだったが、
長年「ウソだー」と思っていたけど、
最近、偶然見ていたNHKの番組でもそう(↓)言ってた。ホントだったのね。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
720: 2019/10/15(火) 09:00:04.64 ID:Fi0PjG5o(1/3)調 AAS
久米宏の素朴な疑問は元祖アポなしだね
とにかく 突然電話をかけていろいろと質問するからね。
吉田照美も自身のラジオ番組で同じような企画やってた 
いきなり生電話もそうだったし。
照美のハッピーTOKYOのお昼以降の特集でも花粉症ナマ追跡という企画やってたけど
これも 久米宏の素朴な疑問をお手本にしたものだろうと思うし。

しかし 久米宏の素朴な疑問も下ネタ多かったよね。
処女膜ネタ セックスネタ おへそネタ 屁はどこへ行くなんていうネタもそうだし。

 
721: 2019/10/15(火) 09:49:50.36 ID:Fi0PjG5o(2/3)調 AAS
あと 三國土曜ワイドはあまり印象ないけど久米宏・小島一慶の谷中の墓地のレポートを放送してたのは
三國土曜ワイドの中での企画・コーナーだったように思う。
久米宏・小島一慶は中継コーナーで、隠しマイクどっきりのようなもので小島一慶が女装して久米宏が小島一慶に
いろいろとあれこれ指示を出す企画だったね。これも土曜ワイド・三國時代だったと思う。tu
722: 2019/10/15(火) 10:03:18.76 ID:Fi0PjG5o(3/3)調 AAS
初期土曜ワイドのロンペーさんのOPも貴重 
久米宏の団地聴取率調査のOPも迫力あっておもしろい。
723: 2020/03/16(月) 04:58:58.19 ID:c/68Z21A(1)調 AAS
朗報です

この4月からナイツの土曜ワイドちゃきちゃき大放送でマムシのミュージックプレゼント
復活します。
ただし、月イチ 月末ですが。
4月25日土曜日から新しいマムシのミュージックプレゼント開始予定です。
土曜ワイドには30年ぶり、31年ぶりの復活のようで私を含めて多くの中高年世代のみなさん
多くのお年寄りのみなさん、本当に楽しみですね。
期待しています。
724: 2020/03/23(月) 12:53:06.19 ID:j54xeuNo(1)調 AAS
日曜未明の「ラジオアーカイブ」で永さんの初代土曜ワイド最終回(1975年3月)やってたよ
テンションが無駄に高い久米さんの団地聴取率調査とか
声は今とほとんど変わらないけど喋り方が丁寧なマムシさんのおめでとう結婚記念日とか流れてた
ラジコで次回の日曜早朝まで聴ける
今回はその前半で次回は後半
ちなみにラジオアーカイブ自体は来週で最終回
725: 2020/03/23(月) 15:21:46.71 ID:HrZBapyw(1)調 AAS
永さんが喧嘩別れじゃなくて円満に辞めるのは珍しい、みたいな話してたの覚えてるわ、当時小学生だったが
726: 2020/03/26(木) 03:59:27.41 ID:ZAKBVtMD(1)調 AAS
ユーチューブでも土曜ワイドラジオTOKYOの永六輔さんの初期
永六輔さん第1期の土曜ワイドの初回と最終回流れているよ。
727: 2020/04/02(木) 02:33:12.28 ID:misZGGsf(1)調 AAS
黒柳徹子  小沢昭一  愛川欽也  白石冬美  秋山ちえ子がゲストで出ておもしろいトーク炸裂で
いろいろと楽しい土曜ワイドの永六輔さん第1期最終回の放送だったね。 

永六輔さんと三國一朗さんとのバトンタッチの放送ではあったけど三國一朗さんはエンディングに出てただったね。
小島一慶さんは午後から出演してたけどOPとEDに出てたね。
久米宏のクイズ東京の街ここはどこでしょうと久米宏のかくしマイク作戦が目玉だったのも
本当におもしろかった。
ありがたい最終回の放送だったよ。 
永六輔さんの土曜ワイド第1期最終回の放送
そして、ラジオアーカイブの最終回の放送
ありがとう。
728: 2020/04/27(月) 01:38:34.76 ID:FYPqBxqL(1)調 AAS
訃報 

小島一慶さん  肺がんで逝去
2020年令和2年4月23日午後5時55分、東京都中央区の病院で肺がんのため死去
享年、75歳

土曜ワイドラジオTOKYOは、永六輔さんの第1期土曜ワイド、三國一朗さんの土曜ワイドに出てたね
土曜ワイドに出たあとに、ヤングタウン東京の生放送にも出てたんだよね パワフルな人だったよね。
パックインミュージックにも出てたし。
土曜ワイドのメインもやる予定もあったが、1991年春平成3年春に例のスキャンダルで取り消しとなり
永六輔さんが16年ぶりに土曜ワイドに復活した。 
永さんは、1970年5月16日から1975年3月29日まで担当してたから1991年春復活したから
16年ぶりに復活
でも、永さんの第2期の土曜ワイドに久しぶりにゲストで出たこともあった 2015年2月22日に出演
また、永六輔さんの第2期の土曜ワイド終了後の六輔七転八倒九十分にも、2015年、5年前の10月5日放送に
久米宏とともに出たこともある。
ラジオなんですけどで、久米宏の代打もやったり  パックの特番も何度か担当してた。
その後も、TBSラジオに出てたけど最近はご無沙汰していたね。
まさか、こうなるとは
肺がんだったけど、コロナの影響もあったのかもしれないけども
いまはただ、ご冥福をお祈りします。
729: 2020/04/28(火) 17:54:15.60 ID:mqMhcFaX(1)調 AAS
超ベビースモーカーだったらしいじゃんか
75まで生きられて良かったろ
730: 2020/05/04(月) 13:45:11.78 ID:3qynDcxa(1)調 AAS
おとといのラジなんのオープニングで久米さんが一慶さんを悼んでいたけど
その中で1975年3月初めの土曜ワイド(つまり初代永さんのラスト月)で
一慶さんが隠しマイクでオフとおぼしき久米さんの当時の自宅を突撃訪問した音声が面白かった
久米さんの母親も出てきたり
まだラジコで聴ける
731: 2020/06/26(金) 14:36:18.75 ID:+JMp5bxS(1)調 AAS
久米宏のラジオなんですけども明日で終了
土曜ワイドのスタイル、土曜ワイドの特集ゾーンのコーナー、時間を継承した
感じ、スタイルの番組だった。
昭和の土曜ワイドを15年、平成と令和を含めて14年
通算、29年も土曜日のラジオを担当してきたのはスゴイのひとこと。
永六輔さんも昭和の土曜ワイド5年、平成のころの永六輔その新世界24年で
通算29年だし。
永さんも久米宏もTBSラジオの功労者だということを改めて実感した。
732: 2020/06/29(月) 12:48:54.07 ID:v1jCKIzq(1)調 AAS
永さんと同じ29年てのも100ある辞める理由のひとつかな
733: 2020/07/10(金) 02:45:12.57 ID:706FTmys(1)調 AAS
ナイツの土曜ワイドではあるが
それでも、マムシが土曜ワイドラジオTOKYOに戻ってきたのはうれしい。
スタート時の昭和45年5月16日の放送から平成元年秋まで土曜ワイドにも出てた
それから31年後にもどってきたことはすごくうれしいことだよ。
734: 2020/07/16(木) 02:28:47.29 ID:ggUolao3(1)調 AAS
.
【久米宏】 Kume*Net #1 【knock knock】
2chスレ:streaming
.
735: 2020/08/19(水) 18:34:30.40 ID:TVdoTqJc(1)調 AAS
>>350
今思えばこの?のコンビは絶妙の組み合わせだったな
736: 2020/10/30(金) 08:00:50.01 ID:lDm6uN1L(1)調 AAS
1970年の土曜ワイド放送開始で、第一声をあげたのは桝井論平アナ。
だけどねぇ、理由は分からないが、なぜかこの人あまり好きじゃないんだよな。
パックの頃はまだ子供だったから、この時代は知らない。
ただし、その頃を回顧して「伝説的DJと呼ばれた」と自慢したり、
TBSハウジングに左遷されたり、かと思えば、地元の市長選挙に出て惨敗したり、
なんか好きになれない。
737: 2021/02/09(火) 16:20:01.16 ID:UdVz74/E(1)調 AAS
COC
738: 2021/03/24(水) 12:31:51.37 ID:W4lniQzM(1)調 AAS
ロンペーさんは好きだけど、土曜ワイドには合わなかったね
でも、その分、久米宏、マムシさん、小島一慶さんの3人がうまく番組を盛り上げてたね。
739: 2021/03/29(月) 04:53:25.22 ID:fOZR4Y5R(1)調 AAS
ロンペーさんの音源は、OPの中継だけだよね。
記念すべき第1回の赤坂東急プラザの中継。
それと、開始1か月後の1970年、昭和45年6月の高層ビルの窓ふきの中継をやってた。
これはのちに、久米宏もなんでも中継で、高層ビルの窓ふきの中継をさせられる羽目に。
高所恐怖症の久米宏は、とにかくただただ絶叫して途中で中継やめちゃうと、いう状態、事態に。
永さんは、勝手にやめちゃってるなんて言ってたし、遠藤泰子さんは、ねえ立てないと言ってた。
740: 2021/03/30(火) 02:51:43.06 ID:gHNf6Njz(1)調 AAS
団地聴取率調査と東京の街ここはどこでしょう
久米宏と小島一慶の谷中墓地レポートは土曜ワイドの最高傑作。

その、久米宏の団地聴取率調査に対抗していつの放送かは忘れたが
土曜ワイド・人間ばんざいのときのこと。
正午の時報が鳴って、午後の人間ばんざいは始まるのだが
中継レポーターは、毒蝮三太夫だった。
その、毒蝮三太夫の正午の四谷・文化放送前の中継では、横断歩道前の車の列に
ドライバーの方々に、TBSラジオを聞いていますか
聞いてる方は、クラクションを鳴らしてくださいと呼びかけたら
聴取率は、0%だったらしい。
741
(1): 2021/04/02(金) 03:56:55.29 ID:n3gaqy5S(1)調 AAS
ユーチューブに、ジョンスコットオーケストラのアメリカンメロディがUPされてる。
ステレオ版、ステレオバージョンとモノラル版、モノラルバージョン
どちらも音質はほぼ良い。
この、ジョンスコットのアメリカンメロディは、レコード音源だけでCD化まではされてなかったはず
なんだけど、でも土曜ワイドといえばアメリカンメロディと筒美京平さんの紅の翼ラブアドベンチャーなんだよね。

毒蝮三太夫商売繁盛のテーマや永六輔さんの第2期のテーマ、高田みどりさんという方のテーマ曲も味があって良いが。
テーマ曲というと、永六輔・三國一朗時代の土曜ワイドのアメリカンメロディと久米宏土曜ワイドのラブアドベンチャーだね。
742: 2021/04/23(金) 04:06:15.96 ID:ohw9NJxw(1)調 AAS
実は、2代目の三國一朗さんは土曜ワイドを担当する前に
オーナーという生ワイド番組の元祖、さきがけの番組を担当していたことがあった。
その、オーナーは、月火が芥川也寸志氏 水木が元祖放送タレントの小島正雄氏
金曜日土曜日の担当が三國一朗さんだった。
放送時期は1964年(昭和39年)7月13日から1966年(昭和41年)10月1日まで。

それから9年後に三國一朗さんは土曜日の長丁場の土曜ワイドラジオTOKYOを永六輔さんから
バトンタッチというかたちで担当することになる。
1975年(昭和50年)3月29日午後にバトンタッチというかたちと意味でゲストとして出演したあと
永さんに三國さんがあいさつして、いろいろとお話しして引継ぎをして
その次の週の1975年(昭和50年4月5日)から1978年(昭和53年)3月25日まで
2代目パーソナリティとして出演した。

小島一慶さん、毒蝮三太夫、久米宏とのやりとりも良かったよね
永さんも三國さんも。
みなさん、冗談、ジョーク、ユーモア、シャレがわかるから。

でも、小島一慶さんも土曜ワイドラジオTOKYOのメインやってほしかったな。
スキャンダルがなかったらねえといまも思うが。
743: 2021/04/25(日) 04:20:21.01 ID:a6ew7yCD(1)調 AAS
小島一慶さんは、麻雀も上手だったが俳句も上手だったんだよな。
土曜ワイドの永六輔さん第1期の最後の日の放送(1975年.昭和50年3月29日)の最後の回(250回)のとき
いよいよ卒業(正確には一旦卒業)のときの最後の呼びかけ(カーテンコール)のとき言問橋の中継だったのだが
そのときに、俳句を披露してた。
その句が 行く川の流れは絶えずしてまたもとの水にあらず
と、いう句だった。
永さんも遠藤泰子さんもウケてたな。
744: 2021/04/27(火) 04:08:31.94 ID:pM/9qrhw(1)調 AAS
久米宏と遠藤泰子さんとマムシで
TBSラジオの番組(石澤典夫さん、宮崎美子が進行役のラジオが語る昭和の文化)か
あるいは、フジテレビの日曜朝7時から朝7時半までのトーク番組、ボクらの時代に出て
座談会をやってほしい。
それか、マムシと遠藤泰子さんで大沢悠里さんのゆうゆうワイドのゲストに
出てとくに土曜ワイドを中心としたトーク、座談会も良いけど。
745: 2021/06/08(火) 20:49:48.44 ID:SR0Vaum0(1)調 AAS
おわっちゃったね
746: 2021/07/09(金) 06:37:21.40 ID:y/FTGU9u(1)調 AAS
ナイツは昔の土曜ワイドなんて知らないだろうし
でも、永六輔さんと付き合いやつながりがあったことと
久米宏と堀井美香アナとの掛け合いが出来たことは本人たちにとってもファンにとっても光栄だったろうね。
747: 2021/09/12(日) 01:30:04.92 ID:qJtxRQtm(1)調 AAS
>>647
あれブレイク前のキャンディーズが歌ってたんだっけ?
748: 2021/09/13(月) 23:15:23.10 ID:B5r30oXD(1)調 AAS
素朴な疑問
今復活するとしたらこんな疑問が…

なぜ京女は東北人と違って関東へ来たがらないのか
2chスレ:geo

京女は神社・仏閣だらけの京都に居て飽きないの?
2chスレ:kyoto
749: 2021/10/18(月) 00:30:33.96 ID:F8ft+bsz(1)調 AAS
いまは、インターネットがあるから簡単に調べられるよね。
久米宏がいまもラジオを続けていたらなあ。
750: 2021/10/19(火) 22:44:05.96 ID:d1mrMG23(1)調 AAS
>>741
吉田照美のハッピーTOKYOのテーマ曲も捨てがたいよ
正午からの土曜は満点のオープニングもね
751: 2023/01/03(火) 09:48:19.83 ID:zGbC+Q1S(1)調 AAS
書けるかな?
752: 2023/02/08(水) 17:21:31.20 ID:GsBeqRJn(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


放課後電磁波クラブ

東野幸治 、今田耕司
753: 2023/03/06(月) 01:21:44.54 ID:LtKZ8lbV(1)調 AAS
外部リンク:webcache.googleusercontent.com

これは Google に保存されている 外部リンク[html]:knock-knock.tokyo のキャッシュです。
このページは 2023年3月1日 06:15:56 GMT に取得されたものです。 そのため、このページの最新版でない場合があります。

サービス一時休止のお知らせ
Knock Knock ~ 世界の人々をノックする ~

及び、

久米ネット

は2月末を持ちましてサービスを一時休止させて頂きます。

長らくご愛顧頂きましたことを、スタッフ一同心より御礼申し上げます。
754
(1): 2023/08/01(火) 15:58:01.98 ID:qcZufiGd(1)調 AAS
久米宏
「疑われた時点で何かやましいとこがあるのです」
「火の無いところに煙は立ちません!ハイ、CMです」

冤罪は存在しないそうで
755: 2023/08/03(木) 16:19:04.65 ID:yiqtnfmE(1/2)調 AAS
クサヨ定期。
756: 2023/08/03(木) 16:20:34.33 ID:yiqtnfmE(2/2)調 AAS
ダイオキシン。
757: 2023/08/19(土) 05:41:19.77 ID:P9n62EFE(1)調 AAS
45年前の今日
「土曜ワイド ラジオ関東!」
758: 2023/10/12(木) 23:24:37.61 ID:Um1Z4H/Z(1)調 AAS
>>754
当時の社会風潮は「疑われるような事をするヤツが悪い」だったからね
759: 2023/10/13(金) 22:24:53.21 ID:1U2qaSll(1)調 AAS
しかしよく毎週8時間もやれたよなあ
特にこれからはどんどん日没が早まるけど冬場なんて番組終わる頃はもう外は真っ暗だぜ
760: 2023/10/18(水) 15:36:13.34 ID:5xst+8da(1)調 AAS
ただいま……そして、行ってきます……また来るからね。愛しの人よ
761: 2023/10/19(木) 01:30:57.97 ID:7/gRbaf7(1)調 AAS
世田谷区等々力渓谷で流しそうめんを食べたマムシさん
あれから本当に大丈夫だったのか!?
一つ間違えばシャレじゃ済まんぞ
【微博】 日本の流しそうめんで892人食中毒、チャイナではSNSでトレンド1位に[10/7] [仮面ウニダー★]
2chスレ:news4plus
762: 2023/10/19(木) 23:36:03.07 ID:qgJmcrBE(1)調 AAS
【久米宏】ラジオなんですけど Part.15【TBS954】
2chスレ:am

埋め立て荒らしにより本スレ終了しました
763: 2023/11/13(月) 21:08:24.24 ID:U6oN2I9w(1)調 AAS
>>208
あれは最終回だったか。どうしても出ないCMに久米さん
「只今TBSはNHKになりました!」って言ってたのを思い出す。
確かテープに録音していたんだが何処へいったんだか。
764: 2023/12/26(火) 00:22:48.69 ID:tXZQoPM+(1)調 AAS
>>10
今年から始まった金曜ワイドラジオTOKYOにも入れてほしいよねソレ
765: 2024/02/23(金) 20:37:31.05 ID:CLr7JsDx(1)調 AAS
久米さんの動向が全然伝わってきませんね

お元気ならどこぞのメディアが取材してほしい
766: 2024/02/24(土) 00:38:05.91 ID:mgMrCAe2(1)調 AAS
金曜の夜に結構な鬱ドラマ見た翌日はこの番組聴いて気分変えてた
767: 2024/03/30(土) 01:54:06.24 ID:HrRhqafP(1)調 AAS
本日3月30日の土曜日
番組最終回から39年
768: 2024/04/29(月) 03:21:15.59 ID:BPYFf7h/(1/2)調 AAS
久米
769: 2024/04/29(月) 04:30:29.32 ID:BPYFf7h/(2/2)調 AAS
久米宏
770: 2024/05/01(水) 18:21:33.42 ID:wc6SmXus(1)調 AAS
ラジオなんですけど が始まる三年前に立って終わってから四年経つのに
いまだに残ってるのがシンプルにスゴい
771: 2024/05/02(木) 14:03:03.78 ID:BdSnoZDj(1)調 AAS
【久米宏の】土曜ワイドラジオTOKYO【TBS】
772
(1): 2024/05/15(水) 01:49:58.46 ID:poIQxSlP(1)調 AAS
徹子さんは90歳でもまだ現役。
久米さんは79歳なのに行方不明。
逸材なのにもったいないですよね。
田中真紀子さんがガイム突いて潰されたのも。
安倍さんも残念だった。
北の富士勝昭さんも消息不明。

死ぬまでには復帰して下さいね。
その日は7月の80歳の誕生日が良いと思います。
お待ちしています。
773: 2024/05/19(日) 21:51:35.92 ID:3miYUIry(1)調 AAS
>>772
たまに映画の試写のレビューに名前を聞くことはありますよ
大手配給ではなく中小映画会社の配給中心ですが
「映画 久米宏」で検索するといいです
774: 2024/06/08(土) 01:26:22.06 ID:ADIwGoAk(1)調 AAS
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
辛坊治郎氏 番組スタッフとの〝世代間格差〟に驚く「清水国明氏を誰も名前を聞いた事ない」
2024年6月5日 11:10

>また「お馴染みの道浦君によると、二十代のスタッフで久米宏を知ってる人は皆無だそうな。びっくりだよー」と
>読売テレビの道浦俊彦氏から聞いた驚きの情報を紹介している。
775: 2024/06/08(土) 11:17:39.14 ID:G1mbXrZ3(1)調 AAS
学校から帰って来てやってて、床屋行くとかかってて、ちょっと遊んで夕暮れになったから帰って来てもまだやってた。
776: 2024/06/23(日) 06:13:56.79 ID:EXDicr5i(1)調 AAS
帰らぬ人となったようです。80年間お疲れ様でした。
777: 2024/06/27(木) 00:06:33.11 ID:3xhlys2l(1)調 AAS
久米さんが最新の月刊文藝春秋で
カープファン仲間で映画監督の西川美和さんと対談してる
お元気そうで何より
778: 2024/07/15(月) 22:07:50.57 ID:jlHubbch(1)調 AAS
1日遅れですが80歳の誕生日おめでとうございます
これからもお元気で
779: 2024/08/20(火) 09:31:47.52 ID:NuvkVTZy(1)調 AAS
昨日森永卓郎が久米宏のニュースステーションは
財務省の圧力によって潰されたと言っていたな
だから今の大越の報道ステーションは右寄り自民寄りになった
本体の朝日新聞まで国税から圧力受けたから
780: 2024/08/21(水) 19:21:57.24 ID:644WK8Br(1)調 AAS
三國一朗さん、岩崎直子さん、大沢嘉子さん、吉田照美はあまり印象に残らないんだろうね。
ユーチューブなどの動画サイトでも
懐かしい土曜ワイドラジオ東京の音源動画は、永六輔さんと久米宏さんが中心だからね。
小島一慶さん、マムシさんのイメージやインパクトが強いからね。

大沢嘉子さんというのは、お天気ママさんや桂小金治アフタヌーンショーのアシスタントをしていて
土曜ワイドのほうも永さんの第1期土曜ワイドではロンペーさんのあとに
外回りのレポーターをしていました。
そのあとに、小島一慶さんにバトンタッチし、やじうま一慶の中継レポートをやってた。
三國一朗の土曜ワイドの途中まで出てましたね。
781: 2024/08/25(日) 15:27:18.43 ID:uQ7+MR8o(1)調 AAS
久米宏さんが次の土曜ワイドか永さん降板後の土曜ワイドに出てほしいが、出てほしかったが。
長時間体制では無理かな。
吉田照美はウラやってるし、小島一慶さんは故人だし、土曜ワイドのメインはやってほしかったけど結局担当することはなかったし、しなかったし。
ゲストや外回りレポーターでは出てたけどね、小島一慶さん。
玉袋と外山で土曜ワイドラジオTOKYOエンガワは可能性もなくはないが、でも無理だろうし。
ナイツしかいないか。
782: 2024/08/25(日) 22:58:35.81 ID:85ajXf8H(1)調 AAS
ナイツも来年春で土曜ワイド歴丸10年
783: 2024/08/30(金) 15:46:35.40 ID:i+NgAZQd(1)調 AAS
「どうなる自民党総裁選挙!/ポスト岸田はコバホーク総理で決まりか?」【森永卓郎】2024年8月19日(月)大竹まこと 阿佐ヶ谷姉妹 森永卓郎 砂山圭大郎【大竹のもっと言いたい放題】
動画リンク[YouTube]


冒頭でニュースステーションが財務省の圧力で潰されたと話している
784: 2024/10/20(日) 20:21:19.25 ID:t1dRcr7x(1)調 AAS
タレントのピーコさん死去、79歳…双子の弟と「おすぎとピーコ」で人気を博す

外部リンク:news.yahoo.co.jp
785: 2024/10/20(日) 23:04:08.92 ID:IqY+oDhv(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
ピーコさん死去、79歳多臓器不全 双子の弟おすぎとおねえタレントの草分け的存在として活躍
[2024年10月20日20時50分]

画像リンク

TBSラジオの深夜番組「パックインミュージック」のパーソナリティーを務める
おすぎ(右)とピーコさん(1980年3月撮影)

久米さんの動向もあまり伝わってこないんで心配です
786: 2025/03/01(土) 18:36:01.03 ID:rfBxka7B(1)調 AAS
久米さん元気かな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.806s*