【久米宏の】土曜ワイドラジオTOKYO【TBS】 (786レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
67(3): あぷさん 03/11/20 19:20 ID:icSSFKTX(1)調 AAS
楽衛
81(3): 03/11/25 23:31 ID:Ow9Ias5h(1)調 AAS
小学生〜中学生のころ、久米さんの話術に憧れたなぁ。
最終回の特集は、過去の歴史を振り返る2時間。
これだけは録音を持っていて、いまだにときどき聞きます。
ほかに思い出を断片的に書くと・・・
・小学生にはちょっと刺激的だった特集「レディース&ジェントルメンホットライン大会」。
・楽衛(らくまもる)デスクのフラッシュニュース。
・特集「時刻表の旅」。
・ABCハウジングのコマーシャル。
・TBS開局30周年上海中継のエンディングで、
久米さんが「開局30周年。民放は戦争を知りません」という言葉が印象的。
ほかにもいっぱいありすぎて書ききれません。
88(3): 03/11/26 23:01 ID:J90dY88D(1)調 AAS
>>87
「ABCハウジング」で合ってますよ〜
確か
・CMソングが
「♪い〜つのまに〜か〜時は流れ〜
やすらぎのとき〜み〜つ〜けたよ〜」
っていう歌詞
・それにのせて「○○住宅公園は
**駅北口」って感じでナレーション
が付いてた
・最後に「ABCは〜うじ〜ん」って
コーラスが入ってた
↑こんな感じだった
100(4): 03/12/01 17:55 ID:1yFfuAcx(1)調 AAS
初代のA6さんの時のオープニング、エンディングテーマ
(最初にファンファーレが流れて全体的に西部劇で掛かる
曲みたいなやつ)って何ていう曲?
110(4): 「民放の雄」に就職したかった… 03/12/05 02:42 ID:w3wgG7zI(2/2)調 AAS
もう一つだけ。どうしても書きたいので。
>>67
楽衛
さんは、あのモッタラしているようで押し付けがましい語り口が嫌いだったが、土曜ワイドの番組中に、
台湾で航空機が墜落した、というニュースを読み上げた。
そして、乗客名簿に載った日本人名を読み上げていったのだが、最後に、
「それから、K・アムホダさん…日本人の方の名前ではないようですが…航空会社からは日本人と言ってきているので…
K・アムホダさん…です」といった。
聞いていて、私も「フィリピン人か誰かだろう」と思ったが、後になってみると、その人は悪筆で有名な日本人であった。
石原慎太郎とその人とだれか、が三大悪筆なのだそうで、おそらくは、Kをくずしてサインしたため、航空会社がHに読み違えたのでは、
と思える。
向田邦子の死が伝えられた最初であった。
371(3): 2006/06/20(火) 13:11:04 ID:gIz9xKqU(1)調 AA×

外部リンク[wma]:gazo08.chbox.jp
500(4): [JOHN] 2007/06/02(土) 20:07:23 ID:6iKkGHEQ(1)調 AAS
外部リンク[php]:zero0.x0.com
土曜のお供に
503(5): 2007/06/04(月) 21:22:22 ID:rzHCe3/3(1)調 AAS
>>500 神様
ありがとうごさいました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.493s*