【久米宏の】土曜ワイドラジオTOKYO【TBS】 (786レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
600(1): 名無しさん 2011/06/02(木) 17:17:53.31 ID:ko0WCTtS(1)調 AAS
いま、youtubeで久米宏の土曜ワイド聴けますよ。
ほとんどEDのしか聴けないけど。
ぜひ、聴いてみてください。
ジョンスコットオーケストラのアメリカンメロディはようやく、Youtubeで聴けるようになったが。
筒美京平先生のラブアドベンチャーのサントラのほうは、いわゆる声、しゃべりが、かぶってないほうのものは
いまもまだフルで聴けない、聴いたことがないのでYoutubeで出来れば聴きたいけど。
ただ、ラジオトウキョウ〜、ラジオトウキョウ〜のサウンドステッカーと
ラブアドベンチャーの冒頭の部分は聴けますよ。
それ以降のものは久米さん、石井和子さんのしゃべり、告知
楽衛さんのニュース、交通情報がかぶってますが、それでもうれしいし、懐かしいです。
当時のTBSラジオのラジオCMもたっぷり保存してあって、本当に楽しいですよ。
603: 2011/06/17(金) 22:54:05.31 ID:Gc8yZEFX(1)調 AAS
>>602
2時間オートリバースカセットで録音してたな。
それでも11時7分にはテ−プが終わってしまうので土曜日の中学校の放課後は
ホーマーという名前のラジオキットで聞きながら帰った覚えがある。
今ではあのラジオキットも貴重らしくオークションで高額取引らしいが。
697: 2018/12/14(金) 12:43:46.31 ID:qbeAhqqY(1/2)調 AAS
最初のころの初期のころの永六輔の土曜ワイド レギュラー
永六輔さんが紹介したものによると 永六輔さんがレギュラーの紹介をしたいと思いますと言ってから
桝井論平さん、毒蝮三太夫さん、中村メイコさん、小沢昭一さん、遠藤泰子さん、永六輔、そして美濃部東京都知事が東京のあちこちに待ち構えています
東京に生活して行くうえで、いちばん大切な情報をどんどんお届けします それから東京で暮らしているみなさんの知りたい情報をお電話でお寄せいただきたいと考えています
お電話番号はのちほどお伝えしますが とにかくそれらを精一杯お届けすることをこの番組の姿勢にしたいと思います
5時半までどうぞごゆっくりおつきあいくださいと挨拶した。
あと、初回1970年昭和45年5月16日放送のOPにはヘリコプターの木村さんという人も出てたね。
まだ、1回目の放送、初回放送には久米宏は出てない あと小島一慶もまだ出てない
その後 大沢嘉子さんという人も出てたな 大沢嘉子レポートというコーナーもやってた。
松原さんというキャスタードライバーとニュースデスクの楽衛さんも出てたね。
初期のコーナーは おおキャラバン 六輔そぞろ歩き こんにちは美濃部さん ロンペーのチャンネル作戦
毒蝮三太夫ただいま参上というコーナーもやってた。
なつかしいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.354s*