[過去ログ] 【愛知県半田】女教師を流産させる会 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): 2009/03/29(日) 21:33:48 ID:SNRfuWAT(1)調 AAS
愛知県半田市内の中学校で今年1月から2月にかけ、
1年の男子生徒たちが妊娠中だった担任の女性教諭に対し「先生を流産させる会」を結成して、
教諭の給食に異物を混ぜるなどの悪質ないたずらをしていたことが分かった。
 学校によると、教諭は30代。3学期が始まった1月、席替えの決め方に対する不満や、
部活動で注意されたことへの反発から、生徒ら数人が周りの生徒に声を掛けて反抗しようと計画、16人で会を結成した。
 同月末には、生徒らがチョークの粉と歯磨き粉、のりを混ぜ合わせたものを教諭の車にふりまいたり、
いすの背もたれのねじを緩めたりするなどのいたずらを始めた。
2月4日には理科の実験で使ったミョウバンと食塩をそれぞれ少しずつ持ち帰り、
気付かれないようにして教諭の給食の中に混ぜたという。
 ミョウバンは食品にも使われている物質で、教諭の体調に異常はなく、混入には気付かなかったらしい。
 一連のいたずらは2月下旬に発覚。学校は保護者同席の上で生徒たちに注意した。
今は深く反省しているという。学校によると、教諭は「生徒らが反省をし、
それを生かした行動をとれるようになるのを望んでいる」と話しており、刑事告訴はしない意向。
 同校の校長は「ゲーム的な感覚や友人との付き合いでしたことで、
流産させようと本気に画策したわけではないと思う。
命の教育を浸透させ、今後二度と起こさないようにしたい」と話している。
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
半田市立成岩中学校
住所 愛知県半田市昭和町3−8
電話 0569−21−0530
FAX  0569−24−6467

熱が冷めないうちに学校への凸をしてくれるスネーク募集
状況報告などしてくれたらうれしいですぅ
wikihttp://www23.atwiki.jp/ryuzan/
スネーク応答せよっ
14
(4): 2009/03/29(日) 22:52:38 ID:CjslVuGi(3/4)調 AA×
>>13

28
(3): 2009/03/30(月) 00:37:25 ID:0+7wZzr6(1/12)調 AAS
>>14
具体的に決まってきたね
鶴折るのはちょっと時間的に大変なので安産のお守り買って送るかな

大変傷ましい事件でしたが、赤ちゃんが無事に生まれてくる事を祈ります。
生徒達には是非、見ず知らずの人間が、これだけ一つの小さな命を守りたい
と願う声で、命の尊さをわかって貰えたら、と思います。

みたいな感じの手紙で問題ないかな?
137
(16): 2009/03/30(月) 14:45:53 ID:03ci4Sw4(3/4)調 AAS
>>132の言うことももっともなので
今、半田市市役所 学校教育課の方に電話してきました。

私:
「今回の事件を聞いて、大変胸を痛めています。ささやかながら先生へ安産のお守りを贈りたいのですが、
そちらの役所さんにお送りして、学校に渡していただくようお願いできないでしょうか」

って聞いたら、

市役所の人:
「私どもは立場上、学校名や教師さんの名前はお教えできないのですが、
 そういったお心遣いいただけるのでしたら、責任をもって私どもから学校へ渡させてもらいます。
 お心遣い本当にありがとうございます」

とのことでした。

私個人がひとりで聞いたことになりますが、

●送るのは、茶色いクラフト封筒に統一
●差出人名「先生の安産を祈る会」等に統一
●到着日4月5日必着
●〒475-8666 愛知県半田市東洋町二丁目1番地 半田市市役所 学校教育課
 「女性教諭への安産祈願お守り在中」

で送ってはどうでしょうか。私はコレで送らせてもらおうかと思います。
196
(3): 2009/03/30(月) 22:22:21 ID:8sldfe24(4/5)調 AAS
テンプレ作った
今からν速に張ってくる

★★★★★★先生に折鶴を贈ろう★★★★★★

安産祈願の折鶴を下記のように贈ろうと思います。

●折鶴を封筒に入れて送ります。茶色いクラフト封筒に統一

●差出人名「先生の安産を祈る会」に統一

●到着日4月6日(月)必着

●〒475-8666 愛知県半田市東洋町二丁目1番地 半田市市役所 学校教育課
 「女性教諭への安産祈願お守り在中」

ただし先生の安産を祈る会のみではマスコミに「怪しげな団体から大量に手紙が〜」
などと報道される可能性があるため、 会名とは別に個人名と住所(県名までで良いので)
を書くことをオススメします 。

これに励ましの手紙やお守りなどを添えたりして先生の安産を祈ろう!!
232
(5): 2009/03/31(火) 15:01:37 ID:RC3lsYw5(2/3)調 AAS
>>137です。報告おくれてごめん!!
市役所に電話したきました。


「人にこの話をしたところ、是非自分も送りたいと仰る方が大勢おり、
 複数お送りすることになりますが、お受取いただいて、学校にお渡しお願いできますでしょうか」

役所職員
「承りました、そういうことでしたら、どうぞ」

送った郵送物は、そちらで開封なさって学校に渡していただけるのでしょうか?との問いには、
「はい、こちら(市役所)に届いたものは全て一度開封し、確認します」
とのことでした。

一度開封し、アカラサマに悪戯とわかるものは処理してくださると考えていいと思います。
この板のみんな、報告遅れてすいませんでした(/Д`)・゜・
250
(3): 2009/03/31(火) 21:17:44 ID:G3Et6mEr(1/2)調 AAS
確かに不適切な名前ですが、悪気は無かったと本人たちも反省しています。
既に当事者同士で謝罪・和解してますので部外者がとやかく言うことではないかと思います。こういった大人気ないことはやめていただきたい。
254
(3): 2009/03/31(火) 21:43:46 ID:G3Et6mEr(2/2)調 AAS
子どもたちを犯罪者扱いしないでください。たかがいたずらでこんな仕打ちはないでしょう
291
(3): 2009/04/01(水) 23:12:00 ID:JCB98x5x(6/9)調 AAS
>>290
俺はその『励まされるかも』という仮定にお前らが決めつけているから書き込んだんだが

そして、俺の書き込みに断言した表現はまるでないよね
299
(3): 2009/04/01(水) 23:49:52 ID:5ob5pkgw(6/6)調 AAS
>>297
やらない善よりやる偽善で結構
何かをするこそに意義を思ってやってるんだから

>>298
別に誰も強制してることじゃないし、市役所の方が快く引き受けてくれた事でもある
327
(4): 2009/04/02(木) 14:07:19 ID:ov9wconD(3/5)調 AAS
>>319
俺が聞きたいのは要は『なんで』鶴を送りたいのかってことなわけですよ

あと、2chでスレ立ててやってる時点で個人でやってるわけじゃないんじゃね?
個人でやるならこのスレいらんじゃん
332
(3): 2009/04/02(木) 15:24:19 ID:ezt7c2MT(1/2)調 AAS
>>330は道ばたで転んだときに「大丈夫ですか?」と手を差し伸べられるのは迷惑かい?

「なんで安産を祈りたいか」と言われると理由はないと思う。
そんな衝動的な行為だろうから。

そういう無意識の善意を偽善とか言っちゃだめだぜ。
まぁ意識的に善意を振りまいてる真性の偽善者もいるのかもしれんが。

某ゲームキャラの台詞のパクリで申し訳ないが

「誰かを助けるのに理由が必要か?」
356
(3): 2009/04/02(木) 23:41:50 ID:EzAGXWbJ(2/2)調 AAS
吊るしちゃどんだけの人がくれたか分からなくなるしね
375
(9): 2009/04/03(金) 21:01:23 ID:G+6syyMe(4/4)調 AAS
>>367です

どうも昼間のうちに吊るす派の方がレスしてくださってるみたいですね
あ、あと纏めるという表現した方がよろしいですかね
もし、千羽鶴のように纏めるのであれば、
>>374
の言われるように、当初の予定とは別の局留め発送で送ってもらうことになります。

それで、ここからは私の提案なんですけど、50羽折ったという方や、50羽が目標の方
が多いように思いますので、この際50羽を紐で通して、
その紐を纏められる程度の長さを残した状態で送ってもらえれば
(要するに50個1口)
役所内で処理できると思います。
いかがでしょうか?
378
(3): 2009/04/03(金) 22:03:25 ID:kNGQLHgx(1/2)調 AAS
>>375
質問していいですか?
郵送で集めるとなると四月六日必着の場合、大抵の人は明日午前中に発送しないと
六日に届きません(日曜はさむからね。)
速達使っても遠方の人は六日着難しいですよ。

すでに発送してくれてる人の分はいったんまとめて六日に受け取ってもらうとして
これからの人の分をどうするか。
おそらく役所に届いても預かってはくれると思うんですが
六日に渡せないものがおそらく出てきます。
先のどなたかのレスにあったように第二陣も考える必要もあるんじゃないかと
老婆心ながら思ったわけです
385
(3): 2009/04/04(土) 17:27:08 ID:mIoVG7uL(1)調 AAS
お守りを今日送ってきました

確かに教師にとっては迷惑かもしれない
でも赤ちゃんを殺そうとした人がいる事実と共に
赤ちゃんの無事を願った人がいる事実が残せればいいと思う
だから自分は祈るだけではなく形に残るお守りを送りました
393
(3): 2009/04/04(土) 19:52:57 ID:JEw6frFU(2/2)調 AAS
ここでとやかく言ってても、送った人もいるんだろ?

そんなに否定した所で………。もっと早く来て、もっと早く止めればよかっただろ?
今更来てあーだのこーたの…
子供かお前は
411
(3): コーツィ [晒しage] 2009/04/06(月) 11:17:02 ID:0uwv2sHw(1/2)調 AAS
メール見たわ。なら最初から言えよカスが。
おまえのやっていることは、全国から誠意を込めて送った奴らの心を踏みにじったりしている事だ。
>>1といい、>>375といい、ただの思いつきでやってそのまま書き逃げしているようにしか思えない。
ろくに改行もできない糞のくせに
おまえらいい加減にしろや死ねよ

〜自動返信メール内容〜

>こんな方法になってしまい申し訳ありません、>>375です
>早速ですが、まだ折り鶴や金銭?等を送られていない方がいらっしゃるのであれば少々待っていただきたいと思います。もう送られた方は仕方ないですが…
事情があっていままではレスはできませんでした。この先もしないと思います。
>先日、市教委の教諭の方と連絡を取りました。その教諭の方は、病気で教員を休まれた経歴があり、その際に"顔も見たことのない知らない方"に鶴を送られた事があったそうです。
その方は嬉しいとは思わず、というか思えず、逆にイラっと来て気持ち悪いという感情をも持ったそうです。
その教諭は私の恩師です。小学校時代からの付き合いで、今でもいろんな事を話します。さすがに気持ち悪いというの表現は少々悪いと思いますが、それはその教諭が本音を言っている証拠ではないかと思います。
断言しますが、その方は絶対に俗にいうダメ教師ではありません。立派な方です。
>板の方が悪気がないことは分かっています。ただそのイラッと来た教諭に送られてきたものも悪気があって送ってきているものではないということは本人でも分かったそうです。
それでも心の底から感謝することはどうしてもできず、そのような感情を抱かれたそうです。
>私としては、スレの方々が心をこめてここまで折って来ていらっしゃるのですし、送るなとは言いません。
それに、その教諭と今回の被害者の方は当然違う人間です。考え方も違って嬉しい!頑張ろうと思える方かもしれません。
>ただ、そのような誤解を生む可能性あるということを十分に承知した上で送ってください
>正直私は、被害者の方と話を交わすようなことはそんなにありませんでした。なので私は今回のことを聞いて渡したことを少々後悔しています…。
>質問があれば、この件であれば私が誠意を持って回答いたします。実行犯などについては知りませんのでお教えできません。
ただ、私も入学式の関係で忙しいのですぐには回答できないかと思います。しかし、私としては、気持ちを伝えるのは今すぐ急がなくてもいいと思います。
ちょっと前にレスされた方も言われていますが、今となっては私も日程は変更した方がよかったのではないかと思っています。
私の見解では、バラバラに送っても問題ないかと思いますし、一度、このような方もいるということを考えて、もう一度送るかどうかをゆっくり考えていただけると嬉しいです。
>もし、それでも送るのであれば、何人が送ったか程度の情報を仕入れたいので、すでに送った方も含めてOFFの本スレかこのアドレスに連絡していただけると幸いです。
あと市教委の方が「ボランティアは要らない」・「渡していいかは私たちが判断します」ということの1点張りで長い時間交渉してみましたが、
話はそのまま平行線でどうしようもできない状態になってしまって、私がボランティアで参加することはできません。力になれなくてすみませんでした。あとメール送られる場合は
このアドレスにお願いします。見て分かるように自動返信になっていますのでここに送るとまたこの内容のメールが返ってきてしまいます…
>gplus6syyme@yahoo.co.jp
>---------------------------------
>Do You Yahoo!?
外部リンク:bb.yahoo.co.jp
506
(4): 2009/04/23(木) 20:10:15 ID:vXggp7Jf(3/14)調 AAS
>>503
いや、だから教師が鶴をくれと言ったのか、と
その気持ちは『鶴折る自分超親切ww』って勝手に思ってるだけだろ

だから同じ自己満でも確実に喜んでもらえる募金でもやってろよ、ってこと
663
(4): 2019/09/13(金) 01:54:43.56 ID:BUPQpN5G(1/5)調 AAS
>>1
はりま電力株式会社
668
(51): 2019/10/23(水) 03:21:33.19 ID:mGHqTI2D(1/2)調 AAS
>>1
サイホーン
720
(51): 2019/11/10(日) 18:47:45.72 ID:HkqjmXuG(50/73)調 AAS
>>1
ポカブ
772
(51): 2019/11/17(日) 19:55:43.24 ID:Sq2xYhh/(29/67)調 AAS
>>1
ドレディア
824
(51): 2019/11/19(火) 00:25:11.89 ID:dmTNyj9a(2/14)調 AAS
>>1
アーケオス
876
(51): 2019/11/25(月) 01:25:13.14 ID:K0KQAieN(30/64)調 AAS
>>1
タッツー
928
(50): 2019/11/29(金) 07:11:30.76 ID:hN42Drff(14/86)調 AAS
>>1
オノンド
949
(21): 2019/11/29(金) 07:29:00.81 ID:hN42Drff(35/86)調 AAS
>>1
ジャノビー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.418s*