[過去ログ] 【愛知県半田】女教師を流産させる会 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): 2009/03/29(日) 21:33:48 ID:SNRfuWAT(1)調 AAS
愛知県半田市内の中学校で今年1月から2月にかけ、
1年の男子生徒たちが妊娠中だった担任の女性教諭に対し「先生を流産させる会」を結成して、
教諭の給食に異物を混ぜるなどの悪質ないたずらをしていたことが分かった。
学校によると、教諭は30代。3学期が始まった1月、席替えの決め方に対する不満や、
部活動で注意されたことへの反発から、生徒ら数人が周りの生徒に声を掛けて反抗しようと計画、16人で会を結成した。
同月末には、生徒らがチョークの粉と歯磨き粉、のりを混ぜ合わせたものを教諭の車にふりまいたり、
いすの背もたれのねじを緩めたりするなどのいたずらを始めた。
2月4日には理科の実験で使ったミョウバンと食塩をそれぞれ少しずつ持ち帰り、
気付かれないようにして教諭の給食の中に混ぜたという。
ミョウバンは食品にも使われている物質で、教諭の体調に異常はなく、混入には気付かなかったらしい。
一連のいたずらは2月下旬に発覚。学校は保護者同席の上で生徒たちに注意した。
今は深く反省しているという。学校によると、教諭は「生徒らが反省をし、
それを生かした行動をとれるようになるのを望んでいる」と話しており、刑事告訴はしない意向。
同校の校長は「ゲーム的な感覚や友人との付き合いでしたことで、
流産させようと本気に画策したわけではないと思う。
命の教育を浸透させ、今後二度と起こさないようにしたい」と話している。
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
半田市立成岩中学校
住所 愛知県半田市昭和町3−8
電話 0569−21−0530
FAX 0569−24−6467
熱が冷めないうちに学校への凸をしてくれるスネーク募集
状況報告などしてくれたらうれしいですぅ
wikihttp://www23.atwiki.jp/ryuzan/
スネーク応答せよっ
2: 2009/03/29(日) 21:52:38 ID:6EIJbSkW(1/2)調 AAS
>>1
乙
前スレ落ちちゃったね
とりあえず鶴折ろうと思うけど、100羽くらいでもいいかな?
3(1): 2009/03/29(日) 21:55:05 ID:6cbMYAhk(1/3)調 AAS
何で消されたよ
4: 2009/03/29(日) 21:56:32 ID:K4FKahDA(1)調 AAS
ああ素晴らしきかな成岩中!
悪を許し、罪を隠す、素晴らしい校風!
5: 2009/03/29(日) 21:58:20 ID:U7RNKQgi(1)調 AAS
>>3
関係者の圧力or運営がマズイと思った
6: 2009/03/29(日) 21:58:41 ID:6BxQ5nAL(1)調 AAS
支援(`・ω・)
安産祈願のお守り送ろうと思う
7: 2009/03/29(日) 21:59:09 ID:6cbMYAhk(2/3)調 AAS
犯罪の糾弾なんか日常茶飯事じゃん
運営もへたれてんな
何のために海外にサーバーうつしたんだよ
8: 2009/03/29(日) 22:02:31 ID:2mAWjY8W(1)調 AAS
乙
9: 2009/03/29(日) 22:10:18 ID:CjslVuGi(1/4)調 AAS
落ちたのかよw
10: 2009/03/29(日) 22:24:00 ID:op9Fpv8o(1)調 AAS
折ったらどこに送るの?
11: 2009/03/29(日) 22:26:33 ID:6EIJbSkW(2/2)調 AAS
【愛知県半田】女教師を流産させる会
2chスレ:offmatrix
72 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 18:50:59 ID:xFiA12tf
先生の安産への願いと学校や教育委員会に対する抗議という主旨でいいのかな?
送り先 成岩中学校
日付 未定(4月10日前後?)
差出人 個人名orなんか決める?
送るもの 折り鶴or安産祈願のお守り 手紙を添えるとなおいい
こんな感じか?
↑前スレから
OFFの経験豊富な人がいればいいんだが…これでよいのか分からないし
12: 2009/03/29(日) 22:36:12 ID:jitg4Luy(1)調 AAS
折り紙買ってきた。
13(1): 2009/03/29(日) 22:48:11 ID:CjslVuGi(2/4)調 AA×

14(4): 2009/03/29(日) 22:52:38 ID:CjslVuGi(3/4)調 AA×
>>13

15(2): 2009/03/29(日) 23:17:25 ID:e6n4Sgiq(1)調 AAS
なんかよくわからんがかき乱すのが一番の迷惑じゃないの?
16: 通りすがり 2009/03/29(日) 23:22:33 ID:XK8k/y/d(1)調 AAS
>>15
そう思う。
17: 2009/03/29(日) 23:40:20 ID:CjslVuGi(4/4)調 AAS
そっとしておいて廃れたらまた同じ事件が起きる
命の大事さ、学校で起きたことをこの学校は忘れてはいけないと思う。
18: 2009/03/29(日) 23:47:31 ID:6cbMYAhk(3/3)調 AAS
かき乱して加害者の11人の人生が終わればいいと思う
19(1): 2009/03/30(月) 00:13:11 ID:plrlmY61(1/5)調 AAS
あえて加害者の件には触れないでみるとかね
純粋に安産を祈るとか
20: 2009/03/30(月) 00:15:41 ID:aXTrWEvQ(1/19)調 AAS
確かに加害者の件には触れない方がいいかもな
ヘタに触れるとまた刺激してしまうだろうし
ここで言う刺激ってのはその女教師さんへ、だけど
21: 2009/03/30(月) 00:20:49 ID:zm15Sa2w(1/2)調 AAS
>>19に一票
単純に安産だけを祈るのがいいと思われ
差出人は 安産を祈る会 とかでもいいのかな?
22: 2009/03/30(月) 00:21:36 ID:BOLulGij(1/4)調 AAS
>>15
火消し乙
23: 2009/03/30(月) 00:21:49 ID:wkiy+wpa(1/7)調 AAS
目的は安産祈願に絞ろうか
24: 2009/03/30(月) 00:22:06 ID:/PJzALbF(1)調 AAS
よーし
25(1): 2009/03/30(月) 00:29:09 ID:TlHZhCAo(1)調 AAS
こういう活動は威力業務妨害にあたるからやめた方がいいと思うよ
26: 2009/03/30(月) 00:31:56 ID:wkiy+wpa(2/7)調 AAS
>>25
ただの出産前祝い
27: 2009/03/30(月) 00:36:13 ID:JndOQ1WI(1/2)調 AAS
俺も出産祝いする
28(3): 2009/03/30(月) 00:37:25 ID:0+7wZzr6(1/12)調 AAS
>>14
具体的に決まってきたね
鶴折るのはちょっと時間的に大変なので安産のお守り買って送るかな
大変傷ましい事件でしたが、赤ちゃんが無事に生まれてくる事を祈ります。
生徒達には是非、見ず知らずの人間が、これだけ一つの小さな命を守りたい
と願う声で、命の尊さをわかって貰えたら、と思います。
みたいな感じの手紙で問題ないかな?
29(1): 2009/03/30(月) 00:40:44 ID:aXTrWEvQ(2/19)調 AAS
>>28
方向性は凄い良いと思う
で、ここからこの企画をどうまとめるかなんだよな・・・
30(1): 2009/03/30(月) 00:42:31 ID:0+7wZzr6(2/12)調 AAS
>>29
ただ送るだけじゃだめなんか?
31(1): 2009/03/30(月) 00:46:42 ID:wkiy+wpa(3/7)調 AAS
各個人で送る
or
一カ所に集めて送る
どっちがいい?
ただ6日決行だと1カ所に集めて確認→発送は難しい
32(1): 2009/03/30(月) 00:47:46 ID:aXTrWEvQ(3/19)調 AAS
>>30
個人でそれぞれ送っていたら
学校側も対処するのが面倒にならないか?
そういえば、送ろうと考えている人ってどのくらいいるんだろ
33(2): 2009/03/30(月) 00:48:17 ID:aWKm0tEj(1)調 AAS
>>14
学校なんかに送ったら「中学校にインターネットで共謀した不審物が届く」で報道されるよ
34: 2009/03/30(月) 00:50:09 ID:bQMkDCuo(1)調 AAS
>>33
鶴ぐらいでそれはさすがにないww
35: 2009/03/30(月) 00:52:30 ID:QE+pjtkq(1)調 AA×

36: 2009/03/30(月) 00:52:41 ID:JndOQ1WI(2/2)調 AAS
むしろ報道になろうもんならこっちのもんだが
37: 2009/03/30(月) 00:55:33 ID:plrlmY61(2/5)調 AAS
外部リンク[html]:www23.atwiki.jp
ここの中の絵でいいのがあれば一緒に同封すればいいと思うが
38: 2009/03/30(月) 00:59:55 ID:wkiy+wpa(4/7)調 AAS
動画リンク[YouTube]
苦手な方はこちらもどうぞ
39(2): 2009/03/30(月) 01:07:41 ID:0+7wZzr6(3/12)調 AAS
>>31
>>32の言う通りの理由で、一箇所に一旦集めた方がいいとは思うな
しかし6日だと個人で送った方がいいってのも同意。
送る奴は、とりあえず俺が一人
40: 2009/03/30(月) 01:07:43 ID:frj7Sr5R(1/4)調 AAS
折り鶴計画はどうなった?
前スレ?で、ホワイトベース的な鶴をうpしたものだが・・・
やっと折れるようになったぞ。実名で送るつもりだぞ。
41: 2009/03/30(月) 01:10:45 ID:BtS7AUeI(1/12)調 AAS
>>39
自分も送る
時間ないからお守りになるが
42(1): 2009/03/30(月) 01:11:27 ID:E2Yvc/Xs(1/4)調 AAS
近くの神社で安産祈願のお守り買って、
千羽鶴は無理だから、大きな折り紙1枚買って大きな鶴折って、
その鶴の首にお守りかけて送ったらダメかなぁ・・・
43: 2009/03/30(月) 01:12:44 ID:plrlmY61(3/5)調 AAS
各地で折る→誰かの元へ集める→学校へ発送
これが一番いいのか
44(1): 2009/03/30(月) 01:12:46 ID:D5p1ebMM(1)調 AAS
>>39
他板にも呼びかけたら集まると思うが
とりあえず計画をkwsk
45: 2009/03/30(月) 01:13:19 ID:frj7Sr5R(2/4)調 AAS
やっと鶴を折れるようになってから、源泉徴収票とか使って20羽近く折った。
紙は底辺でも一応見た目は綺麗だ。
送り先決めようよ。
46(1): 2009/03/30(月) 01:14:09 ID:aXTrWEvQ(4/19)調 AAS
どこかで集めるとなると3日がギリギリだと思う
学校への発送は余裕をみて4日と考えると
47: 2009/03/30(月) 01:20:18 ID:0+7wZzr6(4/12)調 AAS
>>44
計画は>>14
48(2): 2009/03/30(月) 01:21:31 ID:0+7wZzr6(5/12)調 AAS
>>46
同じ愛知県内なら、前々日に集めて前日発送でも充分間に合うかとは思えるが
49: 2009/03/30(月) 01:23:43 ID:aXTrWEvQ(5/19)調 AAS
>>48
確かに
だとすると一旦集める所へは4日着くらいかな?
まとめる手間とかを考えて
愛知在住の方求む
50(2): 2009/03/30(月) 01:24:41 ID:GY/tjvYe(1/6)調 AAS
>>42
いいと思うよ、凄く
そのアイディア好きだ
ところで、やはり鶴の首は折らない方がいんだろうか?
51(1): 2009/03/30(月) 01:27:37 ID:0TrWG0mf(1/2)調 AAS
>>48
個人的には一箇所に集めるの賛成なんだが(相手の手間と、その方が数が多く感じるかな…と)
その集め先と、そこからどうやって送るかなんだよね…
スレに愛知在住の人っている?
>>50
確か前スレにもその話があって、原爆ドームの鶴の首は折れてたぞってレスが付いてた
52(1): 2009/03/30(月) 01:28:21 ID:plrlmY61(4/5)調 AAS
手紙とか画像なら支援できるが。
53: 2009/03/30(月) 01:29:35 ID:gp7sQDG4(1/2)調 AAS
学校側としても捌くのが大変だろうし、一箇所もしくは送り方を統一して向こうの事務員の負担を減らしたいね
54(1): 2009/03/30(月) 01:31:36 ID:0TrWG0mf(2/2)調 AAS
>>50
知恵袋にも同じ質問があったわ
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
>>52
常識ハズレでなければ大丈夫だと思うよ
手紙とか良いね
55(2): 2009/03/30(月) 01:33:06 ID:FnZVkQkn(1/6)調 AAS
>>33
じゃあさ、共通の差出人名(○○@2ch大規模OFF板とか)を決めておいて
テンプレ通りの手紙を添えて出せばいいじゃない
こういう企画やるなら必須でしょ
まして福岡いじめ千羽鶴のときみたいに代表で渡しに行く人とかもいないみたいだし
56: 2009/03/30(月) 01:35:57 ID:plrlmY61(5/5)調 AAS
>>55
他板も考慮して「@2ch掲示板有志一同」でいいと思う
57: 2009/03/30(月) 01:36:36 ID:0+7wZzr6(6/12)調 AAS
愛知県在住者いるかの呼びかけに返事がないところを見ると
いないんだな…
去年までは俺も愛知県民だったんだが…
58: 2009/03/30(月) 01:36:58 ID:wkiy+wpa(5/7)調 AAS
広島県で良ければ中継するけど
59: 2009/03/30(月) 01:37:08 ID:FnZVkQkn(2/6)調 AAS
>>51
一応愛知・岡崎在住だが…
4〜6月は動けるかどうか分からん
もし本気で動き出すなら協力したいとは思う
60: 2009/03/30(月) 01:37:29 ID:aXTrWEvQ(6/19)調 AAS
手紙テンプレなら>>28みたいな感じ?
>>55
渡すという手段もあったね
でも郵送の方がいいか・・・
61: 2009/03/30(月) 01:42:33 ID:gp7sQDG4(2/2)調 AAS
一応、大府市出身だが4月はちょっと学校がやってる時間に動けそうにないすまない
62(1): 2009/03/30(月) 01:50:03 ID:FnZVkQkn(3/6)調 AAS
テンプレよく見たら入学式の日に届けるんだな…
新学期始まってすぐで迷惑にならないかな?
63: 2009/03/30(月) 01:50:30 ID:aXTrWEvQ(7/19)調 AAS
他の板でも中継者候補を呼びかけてみる?
5日に回収したものをまとめて学校へ発送できる人
64: 2009/03/30(月) 01:51:43 ID:BOLulGij(2/4)調 AAS
鶴うpとかしてくれたら燃料になると思う
65(2): 2009/03/30(月) 01:55:27 ID:naLYD8GP(1)調 AAS
燃料 頑張って折ったよー
画像リンク

66(1): 2009/03/30(月) 01:58:05 ID:wkiy+wpa(6/7)調 AAS
>>62
入学式のたびにこの事件を思い出すことになり良いと思う。
>>65
ちさっw
67(1): 2009/03/30(月) 02:00:48 ID:aXTrWEvQ(8/19)調 AAS
>>66
でも時間的に果たして入学式に間に合うかどうか・・・
父兄来賓への接待もあって忙しいだろうし5日の方が良いような気がしてきた
どのみち忙しいだろうけど
>>65
乙!
68: 2009/03/30(月) 02:03:47 ID:MLXE0dLy(1)調 AAS
頑張れ
69: 2009/03/30(月) 02:14:04 ID:R/c1OffA(1/3)調 AAS
「四年三組のはた」の本を16冊送るのはどうだ?
ストーリー知らないやつはググってくれ
70: 2009/03/30(月) 02:16:55 ID:wkiy+wpa(7/7)調 AAS
>>67
5日か。
理解ある先生が入学式で一言
折り鶴の事しゃべってくれたらうれしいな。
71: 2009/03/30(月) 02:17:49 ID:9xz294rD(1)調 AAS
流産させる会 の未遂で良かった。
半分以下の人数でも 妊娠させる会 の仕業だったと思うとぞっとする。
72: 2009/03/30(月) 02:18:39 ID:TRpVET8n(1)調 AAS
近いから行ってもいいけど
することないだろ。校門でクソしろってか?
73(1): 2009/03/30(月) 02:18:54 ID:GY/tjvYe(2/6)調 AAS
おらも画像うpるど
外部リンク:imepita.jp
千羽鶴用折り紙だけど、さすがに6日(5日?)までに千羽は無理だろな…
74: 2009/03/30(月) 02:20:02 ID:P6OU1ARj(1/2)調 AAS
>>73
綺麗な色の鶴だね!乙!
75(1): 2009/03/30(月) 02:21:51 ID:R/c1OffA(2/3)調 AAS
折れる人は折紙で犬も折らないか?
犬は安産の象徴。
76: 2009/03/30(月) 02:24:21 ID:GY/tjvYe(3/6)調 AAS
>>54
おお、ありがとう
なんかわからないから一応折らないまま一心不乱に折ってたわ
77: 2009/03/30(月) 02:24:46 ID:1gRGSdOB(1/2)調 AAS
わたしも先生にガンガレしたい!
78: 2009/03/30(月) 02:25:53 ID:GY/tjvYe(4/6)調 AAS
>>75
ナイスアイディア
おりかた探してくる
79: 2009/03/30(月) 02:32:40 ID:Z3G6E6Yu(1)調 AAS
明日は電凸します!
実は学校ではありません!
愛知県庁・半田市庁・各教育委員会を集中的にやります!
また愛知県警にも電凸して、なんでこんな重犯罪を見逃しているのか質問します!
で、最後に学校に電凸します!
80: 2009/03/30(月) 02:33:01 ID:ZNzoMSOX(1)調 AAS
今北だが
これは出産前の女性教師の精神にこないか?
ある意味精神的プレッシャーになりそうな予感だな
まぁDQN生徒は叩かれても仕方がないので同情の余地はないが
81: 2009/03/30(月) 02:35:51 ID:pIqRrAEx(1)調 AAS
私刑肯定するならするで勝手にすればいいけど
冷静に考えろよ
大人しく勝手に集まる程度ならいいが、乗り込んだりしたら
世間的に考えてもお前らがDQNだぞ
あと俺には少なくとも、ちっぽけで感情的な正義感振りかざしてる
抑圧された子供の集まりにしか見えない
82: 2009/03/30(月) 02:36:34 ID:o/FMdR/p(1)調 AAS
在日と基地外の巣窟=愛知ならこんな事は日常茶飯事だろ
83: 2009/03/30(月) 02:37:36 ID:1gRGSdOB(2/2)調 AAS
折り紙ないので買ってこようとおもうのですが、どんなのがよいでしょうか?
84: 2009/03/30(月) 02:38:26 ID:aXTrWEvQ(9/19)調 AAS
とりあえず犬みつけた
外部リンク[html]:ori-ori.seesaa.net
顔だけど
85: 2009/03/30(月) 02:38:58 ID:SXVmBcY2(1)調 AAS
ニコニコのコミュニティ
外部リンク:ch.nicovideo.jp
86: 2009/03/30(月) 02:41:56 ID:BOLulGij(3/4)調 AAS
800 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/30(月) 02:40:16.94 ID:gNNbIyqBO
鶴折ってみた
外部リンク:imepita.jp
87: 2009/03/30(月) 02:45:48 ID:eSLWpmO2(1)調 AAS
最悪な事されて最悪な事した奴がいて、感情的な倫理観もないような人間は小さいな
人間として当たり前の「共感」も出来ないのか?
理屈だけで人が傷つかない理屈があるなら教えてくれ
88(1): 2009/03/30(月) 02:48:48 ID:R+fZ2Fqu(1)調 AAS
『DQN16人を集団自殺させる会』と聞いて
おまえら程々にしとけよ
もっともゲーム感覚なら問題ないらしいけど
89: 2009/03/30(月) 02:51:08 ID:UXjqdgJj(1)調 AAS
>>88
なぜか納得した
90(1): 2009/03/30(月) 02:53:20 ID:aXTrWEvQ(10/19)調 AAS
鶴折ってみた
画像リンク
あれ・・・違う・・・?
91: 2009/03/30(月) 02:53:48 ID:saBgoylF(1)調 AAS
先生が無事に出産してくれる事を切に望んでいます
92: 2009/03/30(月) 02:56:57 ID:P6OU1ARj(2/2)調 AAS
>>90
おほっw
93: 2009/03/30(月) 03:05:08 ID:rSTarOSz(1)調 AAS
支援します。先生が無事、健康な赤ちゃんを安産しますように!!
94(1): 2009/03/30(月) 03:07:35 ID:aXTrWEvQ(11/19)調 AA×
>>14>>28

95(1): 2009/03/30(月) 03:21:52 ID:YIjFdu78(1/3)調 AAS
VIPからき☆すた
犬がいいって聞いたので犬の折り紙おいておきますね♪
つ 外部リンク[html]:cp.c-ij.com
って言いたいけど皆さん真面目そうなので
つ 外部リンク[pdf]:ori.axono.jp
96(1): 2009/03/30(月) 03:27:12 ID:aXTrWEvQ(12/19)調 AAS
>>95
乙です
フクロウはちょっと難しそうだw
こんな時間だしなかなか案が出ないな・・・
このまま過疎るのかな
鶴を折っている人もいるのに名残惜しいけど
朝に期待
97: 2009/03/30(月) 03:33:22 ID:Jr1Y72xS(1/2)調 AAS
他人事に熱心なこと
98(1): 2009/03/30(月) 03:35:08 ID:R9GTVJZl(1)調 AAS
支援します。
外部リンク:imepita.jp
99: 2009/03/30(月) 03:44:00 ID:Jr1Y72xS(2/2)調 AAS
666 :名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 03:10:24 ID:VlvmW8qgO
>>646
なるほど、ここで実力攻撃しようとしてるやつは
この11人の家族が一家離散すれば気が済むわけね。
やってること生徒達と変わらないことないか?
生徒たちも教師に怒り、攻撃派も生徒に怒ってる。
その中身は自分達の正義感だけだ。
自分が正しいと思ってる人に何言っても通じ会うことはないとわかってはいたが、
自分のやってることが第2第3の被害を産む可能性があることを認識して欲しい。
100(2): 2009/03/30(月) 03:54:33 ID:YIjFdu78(2/3)調 AAS
>>96
レス見るまで貼り間違いに気づかなかったorz
外部リンク[html]:cp.c-ij.com
残念ながら遠いお空の向こうにいるので
実際折るのは支援出来ないんだぜ?
101(1): 2009/03/30(月) 03:55:39 ID:aXTrWEvQ(13/19)調 AAS
>>100
いや、一旦学校に送る前にどこかで集める予定
まだどこで集めるかすら決まっていないが・・・
102: 2009/03/30(月) 04:00:35 ID:oHBDx+/a(1)調 AAS
画像リンク
適当に折ってみたがい犬と呼べるだろうか…
103: 2009/03/30(月) 04:48:03 ID:E2Yvc/Xs(2/4)調 AAS
2ヶ月前にちょうど半田市からちょっと南に下った更に南に住んでた・・・
諸事情あって、東京都民になってしまいましたよ、っと
手伝えないのがモウシワケナス
一箇所に集めるといっても、住所晒す勇気もない自分を笑ってくれ。
それと同時にこんな事件が起きて恥ずかしい
先生には本当に安産であってほしい・・・
104: 2009/03/30(月) 05:16:24 ID:oXVwgHLB(1)調 AAS
折り鶴とか・・・糞ワロタwwwww
何その消極的な活動は?
匿名の仲間と一体感と達成感を味わいたいだけだろ。糞ガキの息のねを止めるなら
もっと能動的に有意義に動こうぜ
ていうかさ、先生にそんな物を送って各方面から勘繰られたり、立場が悪くなるとは一切思わないだな。お前らマジ死ねよ
105: 2009/03/30(月) 05:18:46 ID:4/kB0bqC(1)調 AAS
入学式の前日までに届くよう、各個人でいいと思うよ@他県の学校関係者
提案するなら、封筒の表に安産祈願お守り(または折鶴,犬)在中と朱書きしとけば最初は開封するだろうけど大多数は未開封のままご本人に渡ると思われ。
106: 2009/03/30(月) 05:36:26 ID:C4TMaztH(1/2)調 AAS
ガキ叩きたい奴は叩けばいいと思うし叩かれてもしかたないことやったと思うぜ
ただ素直に安産願ってるだけのやつもいるならどっかに鶴集めて1000羽で送ってもいいかもな
名古屋市だから何かやるなら手伝うがうちに全国から送られてくるのは無理っぽ
愛知県内の有志で1000羽とかが現実的
107: 2009/03/30(月) 05:37:36 ID:ppRYSlGZ(1)調 AAS
だから幹事役と参加者が顔見せしないような企画はイベント板でやってくれ、次スレからでもいいから。
108: みなみ 2009/03/30(月) 05:40:00 ID:C4TMaztH(2/2)調 AAS
↑
10人しか集まらないのなら一人100羽折ればいい
100人集まったのなら一人10羽折ればいい
1000人も集まったのなら一人1羽折ればいい
それ以上集まったのなら集まっただけ折って綴ればいい
109(1): 2009/03/30(月) 07:38:35 ID:BtS7AUeI(2/12)調 AAS
愛知在住だけどここに住所を晒す勇気がない
(´・ω・`)スマソ
110(1): 2009/03/30(月) 07:45:38 ID:W2bFBZ/q(1)調 AAS
>>109
私書箱とか、うちの近所のネカフェでは配達請け負いサービスしてるんだけどそういうの無いかな?
111: 2009/03/30(月) 07:54:23 ID:BtS7AUeI(3/12)調 AAS
>>110
私書箱はないけど今作れないかと考えてた
ちょっと作り方ぐぐってくる
112(1): 2009/03/30(月) 07:58:23 ID:N3o/ctCD(1)調 AAS
ちょっと価格高いけど住所知られたくなかったらこういうサービスもあるよ
外部リンク:dd.prexpress.jp
113: 2009/03/30(月) 07:58:56 ID:BtS7AUeI(4/12)調 AAS
だめだ毎日手紙がないと駄目とかが条件かorz
ネカフェのサービスあるかな(´・ω・`)
114: 2009/03/30(月) 08:42:20 ID:SaQhykbg(1)調 AAS
水をさすようだが
素性も分からん不特定の奴に安産祈願してもらってうれしいか?
被害者を想うなら刺激する様な事は控えるべきだと思うが…
115: 2009/03/30(月) 08:53:40 ID:BtS7AUeI(5/12)調 AAS
>>112
クレカ持ってない(´;ω;`)
せっかく教えてくれたのに済まない…
ネカフェもサービスなかったわ
使えねーな……私orz
116: 2009/03/30(月) 09:33:45 ID:niUxgeVh(1)調 AAS
夜中頃からROMってた。愛知半田住み。今年高2のゆとりですが・・・
私立学生なんで名鉄成岩〜金山までの区間なら定期で行ける
117: 2009/03/30(月) 11:49:31 ID:6CZVsnnv(1)調 AAS
なんか火消しがときおり妨害するんだな
118: 2009/03/30(月) 11:56:33 ID:frj7Sr5R(3/4)調 AAS
>>94
了解しますた
119: 2009/03/30(月) 12:30:56 ID:BOLulGij(4/4)調 AAS
火消しお疲れ様です^^
120: 2009/03/30(月) 13:06:38 ID:0raB70Ji(1/2)調 AAS
画像リンク
中身うpはさすがにヤバイ?
121: 2009/03/30(月) 13:08:02 ID:0raB70Ji(2/2)調 AAS
誤爆した
122(2): 2009/03/30(月) 13:41:17 ID:t8GxW7MA(1/4)調 AAS
VIPからき☆すた大阪民国人です
自分も御守り送ろうと思ってんだけど、
みんなからの、そういうお品を見て
嫌なこと思い出す
きっかけになってしまうことにならないかな?
自分、PDSD持ちなんだけど、
きっかけがあるとウギャ---------
ってなんのよ
善意の贈り物だと理解できても
この事もちょっと考えてみてくれ
できなんかできることがあったら
お手伝いするつもりはある
123(2): 2009/03/30(月) 13:43:39 ID:03ci4Sw4(1/4)調 AAS
送る方法だけど、
(1)到着する日にちを決めて、同じ色の封筒・同じ枚数の鶴・同じ送り主住所氏名で中学校に送る。
(2)代表者が郵便転送サービスで私書箱作って、一箇所に集めて送付
(転送だけなら1500円くらい?でいけるかも外部リンク:www.postcast.co.jp)
オレは、個人的には(1)の方法で、中学校でなく半田市役所に送るのを推すがな。
中学校は事実上報道されてないし、
市立学校なら市がスポンサーだから、スポンサーから学校に送るってのは良い経路だと思われ。
124(1): 2009/03/30(月) 13:45:02 ID:0+7wZzr6(7/12)調 AAS
宅配便で、そこの営業所止めとかに送るのって出来なかっただろうか?
配達番号かなんか指定して
125: 2009/03/30(月) 13:48:07 ID:0+7wZzr6(8/12)調 AAS
>>98
よーくよく見たら、それお札じゃねえか?千円札か?
126(1): 2009/03/30(月) 13:48:45 ID:g1lNrwew(1/2)調 AAS
>>122
民国人だから多分ガセ、無視しとけ
127: 2009/03/30(月) 13:50:07 ID:0+7wZzr6(9/12)調 AAS
>>123
同じ枚数で鶴折るなら、鶴折るの何人いるか聞いて千羽になるようにしたらどうだろうか
あとは、それと関係なくお守りだけ贈るって人もいるけど、そういう人はそういう人で封筒だけ
同じ色にするとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*