[過去ログ] 【愛知県半田】女教師を流産させる会 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2009/03/30(月) 02:17:49 ID:9xz294rD(1)調 AAS
流産させる会 の未遂で良かった。
半分以下の人数でも 妊娠させる会 の仕業だったと思うとぞっとする。
72: 2009/03/30(月) 02:18:39 ID:TRpVET8n(1)調 AAS
近いから行ってもいいけど
することないだろ。校門でクソしろってか?
73(1): 2009/03/30(月) 02:18:54 ID:GY/tjvYe(2/6)調 AAS
おらも画像うpるど
外部リンク:imepita.jp
千羽鶴用折り紙だけど、さすがに6日(5日?)までに千羽は無理だろな…
74: 2009/03/30(月) 02:20:02 ID:P6OU1ARj(1/2)調 AAS
>>73
綺麗な色の鶴だね!乙!
75(1): 2009/03/30(月) 02:21:51 ID:R/c1OffA(2/3)調 AAS
折れる人は折紙で犬も折らないか?
犬は安産の象徴。
76: 2009/03/30(月) 02:24:21 ID:GY/tjvYe(3/6)調 AAS
>>54
おお、ありがとう
なんかわからないから一応折らないまま一心不乱に折ってたわ
77: 2009/03/30(月) 02:24:46 ID:1gRGSdOB(1/2)調 AAS
わたしも先生にガンガレしたい!
78: 2009/03/30(月) 02:25:53 ID:GY/tjvYe(4/6)調 AAS
>>75
ナイスアイディア
おりかた探してくる
79: 2009/03/30(月) 02:32:40 ID:Z3G6E6Yu(1)調 AAS
明日は電凸します!
実は学校ではありません!
愛知県庁・半田市庁・各教育委員会を集中的にやります!
また愛知県警にも電凸して、なんでこんな重犯罪を見逃しているのか質問します!
で、最後に学校に電凸します!
80: 2009/03/30(月) 02:33:01 ID:ZNzoMSOX(1)調 AAS
今北だが
これは出産前の女性教師の精神にこないか?
ある意味精神的プレッシャーになりそうな予感だな
まぁDQN生徒は叩かれても仕方がないので同情の余地はないが
81: 2009/03/30(月) 02:35:51 ID:pIqRrAEx(1)調 AAS
私刑肯定するならするで勝手にすればいいけど
冷静に考えろよ
大人しく勝手に集まる程度ならいいが、乗り込んだりしたら
世間的に考えてもお前らがDQNだぞ
あと俺には少なくとも、ちっぽけで感情的な正義感振りかざしてる
抑圧された子供の集まりにしか見えない
82: 2009/03/30(月) 02:36:34 ID:o/FMdR/p(1)調 AAS
在日と基地外の巣窟=愛知ならこんな事は日常茶飯事だろ
83: 2009/03/30(月) 02:37:36 ID:1gRGSdOB(2/2)調 AAS
折り紙ないので買ってこようとおもうのですが、どんなのがよいでしょうか?
84: 2009/03/30(月) 02:38:26 ID:aXTrWEvQ(9/19)調 AAS
とりあえず犬みつけた
外部リンク[html]:ori-ori.seesaa.net
顔だけど
85: 2009/03/30(月) 02:38:58 ID:SXVmBcY2(1)調 AAS
ニコニコのコミュニティ
外部リンク:ch.nicovideo.jp
86: 2009/03/30(月) 02:41:56 ID:BOLulGij(3/4)調 AAS
800 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/30(月) 02:40:16.94 ID:gNNbIyqBO
鶴折ってみた
外部リンク:imepita.jp
87: 2009/03/30(月) 02:45:48 ID:eSLWpmO2(1)調 AAS
最悪な事されて最悪な事した奴がいて、感情的な倫理観もないような人間は小さいな
人間として当たり前の「共感」も出来ないのか?
理屈だけで人が傷つかない理屈があるなら教えてくれ
88(1): 2009/03/30(月) 02:48:48 ID:R+fZ2Fqu(1)調 AAS
『DQN16人を集団自殺させる会』と聞いて
おまえら程々にしとけよ
もっともゲーム感覚なら問題ないらしいけど
89: 2009/03/30(月) 02:51:08 ID:UXjqdgJj(1)調 AAS
>>88
なぜか納得した
90(1): 2009/03/30(月) 02:53:20 ID:aXTrWEvQ(10/19)調 AAS
鶴折ってみた
画像リンク
あれ・・・違う・・・?
91: 2009/03/30(月) 02:53:48 ID:saBgoylF(1)調 AAS
先生が無事に出産してくれる事を切に望んでいます
92: 2009/03/30(月) 02:56:57 ID:P6OU1ARj(2/2)調 AAS
>>90
おほっw
93: 2009/03/30(月) 03:05:08 ID:rSTarOSz(1)調 AAS
支援します。先生が無事、健康な赤ちゃんを安産しますように!!
94(1): 2009/03/30(月) 03:07:35 ID:aXTrWEvQ(11/19)調 AA×
>>14>>28

95(1): 2009/03/30(月) 03:21:52 ID:YIjFdu78(1/3)調 AAS
VIPからき☆すた
犬がいいって聞いたので犬の折り紙おいておきますね♪
つ 外部リンク[html]:cp.c-ij.com
って言いたいけど皆さん真面目そうなので
つ 外部リンク[pdf]:ori.axono.jp
96(1): 2009/03/30(月) 03:27:12 ID:aXTrWEvQ(12/19)調 AAS
>>95
乙です
フクロウはちょっと難しそうだw
こんな時間だしなかなか案が出ないな・・・
このまま過疎るのかな
鶴を折っている人もいるのに名残惜しいけど
朝に期待
97: 2009/03/30(月) 03:33:22 ID:Jr1Y72xS(1/2)調 AAS
他人事に熱心なこと
98(1): 2009/03/30(月) 03:35:08 ID:R9GTVJZl(1)調 AAS
支援します。
外部リンク:imepita.jp
99: 2009/03/30(月) 03:44:00 ID:Jr1Y72xS(2/2)調 AAS
666 :名無しさん@九周年:2009/03/30(月) 03:10:24 ID:VlvmW8qgO
>>646
なるほど、ここで実力攻撃しようとしてるやつは
この11人の家族が一家離散すれば気が済むわけね。
やってること生徒達と変わらないことないか?
生徒たちも教師に怒り、攻撃派も生徒に怒ってる。
その中身は自分達の正義感だけだ。
自分が正しいと思ってる人に何言っても通じ会うことはないとわかってはいたが、
自分のやってることが第2第3の被害を産む可能性があることを認識して欲しい。
100(2): 2009/03/30(月) 03:54:33 ID:YIjFdu78(2/3)調 AAS
>>96
レス見るまで貼り間違いに気づかなかったorz
外部リンク[html]:cp.c-ij.com
残念ながら遠いお空の向こうにいるので
実際折るのは支援出来ないんだぜ?
101(1): 2009/03/30(月) 03:55:39 ID:aXTrWEvQ(13/19)調 AAS
>>100
いや、一旦学校に送る前にどこかで集める予定
まだどこで集めるかすら決まっていないが・・・
102: 2009/03/30(月) 04:00:35 ID:oHBDx+/a(1)調 AAS
画像リンク
適当に折ってみたがい犬と呼べるだろうか…
103: 2009/03/30(月) 04:48:03 ID:E2Yvc/Xs(2/4)調 AAS
2ヶ月前にちょうど半田市からちょっと南に下った更に南に住んでた・・・
諸事情あって、東京都民になってしまいましたよ、っと
手伝えないのがモウシワケナス
一箇所に集めるといっても、住所晒す勇気もない自分を笑ってくれ。
それと同時にこんな事件が起きて恥ずかしい
先生には本当に安産であってほしい・・・
104: 2009/03/30(月) 05:16:24 ID:oXVwgHLB(1)調 AAS
折り鶴とか・・・糞ワロタwwwww
何その消極的な活動は?
匿名の仲間と一体感と達成感を味わいたいだけだろ。糞ガキの息のねを止めるなら
もっと能動的に有意義に動こうぜ
ていうかさ、先生にそんな物を送って各方面から勘繰られたり、立場が悪くなるとは一切思わないだな。お前らマジ死ねよ
105: 2009/03/30(月) 05:18:46 ID:4/kB0bqC(1)調 AAS
入学式の前日までに届くよう、各個人でいいと思うよ@他県の学校関係者
提案するなら、封筒の表に安産祈願お守り(または折鶴,犬)在中と朱書きしとけば最初は開封するだろうけど大多数は未開封のままご本人に渡ると思われ。
106: 2009/03/30(月) 05:36:26 ID:C4TMaztH(1/2)調 AAS
ガキ叩きたい奴は叩けばいいと思うし叩かれてもしかたないことやったと思うぜ
ただ素直に安産願ってるだけのやつもいるならどっかに鶴集めて1000羽で送ってもいいかもな
名古屋市だから何かやるなら手伝うがうちに全国から送られてくるのは無理っぽ
愛知県内の有志で1000羽とかが現実的
107: 2009/03/30(月) 05:37:36 ID:ppRYSlGZ(1)調 AAS
だから幹事役と参加者が顔見せしないような企画はイベント板でやってくれ、次スレからでもいいから。
108: みなみ 2009/03/30(月) 05:40:00 ID:C4TMaztH(2/2)調 AAS
↑
10人しか集まらないのなら一人100羽折ればいい
100人集まったのなら一人10羽折ればいい
1000人も集まったのなら一人1羽折ればいい
それ以上集まったのなら集まっただけ折って綴ればいい
109(1): 2009/03/30(月) 07:38:35 ID:BtS7AUeI(2/12)調 AAS
愛知在住だけどここに住所を晒す勇気がない
(´・ω・`)スマソ
110(1): 2009/03/30(月) 07:45:38 ID:W2bFBZ/q(1)調 AAS
>>109
私書箱とか、うちの近所のネカフェでは配達請け負いサービスしてるんだけどそういうの無いかな?
111: 2009/03/30(月) 07:54:23 ID:BtS7AUeI(3/12)調 AAS
>>110
私書箱はないけど今作れないかと考えてた
ちょっと作り方ぐぐってくる
112(1): 2009/03/30(月) 07:58:23 ID:N3o/ctCD(1)調 AAS
ちょっと価格高いけど住所知られたくなかったらこういうサービスもあるよ
外部リンク:dd.prexpress.jp
113: 2009/03/30(月) 07:58:56 ID:BtS7AUeI(4/12)調 AAS
だめだ毎日手紙がないと駄目とかが条件かorz
ネカフェのサービスあるかな(´・ω・`)
114: 2009/03/30(月) 08:42:20 ID:SaQhykbg(1)調 AAS
水をさすようだが
素性も分からん不特定の奴に安産祈願してもらってうれしいか?
被害者を想うなら刺激する様な事は控えるべきだと思うが…
115: 2009/03/30(月) 08:53:40 ID:BtS7AUeI(5/12)調 AAS
>>112
クレカ持ってない(´;ω;`)
せっかく教えてくれたのに済まない…
ネカフェもサービスなかったわ
使えねーな……私orz
116: 2009/03/30(月) 09:33:45 ID:niUxgeVh(1)調 AAS
夜中頃からROMってた。愛知半田住み。今年高2のゆとりですが・・・
私立学生なんで名鉄成岩〜金山までの区間なら定期で行ける
117: 2009/03/30(月) 11:49:31 ID:6CZVsnnv(1)調 AAS
なんか火消しがときおり妨害するんだな
118: 2009/03/30(月) 11:56:33 ID:frj7Sr5R(3/4)調 AAS
>>94
了解しますた
119: 2009/03/30(月) 12:30:56 ID:BOLulGij(4/4)調 AAS
火消しお疲れ様です^^
120: 2009/03/30(月) 13:06:38 ID:0raB70Ji(1/2)調 AAS
画像リンク
中身うpはさすがにヤバイ?
121: 2009/03/30(月) 13:08:02 ID:0raB70Ji(2/2)調 AAS
誤爆した
122(2): 2009/03/30(月) 13:41:17 ID:t8GxW7MA(1/4)調 AAS
VIPからき☆すた大阪民国人です
自分も御守り送ろうと思ってんだけど、
みんなからの、そういうお品を見て
嫌なこと思い出す
きっかけになってしまうことにならないかな?
自分、PDSD持ちなんだけど、
きっかけがあるとウギャ---------
ってなんのよ
善意の贈り物だと理解できても
この事もちょっと考えてみてくれ
できなんかできることがあったら
お手伝いするつもりはある
123(2): 2009/03/30(月) 13:43:39 ID:03ci4Sw4(1/4)調 AAS
送る方法だけど、
(1)到着する日にちを決めて、同じ色の封筒・同じ枚数の鶴・同じ送り主住所氏名で中学校に送る。
(2)代表者が郵便転送サービスで私書箱作って、一箇所に集めて送付
(転送だけなら1500円くらい?でいけるかも外部リンク:www.postcast.co.jp)
オレは、個人的には(1)の方法で、中学校でなく半田市役所に送るのを推すがな。
中学校は事実上報道されてないし、
市立学校なら市がスポンサーだから、スポンサーから学校に送るってのは良い経路だと思われ。
124(1): 2009/03/30(月) 13:45:02 ID:0+7wZzr6(7/12)調 AAS
宅配便で、そこの営業所止めとかに送るのって出来なかっただろうか?
配達番号かなんか指定して
125: 2009/03/30(月) 13:48:07 ID:0+7wZzr6(8/12)調 AAS
>>98
よーくよく見たら、それお札じゃねえか?千円札か?
126(1): 2009/03/30(月) 13:48:45 ID:g1lNrwew(1/2)調 AAS
>>122
民国人だから多分ガセ、無視しとけ
127: 2009/03/30(月) 13:50:07 ID:0+7wZzr6(9/12)調 AAS
>>123
同じ枚数で鶴折るなら、鶴折るの何人いるか聞いて千羽になるようにしたらどうだろうか
あとは、それと関係なくお守りだけ贈るって人もいるけど、そういう人はそういう人で封筒だけ
同じ色にするとか
128(1): 2009/03/30(月) 13:50:33 ID:t8GxW7MA(2/4)調 AAS
>>126
一応本気なんだが…
129: 2009/03/30(月) 13:53:00 ID:03ci4Sw4(2/4)調 AAS
>>124
そうか。営業所止めにすると、受取側が営業所にとりに行く事になるんだよな…
なるほど、こんな感じ?
・この板の代表者を一人きめる
↓
・代表者の最寄の宅配所止め(あて先は宅配所の住所)で参加者が送る
↓
・代表者が受け取って、まとめて半田に送る
メール便OKかな、営業所止め。
メール便だと送料80円ぐらいで安いんだが。
130: 2009/03/30(月) 13:53:20 ID:g1lNrwew(2/2)調 AAS
>>128
民国人だから多分いい加減なこと言ってる、無視しとけ
131: 2009/03/30(月) 13:55:18 ID:t8GxW7MA(3/4)調 AAS
VIPから誘導されてきたんだか
個人で動く事にするわ
132(1): 2009/03/30(月) 14:10:00 ID:uPSbEKAU(1)調 AAS
全国の同窓生を対象に思い出集めイベントをしたことがあります。
・送り先となる公民館などを借りる。
・日時指定のヤマト便などに統一して集める。
・配送担当の営業所に相談。
(イベントのため一時的に配送物が増えることの連絡、公民館を借りている時間の連絡、遅延で届く場合の対応など)
・必要があれば、撤収用の車や掃除用具の手配
あくまで一例ですが、こんな感じでやりました。
公民館と配送所の協力がないとできないので、時間的に難しそうですが。
書き込んでおいてなんですが、
妊婦さんの心に関わることなので、しっかりと現地をまとめてくれる人がいないなら、一切やめたほうがいいと思います。
133(2): 2009/03/30(月) 14:12:26 ID:BtS7AUeI(6/12)調 AAS
>>123の1案に一票。
役場よか教育委員会のがいい気もする(一緒だっけ?)
>>122
じゃ最寄の神社で安産祈願よろしく頼む
134: 2009/03/30(月) 14:14:42 ID:t8GxW7MA(4/4)調 AAS
>>133
近所に神社いっぱいあるから
回りまくってくるわ
135(2): 2009/03/30(月) 14:27:24 ID:aXTrWEvQ(14/19)調 AAS
>>133
役場と教育委員会は場所的には同じだけど
宛名は違うことになると思う
確かに表向きには中学校は特定されていないわけだし
役所(教育委)の方がいいだろうな
136: 2009/03/30(月) 14:38:42 ID:bl7yLHSv(1)調 AAS
生徒の名前の特定マダー?
137(16): 2009/03/30(月) 14:45:53 ID:03ci4Sw4(3/4)調 AAS
>>132の言うことももっともなので
今、半田市市役所 学校教育課の方に電話してきました。
私:
「今回の事件を聞いて、大変胸を痛めています。ささやかながら先生へ安産のお守りを贈りたいのですが、
そちらの役所さんにお送りして、学校に渡していただくようお願いできないでしょうか」
って聞いたら、
市役所の人:
「私どもは立場上、学校名や教師さんの名前はお教えできないのですが、
そういったお心遣いいただけるのでしたら、責任をもって私どもから学校へ渡させてもらいます。
お心遣い本当にありがとうございます」
とのことでした。
私個人がひとりで聞いたことになりますが、
●送るのは、茶色いクラフト封筒に統一
●差出人名「先生の安産を祈る会」等に統一
●到着日4月5日必着
●〒475-8666 愛知県半田市東洋町二丁目1番地 半田市市役所 学校教育課
「女性教諭への安産祈願お守り在中」
で送ってはどうでしょうか。私はコレで送らせてもらおうかと思います。
138: 2009/03/30(月) 14:50:46 ID:hNM3fh0X(1/4)調 AAS
>>137
良い方法だと思います。
139: 2009/03/30(月) 14:52:24 ID:BtS7AUeI(7/12)調 AAS
>>137
超GJ!!!!!
それでいこう(・∀・)!
140: 2009/03/30(月) 15:00:54 ID:aXTrWEvQ(15/19)調 AAS
>>137
GJ!
ありがとう!
確認になるけどもう個人でバラバラに出しちゃうんだよね
たとえ統一してても封筒が沢山になると向こう側が大変かも…という疑念は残るけど
141: 2009/03/30(月) 15:04:42 ID:E2Yvc/Xs(3/4)調 AAS
逆にたくさん封筒届いたら、これだけの人が事件に関心がある、ということにならないだろうか?
142: 2009/03/30(月) 15:05:18 ID:0+7wZzr6(10/12)調 AAS
>>137
GJ!
んじゃ指示通りにやるかな
会?の名称は「先生の安産を祈る会」で決定か?
143(2): 2009/03/30(月) 15:09:48 ID:s9Oy9NOQ(1/9)調 AAS
今年その学校を卒業した者ですけど
学校へ個人的に直接渡しに行ったほうがいいですか?
それともやはりみんなと一緒にがいいですか?
ちなみに先生はおそらく僕のことを知りません。
(先生の授業をうけたことないので・・・)
144: 2009/03/30(月) 15:12:55 ID:frj7Sr5R(4/4)調 AAS
>>143
卒業生ならそのまま持って行ってもいいんじゃね?
まったくの部外者ってわけじゃないし。
このスレ方式で送るか直接持っていくかはおまいの好きでいいと思うぞ。
145: 2009/03/30(月) 15:14:26 ID:98pEb3tU(1/3)調 AAS
ではオイラは安産の折り犬にチャレンジするよ!
外部リンク[html]:w01.tp1.jp
146: 2009/03/30(月) 15:17:15 ID:BtS7AUeI(8/12)調 AAS
会の名前は>>137のでいいと思う
役場の方もわかりやすいだろうし
147(1): 2009/03/30(月) 15:18:07 ID:aXTrWEvQ(16/19)調 AAS
あえてこれに挑戦しますか?w
もう既出だけど
外部リンク[html]:cp.c-ij.com
封筒に入らないか・・・
148(1): 2009/03/30(月) 15:18:55 ID:s9Oy9NOQ(2/9)調 AAS
安産祈願のお守りってどこで買うんですか?
149: 2009/03/30(月) 15:23:17 ID:hNM3fh0X(2/4)調 AAS
安産祈願のお守りは神社だよ。大吉のおみくじとか一緒にとか良いかもね。
たまに、おみやげ屋さんにもあるけど・・・・ちょっとね。
150(1): 2009/03/30(月) 15:27:39 ID:s9Oy9NOQ(3/9)調 AAS
普通に神社でお坊さんに
「安産祈願のお守りください」って言えばいいですか?
151: 2009/03/30(月) 15:30:03 ID:98pEb3tU(2/3)調 AAS
>>148
「○○(都道府県名) 神社 安産」でぐぐれば
とくに安産祈願のご利益のある神社が出てくるよ。
自分は東京だから安産のお守りなら水天宮でいただくことにしてるけど、
もちろん自分の家の近くの神社でもOK。
152: 2009/03/30(月) 15:31:18 ID:98pEb3tU(3/3)調 AAS
>>150
×お坊さん
○神官さん もしくは 巫女さん
w
153: 2009/03/30(月) 15:56:07 ID:eHK/Altl(1)調 AAS
wikiの折り紙台紙はまだ貼られてない?
画像リンク
154: 2009/03/30(月) 15:59:42 ID:DhQbNosp(1/3)調 AAS
>>137
ありがとう
●送るのは、茶色いクラフト封筒に統一
●差出人名「先生の安産を祈る会」等に統一
●到着日4月5日必着
●〒475-8666 愛知県半田市東洋町二丁目1番地 半田市市役所 学校教育課
「女性教諭への安産祈願お守り在中」
中身は 折鶴、お守り等、かな
155(2): 2009/03/30(月) 16:01:31 ID:XU3hSo1F(1)調 AAS
画像リンク
156: 2009/03/30(月) 16:06:08 ID:aXTrWEvQ(17/19)調 AAS
>>135
ちょw
力が抜けるw
157: 2009/03/30(月) 16:08:48 ID:aXTrWEvQ(18/19)調 AAS
間違えた
>>135じゃなくて>>155
158: 2009/03/30(月) 16:15:17 ID:03ci4Sw4(4/4)調 AAS
>>155
ww足腰強そう!いい子生まれそう!
すいません、>>137。
うっかりしてましたが、4/5って日曜日なんですよね。
普通の学校は4/6日(月)始業式。役所と郵便局は日曜日は空いてないので
4/6(月)に役所到着の方向?って理解して良いのかしら?
159: 2009/03/30(月) 16:19:16 ID:ibImcl0b(1)調 AAS
>>147
そうなったら定型外郵便扱いですね。
160: 2009/03/30(月) 16:34:51 ID:Pr0BvHbR(1)調 AAS
>>137
GJ!
折り紙買ってきます
161(2): 2009/03/30(月) 16:35:48 ID:k9C6PtrT(1/2)調 AAS
先生の安産を祈る会って
流産させる会にモロ対応させてて
中学生に対する処罰感情が透けて見えるから
もしかしたら先生にとっては負担になるんじゃね?
事件のこととは別に、純粋に安産を願うって感じの方がいいような気がする
162: 2009/03/30(月) 16:35:48 ID:e9887Y39(1)調 AAS
女教師を妊娠させる会!
2chスレ:rail
163(1): 2009/03/30(月) 16:43:03 ID:2K/8y+hW(1)調 AAS
>>161
そんなこと言い出したら
一切何も出来なくなると思うが
アメリカのような個人レベルの支援社会が日本に根付かないのも分かる気がする
164(1): 2009/03/30(月) 16:43:08 ID:0+7wZzr6(11/12)調 AAS
>>161
先生の安産を願うことが、中学生に対しての処罰になるかどうかは
本人達がどう受け止めるかだろう
自分達がやってたことが起因して、それよりも世間が先生の安産を願う声が
多くあがることで面白くないって感じる奴もいるだろうしな
処罰と受け取るかどうかは、それぞれの主観でしかないだろ
165: 2009/03/30(月) 16:44:55 ID:zm15Sa2w(2/2)調 AAS
明日お守り買いに行ってくる
安産祈願もしてくる
166(1): 2009/03/30(月) 16:56:14 ID:k9C6PtrT(2/2)調 AAS
>>163
なんか誤解を招いたかもしれないけど
お守り贈ったりするのはいいけど、
差出人名を個人名か無記名にした方がいいのではってことね
>>164
安産を願うこと自体じゃなくて、ネーミングが皮肉みたいにとられないかって
思ったんですよ
まあもし多少複雑な部分があったとしても
好意的に捉えてくれるとは思うけどね
167: 2009/03/30(月) 17:00:56 ID:DhQbNosp(2/3)調 AAS
>>166
無記名は非常識だろ…
168: 2009/03/30(月) 17:05:13 ID:0+7wZzr6(12/12)調 AAS
差出人は「先生の安産を祈る会」でいいと思うが
届けられた方(市役所)も区分けしやすいだろうし
市役所って一日にたくさん郵便物あるだろうから
そこまで神経質になる必要あるのか?
大体、生徒への処罰とか言っても生徒でなく先生に届けられるんだし
169(1): 2009/03/30(月) 17:14:51 ID:zM4zDbmy(1)調 AAS
これ、うまくマスコミに取り上げてもらう、とか出来ないかなあ。
地元紙や地元ニュースで十分。
先生だけでなく、地元で不安に思う多くの親御さんに全国の思いを伝えたいんだよね。
170(2): 2009/03/30(月) 17:35:57 ID:s9Oy9NOQ(4/9)調 AAS
神社を2軒まわってやっとお守りを買えました
けど校門前に先生がいなかったので渡せませんでした・・・
「卒業生は高校に入学して1ヶ月たつまで学校へは出入り禁止」と言われています
校門前で渡すのはおkですよね?
ちなみに僕は>>143を書いた者です
171: 2009/03/30(月) 17:38:30 ID:gl+ct+7Q(1)調 AAS
折鶴作ってる人乙です
自分もなんかできることあったらする
172: 2009/03/30(月) 17:38:53 ID:E2Yvc/Xs(4/4)調 AAS
軽く思ったことですが・・・手紙とか添えたらどうでしょうか?
確かに見ると事件を思い出して嫌かもしれません。
ですけれど、それを覆しちゃうくらいの大きなサプライズをやったら、
先生も事件に関しては嫌な思いしたけれど、
それ以上に安産を願ってくれた人がコレだけ居た、というのがわかれば。
今お腹の中にいる子供に対しても、それ以上の愛情が芽生え・・・るといいですがorz
173(1): 2009/03/30(月) 18:23:52 ID:YIjFdu78(3/3)調 AAS
順調ですか?折り鶴、犬の賛否はともかく
これだけの人が応援してるって事がいい方向につながってほしい
>>101
>>100だが分かりにくくてすまない
今国外だから鶴1羽でもEMSとかすごい値段になりそうなんだぜ?w
でもネットでは支援するぜ?
174(1): 2009/03/30(月) 18:39:56 ID:aXTrWEvQ(19/19)調 AAS
>>169
そうなるといいよね
でも「先生の安産を祈る会という謎の会から〜」
なんて報道されたらorz
その為にも会の名前の他に個人名とか必要だね
住所は完全表記でなくても○○県在住とかくらいでもいいだろうけど
>>173
そうだ2時間時差があったんだ
VIP板で言ってたね
このスレの雰囲気を良いままにしてくれるだけで十分
皆で頑張ろう、と今のところ良い雰囲気だし
175(1): 2009/03/30(月) 18:46:24 ID:R/c1OffA(3/3)調 AAS
>>170
乙!
しかし珍しい学校だね。卒業後一ヶ月立ち入り禁止って、、、
176: 2009/03/30(月) 18:58:29 ID:hNM3fh0X(3/4)調 AAS
>>170
2ヶ月入ってくるなとは、つくづく変な学校だな。
177: 2009/03/30(月) 19:13:49 ID:hNM3fh0X(4/4)調 AAS
1ヶ月か。
178(1): 2009/03/30(月) 19:28:33 ID:s9Oy9NOQ(5/9)調 AAS
>>175‐177
言い方悪かったですね;
誤解されてしまってたらすいません。
決して変な学校じゃないです。
入学後一ヶ月は忙しいし
高校にも慣れないといけないから来ちゃだめだけど
5月以降は高校生活の報告をどんどんしてね!みたいな感じです。
新しい友達も作らなきゃいけないしね。
179(1): [saga] 2009/03/30(月) 19:42:23 ID:enLnxIlm(1)調 AAS
例の中学生達と同じ中一の者です。
とあるSNSで今回の事件を知って、この板を見にきました。
こんな私でも出来る事があるなら・・と思ったので、私も参加?したいと思います。
折り紙に+して絵と手紙を送りたいと思うんですが、絵って大丈夫でしょうか?
180: 2009/03/30(月) 20:00:23 ID:s9Oy9NOQ(6/9)調 AAS
>>137にあるように茶封筒なので
封筒に入る大きさや折れば入る大きさなら大丈夫だとおもいます。
僕はこういうの全然詳しくないので他の方のレスを待ったほうがいいかもしれません。
181: 2009/03/30(月) 20:16:49 ID:BtS7AUeI(9/12)調 AAS
>>174
私は一応送る時には自分の名前と住所も書くつもりです
団体名だけでは受け取る側も躊躇するかもしれませんし
>>179
気持ちを込めていれば良いんじゃないかと思うよ
学校の生徒なら先生は純粋に嬉しいだろうし
182(1): 2009/03/30(月) 20:22:22 ID:8sldfe24(1/5)調 AAS
●送るのは、茶色いクラフト封筒に統一
●差出人名「先生の安産を祈る会」に統一
●到着日4月6日必着 ←変更点!!!4月5日ではない!
●〒475-8666 愛知県半田市東洋町二丁目1番地 半田市市役所 学校教育課
「女性教諭への安産祈願お守り在中」
これでおkだよな?
183(1): 2009/03/30(月) 20:27:56 ID:BtS7AUeI(10/12)調 AAS
これってブログやmixiで支援願いした方がいい?
でもあまり多いと受け取りが大変かと…
184: 2009/03/30(月) 20:31:40 ID:6J/p0QuC(1)調 AAS
オフをしないのならここにいる理由は・・・
こまけぇことはいいんだよAAry
185: 2009/03/30(月) 20:37:26 ID:8sldfe24(2/5)調 AAS
今wikiの今北産業用ページにこの事書いといたよ
186(1): 2009/03/30(月) 20:47:54 ID:FnZVkQkn(4/6)調 AAS
>>178
そういう余計な心配して立ち入り禁止とまで言うのが愛知らしいというか何と言うか…
まぁいいや、あまり言うと長くなる
で、>>182とここまでの流れを見る限り、送り方だけ統一して個人で出す、でFAだな?
2chの名前は出すのか?
全国から「先生の安産を祈る会」で大量の鶴が届いたら嬉しい反面「何があってこんな全国から同じ名前で…」
って不審に思わないかな?
187(1): 2009/03/30(月) 20:54:28 ID:BtS7AUeI(11/12)調 AAS
ネットで有志を募った、に留めるべきじゃない?
2ちゃんねるはマイナスイメージがあるだろうし
188(1): 2009/03/30(月) 21:04:19 ID:DhQbNosp(3/3)調 AAS
Team2chが通じるとは限らないしね
余計なご負担をかけないように、先生の安産を祈る会でいいんじゃないかな?
ニュースを聞いて心配しております、と一言手紙が
入るだけで違うと思うし
189(1): 2009/03/30(月) 21:10:09 ID:8sldfe24(3/5)調 AAS
>>186
送り方統一してるから『何で同じ日にこんな…』ってなるから会名+個人名でも変わらないんじゃね?
一応告知も作ったがどうだろう?添削よろ外部リンク[html]:www23.atwiki.jp
190: 2009/03/30(月) 21:10:32 ID:FnZVkQkn(5/6)調 AAS
>>187
どうなんだろうね
この手の(2ch外の人間に影響する)OFFの前例を調べるべきかな
湘南清掃は大っぴらには出さなかったね
広島千羽鶴は置いてきただけだし
福岡いじめはマスコミ引き連れて行ったけどあれは批判も多かった
>>188
そうだね
でもまぁ団体名決めてるわけだし、「ネット上の掲示板で〜」までは書いてもいいと思う
191: 2009/03/30(月) 21:40:19 ID:GY/tjvYe(5/6)調 AAS
>>183
現時点で何人実行する人いるかわからないし
mixiとかで呼び掛けできるんならして欲しい
192: 2009/03/30(月) 21:42:41 ID:GY/tjvYe(6/6)調 AAS
>>189
乙!問題ないと思います
193(1): 2009/03/30(月) 21:53:06 ID:s9Oy9NOQ(7/9)調 AAS
僕は一応明日個人的に渡しに行こうと思ってるんですがいいですかね?
194(1): 2009/03/30(月) 22:12:12 ID:/fAealdt(1/3)調 AAS
>>193
俺も今年成中卒
どっかで落ちあって一緒に行かね?
195: 2009/03/30(月) 22:17:06 ID:BtS7AUeI(12/12)調 AAS
mixi2ちゃんねるコミュにとりあえず書いてきた
あまり期待できんかもしれん
196(3): 2009/03/30(月) 22:22:21 ID:8sldfe24(4/5)調 AAS
テンプレ作った
今からν速に張ってくる
★★★★★★先生に折鶴を贈ろう★★★★★★
安産祈願の折鶴を下記のように贈ろうと思います。
●折鶴を封筒に入れて送ります。茶色いクラフト封筒に統一
●差出人名「先生の安産を祈る会」に統一
●到着日4月6日(月)必着
●〒475-8666 愛知県半田市東洋町二丁目1番地 半田市市役所 学校教育課
「女性教諭への安産祈願お守り在中」
ただし先生の安産を祈る会のみではマスコミに「怪しげな団体から大量に手紙が〜」
などと報道される可能性があるため、 会名とは別に個人名と住所(県名までで良いので)
を書くことをオススメします 。
これに励ましの手紙やお守りなどを添えたりして先生の安産を祈ろう!!
197(1): 2009/03/30(月) 22:25:10 ID:FnZVkQkn(6/6)調 AAS
>>196
待て、なぜいきなりν速なんだ?
あと作ったらまずここの住民の判断を仰いでくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 805 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s