[過去ログ] 「豚汁専門店」急増中なぜ?食卓の脇役が主役に!客「作るのに手間がかかるから」 [Gecko★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 10:10:18.24 ID:+f7y0Nbr0(1/7)調 AAS
>>199
豚肉とごぼうを醤油味の汁にしてもなぜかぶた汁の味になるわけで
ある意味これが本質
うちは じゃがいも 玉ねぎ も必ず入れるけど さらに 味噌と酒粕それでなければと思っているぶた汁文化
豚肉の味噌汁でいいって言ってるのは とん汁と呼ぶ事が多い
354: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 11:08:35.73 ID:+f7y0Nbr0(2/7)調 AAS
>>270
野菜を入れてるうちに こんにゃくは入るスペースがなくなって豆腐も同様
豚肉と野菜だけで具材がいっぱいになりすぎて鍋に入らなくなるのがありがち
もしも スペースがあれば入れてもいい
364: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 11:10:33.50 ID:+f7y0Nbr0(3/7)調 AAS
>>330
とん汁にじゃがいもを入れたらぶた汁と名前が変わる
375: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 11:14:36.58 ID:+f7y0Nbr0(4/7)調 AAS
>>368
夏はかき氷アイスで冬は豚汁甘酒っていうのも昔はよくあった店の形態だよ
382: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 11:16:54.34 ID:+f7y0Nbr0(5/7)調 AAS
>>378
豚肉の入ってる味噌汁は簡単に作れるけど
美味しいぶた汁は意外と奥が深い
398(2): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 11:20:12.11 ID:+f7y0Nbr0(6/7)調 AAS
>>390
それ牛丼チェーン店のとん汁で
家庭で作るぶた汁はじゃがいも入ってなんぼのもんだ
424: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 11:26:24.74 ID:+f7y0Nbr0(7/7)調 AAS
こんにゃくと大根が入っているのは飲食店向け外食用 煮崩れない 長い時間提供できるため
家庭での豚汁っていうのはほぼ芋が入る違いがあるんで別の食べ物という見方もできる
だから飲食店のはとん汁と呼び 家庭のものはぶた汁と言い分ける
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.744s*