[過去ログ] 「豚汁専門店」急増中なぜ?食卓の脇役が主役に!客「作るのに手間がかかるから」 [Gecko★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): Gecko ★ 2025/01/31(金) 09:06:29.29 ID:KaDiUclD9(1)調 AAS
自家製のみそで、じっくり煮込んだ豚肉に、たっぷりの野菜。寒い冬にぴったりの豚汁が、今脇役から主役へと進化を遂げています。

都内に今月オープンしたばかりの豚汁専門店。この7年で7店舗にまで拡大する人気ぶりです。

大きめにカットしたニンジンやレンコン、ジャガイモといった野菜がたっぷり。仕上げにバーナーであぶった豚しゃぶ肉が香ばしさを引き立てます。

森山みなみアナウンサー「主役です!肉の甘みがじゅわっと口の中に広がります。こんなに具材が入っているんですが、うまく調和している新感覚」
 家庭料理のイメージが強い豚汁ですが、なぜ専門店が人気なのでしょうか?
客「(豚汁は)家庭料理のイメージ。だけど作るのに手間がかかる」

野菜を切って煮込んで、味を整えて。そんな手間を省いて、本格的な味が楽しめるのが人気の理由のようです。

(以下リンクにて)
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
2
(5): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 09:07:31.46 ID:+zdihK730(1)調 AAS
使用済みタンポン舐め回したい
3
(13): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 09:07:35.13 ID:3/aXnG880(1)調 AAS
野菜と豚肉ぶちこんで味噌入れるだけなのに手間?
21
(3): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 09:12:32.39 ID:aen3mEM10(1)調 AAS
深夜食堂
38
(3): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 09:16:43.95 ID:Gpo7QYKa0(1/2)調 AAS
「必須」
 豚肉、大根、牛蒡

軽視しがちだが牛蒡が無いなら豚汁作らん方がよい
と昔嫁に言ったがガン無視である
197
(5): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 10:02:23.66 ID:W/Z3uI580(1)調 AAS
>>3
最近カレーでも手間とか言う主婦が増えてるらしいな
330
(3): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 10:57:03.59 ID:H1jJpPGI0(1)調 AAS
とん汁にじゃがいもは入れるor入れないか どっち ?
472
(3): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 11:38:02.53 ID:xAnoumgs0(1/2)調 AAS
豚汁と味噌汁の違いがよくわからん
味噌汁に豚肉が入っていれば豚汁と名乗って大丈夫なの?
512
(4): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 11:46:52.98 ID:wV9vgkhR0(1)調 AAS
ワイちゃんの奥さんとん汁にサツマイモ入れるんよ
甘いのは必要ないって言っても味付けに必要だって言うんだよ
キチガイなんかな
514
(5): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 11:47:35.47 ID:1xy5CApQ0(6/11)調 AAS
都内しばらく行ってないけど
もつ煮込み専門店とか流行ってないのかね
あとはタコス専門店
こいつらのポテンシャルは異常なのにまったくブレイクしていない気がする
531
(3): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 11:51:09.88 ID:haD8uEzA0(4/8)調 AAS
>>514
タコスはクレープ屋にあるおかずクレープの方がつぶしが利いてるからなぁ
598
(3): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 12:08:25.72 ID:tPnKrdMb0(1)調 AAS
豚汁に入れる野菜が買えない
608
(5): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 12:12:51.06 ID:pzDNls9x0(1/4)調 AAS
里芋剥くのがダルいんだよなぁ でも里芋食いたくて豚汁食うまであるから困る
ゴボウのささがきも面倒臭いけど これも必須
817
(4): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 13:57:17.56 ID:7hxRLtND0(2/2)調 AAS
みそに豚って合うのか
それなら名古屋のとんかつにみそソースかけるのが全国で流行るはずだしなぁ
ちょっとトン汁とかは苦手かな
868
(4): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 14:26:15.15 ID:NjCf/szq0(1/3)調 AAS
玉葱、人参、牛蒡、蒟蒻、しめじ、豚コマ
出汁(顆粒)、味噌

以上。

今晩作るわ
963
(3): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 15:45:28.23 ID:n5tO965D0(1)調 AAS
>>1
野菜をたべるごちそう豚汁「ごちとん」
外部リンク:www.arclandservice.co.jp

確かに流行っているけど、これはもう豚汁ではないと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.213s*