[過去ログ] 「豚汁専門店」急増中なぜ?食卓の脇役が主役に!客「作るのに手間がかかるから」 [Gecko★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 09:45:37.83 ID:tFEpYKo00(1)調 AAS
深夜食堂かよ
176: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 09:56:46.83 ID:XOkudlQ70(1)調 AAS
え?唐揚げより楽だろ
196: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 10:02:17.83 ID:B6o8Zckd0(1)調 AAS
客が来るかって?
それが結構来るんだよ。
272(1): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 10:34:13.83 ID:OS4e5RP80(5/11)調 AAS
東京神奈川がほとんどで大阪に一軒
どうやら縁は無いようだ
まあ豚汁の旨い個人店知ってるからいいけど
318: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 10:53:01.83 ID:qD0mjX2X0(2/2)調 AAS
豚汁美味いけどどこで食っても大体同じ味だし専門店だからと言って劇的に美味くなるとも思えない
それにワイはやっぱり脇役としか思えないのでかつやでカツ丼のお供に食うだけだな
399: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 11:20:18.83 ID:4oDgx46B0(5/8)調 AAS
>>378
一時期、自炊そのものが面倒になったことあったけど、
無能だからではなく(残業による)終電帰りが続いてたという理由だったな。
流石に丑三つ時に料理する気にはなれんかったわ。
406: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 11:21:43.83 ID:4geXot6j0(2/11)調 AAS
>>390
これ
豚汁にじゃがいもとか入れないのに母の味とか意味分からん
豚汁は大根も蒟蒻も入れるもんなのに主張されても困る、煮卵とか豚汁台無しやん
547(1): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 11:54:48.83 ID:0mTvZMrm0(2/5)調 AAS
>>528
西名阪自動車道の香芝SAのスナックコーナーでの豚汁定食は有名
778: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 13:27:04.83 ID:/SCMjqsj0(1/2)調 AAS
アマノフーズの豚汁で十分だな
あれ高いだけあって意外と美味い
808(1): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 13:49:36.83 ID:nNRVQGch0(1)調 AAS
実は味噌汁ってそんなにおいしくないなって気付くのに
俺は50年もかかってしまったけど
普通はどのくらいで気付くものなのだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.255s*