[過去ログ] 「豚汁専門店」急増中なぜ?食卓の脇役が主役に!客「作るのに手間がかかるから」 [Gecko★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 10:08:45.54 ID:LrBc3UPf0(1/2)調 AAS
豚汁は主食
277: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 10:36:42.54 ID:+UHUDUYR0(2/2)調 AAS
>>272
大阪土人は牛肉で作るんだべ?
346: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 11:03:59.54 ID:z9O3teMd0(1)調 AAS
〇〇専門店は一瞬流行ってすぐ廃れるイメージ
456: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 11:34:51.54 ID:a9DBzdpo0(1)調 AAS
両親が食欲ないだの言う時でも
豚汁ならおいしく食ってるから作る方は助かる
あれこれおかず作って汁物も作るより
白飯と豚汁と漬物で何とかなるからな
579: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 12:01:09.54 ID:OS4e5RP80(8/11)調 AAS
豚汁ならアレンジすれば1週間はいける
その前に食べ切るが
702: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 12:38:54.54 ID:wfjA0Bqg0(2/5)調 AAS
昔かつやで豚汁大だけ頼んだことあるわ
722: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 12:44:02.54 ID:MxlISjbm0(1)調 AAS
唐揚げ屋の二の舞になりそう
家でも作れるし上手く作るのにそんなに困難もない
参入障壁低いから儲かるならってやるやつ増えてあっという間に過当競争
802
(1): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 13:45:04.54 ID:MdH2me/x0(1)調 AAS
これが儲かるならやるけどな
めっちゃ楽やん
849: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 14:18:30.54 ID:0mTvZMrm0(5/5)調 AAS
豚汁のスレ書き込み見てると
入れる具材地域や家庭によって個性色々だなお雑煮に近いのかもな
863
(1): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 14:24:06.54 ID:W2YjgvW00(1/7)調 AAS
>>846
一人だと余りがちな野菜が余らなくて便利なんだよな
自分の買ってる野菜の水煮は大根ニンジン蒟蒻ごぼうで全部国産だな
898: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 14:42:11.54 ID:MBOovLh70(1)調 AAS
お前ら豚汁を豚汁って呼ぶタイプだろ?
正しいのは豚汁なのに🍲
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.163s*