[過去ログ] 「豚汁専門店」急増中なぜ?食卓の脇役が主役に!客「作るのに手間がかかるから」 [Gecko★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 09:12:10.08 ID:fXGblKTb0(1)調 AAS
牛丼チェーン店の豚汁美味い
195: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 10:02:05.08 ID:bQ7DpIaq0(1/6)調 AAS
>>179
豚汁は牛丼店でも結構人気だと思うわ
一汁三菜からおかず増減させるのに豚汁と納豆は便利だな
647: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 12:23:23.08 ID:38b64NdN0(43/47)調 AAS
>>643
蓮根
牛蒡
661: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 12:27:09.08 ID:UNrRtFt+0(1)調 AAS
飲食系の専門店で成功してるのって焼肉屋とコーヒー屋くらいか?
新規参入はどれもコケてる気がする
686(1): 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 12:33:03.08 ID:h6gqKaa30(1)調 AAS
ゴボウがアク抜きやら何やらメンドクサい
721: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 12:44:00.08 ID:ItLHaB2k0(1)調 AAS
カレーより具材が多い程度のものじゃん。
家庭科で習うラインナップの一つだろ
825: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 14:01:48.08 ID:/IvAg0eR0(1)調 AAS
豚汁はお湯を掛ければできるのに
831: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 14:05:15.08 ID:u+rHmKoW0(2/5)調 AAS
これやってた日、ちょうど豚汁だったわ。
味は、まあ豚肉がいまいちだったか。ちょうどいいバラ肉って難しいな。素材をバカにしちゃいかん。
里芋とごぼうはいいのがあったんだけどなあ。関東人よ、うるまの里芋はうまいかね?
858: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 14:21:02.08 ID:pf+PnRnM0(1/3)調 AAS
えっ
豚汁作るの楽じゃね?
864: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 14:24:11.08 ID:yzP3T7C80(2/4)調 AAS
マルちゃんの豚汁うどんを年に数回食えば豚汁欲は満たせる
885: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 14:35:42.08 ID:bP1JBjW30(1)調 AAS
切って煮るだけで手間なんてかかんねーよ
896: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/01/31(金) 14:41:27.08 ID:Lb6Sglvf0(1)調 AAS
ところで
とんじる
と
ぶたじる
って、具が変わるの?
921: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 15:08:10.08 ID:jsNABpoS0(1)調 AAS
豚汁ってちゃんと具を炒めてあげないと思ってたのと違うってなるんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.194s*