[過去ログ] 「子どもの声うるさい」近隣1軒の苦情で廃止方針の公園 一転…荻原健司市長「存続含めて判断する ★2 [尺アジ★] (908レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 14:31:53.58 ID:ThyfEHcN0(1)調 AAS
子どもの声なんて聞いてるだけでも元気をもらえるのに
いまの老人は本当にクズしかいないな。
783: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 14:32:13.24 ID:l/SH4zsS0(6/8)調 AAS
>>780それなら
俺の意見指摘して具体的に頼むわ
そんなお前の結論のみのレスしてこられてもこっちはサッパリ意味解らんから

てかちょい用事出来たから席外すけどすまんで
784
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 14:32:26.43 ID:oq6CTA6U0(4/5)調 AAS
>>773
いや?これ子どもたちがかわいそうだから
785: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 14:35:19.60 ID:rBb3Q6e70(6/7)調 AAS

786
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 14:38:29.44 ID:jgZeUDby0(1/2)調 AAS
>>1
道路の時と同じように
移転してもらうようにすればいいやん
家の跡を駐車場にすればいいし
winwinだわ
787: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 14:44:04.40 ID:+7fkE1sB0(3/3)調 AAS
こんな朝令暮改をしたら、市民に頼りない市長だと印象づけるだけなのにな。
788: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 14:51:40.30 ID:Vgwxz6CF0(1)調 AAS
行政がジャッジできないから、住民同士の不幸が生まれました
789
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 15:12:06.14 ID:ia87b7C80(1/2)調 AAS
>>786

立ち退きと代替の住宅を提供って数千万円はかかるよね

徒歩5分圏内に他の公園が3つもあるのに
数千万円かけることを他の長野市民に納得してもらえると到底思えない
790
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 15:16:02.56 ID:jgZeUDby0(2/2)調 AAS
>>789
でも道路ならその金額でるんだし、市民が満足するから問題ないと思うんだけどなぁ
今までもその5分がおしくて気遣いできなかったんだし
子供ならまだしも親が駐車場で騒音たてまくってたらしいし
791: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 15:23:56.93 ID:ia87b7C80(2/2)調 AAS
>>790

道路は立ち退き移転費用や建設費用以上の便益が発生すると説明できるからやるわけで、今回のケースでは苦情主に移転してもらうコストをこの公園を存続させる便益が上回ると説明できて周辺住民以外の長野市民を納得させられるのならやればいいと思う

借地期限の3月末までには何らか進展はあるはずなので続報に期待だね
792: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 15:29:33.81 ID:mcbTqfRo0(1)調 AAS
一人の苦情で閉鎖したら
そこらじゅうで文句言い出す人が出てくる
793: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 15:32:28.11 ID:jNRSaqsV0(3/5)調 AAS
一年生なんて小さいからね
高齢化が進んで、ぶっちゃけヘボドライバーも増えているし
道路を渡らないで学童保育施設に庭が隣接しているのがベスト 他県だが、うちの近所だとそうなんだけど…
なんとか少しでも安くあげようとか、施設だけとりあえず小学校の近くにとか、計画した時にあまり遊び場まで考えていなかったのかなって気はする
794: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 15:43:41.71 ID:TYurGnCk0(1)調 AAS
>>51世間話が出来ない人っているよな
隣の一軒家のババアも会話にならんくて難儀してるわ
一人暮らしで寂しそうだから会うたびに声をかけて話し相手になってあげていたけど会話を始めて20秒くらいで世間話がババアの自慢話だけに変わりこちらの話はいっさい受け付けなくなる
息子の経営する会社自慢、娘婿が3年毎に新車に乗り換えて今度の車は1500万円、この話はもう300回くらい聞かされてる
そらどちらも引き取らんわ…
795: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 15:43:44.73 ID:UaVSs75O0(1)調 AAS
老害って嫌だねぇ
796
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 15:48:57.86 ID:ucD88XXM0(1)調 AAS
なんでこの爺さんがやり玉に上がってる流れになってんだよ
騒音は実際当事者にならないとわからないと思うが本当に苦痛なんだぞ
というかこの爺さ撤去は臨んでなかったはずだろ
797
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 16:08:38.78 ID:jNRSaqsV0(4/5)調 AAS
今80代とかなら、子供時代はきょうだいが多い家も多くて、そこらじゅうすごく賑やかだったと思うわ
兄姉が赤ん坊の世話手伝いをするとかも、結構当たり前で、自分がきょうだい少なくても
近隣は今より賑やかなぐらいかも。
失礼ながら健忘症なのか、自ら小学校近くに住んでおいて、保育園も至近距離
もと教授なら専門知識はあるでしょうが
本人的にはへんな行動のつもりないからやっかい 地方なんだから、もっと不便でいいなら、静かな土地も色々あるけど
線路が近い、高速が通る事などもあり、数十年間環境が変わらないとかも珍しいよ
798: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 16:18:44.64 ID:c6sxYend0(1)調 AAS
>>796
このお爺さんを悪者にしておかないと困る人がいるんだよ
悪者の個人情報だから晒しても無問題な雰囲気に持っていきたいんじゃないかな
799
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 16:21:48.17 ID:OHJ9l0Fw0(1)調 AAS
>>797
80代の人が子どもの頃は今みたいなモンペは少なかったんじゃないかな
ちなみに小学校ならよっぽどの事情がない限り車での送迎禁止だし
保育園なら迷惑路駐繰り返すような保護者は退園させられる
位置的に小学校からボールが飛んできて自宅敷地内に入ることはない
800
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 16:23:23.29 ID:nl26umUG0(1)調 AAS
>>784
資料も読まずに叩いてたのか
801
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 16:27:14.01 ID:jNRSaqsV0(5/5)調 AAS
>>799 最近の話でいうと、車で迎えにくる親増えてますよ うちはやらないし、正直、近所の公立小学校の前が
混雑していて通りづらいんだけど
塾に送りたいとか、遠くの新規開発エリアに家を建てたからみたいな親とか、ばあちゃん?とかが来てますね
保育園も車送迎当たり前だし。
そして昭和期なら、近所の公園でボール遊びして人の庭に飛んでいって、とか、ガラス割っちゃうとか
マンガでよく見た、おおらかな時代だったなぁ
子供も多かったし
周囲に子供がいない方がいいなら、土地選択チョイスがなぞですね 小学校はあったようだから
802: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 16:39:11.80 ID:DRFLDD9G0(1)調 AAS
>>801
うちの学区の小学校は病気等の事情がない限り車での送迎禁止なんだけど、車での送迎OKなんてどの地域?
保育園は車送迎当たり前だけどちゃんと駐車場があるし、万が一路駐してそれがバレたら注意されるし何度も注意されたら退園させられるよ
昭和期ってそれやったらその家の親父にぶん殴られるのも許される時代だったし
当然親同伴で菓子折り持って謝りに行って修理代弁償してたよ
803: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 16:46:03.33 ID:l/SH4zsS0(7/8)調 AAS
>>790何にも解ってないんだなお前
立場考えろよ立場
道路は行政主導で計画立ててそれを実現する為に該当する住民に無理言って土地譲ってもらうんだからそらそれなりに色も付けるわな

それに大体行政が施設設ける際には地域住民に事前に説明会開いて地域住民の合意も貰ってる筈だし
施設出来た後に引っ越してきた奴なら
その施設によりどういった影響があるかとかも一応一般常識踏まえて考慮した上で引っ越してきたと判断するから
ワザワザそんな大金支払ってまで立ち退きしてもらおうなんて考える訳ないやん
んな事してたら金目で引っ越してくる奴らにええように財源食い潰されてしまうし馬鹿も休み休み言えよ
804: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 16:47:38.13 ID:M96y2xE50(1)調 AAS
近所から浮いてるこのジジババの狂気じみた心境を岩井志麻子あたりに書いてもらいたい
805: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 16:56:41.48 ID:l/SH4zsS0(8/8)調 AAS
>>796まぁ
幾らどれだけ綺麗事並べて正当化して建前だけ取り繕えてもその主張に整合性が伴ってなきゃマトモな人間に本当の意味で納得して貰う事なんて不可能って事だよ

やってる事を平たく言えば
かなりタチの悪い駄々っ子に過ぎんからな
806: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 17:03:45.87 ID:J42Ox4JC0(1)調 AAS
この爺さんは凶行に走らんと何にも変わらないのかな?
内容がイジメ関連の事件や付け火喜ぶ田舎者の事件に通じる陰険さ陰湿さがあっていいねぇ
807: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 17:05:51.60 ID:5MbjgIU70(1)調 AAS
小学校に近い所に家あるけど行事練習でうるさくてもそんなもんだと思って気にならなかった
公園も遊ぶためにあるし昔から当たり前に子供の声してるのになんか嫌な世の中だなと思う
友人が来た時にあのシャーって音何?って聞かれて新幹線の音がたまに少し聞こえるんだったと思い出した
普段住んでると耳に入ってなかったそんなもん
808
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 17:11:20.78 ID:YOgKPdlS0(1/2)調 AAS
苦情入れてた人も公園の廃止までは求めてなかったし
・車での送迎禁止(行政側が駐車場を用意できればそこに停めることにして、路駐した保護者とその子どもは一発出禁)
・ボールの使用禁止
・拡声器の使用禁止
これが徹底できれば公園存続させてもいいんじゃない?
40~50人の子どもが遊ぶ声は高速道路とかにあるみたいな防音壁を民家がある側にだけでも付ければ全然違ってくるだろうし
809
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 17:14:25.76 ID:8UIgRJfp0(1)調 AAS
「公園は存続、爺さん婆さん2人は我慢しろ」
って結論はありえない
そんなことしたらさらに炎上する

「公園は存続、ただし公園内で声を出してはいけない」
って結論もないよねw

「公園は存続、ただしお金はかかるけど老夫婦は移転立ち退き」
金かかりすぎでこの結論もないでしょ

流石に荻原市長は落とし所をどこにもっていくのか腹は決めてるはずですよね
今後の推移が興味深い
810
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 17:33:09.13 ID:YOgKPdlS0(2/2)調 AAS
>>809
落とし所>>808じゃ駄目かな?
路駐の監視に常時人が必要になってくるし
公園の草刈りやゴミ拾い等の管理を公園を利用する地域住民や団体がまたしなきゃいけなくなるけど
811
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 18:13:58.95 ID:rBb3Q6e70(7/7)調 AAS
つうかこの案件は穏便に問題解決した結果公園が使われなくなって、維持管理費
の問題もあって市側が廃止を決めたので。でも一人の市議がなぜか話を蒸し返して
SNSで色んな反対活動して経緯を知らない人らが騒ぎ出した。市議会から行き過ぎ
を指摘されて今は静かにしてるみたいだけどね。
812: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 18:18:45.03 ID:2bv5Vu/h0(1)調 AAS
>>811
あの市議は個人情報漏洩で苦情入れた方から訴えられたらヤバいと思う
個人情報晒した相手が法学部の教授だったらとっくに訴えられてただろうね
813
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 18:31:15.01 ID:22qXW10L0(1)調 AAS
>>810 あなたは車嫌いかもしれんが
地方はだいたい車社会
ちょっとの用事なら、町内会や子ども会PTAなども、今は車で立ち寄ってしばらくアイドリングしてる人とか多いわ
目の敵にされるぐらいなら、本来子供を屋外で遊ばせたかった親も、ここはあきらめます
ってなったのかもね
ガソリン代もかかるし、親も一人当たりは長時間止めたくないと思う
ただ児童館のルールで、保護者も指導員に顔出し挨拶して子供をピックアップしろってルールなら
いったんは車を離れないといけないだろーけど。
814: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 18:35:13.41 ID:n5/Xmolv0(1)調 AAS
>>813
車嫌いとかそういう話じゃなくて、保護者のアイドリングしながらの迷惑路駐が問題になってるからなんだけど
施設が保護者にアイドリング路駐をしないように要請しても改善されなかったわけだしね
駐車場がない上にそんなモラルなら車送迎禁止にするしかないでしょ
公園再開するにあたって行政が駐車場を用意すればいいだけの話だしね
車社会なら当然駐車場用意できるでしょ
815: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 18:46:50.48 ID:A+/Pixqc0(1)調 AAS
>>813
そんなに民度の低い地域ってやっぱり長野?
うちも地方だけどこんなにモラル崩壊してないわ
816: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 19:15:48.13 ID:oq6CTA6U0(5/5)調 AAS
>>800
はぁ?
まともに読まずにレスしてるのお前だろ
別に叩いてないだろ
817: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 19:39:08.34 ID:LInwXAJd0(1)調 AAS
>>1
なんやコイツ
典型的な知名度だけの市長やん
818
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 19:55:01.36 ID:UMSa3NQV0(1/2)調 AAS
モンスタークレーマー爺さん負けたのかwww

さっさと引っ越せやゴミ\(^o^)/
819: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 20:53:04.05 ID:WFotTjsV0(1)調 AAS
>>818
正義は勝つ!悪は滅びるのだ!
820
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 21:01:22.08 ID:jSwrK35p0(1)調 AAS
老人より子供優先の世界でいいよ
老人に人権なんか要らない
821: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 21:07:26.30 ID:uUSU3+fr0(1)調 AAS
公園じゃないけど
近くのコンビニはそばにある学習塾のお迎えの車が駐車場を占領して
肝心の客が止められないから塾に止めさせるなと何度も言ってるが
缶コーヒーか何かちょろっと買って客だよとかいって居座る連中が
殆どだってよw
822: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 21:24:52.59 ID:qMc92dLl0(1/2)調 AAS
>>811
説明会に300人参加したうちの何人がこの公園を使ってたんだろうね

資料に書いてあるとおり、ほとんど使ってなかったんでしょ

爺さんのクレームがあって使いにくいから使ってなかったとして、そんな状態に対して周辺住民は誰も何年も何も行動も起こしてなかったのに、マスコミに煽られて今さら廃止するとか聞いてねえよって恥ずかしくないのかな
823: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 21:43:18.11 ID:qMc92dLl0(2/2)調 AAS
周辺住民が18年も放置してきたって経緯を考えると300人が本気で興味持ってると思えないんよね

ニュースで話題になってるからってミーハー 100人
有名アスリートでイケメンの荻原を生で見たいミーハー 199人
自分で管理するから公園を存続させたい 1人
824: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 22:13:23.54 ID:u1mlgEPl0(1/4)調 AAS
何で話題にならない丸
825: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 22:14:58.40 ID:7bOesCCD0(1)調 AAS
どんどん陰湿で心が狭くなって行く日本人
どうしてこうなった
826: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 22:17:15.31 ID:u1mlgEPl0(2/4)調 AAS
脳筋だから
827
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 22:20:23.77 ID:i21tGJZG0(1/2)調 AAS
住んでも無いのに湧いて出てくる市民団体の仕業か?
828: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 22:22:05.47 ID:PHqyIYqW0(1)調 AAS
昔、安アパートに住んでた頃
隣の幼児が煩くて仕方なかった
嫌なのは恋人とのセクに集中できないこと
昼間からギシアンしてた俺も大概だが
何しろ恋人の性欲が底なしだったので
オッサン同士だけどね
829: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 22:22:52.41 ID:k4juXdZN0(1)調 AAS
これが通るなら
平等に全国の公園でも一件の苦情で廃止しない
おかしいという話にもなる
830: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 22:23:47.41 ID:l1qsA7dB0(1)調 AAS
>>808
公園じゃなくて遊園地な。公園だと行政が管理責任を持つ。
831
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 22:25:50.08 ID:2UVTB4pt0(2/2)調 AAS
一個人が自分の快適な生活のみを主張
した場合どこまで要求が通るのかの
テストケースとして注目したいですね
832: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 22:26:48.56 ID:EqFiEl/l0(1)調 AAS
これこういう体裁で公園無くそうとした話ってだけだったよね
本当は行政の借地権の都合
833: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 22:33:14.76 ID:w5rIBY7q0(1)調 AAS
>>827
違うよ
声のデカいクレーマー体質の団塊老人の仕業です
834: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 22:41:23.02 ID:u1mlgEPl0(3/4)調 AAS
>>831
普通はトラブルにならない所にグラウンドや公園を作るからね

役場の資料にかいてあるし、作ってない
835: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 22:47:44.11 ID:u1mlgEPl0(4/4)調 AAS
何で話題にならない丸
836: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 22:52:25.28 ID:3BsCb+ww0(1)調 AAS
>>820
今でも充分子供優先の社会だよ
これ以上甘やかしたらロクな事にならん
837: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 22:57:03.00 ID:1jmMLoDf0(1)調 AAS
落ち着きのないガキがうるさいのは親の責任だろ?
とんでもないモンスター会社員やアタマパーの強盗になるぞ?
838: ウィズコロナの名無しさん [sge] 2023/02/13(月) 23:12:31.91 ID:8YDMB3U70(1)調 AAS
糞ババア息してる?🤭
839: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 23:22:54.49 ID:DZRrQfJA0(1)調 AAS
市長は票、役人は出世に繋がる方の味方。市民の生き死には一切関係無い。
ちなみに反社が関わっている場合はビビッて知らん顔。それが我が国の行政。税金払えよ。
840
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 23:29:09.35 ID:UEj647Vd0(2/3)調 AAS
この爺さん2009年以降一回しかクレームしてない。
子供をのびのび遊ばせるためにも狭い公園は廃止した方がいい。
841
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 23:35:19.48 ID:UMSa3NQV0(2/2)調 AAS
>>840
先月NHKでは「18年間ずっと苦情入れて」 と本人が証言してるんだがwww

1回なワケが無い

痴呆症かな?w
842: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 23:39:32.33 ID:1Gn33g6u0(1)調 AAS
似たような立地に住んでるけど子供らの声をうるさいと思ったことはない
でも園バスの停留所になったときは立ち話ママがめちゃくちゃ邪魔だった
843: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 23:49:47.70 ID:i21tGJZG0(2/2)調 AAS
いっそのこと、スーパーでも建てたれや
844
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 23:51:08.66 ID:UEj647Vd0(3/3)調 AAS
>>841
信濃毎日新聞で報じられてるけど知らないのかな?
防音対策してから2021年までクレーム入れてない。
こんな時だけNHK信用するなよ。
845: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 23:54:18.56 ID:kQGwyG9z0(1)調 AAS
>>840
そういう嘘は言うなよ
846: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 23:58:47.46 ID:OdlSIN/40(1)調 AAS
学童がうるさい言うけど
学童の子を遊ばせるのって1時間とかそこらやろ、、、
847: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 00:05:34.48 ID:V57SMiTd0(1)調 AAS
>>844
NHK長野局が直接本人の自宅に行って取材してる
まごう事なき事実\(^o^)/

受け入れろwww
848
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 00:22:57.94 ID:OHap0BCn0(1)調 AAS
>>844
毎日新聞てだけでお察ししそうなんだが
信濃が付くと何か信憑性が増すのか?
849: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 05:00:44.08 ID:ewr8ZWLs0(1)調 AAS
子供の声がウルサイとクレームをつけたババアがいたが、ソイツは元保育士

周りが説得して精神科に通院させたら治ったよ。
音に敏感な奴はマジで精神科に受診を薦める
850
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 05:36:08.01 ID:/1zOLU6g0(1/2)調 AAS
NHKの取材だと、長野市は2008年度と2009年度に、子どもたちが住宅側に近づかないように木を植えるとともに、遊具の場所も移設。
公園の出入り口も変更しました。ボール遊びを禁止する看板を設置したほか、公園の照明の消灯時間を早めました。
工事の後、公園緑地課に住民からの訴えはなかったといいます
児童センターの車の送迎のクレームがあったかは知らないが公園とは別問題。
851: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 05:40:28.40 ID:aMAeGK6u0(1)調 AAS
この児童館なんだかの責任者が庭?でインタビュー受けてたけど
話してる間もちょっと我慢できないくらい子供の叫び声がうるさかったよ
インタビューされる側がこんなのなんでもないでしょ?子供の自由を奪わないで!と思ってるのか、
テレビ局が悪意で音を入れてるのかわからなかったけど
自分だったらあの騒ぎは我慢できないと思った
852
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 05:52:07.17 ID:abcV7l6b0(1)調 AAS
その家と公園との境に
野球のバックネットみたいな形で防音壁を作ればよかった。
あと戸や窓を二重サッシに変えるとか。
今からでも可能な対策じゃね?
853: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 06:40:13.38 ID:1GslAfLy0(1/4)調 AAS
子供いても自分の子供の相手もろくにしないか、自分の子供だけは許容しても他の子の声は騒音にしか思えないとか
残念な思考パターンだとそうなるんだろう
自分の子供1人でも、地声の大きな子は小さい時はほんとうるさいよ 何度も何度も注意して、親ながらあきれるほど
でもものおじしないで学校通うにはそのぐらいがいいみたい おとなしいとイジメ対象になりかねない世の中
うさぎとか鳴かないペット飼ってるんじゃないですから
854: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 06:41:28.03 ID:1GslAfLy0(2/4)調 AAS
>>852 自宅が古いお宅でも、自腹切るのがイヤはありえるねw
855: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 07:38:17.95 ID:0aTZBmjL0(1/2)調 AAS
>>844
信濃毎日新聞とNHKとで支那の每日の方が信用できるって?
856: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 08:02:16.22 ID:mem0nkvX0(1)調 AAS
もう畑しないから貸してもいいよで作ってはみたものの
金は掛かるし誰も管理したがらない
市にとってもお荷物な施設だったんだろ
普通の公園と一緒だと勘違いしてる人がいるからややこしくなる
857: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 08:02:49.71 ID:nqGLTMau0(1)調 AAS
>>850
つまり>>841は大ウソつきのウジ虫野郎ってこと?
858: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 08:03:17.25 ID:/1zOLU6g0(2/2)調 AAS
どっちも信用してないがどちらの記事も2009年以降2021年までクレームは来てないと言ってる。
それ以前は苦情を入れてる。
859: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 08:15:34.71 ID:QtDft7KT0(1)調 AAS
そりゃ改善されなければ苦情入れるでしょ
特にアイドリングしながらの路駐とかここ見てても改める気がない保護者が多いってのよく分かるし
860: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 09:28:47.97 ID:i7JHZ0Oh0(1)調 AAS
単に苦情の入れ先が違うだけだろ
地域課とセンターで
861
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 09:39:20.17 ID:1GslAfLy0(3/4)調 AAS
子供を引き渡されるために停めるなら、普通は数分
その音がうるさいなら、こんな市街地に住まないほうがいいんじゃないの
郵便屋のバイクとか、水道屋、生協、宅配トラック、工事車両、近所の人の車などなど
うるさくてしょうがないでしょうね
862: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 09:56:02.21 ID:Hayo+UMd0(1)調 AAS
そりゃうるさいに決まってるから
絶対に公園のすぐそばと保育所のそばは住まないって決めてた
学校も50m以内とかぞろぞろガキが大量に歩く通学路は無理だわw
そういう所は子供好きが好んで住んで観察してくれるのだから
任せたらいい
863: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 09:58:51.58 ID:SdxNFDTT0(1)調 AAS
>>861
1台2台ならそうだろうけど(それでも非常識)
それが入れ替わり立ち替わり何十台も来るんだぞ
駐車場用意しなかった公園も悪いが保護者のマナー悪過ぎだわ
お前みたいなマナーの保護者ばかりだったんだろうな
864: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 10:04:36.87 ID:kB1Hhtzm0(1)調 AAS
>>861
自分目線でしか物事を考えられないいい例だな
865: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 10:07:01.27 ID:kDFVx02S0(1)調 AAS
簡単には引っ越しが出来ないからなあ
公園のそばはうるさいだろうな
866: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 10:07:45.86 ID:BeiFlVRS0(1)調 AAS
>>861
> 郵便屋のバイクとか、水道屋、生協、宅配トラック、工事車両、近所の人の車などなど

さすがにこれらもアイドリングしたまま路駐しないわ
工事車両は一時的な期間だけだしな
867
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 10:10:04.88 ID:cNkWfuvx0(1/3)調 AAS
コレって「君たちと私たちではレベルが違うでしょ?嫉みはやめて」言うた人たちやっけ?
まあマトモな人では無いわな
868: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 10:11:22.02 ID:cNkWfuvx0(2/3)調 AAS
公園の次は児童館、その次は小学校を狙ってたんか
いやはや凄いですなw
869: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 10:12:52.88 ID:iht/7KQh0(1)調 AAS
市民の個人情報晒した市議が1番ヤバい
870
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 10:20:23.93 ID:Ta95xl9A0(1)調 AAS
市議が個人情報晒したせいで>>867みたいに週刊誌の作文を簡単に信じて誹謗中傷する馬鹿も後を絶たないからな
個人情報晒された方が市議を訴えれば余裕で勝てる案件
871: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 10:26:39.64 ID:34Hr+RSM0(1)調 AAS
>>3
どっちの声も聴いてますよというやった感だけ
最初から廃止反対の声が出る前提の行動だよ
煩いクレーマーの声を最初に聞いて、反対運動が起きたら民主主義に乗っ取って廃止の廃止議論をしますという、まあ、早く言えばお役所体質
872: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 12:03:44.69 ID:l+/Y6YEv0(1/2)調 AAS
>>764
お前の家の前にも何十台も車の出迎え来るの?
873: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 12:21:34.51 ID:ZtgjBVCV0(1)調 AAS
おめーがうるさいんだよキチガイ。
874
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 12:52:13.80 ID:MkkSGnch0(1)調 AAS
ほんとにだめな親が増えたよな、公共の場で騒いでるガキを放置してスマホ見てる親とか
875: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 12:57:26.19 ID:l+/Y6YEv0(2/2)調 AAS
馬鹿親がガキの騒音をさらに助長させる。ほんとうに保護者か?
876: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:01:50.93 ID:e7Jfk8cT0(1)調 AAS
もんだいにならなければもう無かったかもな
877: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:05:25.09 ID:mR3SHOQm0(1)調 AAS
>>1
判断する前に、子育て教室開催し親に常識を叩き込むのはどうでしょうか。
878: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 15:27:19.64 ID:0aTZBmjL0(2/2)調 AAS
>>874
まったくだ
この大学教授夫婦の親は何やってるんだろうな
879: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 16:25:08.09 ID:1GslAfLy0(4/4)調 AAS
男の子は結局、男の子(元気でのびのび育成)
という古くからのことわざもあったようなアメリカのほうが、結局各種研究も盛んで、経済も好調だけどね
日本で老教授の毎年変わり映えしない講義をしーんとして聞くスタイルは、若者の能力を伸ばしているとは言えないのでは。
なぜ、静かな場所が大好きなら、自分の資産をもっとそのような環境整備に振り向け、広い土地に防音のしっかりした家をもつ
などができないのでしょうか。
ほかの騒音クレーマーでは、庭で縁側に出た状況で静かにすごしたい
みたいなご意見も何かで見たことがあるけど
広い土地を買う発想がないよね そして文句ばかりいう。
880
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 16:38:21.20 ID:cNkWfuvx0(3/3)調 AAS
>>870
すみません
「君たちとはレベルが違うからw」
では無く
「君たちとは次元が違うからw」
でした
訂正してお詫びします
881: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 16:38:35.24 ID:7EuRRt100(1)調 AAS
さすがに庭にボール投げ入れてきてそれを取りに庭に侵入して庭の植栽荒らしていくようなのは「男の子」だからじゃ済まんだろ
そういうのを躾もせずに甘やかしてきた結果がスシペロとかガリ直接食いやるようなキッズの続出
882: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 16:39:41.80 ID:tzNKUpZS0(1)調 AAS
>>880
お前も開示されるんじゃね
883: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 16:49:51.07 ID:pbRgpH2i0(1)調 AAS
何年も耐えてようやく一息ついたと思った矢先に気の毒な話だな
困ってるのが一軒なら我慢しろって言い分がそもそもおかしいだろ
その理屈なら同性婚なんかまったく検討する必要もない話になってくる

正式に廃止が決まったのならまずはちゃんと廃止して、
廃止したあとで都合が悪かったなら改めて建設を検討すべき話であって撤回すべきではないだろ
法的な手続き踏んでる癖にないがしろにすんなと思う
884
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 17:40:08.51 ID:luL88acf0(1)調 AAS
というか20年の借地終了で返還する前提だったのだろ
そこにそれっぽい理由付けてヘイト避けしようとしたのが問題のはじまり
885
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 19:05:38.94 ID:yV7ggMqU0(1)調 AAS
でも大丈夫?
クレーマーがキレて遊んでる幼児に何かあったら・・・
口だけ番長ならええけど過去に直接接触もしてるみたいやし
脅しに屈するみたいで悔しいのは分かるけど
子供達の安全を第一に考えたらココはクレーマーに従うべきなのでは?
886: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 19:16:13.56 ID:dAGQu2ko0(1)調 AAS
やっぱ新聞で騒ぐことって大事なんだな
887: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 19:17:28.20 ID:pPYefq1A0(1)調 AAS
>>885
クレーマーはクレーマーでもこれは社会的地位築いてる高飛車系の類いだからそこまで心配する必要も無いと思うけどね
ヤバいのは社会不適合な無敵系の方だし
888: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 19:23:14.93 ID:/oGAQQeZ0(1)調 AAS
存続側にも気違い入れて
気違い同士で戦わせるのが一番
889: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 19:34:21.22 ID:oZgx43lK0(1)調 AAS
>>884
たまたま苦情入れてた人が社会的地位の高い職業の方だったから市議に利用されちゃったんだよな
市の見解の通り公園(遊園地)にするには立地が適切ではなかったわけだし
890: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 20:29:42.60 ID:kD2eTwSF0(1)調 AAS
> 727ヶ所もの公園をこれまで維持してきた長野市に感謝しろよ

長野市は都市公園ですら管理は地元住民にほぼ丸投げだよ
青木島遊園地の場合、長野市が愛護会に支払うのは年¥19,000
あの広さをこの金額でやってくれる業者なんていない
891: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水) 00:00:36.54 ID:ECvNSBQ90(1/4)調 AAS
これ被害者を集団で攻撃してるが何だ
名誉教授が左翼のテロ予算を止めたとかか
892: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水) 00:02:09.21 ID:ECvNSBQ90(2/4)調 AAS
一日中違法駐車
一日中ガキが馬鹿騒ぎ
被害者だろ
893: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水) 00:03:32.76 ID:ECvNSBQ90(3/4)調 AAS
左翼の味方してる基地外は必ずってぐらい単発だな
長野市や左翼が名誉教授攻撃するためにわざと嫌がらせしたのか
894: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水) 00:04:54.83 ID:ECvNSBQ90(4/4)調 AAS
>>537
長野は童話左翼県
公務員は左翼か童話か朝鮮人
895: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水) 00:05:33.94 ID:ffgBeQcv0(1)調 AAS
これの活動を先導してる市議が立憲民主党の杉尾に近い人物
いじめに生きがい感じてる人たち
896: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水) 01:30:52.13 ID:1qROKLD30(1)調 AAS
>>1
前スレ、こっち。

2chスレ:newsplus
897: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水) 02:05:48.10 ID:f3hIhLJE0(1)調 AAS
成田空港の反対運動やってた過激派みたいだな
898: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 10:56:05.65 ID:fdyGqODM0(1)調 AAS
老害の存在自体がうるさい
899: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 16:23:08.10 ID:T0V7FBAc0(1)調 AAS
>>1
今の長野市長、安倍チャイルドだからな。
群馬県出身 → 距離ジャンプスキーで数多くの金メダル → 参院議員 → 2021年長野市長

2030札幌五輪(長野市共同開催)を見込んで壺自民から送り込まれた。

安倍が死んだから近いうちに無職になる。ザマー
900: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 16:26:45.72 ID:2+yZigho0(1)調 AAS
そらうるさいだろうな 気持ちはわかるよ
んでどうした?
901: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 16:32:41.75 ID:+HkRkfkH0(1)調 AAS
「低次元の分際で高次元の私たちをイラつかせるなんて」
902: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 16:49:22.36 ID:TeUtGpTM0(1)調 AAS
苦情を言ってる家の反対側の公園敷地を児童センターの駐車場にしたら
路駐アイドリングはかなり低減できるんじゃないか
903: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 17:06:31.29 ID:Ck1yQke60(1)調 AAS
知的障害者で音に過剰反応する人ってたまにいるんだけど、痴呆になってくるとそういうのが気になるんじゃないの?
公園をなくすより、音に過剰反応するようになったら施設に入るように勧めていく方が建設的
904: ウィズコロナの名無しさん [ ] 2023/02/16(木) 17:15:10.58 ID:bnqK9/F50(1)調 AAS
棺おけに片足突っ込んでるクレーマーに耳栓支給でおK
905: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 00:03:26.31 ID:UWzN73QF0(1)調 AAS
難聴者が多いようだな。
痴呆の心配より耳鼻科行けばいいのに。
906: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 01:23:51.72 ID:HYJ8l1NP0(1)調 AAS
>>848
信濃毎日は大阪朝日の創業家の親戚が長野県に作った朝日系列の新聞社。毎日新聞とは無関係。知らんけど。
907: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 01:26:19.08 ID:wePQCKZt0(1)調 AAS
ヤプール爺さんの為に半径1キロは
無人の荒野にすべき
908: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 06:43:07.23 ID:VgKmZKO10(1)調 AAS
どっちが五月蝿い存在か次元の違う脳みそで考えてもらいたい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s