[過去ログ] 「子どもの声うるさい」近隣1軒の苦情で廃止方針の公園 一転…荻原健司市長「存続含めて判断する ★2 [尺アジ★] (908レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(19): 尺アジ ★ 2023/02/12(日) 14:56:05.60 ID:JBs3Exox9(1)調 AAS
一部住民の苦情をきっかけに長野市の公園が廃止されることになった問題を巡って、初めての住民説明会が開かれました。終了後、市長は存続も選択肢に入れて最終判断する考えを示しました。

説明会は11日午後、青木島地区の住民に対象に非公開で開かれ、300人以上が参加しました。

地区にある青木島遊園地は「子どもの声がうるさい」という一部住民の苦情をきっかけに、市が来月で廃止にする方針を示しました。

しかし、反対意見も根強く、存続を求める署名活動や差し止めの住民監査請求も起こされています。

説明会は約2時間に渡り、市は説明した後、住民の声を聞きました。

住民:「意見の中では閉鎖をもう一度考え直してほしいとか、廃止ありきでこの会を進めてほしくないと」

住民:「子どもがいる以上、存続させるべき」

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023/02/11
NBS長野放送

外部リンク:nordot.app

※前スレ
2chスレ:newsplus
3
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 14:59:39.83 ID:Tqoaxrr80(1)調 AAS
ぶれているねぇ
存続反対運動が起きたら、市長は廃止を含めて検討すると言うのか?
5
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 15:00:20.71 ID:BXvUg5830(1/4)調 AAS
二重サッシとエアコンつけてやればいいだけ
29
(9): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 15:06:37.80 ID:NoV+nhhF0(1)調 AAS
存続させるべきって言ってる家の隣に公園作ればいいじゃない
39
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 15:08:51.94 ID:Wes/Zm3j0(1)調 AAS
>>5
二重サッシってかえって音が反響したりしないか?
62
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 15:17:35.46 ID:73Kob0pf0(1/46)調 AAS
>>8
正当な苦情なら行政は対応しなきゃいけない
おまえんちが勝手にゴミ捨て場にされて
苦情入れても周りの人は便利だから良いじゃん?
みたいなんは嫌だろ
81
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 15:27:31.24 ID:73Kob0pf0(2/46)調 AAS
住民「公園うるさいアイドリングうるさいちゃんと管理して」
児童センター「わかりました。アイドリングやめてね路駐もやめて」
ママさん「・・・」
住民「まだ改善されてない、ちゃんとやってください」
児童センター「・・・私には無理です、管理できません」
市「ちゃんと管理してくれないと公園廃止ですよ」
児童センター「私はギブ、他に管理してくれるとこ探してください」
市「地元地区で管理してもらいたいんですがどうですか?」
地元地区「わしらも嫌じゃなぁ、公園廃止でええよ」
市「そうですか、では管理団体がいないようなので廃止します」
なんかの団体「子供がかわいそう!!!公園廃止すんな!!!」
マスコミ「長野市は子供を見捨てて公園廃止するようです」
市「お金かかるし管理団体がないんだから廃止するしか・・・」
バカども「うっさいなんとかしろ子供がかわいそう長野市クズ」
市「わかりました、存続の検討します・・・(どこの予算削ればいいんだろ)」
110
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 15:41:51.92 ID:73Kob0pf0(4/46)調 AAS
>>102
送り迎えの車のアイドリングとか路駐
敷地内に勝手に侵入したりとか
児童センターが管理するのに拡声器使ってたりとか

なんかいろいろあるみたいよ
118
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 15:43:33.10 ID:Yci3fCtU0(5/8)調 AAS
>>110
そんなの公園だけじゃなく塾とか人気飲食店周辺でもよくある話
道路関係は警察案件だろ
216
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 16:10:04.09 ID:lOr8FXTr0(1)調 AAS
これ例えば仕事で舞浜駅通るけどディズニー客の混雑が迷惑だからディズニー施設潰せと1人の要望で潰したようなもんだよね
335
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 17:16:59.33 ID:CMABiuOL0(10/43)調 AAS
>>333
認めてるも糞も
ただ苦情の声に根負けしただけの話であって確たる証拠なんてどこにも無いっしょ

証拠あるというなら具体的に提示してくれるかな
339
(6): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 17:19:34.61 ID:oi8qrP9/0(1/5)調 AAS
画像リンク

画像リンク


ここに書いてある説明で最後まで廃止の方針でやりきればいいのに
347
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 17:29:00.96 ID:CMABiuOL0(12/43)調 AAS
>>340
よく解らないんだがそれって封鎖と関係あるの?
389
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 18:02:50.26 ID:CMABiuOL0(17/43)調 AAS
>>378なんでそうなるの?
封鎖しても迎えには来るっしょ

というかこんな言い方したらあれだけど
夜中のアイドリングの音なら兎も角
日中のしかも子供お迎えにくる親の車のアイドリング音をそこまで悪者呼ばわりする程に騒音として捉えてる時点で俺は精神性を疑うけどな

一体家の中でどう過ごしてたらそこまで過剰に気になるの?
参考までに教えてもらいたいわ
433
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 18:38:11.05 ID:CMABiuOL0(22/43)調 AAS
>>426いやだから
保護者目線って言ってんじゃん
何の注意も受けずそこまで過剰に近隣住民に配慮出来る保護者なんて殆ど居ないよ

夜中じゃないんだからアイドリング音如きでそこまで過剰に騒音云々騒ぎ立てる奴いるなんてまず解らんから
514
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 19:40:38.69 ID:HHluZder0(1)調 AAS
>>24
とんでもなくしつこかったと。
525
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 19:47:16.00 ID:b7yQ5df10(11/13)調 AAS
>>523
そのもう一軒は「騒音も渋滞も知らない」と言っているんだね
そもそも渋滞が公園に面していないと影響がないってどんな設定なの?
537
(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 20:24:52.48 ID:9KmQqJVJ0(7/10)調 AAS
>>529
お隣さんが市議に晒し上げられて叩かれたの見たらそりゃ無難にそう言っとくわ
そうじゃなきゃ何されるか分からん
つうか市議が苦情入れた人の個人情報晒しあげるとか長野って個人情報の取り扱いヤバくね
624
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 23:06:49.12 ID:lsfvenRN0(1)調 AAS
>>622
居酒屋かコンビニの方がマシじゃね
居酒屋なら基本運転なしだしコンビニなら駐車場あるから
保護者のアイドリング路駐に悩まされることはないし
公園からボールが庭に飛んでくることも庭に不法侵入されることもない
648
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 00:04:41.08 ID:1DfMpBZC0(1/3)調 AAS
>>644
これな
コイツはただの既知害
コイツを擁護する輩も既知害
698
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 07:05:29.17 ID:jgS9WA5H0(1)調 AAS
>>696
遊園地は名前だけだアホが
766
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 13:43:58.59 ID:l/SH4zsS0(1/8)調 AAS
>>762
夜間にサッカーのリフティングは大袈裟に言い過ぎてる思うけどなw
俺も昔夜8時ごろに小学校の運動場にサッカーの個人練習しようと思って行った事あるが暗過ぎて断念したしそもそもリフティング程度ならワザワザ公園行かなくてもやるから仮にそんな事あったとしても稀やろ
それをさもいつもやってるみたいに大袈裟に語ってる時点でお察しだわ
844
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 23:51:08.66 ID:UEj647Vd0(3/3)調 AAS
>>841
信濃毎日新聞で報じられてるけど知らないのかな?
防音対策してから2021年までクレーム入れてない。
こんな時だけNHK信用するなよ。
861
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 09:39:20.17 ID:1GslAfLy0(3/4)調 AAS
子供を引き渡されるために停めるなら、普通は数分
その音がうるさいなら、こんな市街地に住まないほうがいいんじゃないの
郵便屋のバイクとか、水道屋、生協、宅配トラック、工事車両、近所の人の車などなど
うるさくてしょうがないでしょうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s