[過去ログ] 「子どもの声うるさい」近隣1軒の苦情で廃止方針の公園 一転…荻原健司市長「存続含めて判断する ★2 [尺アジ★] (908レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 09:39:20.17 ID:1GslAfLy0(3/4)調 AAS
子供を引き渡されるために停めるなら、普通は数分
その音がうるさいなら、こんな市街地に住まないほうがいいんじゃないの
郵便屋のバイクとか、水道屋、生協、宅配トラック、工事車両、近所の人の車などなど
うるさくてしょうがないでしょうね
863: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 09:58:51.58 ID:SdxNFDTT0(1)調 AAS
>>861
1台2台ならそうだろうけど(それでも非常識)
それが入れ替わり立ち替わり何十台も来るんだぞ
駐車場用意しなかった公園も悪いが保護者のマナー悪過ぎだわ
お前みたいなマナーの保護者ばかりだったんだろうな
864: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 10:04:36.87 ID:kB1Hhtzm0(1)調 AAS
>>861
自分目線でしか物事を考えられないいい例だな
866: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 10:07:45.86 ID:BeiFlVRS0(1)調 AAS
>>861
> 郵便屋のバイクとか、水道屋、生協、宅配トラック、工事車両、近所の人の車などなど
さすがにこれらもアイドリングしたまま路駐しないわ
工事車両は一時的な期間だけだしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s