[過去ログ] 「子どもの声うるさい」近隣1軒の苦情で廃止方針の公園 一転…荻原健司市長「存続含めて判断する ★2 [尺アジ★] (908レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339
(6): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 17:19:34.61 ID:oi8qrP9/0(1/5)調 AAS
画像リンク

画像リンク


ここに書いてある説明で最後まで廃止の方針でやりきればいいのに
346
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 17:26:37.35 ID:CMABiuOL0(11/43)調 AAS
>>338
>>339を見る限り
近隣住民からの苦情に関してはただ鵜呑みにしてるだけであって
行政としては子供の関わる問題でもあるし一番平和的な解決策取っただけの話じゃん
349: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 17:30:53.46 ID:Fa1z5H610(8/9)調 AAS
>>339
ここ公園と遊園地が多すぎなんだよ
>727か所ある公園と遊園地

>>78に書いたがここ遊園地多すぎで密集しすぎ

東に100mで大北東遊園地、さらに50mで久新河原第1遊園地、さらに50mで久新河原北遊園地がある
北に200mで大北北遊園地
北西に200mでゆうステージ青木島遊園地、五十里団地遊園地がある
西に200mで大北西遊園地がある
南に100mで北島北遊園地がある
というか遊園地多すぎじゃねw
これ市の土地でなく今回と同じで賃貸料払って遊園地にしているのか?
429: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 18:33:17.65 ID:zsl9G2tt0(9/12)調 AAS
まずは問題把握に
みんな>>339の「青木島遊園地の廃止を判断した経緯について」を一読しましょうよ

>○廃止を判断した理由
はじめに「一人の意見で廃止」と報道されてきましたが、
青木島遊園地廃止の判断に至った理由は次の通りです。

それほど長い文ではない、
A42枚ぐらいのボリュームだだから誰でも読める大丈夫
437
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 18:41:20.27 ID:zsl9G2tt0(10/12)調 AAS
>>339

「青木島遊園地の廃止を判断した経緯について」

>○廃止を判断した理由
はじめに「一人の意見で廃止」と報道されてきましたが、
青木島遊園地廃止の判断に至った理由は次の通りです。
(1)児童センター、保育園、小学校に囲まれた立地の特殊性から利用が集中する環境
(2)現在、遊園地がほとんど使われていない状況
(3)近隣施設の管理者からの「これからも遊園地は使わない(現状では利用が実質困難)」というご意見
(4)設置を希望した地元区長会からの廃止の要望
(5)受講会活動の担い手がいないこと
(6)遊園地幼稚が借地であり、今後も借地料が発生していくこと
これらを総合的に考えて、遊園地の廃止を判断したものでございます。


〜〜〜

とりあえす皆さん>>339を一読を
466: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 19:05:02.39 ID:ufB+9lk20(4/6)調 AAS
>>437
ありがとう、>339も読んでみた

> (2)現在、遊園地がほとんど使われていない状況

339 の後半に書かれているが子供の遊び方にどんどん制限をかけていった結果が「ほとんど使われていない状態」みたいだわ
自分達でその状況を造り出して、それを理由のひとつに挙げるとは…ヤクザみたいだわ
573
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 21:32:49.35 ID:zsl9G2tt0(12/12)調 AAS
問題の把握、閉鎖の経緯について、適当な情報であーだーこーだよりも
まずは>>339を読んで状況認識しようす

>>339
「青木島遊園地の廃止を判断した経緯について」

>○廃止を判断した理由
はじめに「一人の意見で廃止」と報道されてきましたが、
青木島遊園地廃止の判断に至った理由は次の通りです。
(1)児童センター、保育園、小学校に囲まれた立地の特殊性から利用が集中する環境
(2)現在、遊園地がほとんど使われていない状況
(3)近隣施設の管理者からの「これからも遊園地は使わない(現状では利用が実質困難)」というご意見
(4)設置を希望した地元区長会からの廃止の要望
(5)受講会活動の担い手がいないこと
(6)遊園地幼稚が借地であり、今後も借地料が発生していくこと
これらを総合的に考えて、遊園地の廃止を判断したものでございます。


前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s