[過去ログ] 【大阪】市人事委、月給とボーナス引き上げ勧告...橋下市長「市民が納得できない」と難色★2 [14/09/25] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707(5): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 02:38:20.11 ID:3FgD/YK30(1)調 AAS
>>705公務員がいないとお前の生活が崩壊するけどそういうことわからないんだろうな
708: 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 02:38:50.86 ID:kot5mQji0(3/4)調 AAS
>>707
むしろいないほうがいい人もいる
709: 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 02:40:00.58 ID:MoXQPCar0(1)調 AAS
>>707
ブサヨの自治労が顔真っ赤w
711: 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 02:42:20.28 ID:kot5mQji0(4/4)調 AAS
>>707
その上から目線と高圧的な態度が反感を買っているんだよ。
へいこらする必要はないけど
今の公務員は市民を奴隷か何かとしか考えてないでしょう
713: 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 02:47:39.00 ID:X2ofJXX40(7/7)調 AAS
>>707
アメリカの地方自治体じゃ
警察と医療消防を除いて全部民営化して財政健全化とサービスの向上を果たしてる
ぶっちゃけ地方公務員はいないほうがうまく行くよ無くてもいい
714: 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 02:48:14.77 ID:a9VrC0Cm0(17/31)調 AAS
>>707
市民は、行政サービスが必要であって、
それに従事する人間が今の職員である必要は、
無いのですけど。
他人の個人情報を覗いたり、覚醒剤を使用して捕まったりと
公務員が居ないと崩壊する?。
大丈夫、代わりに他の人が公務に従事するから
お前、出て行け
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s