[過去ログ] 【大阪】市人事委、月給とボーナス引き上げ勧告...橋下市長「市民が納得できない」と難色★2 [14/09/25] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(19): ゆでたてのたまご ★ 2014/09/26(金) 09:37:57.76 ID:???0 AAS
大阪市人事委:月給とボーナス引き上げ勧告 橋下市長難色
【毎日新聞】 2014/09/25 12:17
大阪市人事委員会は25日、市職員の給与を民間に合わせるため、月給とボーナスをともに引き上げるよう市長と
市議会議長に勧告した。引き上げ勧告は、月給、ボーナスともに7年ぶり。月給を3.05%引き上げ、ボーナスは
0.15月分引き上げて4.1月分にするよう求めている。しかし橋下徹市長は「市民が納得できない」と難色を
示した。
人事委は、市内の50人以上の規模の民間事業者を抽出して調査し、358事業者から回答を得た。市の
行政職(1万1364人、平均年齢42.2歳)の平均月給は40万1963円で、民間事業者の41万4203円を1万2240円
下回った。
ボーナスも市職員の3.95月分に対し、民間は4.11月分だった。
市はこれまで、財政再建の一環として人事委の勧告より給与をカットしている。今回の勧告通りに
増額されると、職員の平均年間給与額は23万3526円増の634万8440円になり、人件費の合計が約26億5000万円
増える。
勧告を受けた橋下市長は「(市の土地信託事業を巡って)650億円の特別損失がある中で、単純に
上げるというのは市民が納得できないのではないか」と述べた。【寺岡俊】
ソース: 外部リンク[html]:mainichi.jp
関連ソース:
大阪市人事委、7年ぶり職員給与引き上げ勧告 橋下市長「市民は納得しないのでは」 | MSN産経west
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
大阪市職員給与3.05%引き上げを勧告 人事委、市長らに | 日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
大阪市職員給与引き上げを勧告…人事委 | 読売新聞
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
★1がたった時刻: 2014/09/25(木) 13:15:25.00
前スレッド: 2chスレ:newsplus
29(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 10:18:17.37 ID:Nub2J3by0(1)調 AAS
公務員なんてお前らよりもらっとらんぞ。若手職員可愛そすぎやわ。
107(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 12:22:49.65 ID:qKFxhyM90(2/6)調 AAS
俺も中の人間だけど黒字なのに基本給が下がる斬新な公営企業なんだよね
理由がバスが赤字続きだからとか
去年バスも黒字化したらしいけど今度はどんな理由で下げてきますかね?
297(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 17:58:25.42 ID:eEOtZw7D0(2/2)調 AAS
>>293
市職員の給料さげて当選できるなら平松もやれば良かったのにな
つまり実際はその逆、市職員を敵に回したら市長になれなかったんだよ、これまでは。
305(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 18:07:42.81 ID:HuEA3oqj0(5/25)調 AAS
>>302
H25年度採用だからもろ
朝鮮人橋下の任期中だろ
外部リンク[html]:jacklog.doorblog.jp
朝鮮人橋下の工作員さん
335(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 18:30:23.73 ID:HuEA3oqj0(9/25)調 AAS
>>331
朝鮮人橋下は、公務で事務に行き
週休3ぐらいとってるがな
極一部の極端な例を抜き取って
印象操作すんな
朝鮮人橋下の工作員
384(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 19:20:44.35 ID:Qolb4J6m0(1/13)調 AAS
>>380
なんで橋下の任期中に
行政職に在日職員がいるの?
外部リンク[html]:jacklog.doorblog.jp
橋下一家が在日という取材本が発見される。自ら不利な同和出身を語る不自然さはこういう実は在日隠し?
外部リンク[html]:www.asyura2.com
↑
よーく読んでね
あと、なんでこれだけ在日疑惑がかけられてるのに
朝鮮人橋下は戸籍を公開しないんですか?
なんで零細企業の土建・水道屋の叔父さんが
韓国に支店をもってるんですか?
教えてください
朝鮮人橋下の工作員さん
489(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/26(金) 22:24:46.76 ID:MfOuEaLd0(6/9)調 AAS
>>485
でも拒否するには相当な根拠が必要だろう。
市民が納得できないとか橋下市長の考えでしかないし。
そもそも民間準拠という前提を蔑ろにするわけだし。
536(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 00:13:14.20 ID:1TcN/NBU0(1/35)調 AAS
>>535
それの表裏一体が「損失を出した連中はきちんと責任取るべき」になるわけだが?
現状は「どんな失敗をしても責任を取らずにすむ」と考える人間ばかりの組織になってるのでは?
539(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 00:17:26.72 ID:s6eORS0n0(1/37)調 AAS
>>534
営利企業じゃないんだから、行政としてはブライマリーバランスが均衡して100点
きみらはそう言いながら、儲かってる交通局も下げろと言ってたんでしょ
541(5): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 00:19:39.48 ID:s6eORS0n0(2/37)調 AAS
>>536
橋下が知事時代にWTCで出した損出は1200億円ですよ
なにか、責任の一つも取りましたっけ?
市長になってからも、公募区長、公募校長、特別秘書、中学給食・・、失敗の責任を一つでも取りましたか?
543(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 00:23:04.28 ID:1TcN/NBU0(2/35)調 AAS
>>539
交通局は運賃が高いからまずそこを下げないと
梅田なんば間を独占して東京の5割り増しのボッタクリ運賃で儲けてるだけ
>>541
そもそもそのWTCは橋下以前の大阪市の失敗作なんだがまずそこが責任取らないと
568(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 00:37:22.08 ID:1TcN/NBU0(6/35)調 AAS
>>563
だからその前にその建物たてたの誰か答えてよ
そこが原因なんだから
576(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 00:42:52.44 ID:1TcN/NBU0(8/35)調 AAS
>>572
大阪市民じゃないから思いっきり的外れw
>>573
そこまで言ってないが順序としてそもそもの原因を言ってるんだろw
そもそもの原因によっぽど触れられたくないようでww
585(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 00:48:19.27 ID:s6eORS0n0(8/37)調 AAS
>>579
橋下府知事の買った湾岸庁舎で1200億円の損害 維新の会、当然府知事候補に断られる
外部リンク:blogos.com
出したところで、そんなのソースじゃないニダと火病起こすんだろ
だから、面倒臭いんだよ
624(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 01:15:12.43 ID:s6eORS0n0(18/37)調 AAS
>>622
俺を叩いてもしょうがないだろw
>>621
嘘だと言うなら、根拠出せと言ってるだけだが
粘着質過ぎて引くわ
634(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 01:22:15.62 ID:s6eORS0n0(21/37)調 AAS
>>630
その経費は購入しなければかからない経費だよな
違うのか
>>631
答えようがないw
で、公務員は政治が決めたことに反することは出来ない訳だが、それでも全面的に責任を負えと言うの?
これに答えなかったのはお前だし
685(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 02:01:29.02 ID:s6eORS0n0(34/37)調 AAS
>>680
カットしたのは2割弱
自分も併記で嘘を書くじゃん
それと、赤字脱却は資産売却によるものが殆ど
>>681
gdgd書いておいて、聞かれたことには答えないと
別にいいけど
707(5): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 02:38:20.11 ID:3FgD/YK30(1)調 AAS
>>705公務員がいないとお前の生活が崩壊するけどそういうことわからないんだろうな
723(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 03:01:56.32 ID:S2H3SMjU0(8/8)調 AAS
>>717
>会社が赤字で給与削減を行っても自分には、関係ないと言う事だな。
行政が健全経営してても、職員の給料がその分増えることないんだから
全く意味のないたとえだなw
>>718
責任の公平性を問題にしていたはずだが
橋下はどういう理屈で、過去の失政のツケを
職員にだけ取らせようとするの?
はい>>654にループ!w
やっぱり、分かってないんだなw
850(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土) 08:31:49.65 ID:NK4gY/lE0(8/16)調 AAS
>>847
どんなに仕事がキツクテも頑張ってても
サラリーマンは所属先が赤字ならリストラも給与カットも当たり前だろ?
赤字財政という結果に対して責任を背負えと言ってるんだw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s