[過去ログ] 【社会】「自転車は左側通行」浸透せず 路側帯走行、本格的な違反摘発に乗り出す構え★5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:01:47.44 ID:de95X7EH0(1)調 AAS
>>430
整備不良でしょ?
535
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:09:15.12 ID:KHvziQ6O0(2/8)調 AAS
>>528
自分もそう思うし、無灯火は非常に危険だと思うけど
「修理のための道具」をリュックに入れて通勤してる家人とか
職務質問にあった時などに、ねちねちイヤな目に合うのが納得できぬ。

外で突発的なパンクや灯火の不具合もあるだろうから備えてるのに、
「ライト1個ついてるのになんでカバンに別の入ってるの?」とか
「ドライバー持ち歩くと泥棒の嫌疑かかったりするよ?」とか
随分前だけど、家人が警官に言われたこともあって、ちょっとおかしくないかと思う。
553
(3): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 15:27:41.63 ID:oABWvj570(5/12)調 AAS
>528 何日も前から故障しているのを放置して乗りつづけてたら
 そうだけど突発的な故障時に押して歩けというのも酷だべ。

>535 ピッキングやらに使えないような短い差し替え式ドライバがオヌヌメ

>549 何の落ち度もない歩行者に向かって警笛鳴らすのは道交法違反。
 自転車には徐行義務があり、歩行者にはない。
 歩行者が邪魔で追い越せないとしても、歩行者は悪くない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s