[過去ログ] 【社会】「自転車は左側通行」浸透せず 路側帯走行、本格的な違反摘発に乗り出す構え★5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 14:08:25.63 ID:epTJIXEh0(1/6)調 AAS
>>472
ジャージだと汚れるんじゃないのかな競技用のは
中学の時にそんなので通学してたやつは制服が汚れるから裾を縛るやつを使ってた
487: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 14:12:45.81 ID:epTJIXEh0(2/6)調 AAS
>>484
あと漕ぐってのが不安定だろうな
バイクはエンジンついてるから走ることだけ考えてればいいけど
自転車は漕ぎながら運転だからすでに注意が散漫だ
それでスマホいじったらもう何かあったら死だな
495: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 14:18:37.49 ID:epTJIXEh0(3/6)調 AAS
でもこの前逆送自転車がすいませんでした風に走ってたから
少しは悪い認識が出てきたのかもな。昔は悪いとも思ってなさそうだった
500: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 14:25:26.15 ID:epTJIXEh0(4/6)調 AAS
>>494
それまで車道一緒に走ってたのがスクランブル交差点でこっちが止まってるのに
スーって行ったときには、「そこは歩行者なのかよ・・・」って思っちゃったな
502
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 14:28:02.55 ID:epTJIXEh0(5/6)調 AAS
>>499
車からすればそうだろうけど順走してる自転車からしたら正面から自転車が逆走してきたら
迷惑なんじゃないのかね
725: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 21:46:59.96 ID:epTJIXEh0(6/6)調 AAS
>>711
江戸川区の環八だか環七だかの歩道は真ん中に白線があって
自転車が歩道内で左側通行になるようになってるんだよな。どれだけ広いんだよって思った
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s