[過去ログ] 【社会】「自転車は左側通行」浸透せず 路側帯走行、本格的な違反摘発に乗り出す構え★5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417(2): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:05:58.24 ID:aEzcSyw10(1/5)調 AAS
このスレで路肩や路側帯は段差があって危ないとか言ってる奴はバカなのか?
自転車は車道走行が原則なんだから、車の通る車線の中の左端を通れよ。
そこはそんなに荒れてないだろ。
429: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:16:34.87 ID:aEzcSyw10(2/5)調 AAS
>>425
東京だけど、車線の中を通ってるよ。
路駐があるたびに手信号して進路変更。
道交法通りなんだから文句を言われる筋合いはない。
お前こそ都会とやらで自転車に乗ってないだろ。
445: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:44:24.07 ID:aEzcSyw10(3/5)調 AAS
>>440
自動車から自転車ってかなり見辛いぞ。
老眼のやつとか、夜になると遠近感がわからなくなるやつも多い。
自動車のドライバーを信用し過ぎてないか?ライトはつけろよ。
451(1): 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:50:38.11 ID:aEzcSyw10(4/5)調 AAS
>>448
路肩なんか走るように出来ていないんだから、普通に走ってても自爆するリスクは大きいよ。
車道を走っていて幅寄せされるのは結構あるけどな。危ないときは譲る気持ちがあればリスクは低減されるが、
それでも幅寄せされることはある。
でも、それは、自転車に乗るときのリスクとして許容するしかない。
歩道で歩行者にひっかけるよりはマシ。
455: 名無しさん@13周年 2014/05/09(金) 13:53:24.83 ID:aEzcSyw10(5/5)調 AAS
>>449
自転車が膨らむときは駐停車車両がいたりするとき。
それで危険と思うのならお前の運転が悪い。
車間距離をとっていないし予測もできないんだろうな。
ぶつかりそうになるとしたら、お前が駐停車車両をパスする自転車を二重追い越ししようとしてるんだろ。
まあ、車道はお前みたいなクズばかりだから、それを考慮して運転すべきだけどな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s