[過去ログ] 【台湾紙】円安でも輸出が伸び悩む日本製品とは対照的 韓国製品の輸出は4年間で38%増と好調に推移 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:28:45.72 ID:2dm9FJBn0(1)調 AAS
さすが韓国、輸出が増えることはいいことだよ。ホントならね。たとえ飢餓輸出でもねw
81: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:29:08.70 ID:nJ6t1/DN0(2/2)調 AAS
>>71
長期デフレと止めのミンス3年間で徹底的に破壊・空洞化されたからな
再生するのは時間がかかるわな
まあ韓国なんか徹底無視で地道に堅実に日本らしくやっていくしかないわ
82(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:31:07.11 ID:fRcfgZzo0(1/2)調 AAS
>>1
ええ話じゃね。韓国経済に不安はないという事じゃね。よかったじゃん。
日本も安心して投資しなくて済むし、助けるなんておこがましいこともしなくても済むじゃん。
だから、勝手に滅べよ!
83: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:31:17.99 ID:ytnFQZ4w0(1)調 AAS
そんなに韓国経済が好調なら、なんであんなに基地外みたいな反日やる必要あるんだ?w
日本を衰えさせて韓国に有利な政権なら、日本のメディアが反安倍なわけねーだろがw
84: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:31:25.12 ID:hENLY1EQ0(1)調 AAS
>>360
小学生のときにあったな。夏休みの宿題「夏の友」にあったのを覚えている
(遠い目)
85: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:32:48.48 ID:kWsSg+0n0(1/2)調 AAS
麻生が不可解な行動をしとるな
86(3): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:33:23.78 ID:BnGXQUVu0(1/5)調 AAS
韓国の輸出で成功してる大企業の8割は外資だよんw
儲けは外国人のものww
87: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:33:36.62 ID:L2W5BEJa0(1)調 AAS
>>79
全体としては今のところ上手くいってる
ただ消費税はあげない方がいいって意見も多かった
88: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:33:45.08 ID:fRcfgZzo0(2/2)調 AAS
台湾紙がこういう記事書くのは、
韓国は大丈夫だから相手にしなくていいよという事を言いたいのやろな。
89: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:34:17.32 ID:XmPWIADH0(3/6)調 AAS
>>79
これからハッキリしてくるだろうが、
失敗じゃないかな。
格差が異常に拡大した。
小泉改革と一緒。
滅茶苦茶な政治になりつつある。
他政党も単能売国だし、
日本の危機はウクライナ級かも。
90: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:36:40.09 ID:lmlm41TN0(1)調 AAS
>>4
で終わってた
91(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:36:51.68 ID:TWPIoyAe0(1/3)調 AAS
>>80
初期
外資+投資家「アベノミクスYahoo!!!!!」
中期
外資+投資家「円安Yahoo!!!!!」
現在
外資+投資家+輸出でも受けてる大企業「アベノミクスバンザァァァァァイ」
その他大勢「アベノミクスまだかよ。。。。いい加減にしろよ。。。。待ってるのに全然こねぇよ。。。。」
↑
今ここ
92: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:38:52.07 ID:jMXf6Ypz0(3/5)調 AAS
今さら韓国を対象にしてもしょうが無いわな。
公共工事まで、何もかにも輸入引当では、デフレは治らんし、本当に日本死ぬで。 開発しろ開発!
93: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:39:08.67 ID:JtW/5z06i(1/4)調 AAS
韓国の輸出は好調でも、経常収支は安部内閣発足後2013年から
だだ下がりwこれってどういうことかというと
国としての利幅が減ってるということだわなw
絶好調はリーマンショック後の日本が民主党政権時というw
売っても売っても儲からない商売をする韓国という構図だなw
中国とは大違いだなw
94: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:39:29.58 ID:8HLsYOUx0(1)調 AAS
120円くらいで円高どうこう言ってたのが少し前
変動制移行前なんて360円だっけ?
95: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:39:39.39 ID:iRlkv2jO0(1/2)調 AAS
>今年2月までの4年間で、日本の輸出量は3%減少したが、韓国は38%と大幅に増えている。
2010年3月〜2014年2月までの4年間かw
安倍内閣って2012年12月からだぞw
2年半くらい余計な期間入れてるんじゃないかw
96: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:39:51.03 ID:S8SrU5Kp0(1)調 AAS
日本とアメリカとヨーロッパが
円安ドル安ユーロ安で争ってないで三者で組んで三大通貨安にしろや
特に中国の元安は意図的にやってるからたちが悪い
97: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:41:05.28 ID:XmPWIADH0(4/6)調 AAS
>>91
根本問題として
アベノミクスには
確たる思想と理論が存在しない。
アメだよりの「もろい砂上の楼閣」。
98: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:41:06.86 ID:USOtCzWv0(1)調 AAS
精査すべきだな。
日本製品が海外で競争力を失っているのか?
輸出先も気になるな。
99: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:41:39.68 ID:+hmYh7Jt0(1/5)調 AAS
>>今年2月までの4年間
おい、民主主導の超円高時代はいってんじゃねーか
100: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:43:06.47 ID:4MW52CK00(1)調 AAS
>>79
成功しているとは言い難いが
失敗しているとも言い難い。
消費税が今後国内需要の足引っ張りになりそうだよね。
せめて新築住宅とかガソリン税の部分を減税させるような政策をしていく必要が有ると思うな。
101: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:45:21.06 ID:4RC+fA/i0(4/16)調 AAS
円安にすれば韓国経済が潤うのは当たりまえ
韓国、サムスンは部品を大量に日本から輸入してる
じつはサムスンは組み立て工場だけで
日本製部品を取り寄せて組み立ててる
円安によって原価が下落し利益率アップということ
円安ほど韓国経済を助けるもんはないっていう記事
102: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:45:59.17 ID:jNmEO0UX0(1)調 AAS
日本は戦争で負けてから1ドル=360円の固定相場制だった。
だから円高円安は1ドル=360円、あるいは変動相場制に移行した最初の価格
1ドル308円を基準に置くべきだな。
日本は経済力を付けた代償として欧米のいじめ、1ドル80円以上の円高にも
耐えてきたから現在の実力がある。心配する必要はない。
中国が日本と並ぶには日本の受けた洗礼と同程度、つまり1ドル=2人民元、
韓国が日本と並ぶには1ドル150ウォンの通貨高に耐えられるかどうかが
一つの試金石になるだろう。
103(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:46:29.67 ID:p/pb7XQt0(1)調 AAS
簡単に例えると
長年、田舎に一軒しかなかった有名電気屋の周りに
そこそこな品質で安売りする電気屋とか
品質に問題あるがスゲー安い電気屋が出店してきたら
有名電気屋が多少値段安くしたって戻ってくる客は数パーセントって事だね
104: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:48:43.74 ID:+aV6h3Mk0(1)調 AAS
>>1
台湾よ! これが日本の民主党政権だ。
◎ 日本家電メーカーが壊滅状態! 韓国勢がウォン安を背景に攻勢→円高に対する民主党政府の無策
2chスレ:newsplus
◎ シャープ、ソニー、パナソニックの赤字合計1兆7000億円…各社の経営は瀬戸際
2chスレ:newsplus
◎ 円高・ウォン安で日本が惨敗 日韓の株式市場ゲーム
2chスレ:newsplus
◎ 日本の円高関連倒産、過去最多ペース
2chスレ:dqnplus
◎ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る
2chスレ:bizplus
◎ 民主・野田首相、円高対策は?と問われ「むしろ円高を活かしやっていくしかない」
2chスレ:dqnplus
◎ 民主・藤井裕久最高顧問「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
2chスレ:newsplus
◎ 日銀副総裁「円高の影響、時間をかけ慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」
2chスレ:newsplus
◎ 米国大使館関係者 「日本の民主党政権は、韓国を繁栄させるために日本叩きをするという“半島政権”みたいだ」
2chスレ:wildplus
◎ 日韓通貨スワップ 〜1997年通貨危機や2008年金融危機時は韓国に薄情だった日本
…だが2011年の民主党政権は5兆円ものスワップ拡大要求を快諾
2chスレ:news4plus
◎ 2012年 韓国政府「日本より国債の格付けも上になったし、もうスワップ延長は必要ないニダ」
2chスレ:poverty
◎ 韓国「スワップの拡大延長はしなくていい」→民主党野田政府「はい。でも状況を見て必要なら適切に協力します」と合意
2chスレ:news
105: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:48:48.43 ID:JtW/5z06i(2/4)調 AAS
韓国の経常収支がこんだけマイナスに近づいてるから
もう少し悪化すれば、またデフォルト騒ぎが再燃するぞw
円安批判工作する奴らの心情が少しはわからんでもないかw
まぁ韓国なんてどうでもいいから、またデフォルトしろw
106(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:51:27.43 ID:4RC+fA/i0(5/16)調 AAS
>>86
おまえバカ?
安倍は円安にして株価上げてるが買ってるのはみんな外国人だよ
安倍円安のせいですでに日本企業も外国人に乗っ取られかけてるよ
すなわち安倍は日本を韓国みたいにしようとしてる
107(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:52:26.84 ID:+hmYh7Jt0(2/5)調 AAS
安倍政権になって1年ちょい
ようやく輸出も輸入も回復して健全になってきた
あとは完全に無駄金にしかなってない原発停止による燃料赤字を解消すればOK
数字でみれば見るほど民主党時代の恐ろしさがわかる
ガチで日本を叩いて韓国援助してるから
108: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:52:26.96 ID:00zUdHxg0(1/2)調 AAS
>>7
終了
109: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:54:06.97 ID:yeT3IJy7O携(1)調 AAS
>>86 ポンコツな韓国ブランドが認められてるから伸びてる訳だろ。ネラーらしい遠吠えじゃなく日本を冷静に見てやれよ日本人なら
110: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:54:50.16 ID:00zUdHxg0(2/2)調 AAS
>>106
自国通貨安にしようとしてる国は全て韓国みたいにしようとしているんですね
わかりません
111(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:56:04.07 ID:4RC+fA/i0(6/16)調 AAS
>>86
というか、韓国の場合は経済危機で外国人に乗っ取られたが
日本の場合、安倍がわざわざ金融緩和して刷った円で日銀ETFで株価を上げ
その株の利益すべてが外国人に行ってる
すなわち緩和した円は全て外国人の懐に入り
日本には回ってない
どんだけ売国奴なことか
112: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 14:56:04.08 ID:MEOtx/Rx0(1)調 AAS
>>32 お前は文盲かよw
113: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:00:31.93 ID:/yhvTn13O携(1/4)調 AAS
これまで読んできた「コピペ経済観」から頑なに離れられないアホ、もとい人が多いなw
114(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:00:41.39 ID:BnGXQUVu0(2/5)調 AAS
>>111
株の利益が全部外国ってww
おまえド素人かよww
115(3): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:01:58.58 ID:3nL7+7ElO携(1)調 AAS
【統計】韓国、昨年の経常黒字700億ドル超 過去最大 [14/01/29]
2chスレ:bizplus
円安にもかかわらず日本の貿易赤字最大、韓国は黒字最大
外部リンク[htm]:japanese.joins.com
116: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:02:53.11 ID:OnGCF/Nt0(1)調 AAS
これは韓国本格的にヤバイんだな。
117: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:05:01.09 ID:/yhvTn13O携(2/4)調 AAS
>>115
大丈夫
愛国(笑)コピペ経済観の人には、コピペに存在しない話は全てノーカウントだからw
そんな現実は存在しないことになってるのさ
118: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:05:10.72 ID:4RC+fA/i0(7/16)調 AAS
>>107
またバカが出てきた
輸出が回復してる証拠出せよ
それと貿易赤字は燃料のせいではない
日本車があまりにもひどくてドイツ車を買いまくるんでそれによる赤字です
オマエラが支持する輸出のバカトヨタはいつまでたっても安かろう悪かろうの
クソ溶接で剛性ゼロの乗り心地最悪の安売り車しか作れないバカ企業
119: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:05:30.17 ID:2BYSdjRn0(1)調 AAS
日本の大企業は海外で儲けた
金を日本にもってきてるんだろ。円安だし利益も大きい。
120: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:07:02.03 ID:BnGXQUVu0(3/5)調 AAS
外資って酷いねぇ、安い労働力と安い経費、税金でハイテク部品買って組み立てて輸出
121: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:08:04.87 ID:4EZIzpWw0(1)調 AAS
単発IDの半島擁護レスってわかりやすいなw
122: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:08:05.67 ID:IxeV0Wct0(1)調 AAS
韓国企業がエポックメイキングの製品を世に繰り出したなら、
日本人は頑張った人を認める器はあるよ。
123: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:08:45.53 ID:+hmYh7Jt0(3/5)調 AAS
輸出するためには輸入しないといけないからな
原発をさっさと稼動させて、あとは待ってりゃ貿易赤字も縮小、黒字化していくよ
燃料全力外の現状ですら徐々に貿易赤字縮小の兆しは出てる
まぁ、所得収支が完全に黒なんで全体としての経常収支はずっと黒なんだけどね
なんにしても完全に無駄金になっている原発停止が原因の無駄な赤字は解消する必要がある
124: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:09:11.33 ID:WNT6DSp30(1)調 AAS
あーなんだねw中国韓国は単なる途上国の論理で以て輸出が日本より好調と自慢した所で仕方がないな
マイナスになった時生きていけるのか
⌒ヾ
ζ
ヾ ^^u
λμ″
125(2): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:09:21.84 ID:Eu0pxdTA0(1)調 AAS
もうチョンコはどうでもいいんだよ
日本が不況を脱出しないと話にならん
126(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:09:41.58 ID:4RC+fA/i0(8/16)調 AAS
>>114
円安にしてどこの日本人が日本株を買うんだよマヌケ
そもそも緩和した金で日銀に株買わせる必要なんて全く無いだろがアホ
127: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:09:43.54 ID:x76HR7xz0(1)調 AAS
円安効果で韓国製品は日本ではうれなくなってるよ。
自国通貨安政策は関税と同じで国内産業を守るためにどこの国でもやってること。
日韓の違いは対中国向けの輸出の影響だよ。
別に気にするこはない。
128: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:10:53.31 ID:DIAXSpqo0(1)調 AAS
もともと輸出依存度は韓国のほうがはるかに高い
129: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:12:20.87 ID:JtW/5z06i(3/4)調 AAS
>>115
経常収支下がってるかと思ったら、俺見間違ってたorz
130: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:12:45.33 ID:YvDS7iP20(1)調 AAS
元々日本は内需特化だろうに
131: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:13:32.19 ID:PbAv9/Zr0(1)調 AAS
>>1
特亜でやれよゴミ
132: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:14:17.96 ID:goisTWVi0(1)調 AAS
LGとかサムソンの広告やショールームの投入量、製品のローカライズ、価格の安さ、
どれをとっても日本メーカーはすべて怠った。
どうせ、「日本製」なんてもはや夢物語なんだから、現時点では完全に負けを認めるべき。
アメリカの中流家庭の液晶テレビもサムソンがかなりのシェアでしょ
133: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:14:37.70 ID:/yhvTn13O携(3/4)調 AAS
わけもわからず受け売りで語るバカのテンプレワードだな
「10X円じゃまだ円高!」
「原発再稼動で貿易赤字をなんとかする!」
本気で信じて受け売りしてるアホも大概だけど、最初に言い出したアホは誰なんだろうなw
134: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:16:17.16 ID:V1yYkr3k0(1)調 AAS
シナチョンの話は東亜でやれ
135(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:16:25.23 ID:/kYq/pQH0(1/5)調 AAS
>>115
でもその黒字をIMFに減らせって言われてんだぜ。
136(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:16:56.27 ID:J8kIr5TdO携(1)調 AAS
サムスンの粉飾が問題になった訳だがwww
137(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:17:24.14 ID:nt/SJgzI0(1)調 AAS
とりあえず騙そうとしてることだけわかった
>>1みたいな輸出入とかの統計で、為替の値動きを含めて物流量を表す指標ってないの?
みんなドル円ウォンのレートが不明なまんま都合のいい数字だけ拾ってくるから結局わからん。
138: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:17:31.23 ID:3qRBQJi+0(1/2)調 AAS
>今年2月までの4年間で、
超円高の3年間と足し算したらなんだか判らんのだがw
139: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:17:52.03 ID:F8JEh+nX0(1/2)調 AAS
日本は韓国に学んで、TPPを利用してより一層の構造改革を進めないと
140: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:18:43.25 ID:/kYq/pQH0(2/5)調 AAS
>>136
>>137
97年のIMF逝きの時だって表向きの指標は好調だったんだよあそこw
141(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:18:53.37 ID:TWPIoyAe0(2/3)調 AAS
>>135
へらせつうか
「いい加減内需拡大さぇや。じゃないともう一回経済危機おきんぞ」
142(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:19:39.85 ID:4RC+fA/i0(9/16)調 AAS
中韓みたいに輸出が経済ん雄8割をしめる国では通貨安で多少効果が出るが
日本みたいに輸出の割合が低い国ではデメリットしか無い
当たり前の話だが
143(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:19:46.28 ID:DMc+P3k30(1/4)調 AAS
>今年3月の日本の輸出額は6兆3900億円(約620億ドル)で、
>韓国の輸出額は5兆円(約497億ドル)だった。
韓国が輸出依存度高いってのは知ってたけど
この数字マジかよ
これでGDPが日本の数分の一ってどんだけ歪な経済なんだ
144: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:20:03.06 ID:hJWCOhviO携(1)調 AAS
>「韓国経済が再び輸出重視路線に方向転換した」と指摘している。
これはもう問題ないのか?
145: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:20:14.44 ID:qjv9WA6c0(1)調 AAS
東南アジアでは、テレビやケータイはサムスン一択
マーケティング、デザイン、宣伝 > 高品質、高性能、高機能
146: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:20:39.78 ID:F8JEh+nX0(2/2)調 AAS
TPPで日本の輸出額を3倍にすべき!
147: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:20:57.69 ID:2XQ6z2Qv0(1)調 AAS
何で日本製品がここまで落ちたのか
韓国とかどうでもいい、日本製品の魅力が落ちてる
他のせいにしても、日本製品は売れないぞ
自分を見つめろだな、GTRは売れてる、PS4は売れてる、他は売れてない
148: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:21:14.61 ID:/kYq/pQH0(3/5)調 AAS
>>141
内需拡大はずーっと言われてるよな。
やってきた結果は世界一のクレジットカード持ちとか徳政令とかw
149: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:21:37.99 ID:yUHIAhDCO携(1)調 AAS
うんうん、日本みたいな国は放置してさらなる飛躍を求めてジャンプアップしてくださいな
後からゆっくり着いていきますんで(´・ω・`)
150(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:22:03.93 ID:4RC+fA/i0(10/16)調 AAS
>>143
韓国は全経済の8割が輸出
なのでそういうことになる
しかし輸出が元から2割程度でしか無い
日本がそれを真似して通貨安にしたらとんでもないことになる
そこがあの下痢便男にはわかってない
所詮三流大学卒のボンクラ
151(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:22:27.49 ID:3qRBQJi+0(2/2)調 AAS
>>142
>日本みたいに輸出の割合が低い国ではデメリットしか無い
そんなことないよ。国内の外国産が国産に置き換わるメリットがあるよ。
152: 名無しさん@13周年 [age] 2014/05/04(日) 15:23:00.54 ID:+azddOVV0(1)調 AAS
良かったねえ。いまもどんどんウォン高になってるから、韓国経済はウハウハだね。通貨危機なんて起きるわけないから、日本の支援など不要と明言しといてね。
153: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:23:29.31 ID:PMgmRU6+0(1)調 AAS
ねとうよ
息をしろw
154: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:24:00.21 ID:jMXf6Ypz0(4/5)調 AAS
為替操作で価格競争力得ようとしたらトンデモになっちまうがな。
緩徐な円安で行くなら、それに見合う産業競争力を作っていかないと片手落ち。
リーマン以降、かなりの有形無形技術が無くなってしまった。
155: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:26:03.41 ID:4RC+fA/i0(11/16)調 AAS
日本車でもスバルみたいにドイツ車並みに手抜きせずしっかりと溶接してる車は売れてる
結局は日本のメーカーが消費者のニーズを読んでなく
いまだに安かろう悪かろうの車で十分と考え
中途半端な車しかつくろうとしない
オマエラと一緒で未だに円安で安売りで儲けようとしてるから何をやってもダメなわけ
そういう安売り商品はすでに中韓の産業に移ってるのに
いまだにその安売り中韓と同じレベルの商品で勝負しようとしてることがすごいバカ
156: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:26:19.90 ID:NV6VBv350(1)調 AAS
韓国のあの中古買取価格保障とか10年保障とか
実際あれが行使され始めるとほんとにもつのか?
157: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:26:47.17 ID:emovE2xs0(1)調 AAS
輸出金額と利益が別物だということをバカは理解できないから騙しやすいなw
158(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:28:09.24 ID:DMc+P3k30(2/4)調 AAS
>>126
あー俺、安倍政権になってから株で資産4倍になったわ
多分こんなに儲かることは一生来ないと思う一年だった
159: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:28:32.45 ID:EwJBPGwx0(1)調 AAS
>>151
円安で国内産に置き換わるとか幻想だろ?
輸入される外国産の品質が円安分下がるだけで、どう頑張っても太刀打ちできんだろ
160: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:28:53.46 ID:XlY0VejF0(1)調 AAS
そもそもさ、分母が違うよねw
日本は1000あるとしたら韓国は100
1増やそうとすると少ないほうが増やしやすいに決まってる
日本の輸出量は韓国と比にならないほど多いからねw
161: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:29:40.74 ID:85eVKZsH0(1)調 AAS
アベノミクス(笑)
162: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:29:40.60 ID:C14VC2y/0(1)調 AAS
>>53
おまえ信じられないぐらい馬鹿だな・・・
163(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:30:07.30 ID:+hmYh7Jt0(4/5)調 AAS
何とか日本の円が適切な価格に戻りつつあるのを妨害し、円高にしようと必死だなチョン
さっさとストレステスト発表しろよ
164: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:30:46.77 ID:XmPWIADH0(5/6)調 AAS
>>150
東大・エール大名誉教授がブレーンじゃなかったんだっけ??
経済ブレーンはおバカだったことが露呈されつつある か。
加えて
異次元バズーカは、どうなったんだよwww
自分の口から出たことすら保証できないのに
日本国をトリモロス か。 ヤレヤレ・・・
165: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:30:54.34 ID:byZGEXTM0(1)調 AAS
ネトサポ必死に
ただ今隠れる穴堀中w
166: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:30:57.47 ID:ePymDhjM0(1)調 AAS
円安になったらなったで、
食料もエネルギーも輸入に頼りっぱなしのジャップは苦しいだけw
167: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:31:16.88 ID:XXozPZYC0(1)調 AAS
当たり前
周りも馬鹿じゃないんだから当然追いつくだろw
100年前はイギリス、半世紀前はアメリカが製造業大国だった
168: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:31:49.59 ID:cyu2QLp+0(1)調 AAS
日本のケータイやパソコン見てみろよ
あのデザインで売れるはずねえだろw
169: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:31:54.64 ID:3SIqxJKr0(1)調 AAS
>>4
ほんとコレ
170: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:31:58.30 ID:BnGXQUVu0(4/5)調 AAS
日本製品の品質が下がると何故か韓国製品も拍車を掛けて下がるのは何で?
171: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:32:05.34 ID:DMW4L4Mh0(1)調 AAS
正直、韓国頑張ってると思うよ。
日本の人口の半分でしょ?
しかも外資に多くを支配されて、売り上げのほとんどを配当で国富が外国に流出してんじゃん。
末端の国民は気の毒に思うわ。
172: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:32:59.62 ID:/yhvTn13O携(4/4)調 AAS
>>163
お前、円安による生産・加工段階等の材料費高騰すら考えたことないだろw
173: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:34:18.15 ID:suRHNNBtO携(1)調 AAS
うんうん韓国頑張っているね。
だからこっち見るなあてにするなすりよるな。
174(2): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:34:39.26 ID:4RC+fA/i0(12/16)調 AAS
バカトヨタの幹部がBMW3を解体して研究したところ
同じ車をトヨタで作って売るとしたら500万円で売っても採算が合わんということ
それだけBMWは手抜きせずに複雑なプレスをやってそれを複雑な溶接でしっかりとした剛性を出してる
それで400万円で売ってる
じつはドイツ車は安いんだよ
VWに至ってはふつうに同じクラスの日本車より安い
標準装備で全て揃ってるから定価は高いように見えるが
同じ装備を同じクラスの日本車につけて計算したら確実にVWより高くなる
日本メーカーはじつは生産性も何もかも劣ってるんだよ
175: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:35:13.43 ID:7ZBGMObvO携(1/2)調 AAS
えー、ヒュンダイ自動車が在庫の山になってるとか映像とか見たんだが、あれ幻か?
176: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:36:51.00 ID:DMc+P3k30(3/4)調 AAS
>>174
ちなみに車何乗ってるか聞いていい?
177: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:39:34.06 ID:ZzjmdMf/0(1)調 AAS
値段設定をゴミみたいに下げて需要に無理やり捻じ込んでるんだけどな
178: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:39:59.66 ID:YAbnP3tm0(1)調 AAS
日本の輸出の比率が低いのは、輸出で稼いだ金を国内で回してるだけの事じゃないの?
食料やエネルギーは輸入なのに、それを買う金はどっから手に入れてるのさ
まあ資本収支ってのもあるけど
179: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:40:12.14 ID:BnGXQUVu0(5/5)調 AAS
韓国車がダメダメなのは、韓国人が一番よく知ってる
180(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:40:25.09 ID:/kYq/pQH0(4/5)調 AAS
>>174
ソース出してくれない?
181: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:41:10.93 ID:+hmYh7Jt0(5/5)調 AAS
なぜ強烈な円高のときに国内企業が海外脱出しまくったかもわからない馬鹿が多いわな
182(2): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:43:25.23 ID:4RC+fA/i0(13/16)調 AAS
>>180
ドイツ車に乗ればわかるよ
剛性が高いのでサスペションがよく働く・・・乗り心地が良い
日本車・・・・・ピンポイント溶接wwだらけの安物なのでふにゃふにゃw
路面の振動をボディ全体で吸収してサスペションが機能しないので乗り心地最悪ww
日本車・・・特にトヨタ車はボディ全体がサスペションの役目をしているwwwwwwwww
183: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:45:30.51 ID:LmEiqhMB0(1)調 AAS
効
い
て
る
効
い
て
る
敵
国
以
外
か
ら
輸
入
倍
増
で
1
$
130
円
に
戻
せ
184(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:45:40.67 ID:jXEKqS6v0(1)調 AAS
>>182
160万円で買えるドイツ車教えて
185: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:45:45.46 ID:DMc+P3k30(4/4)調 AAS
ダメダコリャw
186: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:46:34.26 ID:7ZBGMObvO携(2/2)調 AAS
韓国経済の二割を占めるサムスンが不調なのに韓国は好調なのか?
有り得ないんですけど。
外部リンク:www.google.co.jp
187: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:47:43.43 ID:/kYq/pQH0(5/5)調 AAS
>>182
>ドイツ車に乗ればわかるよ
お前馬鹿か?
188: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:48:35.24 ID:MisMzZyu0(1)調 AAS
で。ドルウォンの史上最高値って何時だったの?www
189(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:49:39.51 ID:yJIz/4810(1)調 AAS
>>1
日本政府は、シナ、チョンにきっちりとどめをささないとw
今すぐ、学園都市から、
エレクトロマスターとメルトダウナー、フレンダをレンタルし、
シナ、チョンに派遣して、
コピー品工場、コピー研究所、
道路や鉄道、空港、船舶などの交通
インフラ、港湾施設、発電所、
ここらすべてを完璧に二度と再建できないように、
徹底的に破壊し尽くしておくべきだなw
190: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:51:23.82 ID:fzds9cNi0(1)調 AAS
これは安倍ちゃんGJ!
円安で韓国の貿易赤字過去最大かよwwwww
あれ?
安倍ちゃんこのニュース逆だぞ?
191: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:56:38.71 ID:XmPWIADH0(6/6)調 AAS
>>189
政治家とマスコミがバカだから
戦後永らく、正しい「対シナ・チョン政策」を展開してきてないんだよ。
拉致問題みれば一目瞭然だろ。
シナ・チョンの位置づけそのものができてない。
だから対経済政策も支離滅裂。
192: さざなみ 2014/05/04(日) 15:57:40.53 ID:m1TvA7/e0(1)調 AAS
「輸出が盛ん」とは聞こえはいいが、内需が貧弱だから、外需に頼らざるを得ない、脆弱な経済基盤ってことなのです。
193: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 15:58:38.05 ID:kIA4GHj20(1)調 AAS
>今年2月までの4年間で
ココ笑うとこかな
194: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 16:00:22.45 ID:kWsSg+0n0(2/2)調 AAS
韓国はどうでもよく無視で
じょじょに円安になっていけばいい、10年後1ドル360円が理想
195: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 16:02:45.16 ID:ws2kawK60(1)調 AAS
ウォンが凄い事になってるんだけど
196: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 16:02:51.04 ID:4RC+fA/i0(14/16)調 AAS
>>184
200万出せば新車ポロ買えるだろ
言っとくが、ドイツ車は最初から標準装備で揃ってるから他にカネがかからない
ところが、日本メーカーの車はまともな車にしようとすると定価からさらに数十万プラスしないといけない
一見安く見えるかもしれんが実は高い
197(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 16:05:51.05 ID:m1gfdK0S0(1)調 AAS
金融危機後に超円高志向だった民主党が3年間政権に居座り続けた日本と、
その間、超ウォン安志向の李明博政権だった韓国を比較しても意味がない。
今から3年後にどうなっているかがポイントなんだよ。
198: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 16:05:52.16 ID:TvWtRRTA0(1)調 AAS
台湾に名を借りたチョン記事だべさ。。。
199: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 16:08:31.41 ID:0WvaQcI80(1)調 AAS
ふーん
こっちみんな
200(1): 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 16:08:53.09 ID:tUyqIzhu0(1)調 AAS
>>1
元ネタが台湾紙の皮を被った韓国人記者丸出しやないか
201: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 16:14:08.33 ID:4RC+fA/i0(15/16)調 AAS
日本車で定価160万なんてサイドエアバッグなしで後輪ディスクブレーキなしだよ
ところがドイツ車は最初から標準装備
日本車でそのクラスでサイドエアバッグ、後輪ディスクブレーキ仕様にすると
上級グレードしかなかったりして、結局220万w
そんな感じだ
それを日本車のカタログ値はデタラメ
ドイツ車のカタログの馬力や燃費は一見低いが
日本車みたいに回転をあげないと馬力でないようなクソエンジンじゃなく
ちゃんとしないで使う低回転域でしっかりしたトルクを出すようになってるから
カタログ値は低くても実際に乗るとしっかりと走る
それに燃費もカタログ値通り
日本車はトヨタ燃費と言われ、実際の燃費はその6割程度ww
202(2): ミ ' ω ` ミ 2014/05/04(日) 16:22:09.92 ID:SKmbUWwe0(1/8)調 AAS
>>197
まあいったん海外に移転した工場は、この程度の円安では戻って來ない。
日本人が貧乏にならなきゃ戻って來ない。
大きく円安になれば物価と賃金のシステムが変わるので一概に言えないが、
テレビが収入まるまる一月分、
軽乗用車が収入まるまる一年分
の値段で、おいそれと買えないほどになってやっと戻って來る ミ'ω ` ミ
203: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 16:24:11.25 ID:/syqWWsH0(1)調 AAS
>>79
こないだのそこまで言って委員会で、共産党の小池が「アベノミクスにも評価すべき点がある」ってのを無理やり哲ちゃんに認めさせられててワロタ
204: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 16:26:27.04 ID:RFaI0YJN0(1)調 AAS
>>7 凄いな。
いきなり比較間違いの核心見つけちゃった。(W
205: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 16:28:54.80 ID:tstHfjTh0(1)調 AAS
よねんかんw
特亜の悲鳴に聞こえるw
206: 名無しさん@13周年 2014/05/04(日) 16:31:46.31 ID:Rgwc/4Co0(1)調 AAS
>>202
貧乏になっても超高齢化社会で労働力は不足するは市場としての魅力は失ったわで
戻ってこないんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.747s*