[過去ログ] 新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ35©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2016/11/14(月) 05:47:24.44 ID:OTJfiTEe(1)調 AAS
底辺の自覚はあるけどその底辺以下の収入しかないような仕事が多いのも事実なのよね
金には割と困ってるから動くに動けませんわ
877(2): 2016/11/14(月) 08:13:20.83 ID:InyTYzd+(1)調 AAS
今から新夜勤応募してもあんま意味内かね?
なんか廃止するらしいじゃん
そしたら解雇らしいじゃん
878: 2016/11/14(月) 08:17:47.58 ID:FDWmiKmy(1)調 AAS
廃止の理由次第じゃね?
地域区分局への業務移管だったらそっちでやっていけるよ。
879: 2016/11/14(月) 19:34:53.66 ID:RQAZpDiA(1)調 AAS
ID:Xf8HY4iU
カタワ乙
くっせwwww
880: 2016/11/14(月) 20:24:50.52 ID:UQk5vL0Q(1)調 AAS
面白いなーw何がおもしろいかというと、
《正義面した郵政仮面のパワハラ退治、クレーマー退治で郵便局の内情を告発したつもりになってるところww》
「経費(人件費)削減わかってるの」
外部リンク:ameblo.jp
しかも《中学生もびっくりな程度の低い内容》のブログを2chのスレに書ける根性!中二病もびっくりだわ
ちなみにこいつのツイッター垢なww
Twitterリンク:yuuseikamenn
881: 2016/11/14(月) 20:56:34.96 ID:e/LYupiT(1)調 AAS
>>877
今の新夜勤の募集って、近いうちに新夜勤が廃止されるから何人かがさっさと辞めて
その一時的な穴埋めのためだったりしてな。
882(1): 2016/11/14(月) 21:04:55.15 ID:10w4dWwd(1)調 AAS
>>877
廃止したら解雇らしいって何情報だよ
883(1): 2016/11/14(月) 21:14:45.69 ID:84+7o0Za(1)調 AAS
>>882
日勤帯の6時間でどうですか?それなら雇えますってのは、事実上解雇だよな
884: 2016/11/14(月) 21:21:49.58 ID:vqbnqZxs(1)調 AAS
深夜手当と社保加入がなくなったらここでバイトする意味ないものね
885: 2016/11/15(火) 01:43:26.77 ID:XKSOdBvG(1)調 AAS
ここでやるなら社保加入は絶対&最低条件w
886: 2016/11/15(火) 04:51:23.01 ID:H+HyGLWm(1)調 AAS
>>875
うるせえなぁ!お前もゆうメイトだろうが!!
887(1): 2016/11/15(火) 05:36:52.59 ID:IW9rlQCV(1/2)調 AAS
大人気銀座の深夜勤また募集かけはじめたぞ
深夜廃止されそうな都内弱小局の深夜組はこの波に乗り遅れるなよ
888(1): 2016/11/15(火) 09:42:09.30 ID:vMVWonmP(1)調 AAS
>>883
事実上とか知らねえよ
889: 2016/11/15(火) 11:57:50.38 ID:Hy0lV1Rv(1/2)調 AAS
>>887
あのさーそういう甘い言葉で釣らないように。
おたくの仕事が増えれば増えるほどおたくの差立がいい加減になって貰う方が迷惑するんだよ。
特に最終便で雑を投げてくるな。
まぁうちも誤送しまくってるからお互い様だけどさ。
890(1): 2016/11/15(火) 11:59:04.88 ID:Hy0lV1Rv(2/2)調 AAS
>>888
それ額面通りのまんまだろ。
もし今後地域区分局・メガ局への集約が決まってるのに募集してるんだから、
そっちに行けなきゃ深夜業務なんぞ無いんだし、昼間に異動で賃金ダウンしかないだろうが。
891: 2016/11/15(火) 13:09:41.44 ID:hOto+9T7(1)調 AAS
メガ局及び一部の大規模局以外は深夜勤廃止の可能性が高いから、
廃止になった場合、メガ局などの空き枠がなければ、昼間移動しかない。
892: 2016/11/15(火) 14:12:51.08 ID:XpusOdrg(1/2)調 AAS
廃止ってわけでもなく、2名〜3名(笑)残すみたいよ
しっかりアピールしとき、みんな
893: 2016/11/15(火) 14:18:42.33 ID:grJcSHIk(1)調 AAS
それその局の事情によるだろ。
メガ局で機械処理出来ない仕事をやるんだからそういう仕事してる人しか残れないと思った方がいいよ。
894: 2016/11/15(火) 16:02:36.17 ID:lbUM2SDm(1)調 AAS
メガ地域区分局への異動を打診されるだろうが断れば契約打ち切りもありうるだろう
実際いままでもそういうことになっている
もうこれはしょうがない
895: 2016/11/15(火) 16:20:58.43 ID:IW9rlQCV(2/2)調 AAS
銀座は安泰だからよかったわ
896: 2016/11/15(火) 16:41:58.47 ID:XpusOdrg(2/2)調 AAS
銀座の高木営業部長はクソ
公務員根性丸出しのヘタレ
897(1): 2016/11/15(火) 18:11:06.57 ID:M+qtLxxo(1)調 AAS
うちの地域は年明けの年賀終わってから再編本格化すると言ってた
898: 2016/11/15(火) 18:46:24.70 ID:SRMKkxLT(1)調 AAS
>>897
東京ではないな。
899: 2016/11/15(火) 23:40:29.72 ID:C5/COU7w(1)調 AAS
キモオタジジイ 岡本政史 使えねえ!!
900: 2016/11/16(水) 01:39:35.86 ID:B8rXJ/3Y(1)調 AAS
立川郵便局から八王子郵便局に移動してきた
高山修司がウザい。死んでほしい。
901: 2016/11/16(水) 10:37:13.31 ID:2bCmHqgY(1)調 AAS
とりあえずアソシエーションするか
902: 2016/11/16(水) 11:56:32.90 ID:qXcVaOHb(1)調 AAS
性社員登用はアソシメイトからってことになるのかな
903: 2016/11/16(水) 12:17:50.27 ID:s1+EXQ1z(1)調 AAS
アソシエイトのA有
904: 2016/11/16(水) 12:30:13.54 ID:9CmGY9bB(1)調 AAS
アソシエイトだと住民税は天引き?自分で納付?
あと能率調査とかどーするの?
905: 2016/11/16(水) 12:39:39.55 ID:PwYSN/7P(1)調 AAS
ぶっちゃけほぼ現状と何も変わらんと思うがw
906: 2016/11/16(水) 13:19:39.89 ID:kOD7RM6n(1)調 AAS
告知分に記載されている点以外は現在と変わらずだな
ランクダウンの告知もあるから注意かな
907(1): 2016/11/16(水) 17:05:25.77 ID:yazfqQas(1)調 AAS
アソシエイトじゃなくても住民税は天引きされてるぞ
毎月一万も払ってるわ
908: 2016/11/16(水) 17:07:24.47 ID:sqMSKbh6(1)調 AAS
>>907
まあ、そんくらいだよな
合計6万近く引かれてるわ毎月…
909: 2016/11/16(水) 19:09:47.51 ID:gWS21od8(1)調 AAS
>>890
>そっちに行けなきゃ←行く選択肢もありうるんだから廃止=解雇じゃないわな
>昼間に異動で賃金ダウンしかないだろうが←賃金ダウンは賃金ダウン 解雇じゃないわなw
何がどう額面通りのまんまなんだ
頭おかしいのか
910(1): 2016/11/16(水) 19:38:21.87 ID:NRGAb2cu(1)調 AAS
ゆうパックとか特殊の担当の人も
クビになんの?
911(1): 2016/11/16(水) 23:32:51.30 ID:m0TgBndn(1)調 AAS
>>910
多摩方面の話を社員から聞いたが、社員2名、メイト2名の四人が泊まる
うちメイトはコツ投げなんだが、当然休み回せないから一人脱走したそうだ
ま、社員がコツ投げやるならザマーねえけど
912: 2016/11/17(木) 01:14:49.47 ID:WnV4RKB6(1)調 AAS
銀座はオシャレ
913: 2016/11/18(金) 00:06:31.63 ID:i3Jkd3CZ(1)調 AAS
>>911
他の深夜廃止の局もそうなんだけど
社員2、バイト2だと
バイトが休まない事が前提だよね
バイトにも計年みたく指定表出す前に
年休出させる局なら良いけど
バイトが前日に年休、電話当日欠勤が多い局は、社員3じゃないと回せないよね
914: 2016/11/18(金) 00:55:05.32 ID:vmISg7GD(1)調 AAS
銀座に来ればハッピーになれるよ
915: 2016/11/18(金) 01:25:03.13 ID:7poSUsqj(1)調 AAS
10年後はこのバイトもAIに奪われてるんだろうなぁと思うと切なくなる
916: 2016/11/18(金) 02:41:28.38 ID:g7fLjR+6(1)調 AAS
やる気のない生意気なゆうメイトは
賃金カットやクビにするしか改善の余地はない
郵政民営化を改革した偉大な小泉純一郎氏が
仰るようにゆうメイトのバイトには
ある程度の痛みに耐えて貰わないと
明るい展望が開けることはありえない。
改革なくして成長なし利益最優先で
バイトの人件費削減に着手するべきだ
労働組合などに気を使う必要は無い
奴等はバイトだからと仮病で集団で故意に休み
会社に多大なるご迷惑をかけている
その分を社員が負担して疲弊している
奴隷バイトはすぐに休むな。休むなら辞めろ。
大人しく辞めてくれるなら別にいいけど
頭のネジが飛んでいる社会不適合ゆうメイトが
第三者の悪知恵の影響を受けて『不当解雇だ』
とか騒がれた場合、会社側は解雇が妥当だった
事を証明しなくてはいけない。どういう能力が
欠如していて業務に相応しくないと判断したのか、その能力欠如は解雇する程の重大な問題なのか、
改善させる為の指導や教育を具体的にどのように
行ったのか、本人だけの問題ではなく会社側に
落ち度はなかったのか、そういった部分について、「会社はこんな風に矯正させようと努めたが、
本人の問題で一向に改善できなかった為
解雇に至った」と客観的に判断できないと
解雇が認められなくなるからその無駄な作業を
社員の残業で対応しないといけなくなる
たかが奴隷バイトに貴重な社員の労働時間を
割かれるなど不快で腹が立つ。
会社に迷惑をかけずに自己退職して新たな
奴隷会社先で底辺としてお気楽なアルバイト
として就職してその奴隷会社でも社員に忠誠を
尽くして死ぬまで奴隷として真面目に働け。
917(1): 2016/11/18(金) 03:16:33.02 ID:AZFwDGNc(1)調 AAS
まず喫煙率下げろ
体資本の仕事であんな自由に吸わせて辛いですとか当たり前だろ馬鹿か中高生か
そんな奴らの方を疲れて頑張ってますみたいに見ている無能管理者
マジ全員死ねよ
918: 2016/11/18(金) 03:56:50.85 ID:k3hunA+/(1)調 AAS
喫煙率高いよな
メイトでも高いと思う
仕事の合間のタバコ休憩だけはどうにかならんかな
止めたらお金だって浮くのにな
919: 2016/11/18(金) 06:02:25.56 ID:dl/eRGjr(1)調 AAS
タバコ休憩って何?
タダのさぼりじゃねえか。
吸わない人から見たら
サボりの口実を与えてるんじゃねえよ。
920: 2016/11/18(金) 07:27:49.01 ID:GCy1pIdL(1)調 AAS
公務員はどこも休憩45分なんて半端になってるけど、+15分喫煙&茶飲みタイム(有給w)が有るからでしょw
民間で有給休息なんて有り得ないからw
メイト初日、一時間雑用して「はい、休憩10分ね!」と言われて「はあ?」とびっくりしたなあw
921: 2016/11/18(金) 07:40:57.40 ID:L9R2UOfO(1)調 AAS
こういううんこみたいな掲示板で長文書くだけ無駄
なんか長文があるなーって流されるだけ
922: 2016/11/18(金) 08:30:26.88 ID:J9FvLAtS(1)調 AAS
現場職でタバコ休憩なんか聞いたことねえぞ?
923: 2016/11/18(金) 10:51:37.43 ID:hyV5B8Ln(1)調 AAS
>>917
タバコ吸っても吸わなくても全員死にます。
924: 2016/11/18(金) 14:26:00.16 ID:Nx61z6Yw(1)調 AAS
せやな
925: 2016/11/19(土) 10:44:13.44 ID:uXruIRCq(1)調 AAS
民間では休憩は1時間が多い。なぜなら残業に入った場合15分休憩の
縛りを受けないから
しかし亀チル・チンパンの上から目線が気にいらない。完全に馬鹿にしている
俺は未だに期間雇用だがお前の部下ではないぞ!
926: 2016/11/19(土) 17:13:20.98 ID:Q5H/46Ph(1)調 AAS
うむ、ドンドン反抗しよう
メイトのストライキやってみたいね
社員どもあたふたするだろうなハハハ
927(1): 2016/11/20(日) 05:21:42.36 ID:reUF7idd(1)調 AAS
日本郵便は仕事出来ないミスばかり
ズル休みするゆうメイトのバイト制度を
解体するべきだ。他の企業と同様に
外国人研修制度を導入するべき
郵便番号で区分するなど外国人でも
出来るむしろ外国人の方が優秀だ
研修制度は最低賃金以外で働かせる
事が可能だから本当の意味で奴隷として
扱える。安い賃金で働く外国人難民を
受け入れて日本人アルバイトと競争させて
危機感を煽らないとポンコツゆうメイトに
責任感を持たせないといつまで経っても
クズゆうメイトのままだからミスを繰り返し
会社に損害を与える迷惑ゆうメイトバイトに
高い人件費など払う必要は無い。
928: 2016/11/20(日) 09:31:31.86 ID:9LcvM2qz(1)調 AAS
深夜は仕事は楽だけど奇人変人が多いから精神的に辛いらしいんですが本当?
929: 2016/11/20(日) 10:05:53.90 ID:47ClzWA2(1)調 AAS
基地外、池沼、アスペ、コミュ障、無い♀ガキ、ドラム缶♀
こんなのが県半分のインフラ担ってるんだぜw
開いた口塞がらんわ(爆)
930: 2016/11/20(日) 12:05:07.08 ID:Dyd+es6F(1)調 AAS
まるで動物園じゃねぇか
931: 2016/11/20(日) 12:22:41.31 ID:U8gSsb1G(1)調 AAS
>>927
お前、ゆうメイトどころか
誰からも相手にされて無いだろ。
…辞めりゃいいのに。
932: 2016/11/20(日) 12:23:50.74 ID:1g06XfWB(1)調 AAS
奇人変人のクズでも仕事さえすりゃいいんだがな
ジジイしかいないからサボるクズばっか
933: 2016/11/20(日) 12:58:57.84 ID:RO7tUQUP(1)調 AAS
時給には我慢料が入ってるんだよ
こんなん中学生でもできるわけだし
934: 2016/11/20(日) 14:39:00.66 ID:ehRR0IFh(1)調 AAS
面白いなーw何がおもしろいかというと、
《正義面した郵政仮面のパワハラ退治、クレーマー退治で郵便局の内情を告発したつもりになってるところww》
『「ネットにコソコソ書き込む卑怯者」実際の書き込み応酬』
外部リンク[html]:ameblo.jp …
しかも《中学生もびっくりな程度の低い内容》のブログを2chのスレに書ける根性!中二病もびっくりだわ
ちなみにこいつのツイッター垢なww
Twitterリンク:yuuseikamenn
935: 2016/11/20(日) 14:41:05.59 ID:/nLIN9AV(1)調 AAS
ID:g7fLjR+6=ID:reUF7idd
犯罪者予備軍乙www
再犯確定者乙www
社会不適合者乙ww
社会復帰再起不能者乙www
936(1): 2016/11/21(月) 01:14:33.42 ID:l74Ub3/2(1)調 AAS
女メイトにアタック、撃沈
居づらくなり退職の黄金パターン
937: 2016/11/21(月) 01:53:37.08 ID:0c1BcID5(1)調 AAS
ワロタ
どこでもあるんだな
938: 2016/11/21(月) 04:09:30.65 ID:cYLv9D2u(1)調 AAS
まぁ郵便局に限らず、どこの職場でも
異性に告白して撃沈すると居づらくなるよね。
『今の関係を壊したくない♥』 (^_^;)
939: 2016/11/21(月) 05:55:59.57 ID:XRqQ5fHZ(1)調 AAS
郵便局の深夜勤務に来るような男(女)とかキツいわ
940: 2016/11/21(月) 06:02:45.56 ID:2bTTdr9P(1)調 AAS
それなりの見た目の人もいるけどね
惚れた腫れたとかに限った話でも無く人間関係でどうこうという話は面倒なんだよ
配置とかに影響が出るならそれだけで迷惑というか邪魔
941: 2016/11/21(月) 06:12:08.47 ID:LWX5pafO(1)調 AAS
>>936
退職ならいーじゃん。
うちだと、発狂してストーカー化して辞めさせられたのが一人、
逆恨みしていじめ返したのが二人いるぞw
どっちも性格悪いなーと思うがww
942: 2016/11/21(月) 07:32:16.60 ID:nwDQL/0f(1)調 AAS
いきなり告白する馬鹿多そうだよな
童貞くせーやつ多いもん
943: 2016/11/21(月) 08:22:42.52 ID:RthocKUC(1)調 AAS
やるだけならいいけど深夜勤してる女と結婚とかありえんよ
生理不順で子供を産める状態じゃない
若い女に突発欠勤が多いのはほとんどこれのせい
944(3): 2016/11/21(月) 09:47:03.11 ID:JXE505c1(1)調 AAS
繁忙期前に転職先がきまって郵便局辞めれたわ。
しんどかったが、いろいろ勉強させてもらったよ局には。
とくにクズしかいないという点においては。
945: 2016/11/21(月) 16:40:28.16 ID:CR2JH4cl(1)調 AAS
>>944
おめでとう
二度とこんなとこに来ないで幸せになれ
946: 2016/11/22(火) 01:47:32.72 ID:AgOnRSsR(1)調 AAS
>>944
クズしかいない職場でしんどい思いをして働くのは相当な修行になるよ。
947(2): 2016/11/22(火) 01:50:09.31 ID:ZkVsJfOI(1)調 AAS
ここ以上はなかなかないだろうからな
948: 2016/11/22(火) 05:32:49.22 ID:bWioIClv(1)調 AAS
>>947
いやいや、まだまだお若いのう。
949: 2016/11/22(火) 05:37:47.97 ID:6DNG6Lb3(1)調 AAS
>>947
社員・非正規含めて、このレベルで倒産を免れてる会社は珍しいだろうねこの御時世に
950(1): 2016/11/22(火) 11:22:50.56 ID:UbOwfKHq(1)調 AAS
仕事に夢中で全然地震わからんかった
メイトの鑑だわ
951: 2016/11/22(火) 13:10:40.04 ID:5D6Bo3BG(1)調 AAS
>>950
まあ、一番追い込みの時間だからね。
といっても、最近は5時半過ぎにはほとんど片付いてるけどw
952: 2016/11/23(水) 16:39:06.16 ID:mS640SrB(1)調 AAS
辞める奴ほんとうらやましいわ
俺も就活してるけどなかなか・・・
まあ、腐らずに前向いてやるしかないんだけど
953(1): 2016/11/23(水) 17:13:44.87 ID:MVREpIHd(1)調 AAS
新しい仕事見つけて辞めるやつはいるけど
出戻り組が結構いるという・・・・
つーか、この会社は出戻りに甘すぎて笑うわw
954: 2016/11/23(水) 17:17:57.14 ID:yhjBN9ut(1)調 AAS
ブラックリストはあるみたいだけどやる気があれば採用だろw
ちょっとでも郵便で経験あるやつは大歓迎って感じで笑える
955: 2016/11/23(水) 17:18:49.48 ID:con/8nb0(1)調 AAS
40がタイムリミットだろうな
それ以上ならずっとここにいたほうがいいよ
956(1): 2016/11/23(水) 17:50:19.63 ID:1XmMAKJr(1)調 AAS
俺今早番で中規模の局で2年近く働いてるんだが
給料が少な過ぎてやばいから
深夜に移りたいと思ってるんだが
特殊しかやったこと無いんだが需要あるかね?
957: 2016/11/23(水) 18:03:30.17 ID:fUajwlco(1)調 AAS
>>953
延長雇用の痴呆課長の時給が1600円らしくて笑ったわ
パートのおばちゃんたちは『殺意を覚える金額』と言ってた
現役時代から殆ど要介護状態のマヌケ課長だったが、辞めても待遇はいいんだよね、ここ
また、繁忙局に異動した別の課長は一年で潰れてメイトで出戻ってきたんだが、何故か2年でA有になってる
辞めたら只の人のはずだし、実際大して働かないのに可笑しいと思う
なんで元社員だからって、辞めたヤツまで甘やかすのか?元公務員ってそんなに偉いのか?死ぬまで特権維持するのか?
納得いかんわ
958(1): 2016/11/23(水) 21:53:45.85 ID:pRnWD+g8(1)調 AAS
別にお前が給料出してる訳じゃないんだし他人の事なんて気にするなよハゲるぞ?
959(1): 2016/11/24(木) 01:29:31.39 ID:x6UESmYH(1)調 AAS
深夜やってると、ポルナレフ級の出来事に遭遇する
960: 2016/11/24(木) 01:50:22.00 ID:AZR04SJr(1/2)調 AAS
>>959
何をいってるのかわからねーがワカルw
そしてワロタ
961(1): 2016/11/24(木) 03:32:01.49 ID:cLZ2/emw(1)調 AAS
>>944
しっぽ巻いて逃げたな。負け犬が。
962: 2016/11/24(木) 03:37:50.77 ID:OYattibA(1)調 AAS
>>961
転職が決まったって書いてるじゃん。
963: 2016/11/24(木) 04:42:38.01 ID:jOFm9NC1(1)調 AAS
日本郵便のゆうメイトは仕事出来ない
ミスばかりの稚拙な奴隷のバイトのくせに
時給が千円以上支給するなど身の丈以上の
過剰な評価を与えている。最低賃金で働かせろ
ミスして会社に損害与えるお客様にご迷惑
かけるゆうメイトに賞与など不要その余った
人件費を社員の給料のベアアップに回せ。
ゆうメイトあっての日本郵便だと甘やかしているが
ゆうメイトなどスキル能力無し、学歴無し
貯金無し、家族無し、人生台無しの腐り切った
奴隷集団であり他の企業から見放された最終職先が郵便局のゆうメイトで生活保護と紙一重
ゆうメイトの代わりはいくらでもいるミスが多い
ゆうメイトはクビにしろ数年後にはゆうメイト
バイトの仕事はミスを犯さないロボットに取って
代わられゆうメイトは全員解雇されるから
生活保護受給の準備はしておけよ
ゆうメイトは貧困層であるから横領など
何しでかすかわからないから監視は必要である。
社員がゆうメイト奴隷を差別するのは当然
ゆうメイトは社員や管理者が監視していないと
仕事を全くしない猿以下の低知能のクズ。
964: 2016/11/24(木) 05:23:31.82 ID:gI4jjujV(1)調 AAS
>>958
不当な利益で稼いでるヤツは許せんわ
965: 2016/11/24(木) 06:16:46.42 ID:Bl0TiMTI(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
966(2): 2016/11/24(木) 10:39:51.07 ID:4klUVzPj(1)調 AAS
アソシエイト社員って、結局、みんな申し込むの?
メリットもデメリットもほとんど無しで
法律が変わるから形式変わるってだけで
とりあえず出しとけみたいな感じに思えるけど
どっかに罠が潜んでないのか?
967: 2016/11/24(木) 10:57:38.58 ID:AZR04SJr(2/2)調 AAS
>>966
契約満了で辞める場合
即失業手当もらえていたのがもらえなくなるデメリットはあるな
968: 2016/11/24(木) 11:59:43.94 ID:7unwEivo(1)調 AAS
今朝、部長に呼ばれて時給アップの辞令に押印したわ。
最低賃金関連でいつあがるのか待ちかねていたがあっさりしたものだなあ。
10月遡りで給金に反映されているそうな。
わずかな金額でも嬉しいものだな。
969: 2016/11/24(木) 15:37:47.04 ID:VNHXb1nH(1)調 AAS
>>956
需要の有無を知ってるのは君の局の管理者達だ。
有ればその日の夜からでも移れるぞw(経験談)
970: 2016/11/24(木) 18:21:33.55 ID:0WraDarJ(1)調 AAS
夏の寸志はいつもより一万円ほど多かったのですが、あれは一時的に増額されたのですか?
それとも冬の寸志も同様ですか?
971: 2016/11/24(木) 21:51:37.23 ID:S04eCqW+(1)調 AAS
雇用条件は局ごとだからココで聞いても分らんのでは
管理者に聞いてみれば?
972(1): 2016/11/25(金) 05:04:34.87 ID:bnnCfKMo(1/2)調 AAS
>>966
スレチだけど、今は『半年に一度クビになってる』わけだが、それが退職金が発生しない理由なんだよね
無期雇用だと退職金発生することになるんだが、またどうにかして誤魔化す気かな
ちょっと古い知識なんだけどね
改正労働法は知らんのだけどもその辺変わってるのか?
973(1): 2016/11/25(金) 05:41:05.02 ID:ilvBNjfc(1)調 AAS
でも、年次有給休暇の付与日数は勤続年数に応じて増えていくよね。
『半年に一度クビになってる』のであれば年休は一日も発生しない筈なんだが…。
よく分からん。
974(1): 2016/11/25(金) 06:54:25.90 ID:1JAwrJqn(1)調 AAS
考えるんじゃぁない。感じるんだ。
975: 2016/11/25(金) 08:15:28.41 ID:bnnCfKMo(2/2)調 AAS
>>973
なるほど
976(1): 2016/11/25(金) 09:08:54.48 ID:cPTWvLq7(1)調 AAS
繁忙期がくるよぉ
977(1): 2016/11/25(金) 09:47:48.13 ID:5hSWbpzA(1)調 AAS
>>976
コツでは既に到来済みじゃあ
978(1): 2016/11/25(金) 10:02:15.13 ID:rNouNEP3(1)調 AAS
>>966-973
結局デメリットはあるのかないのか、ははっきり言って欲しいよな。
ま、御用組合は黙りこくると思うがw
年休は申し込んだ時点で20日でいーんじゃね?
5年以上経過してなきゃそもそも無期転換出来ないんだし。
979: 2016/11/25(金) 10:02:54.87 ID:s+RUqEG+(1)調 AAS
そしてコツが落ち着いてきたら年賀だよ
今年は配達日も変更してるし多少は楽かも知れんが
980: 2016/11/25(金) 11:20:17.44 ID:snsDB9vK(1)調 AAS
>>972
退職金が出るかどうかは就業規則で規定されるから
無期限になっても就業規則が変わらない限り、退職金が発生することはないよ。
981: 2016/11/25(金) 18:42:52.43 ID:PPmbKmPu(1)調 AAS
>>978
まだ計年方式にしてくれた方がいいわ
はっきり言って社員の方が休み過ぎ
>>977
オレは特殊担務だけども、コツ投げは繁忙期手当与えるべきだと思うよ
年二回繁忙期あるわけだし、全く繁忙期関係ない社員は貰うわけだし
不公平だと思うね
982: 2016/11/25(金) 20:16:17.65 ID:CDuiTMjB(1)調 AAS
ID:cLZ2/emw=ID:jOFm9NC1
万年ワキガ
万年インキン
万年インポ
983(2): 2016/11/25(金) 22:38:16.43 ID:NcdaHWTW(1)調 AAS
無期雇用なら計年も対応できるはずなんだがな
今と違って一年先も働いてる前提になるわけだし
アソシエイトに計年だけでも導入して欲しい
984: 2016/11/25(金) 22:54:58.28 ID:FnKY9sq9(1)調 AAS
>>983
そんなことやり始めたら早番中勤夜勤といろんなことをやらされるようになるよ。
985: 2016/11/26(土) 00:47:31.05 ID:UUQV7iFS(1)調 AAS
無期雇用の契約社員って意味不明なんだけどw
986: 2016/11/26(土) 01:40:54.77 ID:yHEjAn25(1/3)調 AAS
それを言うなら、「契約社員」って言葉自体意味不明だ。
正社員でも期間雇用でも、会社と雇用契約を結んでいることに変わりはないから。
987: 2016/11/26(土) 01:49:12.57 ID:yHEjAn25(2/3)調 AAS
計年なんかいらん。
正社員でも自由年休を毎年完全消化できれば、計年は発生しない。
計年を有り難がってるのは、自由に年休を取れない局、部署で働いてる人でしょ。
うちの局は、期間雇用にも、前々年度の年休を年度初めに希望調書で申請させて、
優先消化させることを労使協定で決めてるので、年休は完全消化できるんだけど、
やっぱり、取りたいときに年休を完全消化できるのが一番いい。
988: 2016/11/26(土) 02:00:04.06 ID:yHEjAn25(3/3)調 AAS
計年があると、人手不足の場合、計年が自由年休より優先されてしまうから、
自由年休が後回しにされてしまうことがある。
組合のおっさん曰く、
「うちは期間雇用でも年休は100%消化することになってるから、
前々年度の年休を持ってる奴を優先的に消化させなければならない。
だから、お前は別の日にずらしてくれ。年休を優先消化したいなら、
発給された年に使わずに、2年間年休を貯めておけ。」
みたいな妙なことを言われる。
989: 2016/11/26(土) 03:06:27.03 ID:uQbnWlFg(1)調 AAS
>>974
多謝大哥!李小龍!!
990: オーソリティの貧弱陰険痴女店員すとーかー死ね [age] 2016/11/26(土) 03:34:57.11 ID:gY6gYzx0(1)調 AA×

991: 2016/11/26(土) 09:55:03.86 ID:f83iV3Td(1/2)調 AAS
現状ほぼ好きに年休取れてるから計年なんていらんわ
1年も先の休む日を最初から決めるとかおかしい事だわ
992(1): 2016/11/26(土) 10:18:13.54 ID:sC4x7+D2(1/2)調 AAS
ウチは人員削減で自由には取れなくなったよ
休みたい場合は代わりが必要
993: 2016/11/26(土) 10:40:21.09 ID:ZQp0bvmC(1)調 AAS
無理矢理終わらせてるとそうなるよな
994(1): 2016/11/26(土) 10:48:41.68 ID:OPZII/1Z(1)調 AAS
>>992
そういうのさっきり言って舐められてるだけ
休みたいって言って却下されたところでノコノコ出てきたりしてるんだろ
時間給のメイトごときで仕事優先するんだな
他人に迷惑がかかるからとか思ってるのかもしれんがそういう環境にしてることが全体に迷惑
995: 2016/11/26(土) 11:42:37.51 ID:sC4x7+D2(2/2)調 AAS
>>994
年休申請が受理されてないわけだから、もし休んだら欠勤にされる
実際に欠勤扱いになったヤツもいるし
996: 2016/11/26(土) 12:20:04.50 ID:f83iV3Td(2/2)調 AAS
ナメられてるなー
無能管理者のなせる技だわ
997: 2016/11/26(土) 15:07:55.13 ID:S5Z4/Iar(1)調 AAS
年休不受理の段階で欠勤届を提出しますが
998(1): 〒539-8799 2016/11/26(土) 15:28:18.55 ID:eyEAbVAT(1)調 AAS
次スレ「36」。
2chスレ:nenga
年休が受理されるために団結してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「国際ゆうパックカウンターセールス自主研5」というスレに書いてある。
999: 2016/11/26(土) 15:48:54.95 ID:RBKNR01B(1)調 AAS
>>998
乙
1000: 2016/11/26(土) 17:41:03.57 ID:avx9SXOw(1)調 AAS
>>983
なるほど
しかし、突発的に年休取るのも非正規の醍醐味だが
『こっ困るよ!君』
『知らん!!』
てな
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 121日 15時間 48分 38秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*