[過去ログ] どうすれば実写邦画はアニメから上位を取り戻せるか (911レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: (茸) 2023/03/05(日) 21:55:36.38 ID:hcG1jons(1)調 AAS
製作委員会にジャニーズ事務所を入れない(もう一つのスレからのコピペ)
46: (ジパング) 2023/03/10(金) 07:55:12.38 ID:HsaL89c6(1/3)調 AAS
>>45
テレビ放送でも「日曜洋画劇場」が終了したからね

テレビで映画を見るのはもう止めましょう、昭和30年頃(西暦は分からない)アメリカはテレビの普及で映画の観客が減って来た、ハリウッド
はその対策として様様な工夫を行った、その中で20世紀フォックスのシネマスコープが断トツですべてのプロダクションがそのサイズ、そして全作品カラー化に踏み切ったのでした、
画面が広いだけでなく音響効果も格段の進歩を遂げテレビのフレームに入りきらない映画を作る事でテレビの影響を減少させた、
日本もその真似してなんとかスコープを作るようになった訳ですが一方読売新聞の社主だった
正力松太郎が音頭を取ってテレビ放送を開始した、目の寄るところに玉が寄る、NHK、日本テレビ、TBSテレビ、フジテレビ、テレビ朝日と雨後の筍よろしく放送局乱立、
出来たは良いがネタがない、そこでアメリカのドラマを輸入して放送、ローハイドにアンタッチャブル、名犬ラッシーやら怪傑ゾロ
、パパは何でも知っているにスーパーマン、それでも足りないのて劇場用の映画までやることにした

そのやり方が最近まで続いていただけです
61
(1): (茸) 2023/05/09(火) 14:38:40.38 ID:9rJIarNc(1)調 AAS
まずジャニーズと吉本潰してキー局は全部映像事業から完全撤退させないと
邦画と芸能界が結び付いてるという悪しき忖度サイクルを断ち切るのが第一
366: (福岡県) 2023/09/06(水) 16:08:39.38 ID:7M4Mp3zv(68/342)調 AA×
>>323

561: (福岡県) 2023/09/06(水) 16:31:56.38 ID:7M4Mp3zv(167/342)調 AA×
>>383

608: (福岡県) 2023/09/06(水) 16:43:30.38 ID:7M4Mp3zv(190/342)調 AA×

764: (光) 2023/09/06(水) 16:58:49.38 ID:oFoswFzQ(1/3)調 AA×

768: (福岡県) 2023/09/06(水) 16:59:07.38 ID:7M4Mp3zv(271/342)調 AA×
>>450

911: (福岡県) 2023/09/06(水) 17:14:11.38 ID:7M4Mp3zv(342/342)調 AA×

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*