[過去ログ] 【三国志10】三國志10 Part25 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 2015/11/17(火) 15:18:55 ID:IG2+CGrL(1)調 AAS
黄巾劉備で漢中で独立した後、何進に帰化して義兄弟になってその跡を継ごうと思ってプレイしてたんだが
黄巾を自力で倒した後、フラグが折れてなかったみたいで平原にワープさせられた
その後がおかしくて何進の勢力が消滅して、その配下164人が平原の在野になった
バグなのか仕様なのかもよくわからん
265: 2015/11/17(火) 15:30:54 ID:uA8OFCbR(1)調 AAS
なんだそりゃ
266: 2015/11/18(水) 08:19:55 ID:NNmoJ2Oi(1)調 AAS
黄皓と岑昏の黄昏
267: 2015/11/20(金) 02:18:45 ID:srA8Bj5R(1/2)調 AAS
今更PS2版買ったんだけど
劉備で三顧の礼イベント起きない
なんか条件あるの?
268: 2015/11/20(金) 03:05:24 ID:srA8Bj5R(2/2)調 AAS
ああ、徐庶自力で登用しちゃダメで
水鏡先生と談話しないとイベント起きないのかあ
自己解決
269: 2015/11/20(金) 05:36:45 ID:mSyyOWac(1/2)調 AAS
武将の基本能力値って、例えば武力経験を積めば+1とかに
なるんでしたっけ?
270: 2015/11/20(金) 16:54:11 ID:EgtVrNkf(1)調 AAS
もともとの能力が1上がる
横の+1みたいのはアイテム補正ね
271: 2015/11/20(金) 17:36:14 ID:mSyyOWac(2/2)調 AAS
ありがとう
272: 2015/11/20(金) 21:27:50 ID:yr8MmKIQ(1)調 AAS
武力補正で一騎打ちコマンド数増加の目安は75、90、100
知力があれなんで75を70や80と勘違いする人多い
273(1): 2015/11/21(土) 01:41:21 ID:YZGw+ksj(1)調 AAS
劉禅レベルから育てようとするとどれぐらい時間かかるんだろか
274: 2015/11/21(土) 02:11:21 ID:vF7NTsJ0(1)調 AAS
>>273
その気になれば1日
毎日数時間やるなら1週間はかかるかと
もちろん霊山ありでね
275: 2015/11/21(土) 02:11:28 ID:wNbij51F(1)調 AAS
いわずもがなわかるだろ
面倒臭がらずに自分で計算しろい
276: 2015/11/21(土) 10:37:49 ID:Oh0yFgFt(1)調 AAS
うるせーんだよ!舐めてんのかコラ!
277(2): 2015/11/22(日) 09:54:07 ID:E3RsB3pT(1/2)調 AAS
「管理者権限のある正しいログインでもう一度試して下さい」
っていうエラーメッセージが出てゲームが出来ん
278: 2015/11/22(日) 11:18:24 ID:6bNnAorW(1)調 AAS
>>277
過去ログでもみれば
279: 2015/11/22(日) 12:20:22 ID:c5oYHHx2(1)調 AAS
>>277
169-170。自分もプレイ出来なくて焦った
280: 2015/11/22(日) 12:40:01 ID:E3RsB3pT(2/2)調 AAS
おう、すまねえ
一応>>169とは違う方法で自己解決できたぜ
一応な
281: 2015/11/22(日) 13:24:03 ID:h0UU0cXP(1)調 AAS
NoCDにすればいける
282: 2015/11/25(水) 01:04:36 ID:vgiXNIcD(1)調 AAS
タダゲー乙
283: 2015/11/25(水) 18:26:25 ID:l0xef/IY(1)調 AAS
ただでプレイした覚えはないぞ
いくらで買ったかも覚えてないが
284(1): 2015/11/25(水) 18:37:10 ID:j26oYtJ3(1)調 AAS
今回の「管理者権限の〜」の場合、原理的にはNoCDパッチなどでは起動不可能なはず。
285: 2015/11/25(水) 21:59:55 ID:yIpBLJOu(1)調 AAS
SecDrv使えばできるよ!
286: 2015/11/26(木) 01:45:14 ID:Mc0Y+9h/(1)調 AAS
DLした中身にそれが当ててあるファイルがあるのは明らかにアレだがな
G○Aにはお世話になったがそれで知ったわ
プ口テクトの種類や解除するパッチが出回ってる時点で察し
それなりのやり手と自負してるならレトロゲのスタートはそこからが基本らしい
>>284
やりようによる
同じツールを・・・
287: 2015/11/26(木) 10:06:52 ID:r1xOxZa2(1)調 AAS
やっと百合婚できたー面倒この上ないなこれ
288: 2015/11/26(木) 21:13:52 ID:NzickN9K(1)調 AAS
くわしく
289: 2015/11/27(金) 05:30:58 ID:oMzhnk1A(1)調 AAS
くわしくも何も大筋は前スレに書いてある通りなんだが
今回の検証プレイでほぼ確定したのは前回ぼかされていた部分の
初回の結婚前にイベントフラグを立てておかないと希望の相手と結婚できないということと
初回の結婚後に主人公が死んで継承されてもイベントフラグそのものは残っているということ
逆に言えば結婚イベントが2回に分かれていない泰香蓮と新武将以外なら同性婚が理論的には可能だと思われる
つまり理論的には百合婚だけでなく…
要するに手順としては
1.1人目で2人目用の結婚イベントの1回目だけこなして(複数人可)別の相手と結婚する
2.2人目用の相手と同性の子供(=2人目)を産ませる
3.2人目が成人後に1人目が死亡し、2人目に継承して1.でフラグを立てておいた相手の誰かと結婚イベントの2回目をこなして結婚する
あくまで最初に選んだ武将が同性婚できるわけではないのでその辺は注意
今回の検証は前スレの人同様S2呂布で(寿命待ちが比較的楽だから)娘が何玉鳳と崔鶯鶯の2人と結婚できる状態を確認したけど
他でも寿命ありなら多分いけるんじゃないかな
一応何玉鳳と結婚して更に娘を産んだところまでは確認したから
もしかしたらこの後3人目となる娘と残った崔鶯鶯が結婚できる未来もあるかもしれない
他の注意点としては子供の成人前に死ぬと子供データ自体が消滅するので気をつけてくらいか
とにかく気の長い話なのでプレイとしてはあまりお勧めはできない
290: 2015/11/27(金) 19:21:37 ID:o3spSVb6(1)調 AAS
どうやって、女同士で子供を産んだんだろう……
291: 2015/11/27(金) 23:01:07 ID:sT6/L/Rf(1)調 AAS
BLAME!という超有名漫画では二人の女性の遺伝子を使って胚を生成出来たらしい
これで正常なネット端末遺伝子を持った女の子が生まれ世界の膨張は止まったんだ
292: 2015/12/01(火) 07:03:40 ID:vfyYa/qB(1)調 AAS
シナリオエディタって使ったことある人いる?
どんなんだろか
293: 2015/12/01(火) 18:46:20 ID:73wUhSGq(1)調 AAS
俺も使いたい
294: 2015/12/02(水) 08:41:51 ID:fX8in/6O(1)調 AAS
わしもじゃ
295: 2015/12/03(木) 07:42:36 ID:2eUg2qft(1)調 AAS
放浪軍が新規に作れないという点からも、かなりつわものと察せられますな。
296: 2015/12/04(金) 05:04:29 ID:ROqCUOyB(1)調 AAS
試しにやってみた
都市支配勢力の変更だけは良いけど、他はちょっとなぁ
入会してまで入手するほどのものでもなかった…かも
297: 2015/12/05(土) 04:20:35 ID:Ke+er2t6(1)調 AAS
おまっ……、10のシナリオエディタのために入会したのか……。
298: 2015/12/05(土) 05:51:26 ID:KbHXS0AC(1)調 AAS
かなり後悔してるけど仕方ない…食っちまったメシだw
エディタはもうほっといてまったり遊ぶわ
299: 2015/12/05(土) 13:01:07 ID:2ezX5Y5T(1/2)調 AAS
10のPC版本体とPKいくらで売れる?
300: 2015/12/05(土) 14:31:10 ID:wqeMw+p1(1)調 AAS
落札価格見て来い
結果報告はいらん
301: 2015/12/05(土) 16:57:02 ID:2ezX5Y5T(2/2)調 AAS
5000〜10000円?
13買う資金にできるかな
302: 2015/12/05(土) 17:34:30 ID:LIJcWMbU(1/2)調 AAS
おかしい・・・
埋もれた在野武将は全部掘り起こし、農業商業治安経験共に400超えて医者の習得条件満たしたのに、
司馬徽と仲良くなっても一向に医者を教えてくれない
303: 2015/12/05(土) 20:07:44 ID:Yh2B0KzV(1)調 AAS
司馬徽ではなく、華佗先生に教えを乞うてはどうでしょうか
304: 2015/12/05(土) 20:24:05 ID:LIJcWMbU(2/2)調 AAS
華佗が見つからんかったから司馬徽と馴れ合ったんだがな
でもその後、華佗が見つかって無事医者伝授させてもらったよ
司馬徽のバカ
もうお前なんかと口聞いてやらん!
305: 2015/12/06(日) 16:09:35 ID:Bhc3u1Gz(1)調 AAS
司馬徽から医者伝授とか唄周ってるようだがドタマ大丈夫か
干吉涙目w
306: 2015/12/06(日) 18:08:53 ID:kxmJtsV/(1)調 AAS
唄周ってるとかいうのはお前の方なんじゃないのかねえ
司馬徽からは医者伝授はできる
307: 2015/12/06(日) 18:17:43 ID:+nM3E8Cf(1)調 AAS
于吉っつぁんは太平清涼道をプレゼントするのであって、
医者を伝授してくれるわけじゃないぞ
308(1): 2015/12/07(月) 07:23:03 ID:e82jRwDK(1)調 AAS
過去ログにも水鏡先生から伝授してもらえないという書き込みが多数。
この時点で司馬徽医術はハンドブックの誤植に違いないと憶断したが、
一応、念のために検証してみた。
どうやら華佗が死んだ状態のみ、代わりに教えてくれるらしい。
だから、ドクター華佗が生きている限りは教えてもらえない。
309: 2015/12/07(月) 09:52:54 ID:2UROUTUi(1)調 AAS
検証乙
でも管輅が出てこないと寿命延長イベントは起こせないんだよな?
310: 2015/12/07(月) 21:15:47 ID:BYm+uggn(1)調 AAS
>>308
すげえ・・・
311: 2015/12/08(火) 02:38:39 ID:s5CkAmX3(1)調 AAS
序盤のシナリオで曹操無双を止めるいい方法はないものか
312: 2015/12/08(火) 04:28:26 ID:hrA6o10p(1)調 AAS
曹操配下は事前に登用しておいても独立イベント起きると自動引き抜きされちゃうんだよな
まぁ全員がそうという訳ではないし許昌陳留濮陽の在野を空にするくらいなものか
313(1): 2015/12/10(木) 16:42:45 ID:xeS/Xohg(1)調 AAS
13発売日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
314: 2015/12/10(木) 17:31:12 ID:li+DANLh(1)調 AAS
>>313
喫緊時の誤報伝達者は軍令により死罪ぞ!!
315: 2015/12/11(金) 13:24:14 ID:wnyVw6ab(1)調 AAS
まきちゃん
316: 2015/12/11(金) 17:35:44 ID:1swJezJq(1)調 AAS
三国志10ツクールもお願いします
317: 2015/12/11(金) 18:14:31 ID:90JkSiZq(1)調 AAS
13が10の進化版みたいなところあるから
ある程度不満は解消されてると思うぞ
318: 2015/12/12(土) 02:24:49 ID:x7+nxEDR(1)調 AAS
放浪軍が無い
在野の自由度はどんなもんか
319: 2015/12/12(土) 02:54:40 ID:PAI3fkx4(1)調 AAS
10の放浪も大概……。
8くらいとは言わないが、同都市の武将と交流くらいさせてくれよと。
まあ、都市を放棄しても勢力(人材)を維持(飼い殺し)できるという点だけでも、
確か無いよりははるかにマシですが。
320: 2015/12/12(土) 04:49:20 ID:rrtDvYlO(1)調 AAS
祝融で霊山巡ると専用セリフあるんだな
あの一番高いのが私と同じ名前の祝融峰ってやつ
321: 2015/12/16(水) 16:22:47 ID:tnm1NlMD(1)調 AAS
ハノケチェン
322: 2015/12/19(土) 23:27:59 ID:z9PxLyUb(1)調 AAS
あげ
323: 2015/12/20(日) 19:09:45 ID:6W/vQbUa(1)調 AAS
盛り上がれよ
324: 2015/12/23(水) 03:55:34 ID:9N6q8EtF(1/2)調 AAS
597 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/03/14 20:48宮崎県に住むものなんですが
先日かなりすごい集落を発見してしまいました
先週の土曜日に友人と2人で、サイクリングに行った時でした。
その日は、今まで行ったことのない方ない方へと道を進んでいこうということになったんです。
たぶん場所としては、青島から、北郷町あたりだと思うんですが
道がどんどん狭くなってきて、まず、舗装された道がなくなり、電信柱がなくなり、、、と、どんどん山奥の方に入っていったんです。
2時間くらい入ったところで、道が、2手に分かれていて、一方が、なぜか立ち入り禁止の看板があったので、何も考えずにもう一方の道に進んでいったんですが、
それが間違いでした。
その時気づけばよかったんですが、そのときの私達は、散策に夢中でそんなことそっちのけでした。
だって、普通そんなところに看板なんて普通ないですよね。
数十分くらいたったとき、なんかとっても嫌な雰囲気を感じたんです。
友人もなんかやばいところに入って来てしまった、といっていました。
だって、着物(振袖)が、そこらじゅうに捨ててあるんです。
そこで、私達は、立ち止まったんですが、なぜか行ってみようということいなったんです。
そこからすぐでした。
ものすごく、というか、この時代にというべきかもしれないんですが、
廃墟のような家が、4軒あったんです。
これはやばいと思った私達は、引き返そうとしたその時、
かさかさ、と、おとがして、見ると、髪がぼうぼうのおばあさんが、
こっちを見てました。
冷静さを失った私達は、逃げるようにしゅっぱつしたんですが、
後ろから、なんていっていいのかわからないような、声が聞こえてきましたが、
それどころじゃなく、アスファルトのあるところまで、一目散に逃げてきました。
本当に怖い経験でした。
今日、その友人ともう一度、そこにいってみます。
新しいことがわかり次第、報告します。
604 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/03/14 20:53昨日は、先日帰ってきたほうから、向かうことになりました。
今回は、場所を明確にするため地図をもっていきました。
まず、椿山の方から、北郷町方面に向かいました。椿山は、基本的に道は一本なんですが、のぼりが終わり、くだりが始まるといくつか小さな道が出てきます。
その中で、私たちが行ったルートは、くだりの途中で、川があるんですが、そこをわたったすぐのところを川沿いに進むことになりました。
そして、かなりの獣道を行くこと40分、その間は、昼間だということもあり結構楽しかったです。
その後、急に川が小さくなり、とうとうなくなったあたりから、周りがうっそうとしてきます。そしてそこから、25分くらい行ったところの左側です。
ここからが、問題の道なんです。というのも、ここまでは、すごい細い道として、地図にも載ってるんですが、この先が、書いてある地図はきっとないのではないでしょうか(未確認ですが)
その道に入るときすっごい勇気が要りましたが、この前より早い時間だったことも私たちを助けてくれたと思います。
下に続く
325: 2015/12/23(水) 03:55:47 ID:9N6q8EtF(2/2)調 AAS
605 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/03/14 20:53そこから、森の中に入ること10分くらいすると問題の分かれ道なんです。
とりあえず、立ち入り禁止の方じゃないこの前の集落の方に行こうか、ということになったんですが、
今回の二人のコンセプトは、
1:あの集落は、どういうものなのか
2:なんでこんなところに住んでるのか(不便なのに)
3:着物のなぞ
を追求しようということになっていたため、もしそこの住人と会っても、今度は逃げずに、迷って入ってきてしまった風を装いつつ聞きこみをしてみようということでした。
そして、進むこと5〜6分、着物がいっぱい捨ててあるところにきました。
この前はそれを見たとき、てっきり死体がその下にあるとばかり思ってましたが、そうではありませんでした、
でも、その着物は、どれもものすごく古臭く、汚くてここ最近の時代のものには見えませんでした。しかも数は、遠くから数えたら、4枚でした。その中に子供サイズが一つだけあったのも怖かったです。
本当は、この時点で、もう怖くて引き返したかったんですが、友人が、率先していこうとするので、ついていきました。
ちょっと開けたところにこの前ばあさんがいた家がまず一軒見えてきました。
そして、そこに近づくとその家には人が住んでないことが明らかでした。中にはわらみたいな草を乾燥させたものや、木の破片みたいなものがありました。
そして、その次の家がすぐあるんですが、そこは、どうも人がすんでるようだったんですが、人の気配がまったくなかったため、すごい近くまで行ってみると、大き目の窓があったんで、中をのぞいてびっくりしました。
ばあさんがいたんです。怖くなって少し離れたんですが、どうも寝ているようでした。(死んではいなかったと思います、思いたい、、、)
かなり怖くて、私たちはまた逃げるように分かれ道のところまで戻りました。
そこで、しばらくの間、友人とどうしようか話した結果、起こすのはやめようということになり
立ち入り禁ずの看板の方に徒歩で、行くことになりました。
326: 2015/12/24(木) 15:49:02 ID:F/Mm1GLr(1)調 AAS
13楽しみだなー
327: 2015/12/24(木) 20:14:23 ID:Lly1byJM(1)調 AAS
数年ですぐヌルくなるから最近は私兵縛りしかやってないな
328: 2015/12/25(金) 19:41:16 ID:G1pWemT6(1)調 AAS
舌戦って論破や面罵持ってる時に限って敵も反論持ってたりするのが地味にムカつくな
329: 2015/12/26(土) 00:08:38 ID:eS6tThaG(1/2)調 AAS
司馬懿はいいカモやね
330: 2015/12/26(土) 00:31:24 ID:BwrPAxL1(1)調 AAS
こっちが抗弁や反論を使って敵の反論を破壊しても、
次のターンには敵のカードにまた反論が生えてるのがムカつく
331: 2015/12/26(土) 11:14:19 ID:kh8GrZxV(1)調 AAS
そもそも反論強すぎ
とんだけ精神脆いんだ
332: 2015/12/26(土) 16:59:12 ID:eS6tThaG(2/2)調 AAS
互いが反論持ってたら持ってる数だけ反射しあえばおもしろかったと思う
それだけの台詞も用意しなきゃだけどw
333: 2015/12/26(土) 17:01:24 ID:iLr+rIh6(1)調 AAS
10の一騎討ちのバランスは割と良いのに舌戦は酷いよな
ノーコストで強すぎる必殺技のせいだ
334: 2015/12/27(日) 21:37:04 ID:wSShU9J3(1)調 AAS
舌戦は特技さえあれば一札で発動できるからな
論破持ちは知力差があっても脅威。糜竺・王朗・王允・劉表あたりで最低ラインが68の呉将張温
一騎打ちはいうまでもなく戦争時が便利過ぎ。武力90未満はぶっちゃけ使い物にならない
335: 2015/12/29(火) 18:03:52 ID:rNRJR4f+(1)調 AAS
スピデブしね
336: 2015/12/29(火) 18:24:05 ID:RUIBwwcY(1)調 AAS
曹真「何だと!赦さん!」
337: 2015/12/30(水) 08:28:48 ID:bZhRfPL7(1)調 AAS
?PKってディスクって2枚入ってた?
338: 2015/12/31(木) 09:08:01 ID:VYNfMCrd(1)調 AAS
3枚
339: 2016/01/02(土) 04:56:57 ID:6mjUNtL1(1)調 AAS
あけおめ
340: 2016/01/06(水) 01:03:26 ID:G6Eq1/2b(1/2)調 AAS
ことよろ
341: 2016/01/06(水) 01:03:40 ID:G6Eq1/2b(2/2)調 AAS
ことよろ
342: 2016/01/07(木) 20:54:49 ID:CHj82Zbt(1)調 AAS
10やってる人いない?(´・ω・)
343: 2016/01/07(木) 23:44:44 ID:zV8zASyc(1)調 AAS
289だけど一応まだ孫娘百合婚検証続けてるよ?
ただいかんせん娘の寿命が長くてやることなさ過ぎて辛いし飽きてるけど
というかこのゲーム義兄弟でも引き継げるから同性婚目指すだけなら
女武将で始めて男2人とフラグだけ立てて男義兄弟に継がせ続けた方が
寿命的には絶対楽なはず。でもやるのは絶対嫌w
344: 2016/01/07(木) 23:59:49 ID:PFOxWTwk(1)調 AAS
わっちもやってるぞ。
13が10を越える出来なのかどうかが気になるが、
どうも一枚マップ系特有のトロさがありそうで、
どうなんだかなぁ。
345: 2016/01/09(土) 02:29:34 ID:xHpD7QQp(1)調 AAS
にっこにっこにー☆
346(1): 2016/01/09(土) 08:56:02 ID:dQ/8ZrhT(1/2)調 AAS
当時のXPから7までもう何年もハードに入れっぱなしだがやらなくなったなぁ
PS2版も持ってたほど好きだった(過去形
かなりやり尽くしたつもりだがまだなにかあるなら教えてくれ
347: 2016/01/09(土) 17:38:49 ID:8Kd5rCuO(1/2)調 AAS
>>346
200年諸葛亮で劉備に仕えて軍師プレイ
・太守や都督になるの禁止
・常に君主と同じ都市に在って提案を繰り返すことで天下統一へ導く
諸葛謹や魯粛、司馬懿などを仲間にして袁紹・孫策と同盟して、さぁ曹操と一戦やるぞというときに劉備が勝手に袁紹と同盟破棄して崩壊した
是非このプレイの攻略法を見つけていただきたい
348(1): 2016/01/09(土) 20:01:49 ID:dQ/8ZrhT(2/2)調 AAS
基本徴兵をひたすらこなせばいいだけなんだよねぇ
隣接都市も含め一定数を越えるとまず攻めてこない
一般だと兵数縛りの調整もできない。うーん・・・助言はありがたいが却下
攻略法に関しては同盟しなおせばいいだけなのと違うの?
349: 2016/01/09(土) 20:14:30 ID:8Kd5rCuO(2/2)調 AAS
>>348
そんな余裕ないわ
プレイしてからそういうこと言ってくれ
350: 2016/01/09(土) 20:37:30 ID:tTr4h1Ck(1)調 AAS
子供の修行の為に頻繁に自宅の出入り繰り返してたら5〜6人の武将から舌戦挑まれた
全員返り討ちにしてやったけど、何なんだ一体・・・
351: 2016/01/09(土) 21:14:23 ID:Yg4+phvF(1)調 AAS
PK184年自作女官吏で始めて張飛と結婚させようと目論んだが、的盧欲しさに馬屋とくっ付いたの…ω
結果張飛とは義兄弟となり、徐州の劉備配下で小沛太守拝命し、曹操と10年くらい吸った揉んだしてるうちに都督になったわ。
取り敢えず中原は抑えたが、河内太守関さんは晋陽の袁譚を3年かかっても落とさないし、心の嫁たる張飛は汝南に引きこもり、玄徳の野郎は私に荊州攻めを命じたままでずっと下邳で酒浸り…
郭嘉程?荀?賈詡徐庶に曹仁夏侯淵黄忠魏延が旗下に居る現在、私が丞相劉備の配下に居る理由って何なの?
肩しか揉んでくれない夫に代わって教えて頂けませんでしょうか…
352: 2016/01/10(日) 01:31:47 ID:M+4x67lb(1)調 AAS
馬屋がだめならその馬にでも聞けばいいんじゃないですかね?
その馬一応丞相の馬のはずだし
というかそもそも夏侯氏になりきれなかった時点でそのプレイ失敗なんじゃ…
13にその辺を補完できるようなイベコンとかあるといいなー
353: 2016/01/10(日) 12:05:05 ID:l9WiNKlM(1)調 AAS
PKおもろいんゴねぇ
354(1): 2016/01/10(日) 12:27:47 ID:xh0Lz+ls(1)調 AAS
無印とpkの違いって何?
355: 2016/01/10(日) 13:49:50 ID:C3YoNy+3(1)調 AAS
win10で動かない
win7まではあれこれして動いてたんだけどなあ
356: 2016/01/10(日) 14:02:01 ID:jxGzNYl3(1)調 AAS
PKがwin10では動かないの?
357: 2016/01/12(火) 08:43:42 ID:VgiSiK6O(1)調 AAS
無印13はストレスゲーの予感
せめてエディタ機能とかあればいいのだがまず無印じゃ付いてないからな
358: 2016/01/12(火) 11:12:47 ID:fs1ICdn8(1)調 AAS
10よりはクリック連打しなくて良さそうだけどな
359: 2016/01/13(水) 12:07:29 ID:bANXB4Xi(1)調 AAS
まきちゃん
360: 2016/01/15(金) 00:14:20 ID:aOM2/6WZ(1)調 AAS
13見た?
361: 2016/01/15(金) 13:16:20 ID:N5n1ame6(1)調 AAS
うぜぇ
362: 2016/01/15(金) 21:04:00 ID:ZO8Cy3k8(1)調 AAS
なにが?
363: 2016/01/16(土) 14:01:30 ID:wF7r99xe(1)調 AAS
バカヤオンナ!
364: 2016/01/16(土) 17:00:48 ID:LyDG8my6(1)調 AAS
Q.体験版の予定はありますか?
A.ありません
365(1): 2016/01/18(月) 09:53:14 ID:nqSvP7CM(1/2)調 AAS
PCのPK買えるところない?
見つかるところクッソ高いんだが・・・
廉価の定価じゃもう買えないかな
366: 2016/01/18(月) 10:18:29 ID:WYAP9niO(1)調 AAS
>>365
三國志XのPKはもうプレミア化されたから
コエテクからwithPKの廉価版が発売されるまで値崩れはしないだろう
俺は三國志Xpkをやりたくて去年発売された30周年歴代タイトル全集を購入した
367: 2016/01/18(月) 12:34:17 ID:f0FMKzY6(1)調 AAS
13買ったら10売るけど
368: 2016/01/18(月) 14:26:27 ID:nqSvP7CM(2/2)調 AAS
うむう
11、12のほうが安いもんな
なんで10だけ高いんだ
無印の中古でも買うか
シリアルは別にいらないんだよね
369: 2016/01/18(月) 17:02:54 ID:jCB6loc0(1)調 AAS
10PKはなぜか家庭用でも出てないからな
これと7くらいじゃないか出てないのは
370: 2016/01/18(月) 17:30:10 ID:suqZxgiL(1)調 AAS
たまにヤフオクで売ってる
371: 2016/01/18(月) 18:10:54 ID:MwOaIlKd(1)調 AAS
地球最後の日に穂乃果ちゃんがやってきそうな攻撃
2chスレ:lovelive
実は自分がかなりの美少女であることに気づいた穂乃果ちゃんがやってきそうな攻撃
2chスレ:lovelive
成人式で再会した穂乃果ちゃんがやってきそうな攻撃
2chスレ:lovelive
穂乃果ちゃんがバレンタインにやってきそうな攻撃
2chスレ:lovelive
運動会の時穂乃果ちゃんがやってくる攻撃
2chスレ:lovelive
372(1): 2016/01/20(水) 16:27:14 ID:zGIAJGvK(1)調 AAS
ごくまれに駿河屋にもある
373: 2016/01/20(水) 20:49:08 ID:247xEj1p(1)調 AAS
DLあるけどな!w
374: 2016/01/22(金) 13:29:11 ID:8WJ4aSQm(1)調 AAS
>>372
365だけどなんかセールしてたから無印買ってしまったw
375: 2016/01/22(金) 17:53:30 ID:o8YqRb74(1)調 AAS
13のベンチマーク試した?
376: 2016/01/23(土) 19:59:01 ID:rZCiYwdT(1)調 AAS
たまにやりたくなるから困る
インスコめんどいし、いまだ消すに消せない
377: 2016/01/24(日) 02:20:14 ID:FBAvtj+m(1)調 AAS
13着たら売ります><
378: 2016/01/24(日) 02:44:47 ID:h40pHVJJ(1/2)調 AAS
どうもベンチを見た感じだと、10の進化系とはいえなさそう。
379(1): 2016/01/24(日) 15:23:37 ID:e2IYKFfF(1/3)調 AAS
>>354
こんな感じかな?
1.徴兵数制限反映
2.顔グラ登録機能
3.イベントオフ可能
4.武将能力値変更
5.シナリオ追加
6.戦史モード
7.トライアルモード
パワーアップキットpart2を発売して欲しかった・・・。
戦闘AI改善や同時出陣可能武将5人以上とか。
380: 2016/01/24(日) 17:16:26 ID:VfTi1GC6(1)調 AAS
>>379
10日以上も経った俺のレスに答えてくれてサンクス
381(1): 2016/01/24(日) 19:35:06 ID:e2IYKFfF(2/3)調 AAS
気付くの遅くてすまんお(´・ω・`)
382(1): 2016/01/24(日) 19:45:34 ID:h40pHVJJ(2/2)調 AAS
>>381
10PKユーザーか?。
お前の、その顔が気に入った。
放送が終わったら講堂の表口に来い。
本当の三國志10PKを見せてやる。
383: 2016/01/24(日) 21:04:16 ID:e2IYKFfF(3/3)調 AAS
>>382
ちょwwwwww
確かに10のPKユーザーです。
13には行かず、しばらく10で行く予定(´・ω・`)
384: 2016/01/24(日) 23:26:22 ID:VXyA5TS+(1)調 AAS
結婚に拘らないなら劣化版で充分
顔やパラ系はツールでどうにでもできる
385: 2016/01/25(月) 17:54:04 ID:tT8X3wqy(1)調 AAS
12は男女で義兄弟は成立できない
10は男女で義兄弟は無理だったかな?
386: 2016/01/25(月) 18:05:10 ID:i/HY5aQW(1)調 AAS
10は男女の義兄弟あるぞ
387: 2016/01/25(月) 18:12:51 ID:wNO6Mb6D(1)調 AAS
自作の女武将で趙雲と馬超の義妹やってます
388: 2016/01/26(火) 19:48:06 ID:O6ROMLa6(1)調 AAS
男女で義兄弟ってどうやるの?
389: 2016/01/26(火) 20:24:19 ID:0sckmbID(1)調 AAS
親密になるまで馴れ合って酒を飲め
390: 2016/01/26(火) 20:31:21 ID:sDs06Hk4(1)調 AAS
10PKはwithPKあるけどプレミア付いてるのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s