[過去ログ]
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap85 【2016】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap85 【2016】 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: 音速の名無しさん (ワッチョイ 40fa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 17:13:13.86 ID:fw9onS700 どこもコスト、コスト、コスト… http://sportscar365.com/lemans/wec/ford-rules-out-future-lmp1-program/ http://www.dailysportscar.com/2015/11/22/peugeot-lay-out-requirements-for-wec-return.html http://www.auto-motor-und-sport.de/motorsport/lmp1-geruechte-um-bmw-schwelen-weiter-10369473.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/77
78: 音速の名無しさん (ワッチョイ 64f5-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 17:15:24.38 ID:gllmBhQ80 もうそこらへんで止めとけ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/78
79: 音速の名無しさん (ワッチョイ d9ad-gW5C) [sage] 2016/03/26(土) 17:18:35.53 ID:d5qCES4x0 >>76 惨敗って、煽り系のニュースみて言っているんだろうけどまあよくある程度の失速だよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/79
80: 音速の名無しさん (スプー Sd24-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 17:25:53.22 ID:Bvum0IoCd コストを追求してもあまり変わらない、寧ろ上がる部分もあるし人気も落ちるのは今のF1が証明してる。 開発もプロトの醍醐味の一つだし今も良い感じで機能してると思うからこれ以上変に弄らないで欲しい コストコスト言ってる企業は大体参戦しないし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/80
81: 音速の名無しさん (ワッチョイ ed67-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 17:34:37.46 ID:8Hyp9ppP0 ヒュンダイはホンダがF1撤退するときに残したイギリスのファクトリーと開発した マシンをそのまま買い取りF1参戦するという噂が立って記者会見で否定も肯定 もしないと答えた時、おっ?ヒュンダイやるなと思ったんだがなー。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/81
82: 音速の名無しさん (ワッチョイ 40fa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 17:38:45.85 ID:fw9onS700 ナイトセクションでアウディが殆ど走らなかったのはフロントサストラブルみたいだね http://www.dailysportscar.com/2016/03/26/fia-wec-paul-ricard-prologue-saturday-paddock-notes-audi-swap-aco-v-f1.html >>80 900kg以上に戻して、ここ数年の素材から見直さないと最低重量に収まらないしコストが上がった部分をどうにかしてというのは トヨタが言い続けてたけど、VW会長もLMP1のコスト見直し言い始めたからねぇ それにLMP1-Hがそれなりに重くないとLMP1-LをBOPで軽くして差をつけるのも難しいしね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/82
83: 音速の名無しさん (ワッチョイ dbeb-gW5C) [sage] 2016/03/26(土) 17:45:28.83 ID:kNQVY2br0 LTは表示されたり、されなかったり調子が悪いなぁ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/83
84: 音速の名無しさん (ワッチョイ 40fa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 17:49:49.89 ID:fw9onS700 >>83 そもそもこう言ってるからしょうがない FIA WEC@FIAWEC 3月25日 The timing & streaming will start from #6hSilverstone. We understand it is difficult for all the fans. We'll be tweeting as much as we can. http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/84
85: 音速の名無しさん (ワッチョイ dbeb-gW5C) [sage] 2016/03/26(土) 17:54:58.82 ID:kNQVY2br0 >>84 サンクス 納得 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/85
86: 音速の名無しさん (ワッチョイ 5809-idBr) [sage] 2016/03/26(土) 18:03:03.44 ID:uIpQXo7f0 >>84 I think you can tweet more. http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/86
87: 音速の名無しさん (ワッチョイ edf0-51Jd) [sage] 2016/03/26(土) 18:06:19.09 ID:LusHD4700 >>82 アウディは今のシャシーに問題あるから、新しいNo.8号車を持ってきて 今日はNo.7号車として走行テスト。さらに日曜、月曜とポールリカールで追加テストするみたいですね。 http://sportscar365.com/lemans/wec/audi-swaps-cars-after-testing-woes/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/87
88: 音速の名無しさん (スプー Sd24-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 18:08:01.43 ID:gbw9bUMYd にっさんは死なないよ? なんどでもよみがえる それがサンヲタの夢だからな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/88
89: 音速の名無しさん (アウアウ Sa9d-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 19:33:01.43 ID:nzKcMq+ca マジかよショッピングセンターに立て籠もらなきゃ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/89
90: 音速の名無しさん (ワッチョイW bbf3-HJAy) [] 2016/03/26(土) 19:33:11.40 ID:0CYrJrPX0 ヒュンダイが参戦してトヨタの妨害に徹するの巻 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/90
91: 音速の名無しさん (ワッチョイ f31f-GOzH) [sage] 2016/03/26(土) 19:33:19.50 ID:7zeOr72S0 バッテリーが三菱電機製? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/91
92: 音速の名無しさん (ワッチョイ f960-zlbM) [sage] 2016/03/26(土) 19:34:15.08 ID:FTRXIRh80 https://pbs.twimg.com/media/Ced2VcvWIAAB1Rd.jpg:large ここからアウディがやや上げて1:39.563 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/92
93: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0457-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 19:42:17.77 ID:bRTziSS70 お シグナテックええやん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/93
94: 音速の名無しさん (ワッチョイ edaa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 19:47:42.75 ID:wG0zaZD+0 >>92 あれ? トヨタトップやんw 昨日のポルシェの最速タイムはどのぐらい? これは期待していいんかなあ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/94
95: 音速の名無しさん (ガラプー KKa9-Dxfu) [sage] 2016/03/26(土) 19:48:07.00 ID:Eawtl665K >>91 三菱電機といえばHV関係ではパワー半導体モジュールが有名だけど、、、 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/95
96: 音速の名無しさん (アウアウ Sa9d-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 19:48:57.70 ID:LJt8wYwla >>94 37秒台だった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/96
97: 音速の名無しさん (ワッチョイ 64f5-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 19:50:35.99 ID:gllmBhQ80 トヨタはHD仕様っぽいけど、翼端板は三角使ってるのかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/97
98: 音速の名無しさん (ワッチョイ edaa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 19:53:41.31 ID:wG0zaZD+0 >>96 そうなんや 是非がんばって37秒台突入してもらいたいなあ トップスピードも速いみたいだしひょっとして悪くない状況? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/98
99: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0457-tehP) [sage] 2016/03/26(土) 19:55:55.60 ID:OE6nVAAB0 昨日はポルの1:37.487が最速 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/99
100: 音速の名無しさん (アウアウ Sa9d-ZcPW) [sage] 2016/03/26(土) 19:58:00.07 ID:L06vhPqfa トヨタはポルシェに及ばないまでも、一発の無いサラザンでこのタイムだったら問題無いな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/100
101: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3cb3-mXvj) [sage] 2016/03/26(土) 20:05:00.86 ID:BKAhYIZu0 あれはその時点で走っているのがサラザンってことで、サラがベストだしたかどうかは不明じゃないの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/101
102: 音速の名無しさん (ワッチョイ 7015-NQUu) [sage] 2016/03/26(土) 20:07:42.15 ID:WasoVTI50 今日は6号車組だったか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/102
103: 音速の名無しさん (アウアウ Sa9d-ZcPW) [sage] 2016/03/26(土) 20:08:07.42 ID:L06vhPqfa あ、そうだな 可夢偉しゃなければ似た様なもんだけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/103
104: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3cb3-mXvj) [sage] 2016/03/26(土) 20:21:48.03 ID:BKAhYIZu0 https://vimeo.com/160217159 カズキのドライブで加速時にモーターの音聞こえててカッコイイ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/104
105: 音速の名無しさん (アウアウ Sa9d-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 20:24:08.27 ID:LJt8wYwla >>98 パワーはそれなりに出てるんだろね。あとはエアロと耐久性かなー? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/105
106: 音速の名無しさん (ワッチョイ b560-da63) [sage] 2016/03/26(土) 20:37:58.99 ID:Pd729MUN0 >>104 うわぁあんがと。見た感じでしかないんだが、去年のコーナー後半に 爆発的な加速でフロントが引っ張る動きは影を潜めてるね。 やっぱあれはキャパシターありきだったのかなあって思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/106
107: 音速の名無しさん (ワッチョイ 5809-idBr) [sage] 2016/03/26(土) 20:38:50.44 ID:uIpQXo7f0 トヨタ止まったらしい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/107
108: 音速の名無しさん (アウアウ Sa9d-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 20:40:07.87 ID:LJt8wYwla >>107 ほほっ、テストテスト http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/108
109: 音速の名無しさん (ワッチョイW 255d-ZcPW) [sage] 2016/03/26(土) 20:40:24.18 ID:WBoKaLcx0 うむ 赤旗出てたね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/109
110: 音速の名無しさん (ワッチョイ edaa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 20:45:50.95 ID:wG0zaZD+0 >>107 まじか・・・ 原因はなに? もろいんかなあ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/110
111: 音速の名無しさん (スプー Sd24-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 20:46:02.50 ID:n3T6JhiKd 今の間にトラブル出しまくってル・マンではノートラブルで頼むぜ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/111
112: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7e60-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 20:47:05.36 ID:UzzenGc00 1回止まったら脆いって短絡的すぎね?、 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/112
113: 音速の名無しさん (ワッチョイ d9ad-gW5C) [sage] 2016/03/26(土) 20:48:02.23 ID:d5qCES4x0 >>110 https://twitter.com/dsceditor/status/713686310557519872 ぶつけたか、コースアウトか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/113
114: 音速の名無しさん (アウアウ Sa9d-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 20:49:06.06 ID:LJt8wYwla アウディだって、昨日のナイトセッションは走れなかったしね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/114
115: 音速の名無しさん (ワッチョイ 5809-idBr) [sage] 2016/03/26(土) 20:50:40.74 ID:uIpQXo7f0 可夢偉P1初混走だからな... http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/115
116: 音速の名無しさん (アウアウ Sa9d-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 20:52:13.08 ID:LJt8wYwla 可夢偉だったのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/116
117: 音速の名無しさん (ワッチョイ edaa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 20:52:17.78 ID:wG0zaZD+0 >>112 それもそやね まだテストだもんね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/117
118: 音速の名無しさん (ワッチョイ edaa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 20:53:33.16 ID:wG0zaZD+0 >>113 ああ、ドライバーミスっぽいんだね まだ走れるといいなあ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/118
119: 音速の名無しさん (ワッチョイ edf0-51Jd) [sage] 2016/03/26(土) 20:55:27.66 ID:WtTmv6Bm0 可夢偉やっちまったのか。 去年コンウェイもプロローグで通った道だからねえ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/119
120: 音速の名無しさん (アウアウ Sa9d-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 20:55:47.97 ID:LJt8wYwla うん、ドライバーミスで時間を失なうのはもったいない。 あ、でも、プライベートテストの時間はふえるぞw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/120
121: 音速の名無しさん (スプッ Sd24-tcWT) [sage] 2016/03/26(土) 21:01:37.11 ID:O1XGpnGcd >>120 増えないよw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/121
122: 音速の名無しさん (アウアウ Sa9d-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 21:04:49.11 ID:LJt8wYwla そうだよねーw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/122
123: 音速の名無しさん (ワッチョイ dbeb-gW5C) [sage] 2016/03/26(土) 21:05:08.56 ID:kNQVY2br0 ポルシェが37秒886でトップ 今セッションのアウディは39秒台だけど69周できてるし まぁ悪くないね トヨタは赤旗出したようだけど大丈夫かね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/123
124: 音速の名無しさん (ワッチョイ 40fa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 21:06:02.15 ID:fw9onS700 Probleme mit dem Bodykit So, jetzt haben wir unsere Informationen. Toyota hat gerade auf die Silverstone-Spezifikation umgerustet, doch die war wohl nicht sonderlich stabil. Jedenfalls hat der Toyota einiges an Karosserieteilen verloren. Um den Fahrer gibt es widerspruchliche Informationen, offiziell sas Nakajima am Steuer, unseren Informationen zufolge war es jedoch Kamui Kobayashi. Die Strecke wird jetzt gereinigt, dann geht es weiter. http://www.motorsport-total.com/wec/news/2016/03/prolog-der-wec-2016-im-live-ticker-highspeed-vor-ostern-16032601.html シルバーストン仕様(HDF or 今までとは別のHDF?)に変更した後、外れたってこと? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/124
125: 音速の名無しさん (ワッチョイ dba2-51Jd) [sage] 2016/03/26(土) 21:06:58.72 ID:YrqGEuZ00 >>120 テスト日数制限のカウントは台数×日数だから、時間単位の制限ではありませんよ。 昨日のアウディは10時間中約半分しか走行できませんでしたが、1日でカウントです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/125
126: 音速の名無しさん (アウアウ Sa9d-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 21:11:30.66 ID:LJt8wYwla >>125 すんません。 ギャグのつもりでしたw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/126
127: 音速の名無しさん (ワッチョイ 5809-idBr) [sage] 2016/03/26(土) 21:27:32.58 ID:uIpQXo7f0 とよたの38秒台もサラザンならコンペティティブかもな 或いは、去年の2台の差は車の差だったということか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/127
128: 音速の名無しさん (ワッチョイ edaa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 21:29:17.44 ID:wG0zaZD+0 トヨタのダメージどのぐらいなんかなあ テスト再開できるいいなあ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/128
129: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3cb3-mXvj) [sage] 2016/03/26(土) 21:37:02.51 ID:BKAhYIZu0 カムイはサインセッション参加してるから無事だったんだ良かった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/129
130: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3cb3-mXvj) [sage] 2016/03/26(土) 21:38:01.55 ID:BKAhYIZu0 トヨタ14年の時みたいに摩耗タイヤはいてたとか、ないよな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/130
131: 音速の名無しさん (ワッチョイ 5809-idBr) [sage] 2016/03/26(土) 21:39:59.02 ID:uIpQXo7f0 ピレリタイヤ履いてたかもな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/131
132: 音速の名無しさん (ワッチョイ ed67-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 21:45:14.76 ID:8Hyp9ppP0 ルマンに向けてトヨタメカニックの修復技量が試されるね。 ある意味いいテストになるんじゃない? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/132
133: 音速の名無しさん (ワッチョイ 9bd6-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 21:49:34.59 ID:DhBR6TrA0 2007年ごろの世界金融危機からもう8年ぐらい過ぎた。 世界的に凹んできているし、 当面はLMP1に新規参入する自動車メーカーはないだろう。 金掛かる割りに宣伝効果は小さい。 F1に大きな金を突っ込める余裕はあるが、F1はやりたくないメーカー向け。 WECのLMP1。 VWはどうするのだろう?ラリーは継続するといっているが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/133
134: 音速の名無しさん (ワッチョイW dbde-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 21:55:36.47 ID:iz920APp0 年々ここまで速くなると規制されるのも遠くないな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/134
135: 音速の名無しさん (ワッチョイ dba2-51Jd) [sage] 2016/03/26(土) 21:55:57.25 ID:YrqGEuZ00 ハートレイ・・1:37.886 T.spd:290.3km/h サラザン・・1:38.273 T.spd:320.5km/h ファスラー・・1:39.563 T.spd:298.3km/h トヨタだけやたらトップスピード速いな。 上のタイム出したときのS2で対ポルシェで1秒差つけてるし。 そのかわりS1、S3で負けてるけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/135
136: 音速の名無しさん (ワッチョイ d109-md2f) [sag] 2016/03/26(土) 21:59:01.34 ID:ADRXAcMS0 今BSでホンダF1特集見たけど(フジじゃないのなw)、負け続けてもチャレンジ続けるホンダと、 さっさと尻尾巻いて逃げ出す日産の差を感じたね。こんなだから外資に買収されるまで落ちぶれるのだろう。 社長がフランス人。もう「技術の日産」は死後だな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/136
137: 音速の名無しさん (ワッチョイ b5eb-aUnF) [sage] 2016/03/26(土) 22:02:43.79 ID:okvW01K30 >>135 今日はHDFで走ってるんだっけ? まるでLDやね速度 最後のセッション始まった頃だがトヨタ走れるかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/137
138: 音速の名無しさん (スプー Sd24-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 22:05:28.44 ID:Bvum0IoCd 公式からのアナウンス無いな マシンは直るだろうか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/138
139: 音速の名無しさん (ワッチョイ d596-7yVq) [sage] 2016/03/26(土) 22:06:09.72 ID:f9NmGy1i0 トヨタとポルシェのタイム差とストレートスピード差がそのまま当てはまるなら レースではトヨタ有利になるのかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/139
140: 音速の名無しさん (ワッチョイ 0457-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 22:07:24.71 ID:f5BWtVQv0 トヨタ音かっこいいな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/140
141: 音速の名無しさん (ワッチョイ edaa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 22:08:35.73 ID:wG0zaZD+0 >>135 F1のウィリアムズみたいにドラッグ少ないけどダウンフォース少ない車なのかな? もうル・マン勝利最優先の開発なのかもね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/141
142: 音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7f-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 22:11:19.51 ID:vzJf5zId0 とにかくルマンだな 他はどうでもいいからルマンだけは勝ってくれよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/142
143: 音速の名無しさん (ワッチョイ 40fa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 22:14:31.68 ID:fw9onS700 縁石乗り越えた時にディフューザーの一部が壊れたから、念の為に止めたみたい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/143
144: 音速の名無しさん (ワッチョイ 0457-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 22:15:56.01 ID:f5BWtVQv0 縁石乗っただけで壊れるとか脆すぎだろ サルテって派手に縁石乗りあげる箇所いくつかあるじゃん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/144
145: 音速の名無しさん (ワッチョイW d909-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 22:19:54.49 ID:GsA0Co5u0 確かポルシェの1年目もスパで縁石乗り上げ壊れたか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/145
146: 音速の名無しさん (ワッチョイ b507-gW5C) [sage] 2016/03/26(土) 22:22:14.39 ID:RxfsQ4fN0 去年のプロローグでフロントMGU壊した時みたいに高い縁石がっつり跨いじゃったんだろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/146
147: 音速の名無しさん (ワッチョイ dbeb-gW5C) [sage] 2016/03/26(土) 22:23:17.23 ID:kNQVY2br0 トヨタ走ってるみたいね ヨカタ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/147
148: 音速の名無しさん (ワッチョイ 40fa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 22:27:23.26 ID:fw9onS700 アウディは上海かバーレーンの縁石で2台ともモノコック交換することになってたような http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/148
149: 音速の名無しさん (ワッチョイW d596-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 22:29:01.77 ID:/e0Kq94b0 縁石走っただけでフロントカウルが壊れるAMR-One先輩に比べたら…w こういうのも含めてのテストだね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/149
150: 音速の名無しさん (ワッチョイ edaa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 22:34:05.34 ID:wG0zaZD+0 >>147 まじかw よっしゃトップタイム取り返せ〜 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/150
151: 音速の名無しさん (ワッチョイW bbf3-HJAy) [] 2016/03/26(土) 22:37:57.03 ID:0CYrJrPX0 地震だ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/151
152: 音速の名無しさん (ワッチョイ d9ad-gW5C) [sage] 2016/03/26(土) 22:38:08.42 ID:d5qCES4x0 「サスペンション」が壊れるからといって縁石跨ぎを禁じた車もありますし… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/152
153: 音速の名無しさん (ワッチョイ 9bd6-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 22:39:59.87 ID:DhBR6TrA0 トヨタTS050 ターボチャージャーから後の排気管をかなり曲げてそうだな 内部はどのようになっているのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/153
154: 音速の名無しさん (ワッチョイ bb96-f0s+) [] 2016/03/26(土) 22:42:44.39 ID:2hr9gESv0 今年のトヨタの一番の不安要素はカムイかもなあ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/154
155: 音速の名無しさん (アウアウ Sa9d-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 22:46:49.64 ID:nzKcMq+ca >>154 自分もそう思ってる 速いのは間違い無いんだけどね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/155
156: 音速の名無しさん (ワッチョイ 0457-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 22:48:35.61 ID:f5BWtVQv0 変にGTE抜こうとしてクラッシュとかありそうやなぁ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/156
157: 音速の名無しさん (ワッチョイ 9bd6-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 22:49:35.10 ID:DhBR6TrA0 >>57 トヨタが2018年以降も続けるのなら、ターボをシングルにして熱回生やることになるのだろうな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/157
158: 音速の名無しさん (ワッチョイ b560-da63) [] 2016/03/26(土) 22:50:02.71 ID:Pd729MUN0 なんか見た目が裸の大将みたいに、な、なってる気、気がするんだな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/158
159: 音速の名無しさん (ワッチョイ d596-7yVq) [sage] 2016/03/26(土) 22:54:36.04 ID:f9NmGy1i0 カムイはGTでWEC走ってるんだし、チーム競技で自分を出さない割り切りはしてるでしょ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/159
160: 音速の名無しさん (ワッチョイ ed67-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 23:02:53.04 ID:8Hyp9ppP0 今年のトヨタは直線番長? 93年の復帰初年度みたいな感じ? だとしたらルマン勝てるかもね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/160
161: 音速の名無しさん (ワッチョイ ed67-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 23:03:57.34 ID:8Hyp9ppP0 訂正→2013年 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/161
162: 音速の名無しさん (ワッチョイ edaa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 23:06:52.24 ID:wG0zaZD+0 >>160 個人的にはシリーズチャンプよりまずル・マン優勝してほしいからこりゃいい車かもと期待してる もっともポルシェはル・マン用になんか用意してそうで怖いけどね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/162
163: 音速の名無しさん (ワッチョイ 9bd6-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 23:09:38.68 ID:DhBR6TrA0 以前、キャパシタとバッテリー併用という話がでていたような気がするが、 TS050はリチウムイオンバッテリーだけ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/163
164: 音速の名無しさん (ワッチョイ 40fa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 23:19:46.36 ID:fw9onS700 バルクヘッドはTS040よりハイノーズになった MGUが吊り下げかどうかは見えない 以前よりバルクヘッドに色々入ってるように見える http://pbs.twimg.com/media/Ceeq11IWwAAjQCG.jpg:orig#.jpg http://pbs.twimg.com/media/CHzyIFbWUAEBbLz.jpg:orig#.jpg >>163 日本語なんだから自分で読もうよ http://toyotagazooracing.com/jp/wec/cars/2016.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/164
165: 音速の名無しさん (ワッチョイ 9bd6-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 23:25:50.01 ID:DhBR6TrA0 >>164 どうも http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/165
166: 音速の名無しさん (ワッチョイ 9bd6-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 23:26:57.22 ID:DhBR6TrA0 ギアボックスケースはアルミなんだ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/166
167: 音速の名無しさん (ワッチョイW e1a5-x93I) [] 2016/03/26(土) 23:43:19.02 ID:bRAiA2fz0 >>156 それコンウェーがすでにやらしかてるのがなあ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/167
168: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3c28-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 23:51:52.81 ID:SQWrdM9G0 真正面からの絵はポルシェとトヨタが圧倒的に良いな アウディは何かヒゲ生やしたおじさんみたいw https://www.youtube.com/watch?v=jlL_2FM47Lg http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/168
169: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0457-tehP) [sage] 2016/03/27(日) 00:10:45.06 ID:8MfVrwx50 >>164 スプレー缶片手にボディ拭いてるおっちゃんが、何撮ってんだこのやろうって顔してていいなw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/169
170: 音速の名無しさん (ワッチョイ d174-vHhq) [sage] 2016/03/27(日) 00:25:27.90 ID:b1hIRKVX0 正面からだとアウディかポルシェだな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/170
171: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3c28-vHhq) [sage] 2016/03/27(日) 00:35:17.61 ID:fHrT4OYx0 アウディは無いわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/171
172: 音速の名無しさん (ササクッテロ Sp85-ZcPW) [sage] 2016/03/27(日) 00:35:25.38 ID:7PRIdceOp >>170 あう・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/172
173: 音速の名無しさん (ワッチョイ 64f5-vHhq) [sage] 2016/03/27(日) 00:38:02.35 ID:u8coiThQ0 LTは動かないわtwitterは更新しないわで公式が無能すぎる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/173
174: 音速の名無しさん (ワッチョイ f3df-gW5C) [sage] 2016/03/27(日) 00:38:58.55 ID:bUGj4N/+0 銀石から本気出す http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/174
175: 音速の名無しさん (ワッチョイW bbf3-HJAy) [] 2016/03/27(日) 00:45:45.09 ID:cZUcFBD00 アウディ奇形すぎる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/175
176: 音速の名無しさん (ワッチョイ 0457-vHhq) [sage] 2016/03/27(日) 00:49:45.40 ID:lMfQKx0O0 かっこよさで言えば 050>919>18禁 だな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/176
177: 音速の名無しさん (アウアウ Sa9d-HJAy) [sage] 2016/03/27(日) 00:50:46.87 ID:lBcyU4pma プロローグ込みで多少値段上がってもいいから年パス売ってくれりゃいいのに そうすりゃLTもライブストリーミングもきっちりやってくれるだろうに http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/177
178: 音速の名無しさん (ワッチョイ dbcf-HUPR) [sage] 2016/03/27(日) 00:51:35.37 ID:VNYLBXGb0 '16アウディ発表時にも書いてた人がいたけど、 ライト下のビバンダムがとにかくカッコ悪い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/178
179: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0457-tehP) [sage] 2016/03/27(日) 01:06:52.44 ID:8MfVrwx50 https://pbs.twimg.com/media/CefHGLJWIAA5Umi.jpg:large http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/179
180: 音速の名無しさん (ワッチョイ f960-zlbM) [sage] 2016/03/27(日) 01:07:30.75 ID:VEsFurqA0 終わっちまったね… ポルシェだけ強すぎだわ アウディどうなんだこれは 可夢偉はフレッシュタイヤで1:38.527出したのね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/180
181: 音速の名無しさん (ワッチョイ 1898-Rkiq) [sage] 2016/03/27(日) 01:12:55.30 ID:EZY8NJQ/0 アウディ「…あ、雨が降れば」 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/181
182: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3c28-vHhq) [sage] 2016/03/27(日) 01:18:23.01 ID:fHrT4OYx0 ポルシェの優位は変わらずって感じ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/182
183: 音速の名無しさん (ワッチョイ edaa-vHhq) [sage] 2016/03/27(日) 01:20:04.38 ID:8WlTsa7H0 最高速はトヨタの方があるからル・マンに関しては希望はあるかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/183
184: 音速の名無しさん (スプッ Sd24-ZcPW) [sage] 2016/03/27(日) 01:23:12.28 ID:IsVnBFakd レベリオンが040並のタイムがでているな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/184
185: 音速の名無しさん (バックシ MM2c-tcWT) [sage] 2016/03/27(日) 01:29:06.55 ID:6o5UsoOWM 去年から基本的にパッケージ変わっていないポルシェがここまで圧倒的に速いというのは予想外だ 流量減らされてるのに去年のタイムと変わらないし。 あとはアウディとトヨタがどれほど手の内を明かしてないかだなぁ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/185
186: 音速の名無しさん (ワッチョイW d909-HJAy) [sage] 2016/03/27(日) 01:29:07.27 ID:Gc2zyXNM0 >>135とそんな変わらんやん、まだまだ ところでトヨタHDFって本当にそうなの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/186
187: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3c28-vHhq) [sage] 2016/03/27(日) 01:38:56.69 ID:fHrT4OYx0 >>185 いや、僅かだがタイムは昨年より落ちてる ただ昨年の段階でポルシェはまだ速くなる手の内を隠し持ってたって事だな トヨタは進歩を見せてるけどアウディは昨年に比べペースが落ちてるのが気になる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/187
188: 音速の名無しさん (ワッチョイ 6400-gW5C) [sage] 2016/03/27(日) 01:40:55.94 ID:Tz4BcqTl0 TS050は本気でルマンと富士くらいしか獲る気なかったりしてw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/188
189: 音速の名無しさん (スプッ Sd24-ZcPW) [sage] 2016/03/27(日) 01:41:48.81 ID:IsVnBFakd アウディは一発が速くても、レベリオンよりも遅く周回しているけど 三味線なんだろうな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/189
190: 音速の名無しさん (ワッチョイ d9ad-gW5C) [sage] 2016/03/27(日) 01:43:04.03 ID:f75p+PyF0 独語のページではアウディは1分39秒出してもタイヤがすぐにダメになるみたいな事が書かれているね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/190
191: 音速の名無しさん (ワッチョイ edaa-vHhq) [sage] 2016/03/27(日) 01:46:36.78 ID:8WlTsa7H0 >>190 お先まっくらやん! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/191
192: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3c28-vHhq) [sage] 2016/03/27(日) 01:50:04.93 ID:fHrT4OYx0 想定されたデータ通りにダウンフォースを稼げてないのか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/192
193: 音速の名無しさん (バックシ MM2c-tcWT) [sage] 2016/03/27(日) 01:54:08.83 ID:6o5UsoOWM このままじゃR15の再来になっちまうかもな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/193
194: 音速の名無しさん (スプッ Sd24-tcWT) [sage] 2016/03/27(日) 01:54:44.57 ID:riOxmT1pd 多分タイム出しに行く時にフロント駆動に頼り過ぎた場合 想定以上に早くダメになるんと思う http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/194
195: 音速の名無しさん (ワッチョイ dbeb-gW5C) [sage] 2016/03/27(日) 01:59:41.72 ID:jTlVJR2o0 ポルシェが現段階で先行してるのは納得でしょ 去年からのアドバンテージもありますし トヨタとアウディは全くのブランニューマシンだから これからの熟成に期待ってことで http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/195
196: 音速の名無しさん (ワッチョイ edaa-vHhq) [sage] 2016/03/27(日) 02:03:30.55 ID:8WlTsa7H0 このカテゴリーの問題は総合チャンピオンよりル・マン1戦の勝利の方が価値が上な点だよなあ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/196
197: 音速の名無しさん (スプッ Sd24-ZcPW) [sage] 2016/03/27(日) 02:04:57.94 ID:IsVnBFakd あまりにも遅いタイムで周回してもテストにならないな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/197
198: 音速の名無しさん (ワッチョイ d18b-gW5C) [sage] 2016/03/27(日) 02:05:30.03 ID:OmMvrjet0 >>194 パワーアンダーステアかよw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/198
199: 音速の名無しさん (ワッチョイW 11f5-tcWT) [sage] 2016/03/27(日) 02:11:18.62 ID:nK8qQ1Qu0 >>197 予選アタックと決勝のロングスティントで、タイヤの磨耗量違うからレースペースでタイヤを使ってどれくらい持つかとかもテストしないと フロントが強くても、リヤとのバランスが悪いと、フロントもこじっちゃいそうだし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/199
200: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3c28-vHhq) [sage] 2016/03/27(日) 02:16:01.31 ID:fHrT4OYx0 アウディはフロントか!?フロントが悪いのか?(見た目も含めて) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/200
201: 音速の名無しさん (ワッチョイ 9b06-7yVq) [sage] 2016/03/27(日) 02:29:05.16 ID:weLwUhV40 トヨタロングランしねーのかな イマイチ判断できん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/201
202: 音速の名無しさん (ワッチョイW c1a9-HJAy) [sage] 2016/03/27(日) 03:00:31.57 ID:DzvQLRiQ0 >>196 一般知名度や宣伝的にはそうだけど モタスポのファンからするとシリーズでちゃんと戦えてナンボだわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/202
203: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0457-tehP) [sage] 2016/03/27(日) 03:29:05.59 ID:8MfVrwx50 バンザイしているドライブシャフト やっぱあれ良くないんだろうな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/203
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 799 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s