[過去ログ] おすすめの経済学の本 18冊目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 2018/11/19(月) 01:32:43.61 ID:J82/Yff6(1)調 AAS
柄谷なんて全く興味ないや
917: 学術 2018/11/19(月) 07:24:22.45 ID:U9+twpyp(1)調 AAS
カラタニは酷いな・・・・。
918: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2018/11/19(月) 18:19:23.42 ID:A3/yqH0T(1)調 AAS
自由民主党のお仕事。
外部リンク[html]:hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com
世の中の女性のすべてが必ずしも「女」になれるとは限らない。
髪の長い短い、巨乳貧乳、これらの中から「五行」目として「女」を作らなければならない。
(陰陽五行説)
髪の短い中国女の「心」をカントからアプローチすることは無理だった(文化大革命の失敗)。
舜の心が知りたいという髪の短い女と、「私たちの心が知りたい」という髪の長い女は
対立したし、
勉強ができない男は「異端」とされ、どの女も「にゃんにゃん」というのが「神の国」
だとされた。
919: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2018/11/28(水) 14:03:35.05 ID:oPQrFdSq(1)調 AAS
映画の作り方。
外部リンク[html]:hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com
神社仏閣の人格的統治者は「歩き方」が違う。
「モンロー・更家説」に立つのか、「腰の周りを時計回りに何かが回転している」
という「回転説」に立つのかの違いがある。
920: 2018/11/29(木) 11:15:36.62 ID:eZMlU5Xn(1)調 AAS
【アホノミクスは日銀法1条違反】 30間年で、ドッカーン、バッカーン、ボコボボ、と豊かになった中国
2chスレ:liveplus
921: 2018/11/29(木) 12:56:54.67 ID:C0xU4B1Z(1)調 AAS
松尾匡の本って売れてるの?
金融緩和と財政出動こそが労働者第一主義、みたいな内容らしいが。
無論、これに反対疑問を呈する数理系もいるらしいが。
922: 学術 2018/11/29(木) 19:34:50.53 ID:kI33FFjg(1)調 AAS
辛子にゴフ
923(2): 2018/11/29(木) 20:06:14.61 ID:V6zkQ/GM(1)調 AA×

外部リンク:www.amazon.co.jp
924: 2018/11/30(金) 02:16:52.61 ID:yPBv6Qns(1)調 AAS
「自分たちの商品を売るために外部の市場を開拓しようと思っている限り、
分配が平等に行われることはありえません。」
これは大事だな 今のグローバル世界を象徴する言葉だな TPPが世界を不幸にする根拠になる言葉だ
925: 2018/11/30(金) 02:26:30.09 ID:VP5I8Q5R(1)調 AAS
さすがに経済学という学問領域にたつかぎり、そのようなレッテル思考は嘲笑するしかない
まあ、いいたいことはわかるが、経済学徒にいわせれば「程度の差だよね」で終わる話し
原則論ではありえない
926(2): 2018/11/30(金) 08:11:36.94 ID:m/JWZxVT(1/4)調 AA×
>>923

927: 2018/11/30(金) 08:12:21.83 ID:m/JWZxVT(2/4)調 AAS
>>926
カレツキは経済に自足する計量経済学と土台から上部構造への一方的な影響関係を
強調した史的唯物論の両方を批判している。
《マルクスの再生産表式は、結局のところ、単純な計量経済学モデルにほかならない。》
自然資源、生産関係、上部構造の影響を受けるので関数fは安定していない。だから、
Bt=f(Bt,Bt-1, ……,Bt-r) (1)
ではなく
(Btは単位期間tにおける体系の経済状態を特徴づける変数の総体を表示する。Bはひとつ
のベクトルと捉え得る)
Bt=ft(Bt,Bt-1, ……,Bt-r) (2)
関数fが安定しているときのみ上の式が当てはまる。
関数f自体が変化することを下の式(2)(=一般化された計量経済学モデル)は表す。
カレツキが史的唯物論を「上部構造もまた土台に影響をおよぼすというフィードバック効果」
と再定義しているのは正しい。
しかし、この短い論文(「計量経済学モデルと史的唯物論」1964)*からわかるのは、カレツキは自身
を一般化された計量経済学者と見做しているのであって、史的唯物論者と見做しているのではない。
*
経済評論1968/10 [17(11)]
外部リンク:dl.ndl.go.jp [送信資料]
計量経済学モデルと史的唯物論〔"Econometric Model and Historical Materialism"
(On Political Economy and Econometrics--Essays on Honour of Oskar Lange,1964所収)〕
/ KaleckiM. ; 森重泰 訳/154〜159
928: 2018/11/30(金) 08:22:32.13 ID:m/JWZxVT(3/4)調 AA×
>>923>>926

929: 学術 2018/11/30(金) 18:11:37.01 ID:NqmKjAsx(1)調 AAS
なぜ軽量すると国家経済が賄えるかというとま、誰にも自信はないだろう。
モノの運命やいかに。素材から、予後まで詳しい人いるのかな?
930: 2018/11/30(金) 19:15:32.40 ID:m/JWZxVT(4/4)調 AA×

931: 2018/11/30(金) 21:20:42.31 ID:Kt4UZdvX(1)調 AAS
【失われた20年の原因】
・デフレ放置
・週休2日、祝日・連休の異様な増加
・米国による日本の経済敗戦(半導体、金融など)
・潜在GDPと技術のの中国・韓国などへの移転
・「構造改革」と言う名の日本破壊
・「経営」なき日本の企業(中・小企業含め)
・消費税の導入
・・・・・
などなど、他にも沢山あって書ききれない...
932: 学術 2018/12/01(土) 08:16:42.01 ID:f6mQaXhj(1)調 AAS
カラタニは相変わらずひどいな。
933: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2018/12/02(日) 09:33:42.31 ID:pyJxLX3V(1)調 AAS
天台宗。
外部リンク[html]:hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com
恋に悩んだ男女たちを下ネタで笑わせる。それが坊主だ。
934: 2018/12/02(日) 10:21:34.40 ID:fssqIJOy(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

935: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2018/12/14(金) 13:02:46.01 ID:92+N3H1R(1)調 AAS
天皇家の真実。
外部リンク[html]:hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com
美智子皇后は松田聖子や志村けんの実母である。
936(1): a 2018/12/14(金) 14:01:47.63 ID:isPfYqzf(1/5)調 AAS
>>719 >>720
川越論考はマルクスの可能性を開くもので興味深い。川越はマルクス『経済学批判』を引用している、
《「 貴金属の高い価値比重、恒久力をもち、相対的意味では破壊されず、空気にふれても
酸化しないという性質、[とくに金のばあいは王水以外の酸には溶解しないという性質、]こうし
た一切の自然的属性が、貴金属を貨幣蓄蔵の自然的材料たらしめている。だからチョ
コレートが非常に好きであったらしいペテル・マルティルは、メキシコの貨幣の一種であった
袋入りのココアについて、つぎのように述べている。『おお、いみじくもよき貨幣よ、おまえは
人類に甘美にして滋養のある飲物をあたえ、その罪のない所有者を、貪欲という業病から
まもってくれる。なぜならば、おまえは、地中に埋蔵されることも、長く保蔵されることもでき
ないのだから。』」[『新世界について』《アルカラ、一五三〇年、第五編、第四章》]
(マルクス1956[岩波文庫『経済学批判』]、第5章4節、202~203ページ)》
これについて川越はこう述べる。
《つまり、メキシコではココアのような耐久性のない財が貨幣として用いられており、それが
貨幣蓄蔵という貪欲さへの抑止力となっていたことが指摘されている。実験においても、非耐久財が
貨幣になる可能性があることが示されている(川越2003☆ ; Kawagoe 2009)。》『されどマルクス』94頁
☆「非耐久財は貨幣となりうるか?実験研究によるアプローチ」川越敏司
『現代の金融と地域経済 下平尾勲退官記念論集』所収
脚注でハーヴェイ経由でゲゼルに言及、
《(5)Harvey(2014)[『資本主義の終焉』]は、その第二章において、シルビオ·ゲゼルの提唱する非耐久的
な性質をもつ貨幣の実践的可能性について言及し、それを資本主義的経済システム
を乗り越えるための政治的実践の一つに取り入れている。》
937: a 2018/12/14(金) 14:04:59.45 ID:isPfYqzf(2/5)調 AAS
>>936は>>723の改訂版でした
以下、ハーヴェイ、ゲゼル関連の補足
川越敏司が「行動マルク経済学の可能性」(『されどマルクス』2018所収)脚注で指摘していたが、
デヴィッド・ハーヴェイは『資本主義の終焉』2017(Harvey,David:Seventeen Contradictions and the End of Capitalism 2014)第2章でゲゼルを引用している。その引用箇所は以下、
《 貨幣は国家を必要とする。国家なしには、いかなる貨幣も考えられない。否、貨幣の導入とともに国家建設が始ま
るとも言うことができるだろう。なぜなら、貨幣は人民のもっとも自然な、そしてもっとも強力な結合手段になるか
らである。実際、世界ローマ帝国を強固に結合させたのは、ローマの軍隊によるよりもローマの貨幣によるものだっ
た。だが 金鉱や銀鉱が枯渇し、もはやいかなる鋳貨の製造がなされなくなった時、この世界帝国は崩壊したのだっ
た。
貨幣の不可欠性と貨幣に対する国家監督の不可欠性ということから、国家は貨幣に対する無制限の権力を手に入れ
る。国家のこの無制限な権力に比較すれば、鋳貨の金属含有量による保証などといったものは風によってすぐに吹き
飛ばされてしまう塵芥の如き存在でしかない。
それゆえに、貨幣に対する国家権力の誤った使用がなされた場合、貨幣素材によっても貨幣を守ることができない。
それは、国家の憲法を書いた羊皮紙をもちだしても独裁を阻止できないのと同じことである。
貨幣をいかさま師、詐欺師そして盜賊から守ることができるのは,国家と権力者(独裁者ないし国民議会)の意志
だけである。それは、もちろん権力者が自らの権力を目的意識的に使用するという前提条件のもとでしかない。しか
しながら、残念なことに、これまでそのような前提条件がみたされたことはどこであれ一度もなかったのである。》
邦訳ゲゼル『自然的経済秩序』263~4頁
外部リンク[pdf]:www.naturalmoney.org 英訳81頁
938: 2018/12/14(金) 19:36:52.68 ID:WQhZrO62(1)調 AAS
陳腐って言葉の語源知ってる?。
939: a 2018/12/14(金) 20:47:52.65 ID:isPfYqzf(3/5)調 AAS
ゲゼルの錆びる紙幣の近代経済学的説明は、近年では岩村充が行なっている
(岩村充他『新しい物価理論』参照)
ポイントはゲゼルの理論はFTPL=物価レベルの財政理論と相性がいいということだ
岩村充はローカルマネーにとどまるものとしてゲゼルの錆びる紙幣を考えていない
無論最近のNHKで紹介された地域通貨キームガウアーなど、できる範囲で実践するしかないわけだが…
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
岩村充はビットコイン関連で言及されることが多いが最大の功績はゲゼルの近代経済学的再生にある
940: a 2018/12/14(金) 20:52:08.06 ID:isPfYqzf(4/5)調 AAS
新しい物価理論―物価水準の財政理論と金融政策の役割 (一橋大学経済研究叢書) – 2004/2/20
渡辺 努 (著), 岩村 充 (著)
本書は未来に光を照らす。具体的にはゲゼルの再評価を促し、新しい貨幣を準備する重要文献だ。
(「物価水準の財政理論(Fiscal Theory of the Price Level=FTPL)」に関する数少ない体系的解説を加えた邦語文献でもある。計量経済学的には宮尾龍蔵『マクロ金融政策の時系列分析』も推薦できるが…)
残念ながら入手困難だが、物価理論検討に必要な数式を把握できる。ただ数式よりも重要な点は、
《交換手段としての貨幣から価値保蔵手段を切り離す》こと(『新しい物価理論』195頁)と、
《ゲゼル型貨幣を採用することで得られる効果が,その採用に伴って発生するであろうコストを十分に上回るといえる
かどうか》(198頁)、
であろう。後者は「金融政策の代償」という概念として数式と図解で説明される(200頁)。
本書執筆者岩村充の最新刊『中央銀行が終わる日』ではさらに電子的減価マネーが検討されるが(本書では電子マネーを
考えられてはいない)、体系的かつ基礎的な本書こそがまず読まれるべきだ。
『中央』では参考文献がちゃんと挙げられていないが『新しい物価理論』ではちゃんと挙げられている。
《交換手段としての貨幣から価値保蔵手段を切り離すという主張は,彼の代表的著作で
ある「自然的経済秩序」(Gesell 1916)第3.13章で“ I therefore propose a complete
separation of the medium of exchange from the medium of saving"として述られ
ている(1929年英訳版による,なお同版は[url 略]から入手できる),なお,ゲゼルに関連
する様々な資料は非営利団体である「ゲゼル研究会」によって提供されており([url略]),
本章の記述も同会の資料に多くを拠っている.》(195頁)
以下も参考文献に挙げられている。
《Onken, Werner (1983),"Ein vergessenes Kapital der Wirtschaftsgeschichte,"
Zeitschrift fur Sozialokonomie[宮坂英一訳「経済史の忘れられたー章(上)」
「自由経済研究」(ぱる出版),2000年5月]》(198,236頁)
私見では減価マネーによって唯一税金のない社会が可能であり、『中央…』でも著書が評
価していたケインズ世界通貨案のバンコールも、ゲゼルのアイデアであろう…
941: a 2018/12/14(金) 20:53:27.11 ID:isPfYqzf(5/5)調 AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp
インタビュアー
サージェントはこの理論を30年以上前に開発しましたが、主流派にこれまで採用されてこなかったのは
なぜでしょうか? 何が最近変わったのでしょうか?
コクラン
実際のところ、FTPLはもっとずっと以前に遡ります。アダム・スミスは次のような素晴らしい言葉を残しています:
税のうち一定割合はある種の紙幣で支払わなければならない、と布告した王子は、それによってその紙幣に
一定の価値を与えているのである。(国富論、第2冊)
“A prince who should enact that a certain proportion of his taxes should be paid in a paper
money of a certain kind might thereby give a certain value to this paper money.” (Wealth of Nations, Book II)
942: 2018/12/14(金) 21:26:11.18 ID:R8v33zDU(1)調 AAS
ミクロ経済学の力
はテンプレに載せないの?
943: 2018/12/15(土) 10:39:44.60 ID:0s+gT4yx(1)調 AAS
テンプレは古いし手を入れてもいいな
944: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2018/12/19(水) 13:23:58.06 ID:FIC00sIK(1)調 AAS
価値。
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp
岡本太郎とお金の関係。つまりは女性の局部が生み出すものについて。
945: 2018/12/22(土) 15:04:14.04 ID:WB90YfYm(1/6)調 AAS
次スレ
外部リンク:itest.5ch.net...omics
946: 2018/12/22(土) 15:05:46.99 ID:WB90YfYm(2/6)調 AAS
次スレ移行
次スレ
外部リンク:itest.5ch.net...omics
947: 2018/12/22(土) 15:06:23.96 ID:WB90YfYm(3/6)調 AAS
テンプレ案出して。
次スレ
外部リンク:itest.5ch.net...omics
948: 2018/12/22(土) 15:06:53.45 ID:WB90YfYm(4/6)調 AAS
加速するぞ加速するぞ加速するぞ
949: 2018/12/22(土) 15:39:30.80 ID:WB90YfYm(5/6)調 AAS
埋め立てするぞ
950: 2018/12/22(土) 15:40:07.76 ID:WB90YfYm(6/6)調 AAS
次のスレはこちらですぞ
外部リンク:itest.5ch.net...omics
951: 2018/12/22(土) 15:58:56.51 ID:Lbc6zG2J(1/9)調 AAS
上げるぞ、加速するぞ
952: 2018/12/22(土) 15:59:31.78 ID:Lbc6zG2J(2/9)調 AAS
加速するぞ加速するぞ加速するぞ加速するぞ加速するぞ加速するぞ
953: 2018/12/22(土) 16:01:53.16 ID:Lbc6zG2J(3/9)調 AAS
次スレはこちらですぞ
2chスレ:economics
954: 2018/12/22(土) 16:03:27.41 ID:Lbc6zG2J(4/9)調 AAS
埋め立てするぞ
955: 2018/12/22(土) 18:00:34.62 ID:Lbc6zG2J(5/9)調 AAS
2chスレ:economics
次スレ
956: 2018/12/22(土) 18:00:53.08 ID:Lbc6zG2J(6/9)調 AAS
埋め立てするぞ
2chスレ:economics
957: 2018/12/22(土) 18:01:34.24 ID:Lbc6zG2J(7/9)調 AAS
2chスレ:economics
958: 2018/12/22(土) 18:01:58.49 ID:Lbc6zG2J(8/9)調 AAS
2chスレ:economics
959: 2018/12/22(土) 18:06:13.14 ID:Lbc6zG2J(9/9)調 AAS
2chスレ:economics
960: 2018/12/22(土) 22:20:04.38 ID:SJFwk4Fo(1/4)調 AAS
次スレに行こう
961: 2018/12/22(土) 22:20:49.18 ID:SJFwk4Fo(2/4)調 AAS
加速するぞ加速するぞ加速するぞ加速するぞ
962: 2018/12/22(土) 22:21:25.56 ID:SJFwk4Fo(3/4)調 AAS
徹底的に加速するぞ加速するぞ加速するぞ加速するぞ
963: 2018/12/22(土) 22:23:01.37 ID:SJFwk4Fo(4/4)調 AAS
加速するぞ加速するぞ加速するぞ加速するぞ加速するぞ加速するぞ加速するぞ加速するぞ加速するぞ加速するぞ加速するぞ
964: 2018/12/22(土) 22:35:48.61 ID:3vOkt54a(1/3)調 AAS
加速するぞ加速するぞ加速するぞ加速するぞ
965: 2018/12/22(土) 23:40:29.94 ID:3vOkt54a(2/3)調 AAS
うめてうめて。
966: 2018/12/22(土) 23:42:30.39 ID:3vOkt54a(3/3)調 AAS
梅梅梅
967: 2018/12/23(日) 01:36:47.02 ID:dRxi0DND(1)調 AAS
産め産め産め
968: 2018/12/23(日) 10:55:21.02 ID:2iPv8CBg(1/4)調 AAS
ウメタテ
969: 2018/12/23(日) 10:57:03.52 ID:2iPv8CBg(2/4)調 AAS
オウムアフームウメタテするぞ
970: 2018/12/23(日) 10:57:38.38 ID:2iPv8CBg(3/4)調 AAS
徹底的にこのスレはポアするぞ
ポアするぞ!
971: 2018/12/23(日) 10:59:24.88 ID:2iPv8CBg(4/4)調 AAS
ポアするぞ。ポアするぞ
972: 2018/12/23(日) 11:26:36.23 ID:DzyCzpZJ(1/3)調 AAS
オウムアフーム
973: 2018/12/23(日) 11:40:52.24 ID:DzyCzpZJ(2/3)調 AAS
ポアするぞポアするぞポアするぞ
974: 2018/12/23(日) 11:45:32.53 ID:DzyCzpZJ(3/3)調 AAS
はそそそほそそほそそそほんし
975: 2018/12/23(日) 11:52:37.59 ID:R78We/UZ(1/5)調 AAS
徹底的にこのスレはポアするぞ
976: 2018/12/23(日) 15:11:33.55 ID:R78We/UZ(2/5)調 AAS
ウメタテウメタテウメタテウメタテ
977: 2018/12/23(日) 17:57:21.10 ID:R78We/UZ(3/5)調 AAS
次スレ移行
978: 2018/12/23(日) 18:04:28.19 ID:R78We/UZ(4/5)調 AAS
次スレ移行
979: 2018/12/23(日) 19:22:25.10 ID:R78We/UZ(5/5)調 AAS
次スレ移行
980: 2018/12/23(日) 19:34:40.95 ID:OEdaqo7p(1/6)調 AAS
次スレ
981: 2018/12/23(日) 21:08:09.86 ID:OEdaqo7p(2/6)調 AAS
2chスレ:economics
982: 2018/12/23(日) 21:10:41.39 ID:OEdaqo7p(3/6)調 AAS
ヤバイ
983: 2018/12/23(日) 21:18:52.71 ID:OEdaqo7p(4/6)調 AAS
煽り運転はこわち
984: 2018/12/23(日) 22:25:18.24 ID:OEdaqo7p(5/6)調 AAS
マクロ経済学
外部リンク[html]:www65.atwiki.jp
985: 2018/12/23(日) 22:27:17.80 ID:OEdaqo7p(6/6)調 AAS
加速するぞ
986: 2018/12/23(日) 22:31:55.78 ID:M2UN82xp(1)調 AAS
財務三級
外部リンク[html]:www65.atwiki.jp
987: 2018/12/24(月) 10:33:36.84 ID:R4F+kiS6(1/11)調 AAS
マンキューマクロ
外部リンク[html]:www65.atwiki.jp
988: 2018/12/24(月) 10:35:43.71 ID:R4F+kiS6(2/11)調 AAS
弁証法
外部リンク[html]:www65.atwiki.jp
989: 2018/12/24(月) 10:38:51.77 ID:R4F+kiS6(3/11)調 AAS
Torの歩き方
外部リンク[html]:www65.atwiki.jp
990: 2018/12/24(月) 11:02:54.32 ID:MqIqMY/D(1/3)調 AAS
推薦図書
教科書(偏差値55前後?):
(マンキューマクロもkindle化されたが既出なので省略)
経済学入門(第3版)2015 金子 昭彦, 田中 久稔, 若田部 昌澄 Kindle
『ミクロ経済学の力』神取道宏 著(2014年)kindle
レヴィット ミクロ経済学 基礎編 発展編 東洋経済 kindle
ちなみにレヴィットは以下が有名
外部リンク:www.amazon.co.jp ヤバい経済学 (字幕版)
テーマはインゼティヴ(誘因)。やりがいや成功報酬のこと。
新書:
森嶋通夫『思想としての近代経済学』(岩波新書 新赤版321)
経済数学入門の入門 (岩波新書) 新書 – 2018/2/21 田中 久稔 (著)kindle
長沼伸一郎『経済数学の直観的方法 マクロ経済学編』kindle
根井雅弘『「ケインズ革命」の群像』
ラヴォア『ポストケインズ派経済学入門 』(株式会社ナカニシヤ出版)入手困難だが一応新書
カレツキに触れた上の2冊は貴重
行動経済学:
『行動経済学 : 感情に揺れる経済心理』中央公論新社 依田高典 2010)kindle
ダニエル・カーネマン『ファスト&スロー あなたの意思はどのように決まるか?』kindle
セイラー教授の行動経済学入門 | リチャード・セイラー, 篠原 勝 2007 kindle
外部リンク:www.amazon.co.jp
2017年ノーベル経済学賞受賞 リチャード・セイラー(行動経済学)
マネー・ショート華麗なる大逆転 より
Richard H. Thaler
The Big Short (2015) - Mark Baum (Steve Eisman) Meets a CDO Manager [HD ...
動画リンク[YouTube]
外部リンク[m3u8]:video.twimg.com
図解:
図解 使えるマクロ経済学 (中経出版) 菅原 晃 kindle
まんがDE入門経済学 西村和雄 (1999)
(野球ネタが多い)
岩波文庫:
宇野弘蔵『経済原論』
ヒッグス『価値と資本』(今日の教科書のプロトタイプ)
ケインズ
番外編:
ピケティ『21世紀の資本』kindle統計の勝利、マンキューマクロ併読を薦める
越村 信三郎『マルクス主義計量経済学―労働価値説体系への行列および行列式理論の応用に関する一研究』 (1961年)
古い本だが経済学史の興味深い分類方がある
岩村充他『新しい物価理論』入手困難だがFTPL理論とゲゼル理論を繋げていて推薦出来る
991: 2018/12/24(月) 11:05:40.37 ID:R4F+kiS6(4/11)調 AAS
外部リンク[html]:www65.atwiki.jp
警察操典
992: 2018/12/24(月) 11:08:02.10 ID:R4F+kiS6(5/11)調 AAS
サイレントテロ
外部リンク[html]:www65.atwiki.jp
993: 2018/12/24(月) 11:08:30.71 ID:MqIqMY/D(2/3)調 AAS
参考:
外部リンク:www.amazon.co.jp ヤバい経済学 (字幕版)
テーマはインゼティヴ(誘因)。やりがいや成功報酬のこと。
相撲の八百長問題も扱われる。わかりやすくて書籍版よりオススメ。
レヴィットの結論は正直であることが望ましいというもの。信用が得られるから。
八百長問題:
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
結論:
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
994: 2018/12/24(月) 11:19:11.31 ID:R4F+kiS6(6/11)調 AAS
埋め立て
995: 2018/12/24(月) 11:19:47.29 ID:R4F+kiS6(7/11)調 AAS
埋め立て
996: 2018/12/24(月) 11:20:43.44 ID:R4F+kiS6(8/11)調 AAS
埋める
997: 2018/12/24(月) 11:22:12.47 ID:R4F+kiS6(9/11)調 AAS
梅府
998: 2018/12/24(月) 11:23:01.24 ID:R4F+kiS6(10/11)調 AAS
外部リンク[html]:www65.atwiki.jp
サイレントテロ
999: 2018/12/24(月) 11:24:09.58 ID:R4F+kiS6(11/11)調 AAS
埋め立てするぞ
1000: 2018/12/24(月) 12:01:32.40 ID:MqIqMY/D(3/3)調 AAS
ゲゼル『自然的経済秩序』(ぱる出版)
「将来人びとはマルクスよりもゲゼルの精神からより多くのものを学ぶだろう」
(ケインズ『一般理論』6-§23)
2018年10月6日
NHK資本主義の未来 マネーワールドIII 1/3より
ゲゼル 錆びる紙幣
画像リンク
地域通貨キームガウアーの仕組み
画像リンク
2%事務手数料
+3%寄付
年間6%目減り
会員4000人
実践されているトラウンシュタインのあるバイエルン州はゲゼルゆかりの地
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
_____
資本主義の未来 20181006
動画リンク[YouTube]
最近だと、ハーヴェイ『資本主義の終焉』第2章でゲゼルが言及されている
また『されどマルクス』川越越司論考でもマルクス『経済学批判』を論じるなかでゲゼルが脚注で
触れられている
マルクスとゲゼルは実は相性がいいのかもしれない
実はケインズの超国家通貨案も元ネタはゲゼル
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 630日 19時間 42分 2秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*