[過去ログ] BIAS Desktop [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879: 2017/08/16(水) 15:28:02.38 ID:3Ygq8arf(1)調 AAS
ipad版、パッチ切り替えやべえなw
ノヴァシステムみたいに離した時に変わる上にrocktronのマルチみたいなフェードインするし
あとバイパスしても音痩せ結構ない?これはsonic portのせいかもだが
880: 2017/08/16(水) 20:37:49.90 ID:/6wXyaIp(1)調 AAS
デスクトップ版もフェイドイン現象おこるのかな?
881: 2017/08/17(木) 04:16:22.63 ID:ld5FfP04(1)調 AAS
ipadのスピーカーから音出ないんだがどうすりゃええのやら
882: 2017/08/17(木) 22:22:53.15 ID:ZQnWTGS0(1)調 AAS
設定がHeadphoneになってるんだろ
883: 2017/08/18(金) 02:50:55.12 ID:dxT7R3dH(1)調 AAS
speakerにしてるんだ
884: 2017/08/18(金) 23:14:30.87 ID:G/FbigYn(1)調 AAS
あーいつもアンプからしか音出してないから気づかんかったけど確かにipadのスピーカーからは音出ないわな
885: 2017/08/23(水) 06:25:23.66 ID:vzb1tIbD(1/3)調 AAS
ios版安すぎ
Desktop版高すぎ
886: 2017/08/23(水) 07:38:24.98 ID:mwRLXkS1(1)調 AAS
そんなお前にNYASNIDO版
887: 2017/08/23(水) 11:46:46.66 ID:vzb1tIbD(2/3)調 AAS
にゃすにど?
888: 2017/08/23(水) 11:49:48.63 ID:8sCn5bvq(1)調 AAS
それNyast Nidomの略だね
英語じゃないよ
889: 2017/08/23(水) 11:56:44.28 ID:vzb1tIbD(3/3)調 AAS
検索したらゴジラとか蛾が出てきたけど..
890: 2017/08/24(木) 11:01:07.09 ID:y/dkcJqy(1)調 AAS
モスラに蛾とは失礼な
891(1): 2017/08/24(木) 20:30:24.17 ID:zXE52qbA(1)調 AAS
セールやってるんで買ってみようと思う
プロにしとくべき?
892: 2017/08/24(木) 22:05:29.99 ID:2DSIfzAE(1)調 AAS
>>891
FXにするべき
893: 2017/08/24(木) 22:54:24.19 ID:psMbkVgC(1)調 AAS
Professionalでしかmidi使えないとかケチやな
894: 2017/08/25(金) 17:32:41.77 ID:di2D1fPM(1)調 AAS
ラック版のパッチ切り替え速くなったらしいけどプラグインのは変わらないらしいじゃねえか。CPUのせいにするんじゃねょ。遅すぎなんだよ
895: 2017/08/29(火) 03:27:10.31 ID:5ldPzGHy(1/3)調 AAS
あsめ
896: 2017/08/29(火) 03:27:52.15 ID:5ldPzGHy(2/3)調 AAS
あsめますめ
897: 2017/08/29(火) 03:28:21.93 ID:5ldPzGHy(3/3)調 AAS
あsめますめコスメ
898(1): 2017/09/05(火) 10:42:14.96 ID:GXD5dlc/(1)調 AAS
ios版のbass pack悩んでる間に棚ぼた
899: 2017/09/05(火) 21:59:07.06 ID:lcyynfHK(1)調 AAS
>>898
ありがとう!!
900: 2017/09/08(金) 14:04:21.84 ID:/io+WfMZ(1)調 AAS
FX買った
クラウド?便利だな、
professional買っとけばよかった
901: 2017/09/09(土) 09:48:13.63 ID:nSabGwgm(1)調 AAS
FX買うならやっぱりproがいい?
902: 2017/09/09(土) 23:35:55.56 ID:YD7K7aZk(1)調 AAS
収録されてるエフェクターが一覧で出てくるときにグレーで使えない表示の多さに開く度後悔する
903: 2017/09/10(日) 00:48:52.39 ID:O4uDKpcj(1)調 AAS
AMP FXともにプロにアップグレードした
トーンクラウドからダウンロードできないプリセットがちょくちょくあってイラッとしたのがきっかけだけどw
こういうのはストレスなく使えるのが一番だ
904: 2017/09/15(金) 02:14:27.04 ID:BXtjwOkE(1)調 AAS
体験版試したけど、凄く良い!音作りが楽しい
905: 2017/09/18(月) 04:09:21.71 ID:HUDsual5(1)調 AAS
フットスイッチでipad切り替えてる人
スムーズに切り替わってますか?音途切れますか?
ライブ使用してる人います?
906: 2017/09/18(月) 14:15:58.01 ID:JPxHv3xW(1)調 AAS
途切れはしないかな
今度ライブで使ってみる
907: 2017/09/18(月) 18:51:34.98 ID:HDPpdsNG(1)調 AAS
ipadでFX使ってる
プリセットの切り替えは音が切れるから曲中にはできない
でもABのチャンネル切り替えは普通にできるからそれで足りるなら全然OK
908: 2017/09/23(土) 15:03:33.13 ID:LmHZ+wmV(1)調 AAS
セールしてる
909: 2017/09/23(土) 17:29:00.59 ID:2hgn5AAk(1)調 AAS
一年間ウォッチしてきたけどbias amp proは149ドルが最安なんかな そしてADのカート割で125ドル? ブラックフライデーさらに割り引かれそうで悩むなー
910: 2017/09/24(日) 15:25:39.87 ID:wVR0UOw0(1)調 AAS
ロック系ピック弾きに合うごきげんなサウンドどうやってつくればいいの
プリのパラメータわけわかんねーよ
911: 2017/09/24(日) 16:01:41.00 ID:AZutW6s9(1)調 AAS
ロックって言っても幅があるからな 好きなアーティストの使ってる機材やセッティングを調べてみるのもいいんでない?
912: 2017/10/01(日) 08:38:29.19 ID:MnTJmMHc(1/3)調 AAS
bias pedalをbiasFXの前段に置いて使ってみたが、クソみたいな音しかしない
レンジがめちゃくちゃ狭いし、質の悪いラジカセみたいな酷さ
無料じゃなかったら要らんなこれ
FX単体は凄くいいが
913(1): 2017/10/01(日) 09:29:58.38 ID:yOYZr9hO(1)調 AAS
biasFXの内部でbias pedal使えるでしょ
914: 2017/10/01(日) 09:45:21.64 ID:MnTJmMHc(2/3)調 AAS
>>913
まじか
試してみるわ
でもアンプリなんかと併用はできなさそうだわ
915(1): 2017/10/01(日) 11:55:13.02 ID:YNA2VSzD(1)調 AAS
bias pedalのアンシミュをoffに
916: 2017/10/01(日) 12:36:06.22 ID:4/65le24(1)調 AAS
BIAS FX Pro at $149!ってDMが3通も送られてきた
917: 2017/10/01(日) 13:59:42.81 ID:MnTJmMHc(3/3)調 AAS
>>915
そこはオフにしてるわ
918(2): 2017/10/03(火) 04:28:44.12 ID:7U1LmcFJ(1)調 AAS
ノートPCでライブやってる人いますか?
オーディオインターフェースからアンプに接続ってできますか?
919: 2017/10/03(火) 07:40:54.03 ID:JgtEaZkn(1)調 AAS
>>198
スタジオでならやったことある。出来なくは無い。
ただおすすめはしない。
920: 2017/10/03(火) 08:04:19.74 ID:iGfvmrem(1)調 AAS
>>918
PAに接続がおすすめだよ
921: 2017/10/03(火) 16:24:14.40 ID:cCdOwsbm(1)調 AAS
こうこうせいにだいにんき!
922(2): 2017/10/04(水) 04:46:19.18 ID:RTEGBxWn(1)調 AAS
IFからアンプに接続できるか聞いてるのに
PAに接続とか答えるバカw消えろ
923: 2017/10/04(水) 07:25:09.93 ID:JoLhJNRP(1)調 AAS
>>922
めっちゃ言うじゃん
924: 2017/10/04(水) 11:37:06.53 ID:Uv4O+t5G(1)調 AAS
>>922
そんなこともググれないしわからないバカは来るなよ
925: 2017/10/05(木) 04:46:06.07 ID:X5BLU/Cm(1)調 AAS
PC版とios版って全然音質違います?
926: 2017/10/06(金) 14:00:22.00 ID:bw5xvY+S(1/2)調 AAS
iRig BlueboardとiPadのbias fx使ってる人いる?
Bluetoothでのレイテンシーとかあるのか知りたい
927: 2017/10/06(金) 17:13:45.31 ID:eO4d+bip(1)調 AAS
パッチ切り替え?
バリバリあるよ
928(2): 2017/10/06(金) 20:57:13.78 ID:bw5xvY+S(2/2)調 AAS
申し訳ない。俺が知りたいのはコントロールチェンジでのエフェクト切り替えだった。
929: 2017/10/07(土) 17:46:53.75 ID:w/5EPHS5(1)調 AAS
>>928
バリバリあるよ
930(1): 2017/10/09(月) 16:52:39.17 ID:pHEKFfZL(1)調 AAS
>>928
俺はBT4だけど全然気にならない
ただ踏んだ瞬間じゃなくて離した瞬間に効くからそこは慣れかな
931: 2017/10/09(月) 20:43:49.51 ID:D0xIDxdU(1)調 AAS
アンペグのモデリングなんか篭ってるよな
932(1): 2017/10/09(月) 20:49:11.83 ID:FMBcbGgk(1)調 AAS
デフォセットのアンペグはたしかにこもってるね ユーザーマッチングのアンペグSVT-CL使ってるわ
933: 2017/10/09(月) 23:33:35.94 ID:3Xrxj+38(1)調 AAS
>>930
BT4、パッチ切り替えはどうよ?
あの音が吸い込まれてから新しい音がでてくる感じのママ?
934: 2017/10/10(火) 18:13:36.22 ID:ZxHJPlP/(1)調 AAS
それはそのまま
935: 2017/10/11(水) 00:21:14.80 ID:8NPqpZcD(1)調 AAS
ガクッ
さよか・・・
936(1): 2017/10/11(水) 15:10:22.95 ID:40s3JJ40(1)調 AAS
アンシミュのレイテンシーとかいうけど
0msって表示されるってことは0なんだよね?
937: 2017/10/11(水) 16:49:40.50 ID:4iE9h35W(1)調 AAS
デジタルで0msは原理的にないよ
938: 2017/10/12(木) 13:23:31.52 ID:3JtnkBHI(1)調 AAS
ポジグリからiPad用biasの新しいなんかが29ドルってメールきたけどなんのこっちゃわからん
939: 2017/10/13(金) 00:01:05.30 ID:6h0l6rF6(1)調 AAS
biasっていつの間にか復活したんやね
Peakはどうなってんの?
940: 2017/10/13(金) 01:53:58.45 ID:nARVQPjK(1)調 AAS
..ボケ?
941: 2017/10/13(金) 04:32:16.26 ID:T5agpLbH(1)調 AAS
昨日のお知らせなに?
942: 2017/10/13(金) 17:49:29.38 ID:nktmZ8WT(1)調 AAS
>>936
小数点以下切り捨てになってる可能性も無くはないけど、バグでそう表示されてるんじゃないかな。そこまでの低レイテンシはなかなか実現できないし。
943: 2017/10/13(金) 18:42:05.27 ID:FgR1mS6t(1)調 AAS
Studio Oneでの表示だけど0msだね
amplitubeは0.4msって出る
944(1): 2017/10/15(日) 20:09:14.60 ID:IB72ocTj(1/2)調 AAS
>>932
やっぱデフォルトとは別もん?
これってキャビも含めたものなのかな
945: 2017/10/15(日) 20:34:58.72 ID:u0Fie/eH(1/2)調 AAS
>>944
同じsvtでもCLは現代風にアレンジされててハイが出てて歯切れの良さが出てる感じかな
ブルーラインはそれに比べてファット まー別物
キャビネットはIRで取ってあるので自作してるかどっかから拾ったIRサンプルだろうね
おそらく自作でキャビネットも含めて実機からのデータでしょうね
946: 2017/10/15(日) 20:55:06.48 ID:IB72ocTj(2/2)調 AAS
いいなー買おうかと思うが
desktop版では使えないのかな
製品ページ見てもよくわからん
desktop版:ToneCloudより無限のアンプ・モデルをダウンロード可能
pro版:アーティストによるアンプ・マッチング・プリセットをダウンロード可能
desktop版でもユーザーが作ったアンプマッチングなら使えるってことなのか?
947(1): 2017/10/15(日) 21:27:59.76 ID:u0Fie/eH(2/2)調 AAS
はじめからPRO買ったからわかんないけどたぶんアンプマッチングしたのは使える
アンプマッチングはBIASの特徴の一つだからさすがにそれ使わせないってことは無いと思う
ただPRO版と違って制限はあるだろうね アンプマッチングでもPRO版の要素使ったものは使えないとかあるかもしれない 制限とかでイライラするよりもPRO版をおすすめするよ お金があればだけど・・・
948: 2017/10/16(月) 09:36:44.78 ID:aU1weAGR(1)調 AAS
>>947
gradeの比較表みてみたらアンプマッチングのアンプはつかえないみたい
tonecloudからデフォのアンプのセッティングをオンラインでゲットできるってだけみたい
誤解を与えてすまない
949: 2017/10/16(月) 15:23:30.27 ID:jdtUxeA9(1)調 AAS
oh...
950(1): 2017/10/16(月) 18:15:37.69 ID:Aw5HTd6t(1)調 AAS
biasに入ってるコンプって
他のコンプ挿してるなら無効にしたほうがいいの?
アンプの仕組みわからんけどコンプみたいな機構も入ってるものなのかな
951: 2017/10/16(月) 22:35:03.02 ID:G3HPa2WH(1)調 AAS
本家、公式で買ったぜ(´・ω・`)
拡張パックも1つ無料で付いてきたのでメタルにした
952: 2017/10/17(火) 04:01:27.57 ID:sp7W1tXY(1/2)調 AAS
内臓シミュよりアンプマッチ使ってる人のが多いんですか?
953: 2017/10/17(火) 14:42:36.64 ID:ZGLzuV26(1)調 AAS
transformerの設定でかなり音質変わるな
ベースだけど理想のいい音にできたわ
954: 2017/10/17(火) 21:26:41.98 ID:sp7W1tXY(2/2)調 AAS
おまえらキャビシミュどこのソフト使ってる?
biasのそのまま使ってるとか無いよな?
955: 2017/10/18(水) 00:52:57.62 ID:Ogbu3HP3(1)調 AAS
iPad2017にBIAS FXいれてBlueboard試したんだけど、コントロールチェンジに関してそんなにレイテンシーないから曲中も一応使える。プログラムチェンジはやっぱり曲中では使えないかな。
956: 2017/10/18(水) 17:33:35.85 ID:SQlKYwkV(1)調 AAS
BIG BoxとかKalthallenあとはGod's cabとかいろいろ
ライブだとそれをampmatchで再現させてる
957: 2017/10/21(土) 02:46:22.39 ID:u70B+oNi(1)調 AAS
ここってケンパーみたいにいろんなアンプマッチプリセットうpされてないの?
全然種類ないじゃん
958(1): 2017/10/26(木) 09:15:05.91 ID:8Otb5qD7(1)調 AAS
>>918
この前してきましたよ。
ギター→オーディオインターフェース→ノートパソコン→インターフェース→DIでやりました。
変にアンプにつなぐよりPA直のほうがいい気がします。
959: 2017/10/26(木) 19:56:23.72 ID:QfbIBZHW(1)調 AAS
プリの前段後段にEQあるけどその前後にもEQ挿せるのに
どういう使い分けしたらいいのかわからん
960: 2017/10/26(木) 21:29:48.68 ID:qSCB2LqX(1)調 AAS
最初の音作りのおおまかな調整に使ってる
んで細かい作りこみはパラ
961(1): 2017/10/26(木) 23:11:27.06 ID:mnY0O4AZ(1)調 AAS
>>958
パッチチェンジはどうしたん?
962: 2017/10/27(金) 02:47:59.50 ID:+mUbqCSs(1)調 AAS
Biasアンプの方使ってるから、ギターのアウトプットをBossのLS2で分けて、オーディオIFに歪み用のアンプとクリーン用のアンプで2ch用意してLS2で切り替えてるよ。
興味なかったら、ごめんね。
963: 2017/10/29(日) 10:13:38.14 ID:4k0IYFHP(1)調 AAS
高い。pro じゃないと意味ないしFXも買わないかんしAmpliTubeのがいい
964: 2017/10/29(日) 11:00:22.52 ID:RHKfa57c(1)調 AAS
kemper使ってて、biasディストーション中のユーザーがアップしてる既存のトーンマッチしたエフェクターを
使いたい場合kemper→if→FXチャンネルにbiasディストーション起動で
センドMAXで(cubaseで0)で送ってやる使い方で問題ないでしょうか?
965: 2017/10/30(月) 09:52:00.75 ID:6YFIHT14(1)調 AAS
>>961
midiフットスイッチ使いました。 デュアルアンプで2chにしてスプリッターの切り替えで歪みとクリーン切り替えましたがラグは気になりませんでしたよ。
966: 2017/10/30(月) 15:43:56.59 ID:pUokSV7V(1)調 AAS
要するにパッチ切り替えは、やってないんだな
967: 2017/10/30(月) 23:25:43.44 ID:yOF884n9(1)調 AAS
パッチチェンジ時の音吸い込み現象どうにかならんのか?
そこさえどうにかなれば僕のアンプはipadになる
968: 2017/10/30(月) 23:28:13.27 ID:KscIlM9q(1)調 AAS
Biasの一番のネックはそこよ
969: 2017/10/31(火) 08:34:45.84 ID:jmWN03lz(1)調 AAS
そこを妥協した僕のアンプはiPad
970(2): 2017/10/31(火) 11:21:49.32 ID:x1jTrKFY(1/4)調 AAS
なんでPC用のが音良いのに
わざわざipadなの?
音質気にしてないの?アマチュアバンド?
971: 2017/10/31(火) 11:27:24.02 ID:x1jTrKFY(2/4)調 AAS
マックなら音の遅延なかったよ?
972: 2017/10/31(火) 12:12:06.20 ID:fisPebI3(1)調 AAS
>>970
あなたはプロなんですか?
973: 2017/10/31(火) 12:18:53.31 ID:9yRf6OPy(1/3)調 AAS
>>970
なんでアナログブティックのが音良いのに
わざわざPC用Biasなの?
音質気にしてないの?アマチュアバンド?
974: 2017/10/31(火) 12:27:14.04 ID:XYJoPXbb(1)調 AAS
PositiveGridってPC用のアコシミュ出してる?
975: 2017/10/31(火) 12:41:36.82 ID:KUzFALY3(1/2)調 AAS
Ipadもレイテンシー感じないし音も充分よ
976: 2017/10/31(火) 13:06:17.55 ID:x1jTrKFY(3/4)調 AAS
ipad版の上位互換がPC版だから単純にPC使ったほうがいいのにって事
簡易性以外でipadがPC版上回ってるところないんだから
977: 2017/10/31(火) 14:21:47.00 ID:KUzFALY3(2/2)調 AAS
持ち運びで言えばiPhoneでJamUp+biasがベストじゃん?
978: 2017/10/31(火) 14:58:58.09 ID:T4PFpPww(1)調 AAS
ID:x1jTrKFY
プロは違うな〜
979: 2017/10/31(火) 16:36:12.59 ID:P4nFE9vz(1)調 AAS
iPadとBlueboardでライブしてきたけど音よかったし、CCで送ればレイテンシー気にせずできた。
980: 2017/10/31(火) 17:11:47.33 ID:Ai+YXuBa(1)調 AAS
ID:x1jTrKFY
こいつアスペかな?
ソフト使ってる時点で妥協の塊なんだから、今更音の良し悪しなんて及第点超えてりゃどうでもいいだろう
可搬性と盗難、故障した時のダメージの少なさが全てだ
981: 2017/10/31(火) 18:50:08.70 ID:AajNgT0E(1)調 AAS
次スレ
2chスレ:dtm
982(1): 2017/10/31(火) 20:05:40.93 ID:x1jTrKFY(4/4)調 AAS
じゃあ音に妥協する人は
レスの最後に(妥協)って書いてほしいわ
983: 2017/10/31(火) 20:49:27.24 ID:9yRf6OPy(2/3)調 AAS
>>982
もうお前黙ってろ
次スレには来るなよ
984(1): 2017/10/31(火) 21:58:14.56 ID:wB73SVEY(1)調 AAS
妥協のない俺はMacにBias
もちろん意識高い系だ
985: 2017/10/31(火) 22:58:46.59 ID:9yRf6OPy(3/3)調 AAS
>>984
俺の知ってる真の意識高い系は、足元に4〜5万はするだろう高級コンパクトをズラリと並べてたぜ
ギターの腕は、こいつスモークオンザウォーター弾き切れるのかな?ってレベルにも関わらずな
986: 2017/11/01(水) 07:12:41.13 ID:UqOXjzy3(1)調 AAS
スモコン弾ききれるなら大したもんだわ
987(1): 2017/11/01(水) 17:41:50.76 ID:jvmRn5i1(1)調 AAS
おいどらすはスモコンライブもスタジオも弾けるし天階もライブスタジオとも弾けるが使ってるのはG3nとエクスプレッションペダルだけやで
PCでBios使ってるけどね
988: 2017/11/01(水) 18:06:53.93 ID:vzaiXUDm(1)調 AAS
>>987
あれ初心者向けとか言われるが、初心者に弾き切れるもんじゃないわ
君は高級コンパクトを持つ資格があるわ
ライトスタッフがあるわ
989(1): 2017/11/02(木) 22:51:36.06 ID:NcVykVdL(1)調 AAS
ブラックフライデーって安くなります?
990: 2017/11/02(木) 23:54:24.65 ID:ddxNZAiO(1/2)調 AAS
ブラックフライデーでググるとDTM板のことが出てくる程度にはな
991: 2017/11/02(木) 23:55:01.52 ID:ddxNZAiO(2/2)調 AAS
あ、すまんBIASスレだった
992: 2017/11/03(金) 00:20:25.65 ID:sizKB4tn(1)調 AAS
>>989
大して安くならんよ
993: 2017/11/03(金) 00:23:24.06 ID:4urbnn13(1)調 AAS
年中値引きしてるしなー
いまのところプロ版が149ドルが最安ラインかな
海外サイトのカート割&ペイパルで15000円いかないくらい?
994: 2017/11/04(土) 05:26:05.79 ID:P5Cnk+Gl(1)調 AAS
proが1万切ったら買う
995: 2017/11/05(日) 15:37:37.66 ID:6Xmxo/BA(1)調 AAS
保守
996: 2017/11/05(日) 18:56:35.76 ID:iLjjHeLr(1)調 AAS
クソみたいなマイナーアプデばっかだな
997: 2017/11/07(火) 03:07:43.25 ID:6FF21ThG(1/2)調 AAS
bias使ってるプロっていますか?
youtubeとかじゃないプロが使用した音って聞けないですかね
998: 2017/11/07(火) 03:24:04.05 ID:pMBLCq14(1/2)調 AAS
positivegrid公式ホームのartistsのところで見れない?
日本の代理店のところにもいくらか転がってると思うよ
999: 2017/11/07(火) 03:53:18.51 ID:pMBLCq14(2/2)調 AAS
公式見てきたら載ってるところが見当たらなかったので
代理店のところにのってるサウンドクラウド
外部リンク:soundcloud.com
1000: 2017/11/07(火) 04:40:54.81 ID:6FF21ThG(2/2)調 AAS
そういう公式デモやプロモーションじゃなくて
ガチで使ってるやつがききたいの
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1100日 16時間 53分 9秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s