[過去ログ] 【トヨタ】 LEXUS LFA part23【レクサス】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194(1): 2011/03/02(水) 22:54:28.46 ID:HnzTEKw60(1)調 AAS
>>191
KERSとTHSを同じものだと思ってるアホ発見。
195(1): 2011/03/02(水) 23:00:07.06 ID:bZQqruA80(5/5)調 AAS
何言ってるんだろうね?
キャンセルは一台もありません!(キリッ
とでも言がいたいのか?w
大部分キャンセルという大方の見方をどんな理由で否定するのか
聞かせてもらいたいものだw
196: 2011/03/02(水) 23:05:12.59 ID:bFiWDPa20(2/2)調 AAS
擁護には理由を求めるのにアンチには理由を求めないんだ
197: 2011/03/02(水) 23:15:21.93 ID:Zwu6NYRP0(3/3)調 AAS
触るな
キチガイが伝染るぞ
198: 2011/03/02(水) 23:16:40.68 ID:+0upScpM0(5/5)調 AAS
>>195
誰が「キャンセルは一台もありません」なんて言ってるんだ?ww
お前の妄想キャラか?www
くだらない妄想膨らましてないで、早くお礼のひと言を述べろよな〜w
こんなにカマッテやってんだからさーwww
199: 2011/03/02(水) 23:31:19.77 ID:p0WpM4pK0(3/3)調 AAS
>>194
全然w。キミのその決めつけやヨタ援護に無理があるよ。
200(3): 2011/03/02(水) 23:41:49.38 ID:ShryqLFM0(1)調 AAS
国内では2010年1月に予約打ち切ったのに、
海外ではそれ以降も暫く予約受け続けたしなw
…欧米のスーパーカーメーカーが『限定生産車』企画した場合、「標準仕様」
の生産終了後に「競技仕様」を改めて設定して生産してるんだけどねぇ
予約だけ先に取り付けて、途中で『別仕様』を総生産台数に含ませた
「恥知らずな会社」はヨタが初めてじゃね?
201(1): 2011/03/02(水) 23:50:05.70 ID:b6kRefhk0(1)調 AAS
労災死した血糊の臭いがする欠陥車
202: 2011/03/03(木) 00:33:42.14 ID:n8yykRDu0(1/6)調 AAS
>>200
そんなのトヨタじゃ常套手段
203: 2011/03/03(木) 01:11:29.92 ID:b4ephZ/Z0(1/10)調 AAS
キャンセルしてGTR買った方が得策
204(3): 2011/03/03(木) 01:39:44.12 ID:2hj6zP6u0(1/2)調 AAS
>>201
過労死で出血は無いぞ。
205: 2011/03/03(木) 01:44:52.73 ID:n8yykRDu0(2/6)調 AAS
>>204
クマー
206: 2011/03/03(木) 01:44:59.04 ID:b4ephZ/Z0(2/10)調 AAS
>私は最終的にやめました、強く勧められましたけど。
>ただ、今回の一連のリコール問題での影響か、一部でキャンセルも
>発生してきているそうです。
207: 2011/03/03(木) 02:41:22.97 ID:e8ENNAGAO携(1/2)調 AAS
叶_戸製鋼所溶接カンパニー大阪営業室 仲谷桂一サンの子供の名前と顔写真を
2008年の正月にアメーバブログ『ライカで撮る日常』でネットに晒した昇(38)
208: 2011/03/03(木) 03:27:57.09 ID:tonz6K60i(1)調 AAS
ここにいるオマエら。トヨタに対してアンチなのは構わんが、人間として許されん事を書き込んどるな。ええかげんにせぇよ。
209(2): 2011/03/03(木) 03:33:10.08 ID:b4ephZ/Z0(3/10)調 AAS
人間として許されないのは与太内部の方。
曰く、
成瀬氏は衝突前に死んでいた
事故は成瀬氏の責任
成瀬氏死因は頸部骨折(全くの嘘)
又、
与太は成瀬氏の葬儀にも社員を出席させず
事故そのものについて箝口令を引いていた
これは工作員の戯れですむ問題ではない
トヨタの企業としての責任が厳しく問われなければならない問題だ。
桜の樹を植樹してすむ問題ではない
210: 2011/03/03(木) 04:41:56.80 ID:OjXfUmhLO携(1/2)調 AAS
慣れない余計なことするから事故にもなるし売れないんだよな。
211(1): 2011/03/03(木) 04:55:21.27 ID:0mEc3Zzj0(1/2)調 AAS
>>209
>成瀬氏死因は頸部骨折(全くの嘘)
死因は公表されたんだっけ?
公表されていないことをもってそれを全くの嘘とするなら
アンチのよく言う圧死というのも全くの嘘ということになるが。
212: 2011/03/03(木) 04:57:19.46 ID:pf4VaEFD0(1)調 AAS
トヨタは、福澤幸雄の呪いでも掛かってるんじゃね〜の?
今からでも遅くないから、福澤神社に丁重にお祀りしたほうがいいんじゃw
213: 2011/03/03(木) 05:44:12.90 ID:b4ephZ/Z0(4/10)調 AAS
>>211
与太の粗雑な脳内が見て取れるような書き込みご苦労さん
頸部骨折で死んだ人間のヘルメットがなぜ割れて血まみれになっているんだ?
もう少し物を考えてから書き込まないと、お前一人の頭の悪さで与太工作員全員のレベルが推し量られちゃうよ
214(1): 2011/03/03(木) 06:32:44.70 ID:GfF45tm40(1/4)調 AAS
>頸部骨折で死んだ人間のヘルメットがなぜ割れて血まみれになっているんだ?
何が言いたいのか意味が解らない。
割れてるなんて情報はどこから出てきたんだ?
215: 2011/03/03(木) 06:52:55.66 ID:b4ephZ/Z0(5/10)調 AAS
>>214
とぼけるな
0分58秒を見ろ
動画リンク[YouTube]
Toyota's chief test driver dies behind wheel of LFA in Germany
合掌
216(1): 2011/03/03(木) 07:27:29.68 ID:GfF45tm40(2/4)調 AAS
なるほど、左上から右下にかけて見える線のことを言ってるのか。
動画リンク[YouTube]
Tödlicher Verkehrsunfall bei Boos / Nürburgring - 26.06.2010
フルスクリーンで見れば一目瞭然だな。
バイアスがかかっていると見えないものが見えてくるから注意したほうがいいぞ。
217(1): 2011/03/03(木) 07:39:52.16 ID:b4ephZ/Z0(6/10)調 AAS
>>216
わかった?
頸骨骨折死でこの出血はないだろう。
圧死と見るべきであろう。
218(1): 2011/03/03(木) 07:51:32.75 ID:GfF45tm40(3/4)調 AAS
>頸部骨折で死んだ人間のヘルメットがなぜ割れて血まみれになっているんだ?
まずヘルメットのどこが割れてるのか説明してくれないと。
次に骨折ならこんなに出血しないという根拠、又はデータが必要だね。
それが終わらない限り死因は不明としか言えないね。
219(1): 2011/03/03(木) 07:55:17.77 ID:eKrNWMz2O携(1/3)調 AAS
携帯なんで画像は見れないが、圧死というのは確実なのか?
220(1): 2011/03/03(木) 08:19:23.66 ID:GfF45tm40(4/4)調 AAS
>>219
この程度なら鼻血でもありえるレベルの出血。
圧死以外ありえないと断定するには無理がある。
よって、これだけの情報では不明としか言えない。
221: 2011/03/03(木) 08:27:38.75 ID:+xk589XO0(1/2)調 AAS
まぁ衝突前に死んでた訳だからな
222: 2011/03/03(木) 08:48:27.05 ID:b4ephZ/Z0(7/10)調 AAS
>>218
亀裂がはっきり画像に写っているのがみえないのだろうか?
次に、頸部骨折だと主張したのはそちら。
頸部骨折だと証明する責任はそちらにある。
証明責任の概念をいつまでたっても理解しないのは
教育のせいなのかとぼけているのか。
頸部骨折を証明するデータをすぐに出しなさい。
223: 2011/03/03(木) 08:49:30.04 ID:b4ephZ/Z0(8/10)調 AAS
>>220
鼻血でおたくのチーフテストドライバーは死亡したと言いたいのか?
非論理的なのも低い教育のせいなのでしょうか。。
224: 2011/03/03(木) 08:52:49.44 ID:b4ephZ/Z0(9/10)調 AAS
何で鼻血が後頭部に付着しているのか論理的に説明してみなさい
そういう頭の悪い小理屈で、今まで良く車が売れたね。
親戚にでも買ってもらっていたのですか?
225: 2011/03/03(木) 11:47:36.64 ID:xdpQwmsx0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
226(1): 2011/03/03(木) 12:07:18.28 ID:+xk589XO0(2/2)調 AAS
鼻血だって出続ければ出血多量にもなるだろう
227: 2011/03/03(木) 12:37:50.40 ID:jmrioMinO携(1/3)調 AAS
頸部折れるレベルで頭揺すったら、鼻をヘルメットに打ち付けて骨折くらいはするかもな。
バイク事故救助したことあるけど、ショウエイの6万くらいの被ってたやつ、
ヘルメットは脱げてないのに、トップブリッジあたりが鼻血で血だらけだった。
メット脱がしたあとに鼻触ったら、鼻フニャフニャだったw
LF-Aの事故ってあんま知らないんだが、一人しか乗ってなかったの?
二人乗ってて、両方死んでるなら安全性に難有りだな。
228: 2011/03/03(木) 13:08:41.64 ID:n8yykRDu0(3/6)調 AAS
トヨタを擁護してるつもりの奴は自己レス読まないのかな?w
支離滅裂過ぎる
229: 2011/03/03(木) 13:26:18.78 ID:jmrioMinO携(2/3)調 AAS
お前もアンカーくらい打てよ。
自分のレス見直して、他人にどれか分かるように書きなさい。
230: 2011/03/03(木) 13:36:28.02 ID:n8yykRDu0(4/6)調 AAS
全くアンカー付けて無い奴が何言ってんだwww
231: 2011/03/03(木) 14:04:28.14 ID:7P/E7Riq0(1/3)調 AAS
202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/03(木) 00:33:42.14 ID:n8yykRDu0
>>200
そんなのトヨタじゃ常套手段
205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/03(木) 01:44:52.73 ID:n8yykRDu0
>>204
クマー
228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/03(木) 13:08:41.64 ID:n8yykRDu0
トヨタを擁護してるつもりの奴は自己レス読まないのかな?w
支離滅裂過ぎる
230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 13:36:28.02 ID:n8yykRDu0
全くアンカー付けて無い奴が何言ってんだwww
↑ゴミばかりw
232: 2011/03/03(木) 14:15:27.80 ID:n8yykRDu0(5/6)調 AAS
何も反論出来ない奴がマニュアル通りでオモロイw
233(1): 2011/03/03(木) 15:46:51.23 ID:0mEc3Zzj0(2/2)調 AAS
>>217
飛躍しすぎ。
頸椎損傷説を全くの嘘と断じるなら、
同様に根拠が薄弱な圧死説も全くの嘘と言う必要がある。
234(1): 2011/03/03(木) 15:58:31.60 ID:b4ephZ/Z0(10/10)調 AAS
>>233
いいから頸椎損傷だと主張したいならさっさとデータ出しなさい
頸椎損傷を主張しているのはそっちなんだよ。
証明責任の概念も知らないんだろ?
話にならないから上司に言って工作員お役ご免にしてもらえよ。
235: 2011/03/03(木) 17:44:02.20 ID:/PPRRXub0(1)調 AAS
>>234
主張してないけど。人違いだろ。
圧死説についてもデータなんか出てきてなかったよな。
であればなんで頸椎損傷説だけが全くの嘘になるのかな?
236(1): 2011/03/03(木) 18:36:45.76 ID:7P/E7Riq0(2/3)調 AAS
> 抽出ID:n8yykRDu0 (5回)
>
> 202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/03(木) 00:33:42.14 ID:n8yykRDu0
> >>200
> そんなのトヨタじゃ常套手段
>
> 205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/03(木) 01:44:52.73 ID:n8yykRDu0
> >>204
> クマー
>
> 228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/03(木) 13:08:41.64 ID:n8yykRDu0
> トヨタを擁護してるつもりの奴は自己レス読まないのかな?w
>
> 支離滅裂過ぎる
>
> 230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 13:36:28.02 ID:n8yykRDu0
> 全くアンカー付けて無い奴が何言ってんだwww
>
> 232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/03(木) 14:15:27.80 ID:n8yykRDu0
> 何も反論出来ない奴がマニュアル通りでオモロイw
たしかに↑に反論することは無理だ。
中身がなさすぎる
237: 2011/03/03(木) 19:00:30.22 ID:n8yykRDu0(6/6)調 AAS
>>236
話逸らすのに必死だねw
238: 2011/03/03(木) 19:44:41.57 ID:eKrNWMz2O携(2/3)調 AAS
圧死の証拠も無いんだよね?
239(1): 2011/03/03(木) 19:46:18.27 ID:jmrioMinO携(3/3)調 AAS
>>226
ちなみに、ここ4000年内でトップクラスに大きい国作ったフン族のアッティラ
大王は、酒飲んで泥酔してるときに鼻血で出血多量で死んだ。
240: 2011/03/03(木) 19:51:25.93 ID:7P/E7Riq0(3/3)調 AAS
>>239
そこまで血が止まらないって別の病気だったんじゃねーの?
241(1): 2011/03/03(木) 19:51:50.62 ID:loSCisma0(1)調 AAS
>>209
>成瀬氏は衝突前に死んでいた
>成瀬氏死因は頸部骨折(全くの嘘)
これおかしいくね?成瀬さん車内でパンク聞きながらヘッドバンギングでもしてたの?
242: 2011/03/03(木) 19:55:17.75 ID:eKrNWMz2O携(3/3)調 AAS
>>241
本当にどうでも良い話だが
ヘッドバンキングするのはパンクよりメタルだ。
243: 2011/03/03(木) 21:06:00.53 ID:e8ENNAGAO携(2/2)調 AAS
叶_戸製鋼所溶接事業部
大阪営業室 仲谷桂一サンの子供の名前と顔写真を
2008年の正月に アメーバブログ『ライカで撮る日常』に公開しネットに晒したのは 仲谷昇(笑)
244(1): 2011/03/03(木) 22:29:06.16 ID:2UKG2Uop0(1)調 AAS
こんな糞車買うなら、アベンダドール買うほうがマシだろう。
どんな情弱車なんだよw
245: 2011/03/03(木) 22:56:21.70 ID:2hj6zP6u0(2/2)調 AAS
>>244
買えるならどうぞー。
フィットクラスを買うのが精々でしょうけど。
246: 2011/03/03(木) 23:34:23.80 ID:FSfBMrz+0(1)調 AAS
トヨタ(笑)車は昔から脆弱で危険な車が多いけれど
このLFAはその中でもピカ一の危険な脆弱さだよ。
247(1): 2011/03/03(木) 23:56:26.65 ID:D1HotpgK0(1)調 AAS
成瀬氏の死因については頸部骨折かもしれないし圧死かもしれないが、今のところ不明。
ってことで、この件についてはこれで終了な。
安全性の議論はまた別の話だぜぇw
248: 2011/03/03(木) 23:59:47.41 ID:OjXfUmhLO携(2/2)調 AAS
テストパイロットは死と紙一重だから覚悟はしてるはす
249: 2011/03/04(金) 00:05:45.88 ID:HK2oUScj0(1)調 AAS
トヨタ(笑)の脆弱で危険なカーボン製浴槽だろ。
250(1): M [mm] 2011/03/04(金) 00:29:16.28 ID:kfDCafN50(1/2)調 AAS
トヨタ大量欠陥がバレてる中で成瀬氏がLFAで死んだ
これは偶然かな?
国内では報道されていないが米報道ではトヨタ内部告発が続出していた
成瀬氏はトヨタ歴が何年だろう?色々トヨタにとって不都合な事を知ってると思うな
LFAのような大出力の車に何かを仕掛けておけばどうなるか想像に難く無い
死因事故原因もハッキリしない メディアも追求しない コレは不思議だ
251: 2011/03/04(金) 00:37:42.27 ID:95rdoEjY0(1/2)調 AAS
テスト『ドライバー』は居るけどテスト『パイロット』は居ません
…軍板へお帰り下さい
>222
その件は「事故発生時」から暫く経ったスレで解決済み>ヘルメットについての誤解
それは遺体から外した時に付いた「血」の垂れた跡
…初報の『現場写真』がスレに出た時皆間違えた
但し、成瀬氏が「即死同然の出血」を起こした原因は今だ不明…
252: 2011/03/04(金) 00:38:21.71 ID:HtbwzJDD0(1/2)調 AAS
モノを作るって事がどれだけ大変な事か知らないやつに限ってあーだこーだと批判しかしないな
253(1): 2011/03/04(金) 00:45:40.20 ID:F34InzCq0(1/10)調 AAS
大変だからって手抜きして危険な物を作るから
死人が出たりキャンセルされたりする
254(2): 2011/03/04(金) 00:47:16.65 ID:8ejA/6tv0(1/3)調 AAS
>>253
で、キャンセルは何台出たの?
具体的な数字は勿論持ってるんだよね。
「少なくとも」とか「普通に考えて半分は・・」とかそう言うの要らないから。
255: 2011/03/04(金) 00:56:47.94 ID:F34InzCq0(2/10)調 AAS
>>254
必要ないので却下します。
256: 2011/03/04(金) 00:58:15.52 ID:F34InzCq0(3/10)調 AAS
>>247
頸部骨折だというソースはない。
与太の無責任な捏造の噂。
257(1): 2011/03/04(金) 01:00:40.15 ID:F34InzCq0(4/10)調 AAS
あれだけキャビン内にダッシュボードが飛び出している所から見れば
自慢のV10エンジンがバルクヘッドを突き破って車室に飛び込んできたのは明白。
圧死と見るべきだろうね。
こわい車だ。
258: 2011/03/04(金) 01:09:11.84 ID:f9ZNZp460(1/2)調 AAS
・衝突前になぜか死亡していた
・頚椎骨折
・鼻血で出血性ショック死
擁護の見解はどれなんだよ、第四の可能性でも出してくんの?
259(1): 2011/03/04(金) 01:11:29.57 ID:F34InzCq0(5/10)調 AAS
>>254
>私は最終的にやめました、強く勧められましたけど。
>ただ、今回の一連のリコール問題での影響か、一部でキャンセルも
>発生してきているそうです。
>投機筋の方々が中心でしょうが。
>リコール問題が長引き、信頼回復が遅れると影響が
>出るのは間違いないでしょう。
260: 2011/03/04(金) 01:32:00.68 ID:CQAamvtN0(1/5)調 AAS
死因がなんであれ、あそこまでグズグズに壊れた事実は消えないし、
公道でデリ間近な車両に乗ってた人員が命落としても臭いものに蓋しておしまいとか・・・
規模の大きさや売った数だけでデカい面するのって朝鮮人の血統なんかな
261(1): 2011/03/04(金) 01:43:13.50 ID:A8FQ/Y3j0(1/4)調 AAS
>>250
その線でいくとかなり多くの人間が粛清されていることになるな。
大体デリバリ直前の車に味噌つけてまで事故死させる意味がわからん。
暗殺するならもっと他にいい方法がいくらでもあるだろう。
相手は老人だし突然死しても不思議に思われることは少ないだろう。
>>257
エンジンが後退すればトルクチューブを介して剛結されているトランスアクスルも
同じだけ後退するはずだが、リア周りにそれらしい損傷は見られない。
画像リンク
262: M [mm] 2011/03/04(金) 01:51:27.51 ID:kfDCafN50(2/2)調 AAS
>>261
>暗殺するならもっと他にいい方法がいくらでもある
そうか? どんなのが有る ドライバーは事故死が一番自然だがな
デリバリったって500台とかなんだろ? そんなの一般消費車にどうやったら回るんだ?w
クラウンやカローラなら有り得なかったんだがなー
突然死って w 簡単に突然死させられるもんかね
まあ、どっちにしてもボロLFAの設計ミスの可能性の方が高いか?w
263(1): 2011/03/04(金) 02:08:43.72 ID:8ejA/6tv0(2/3)調 AAS
>>259
具体的な数字は何処に有るんだ?
264: 2011/03/04(金) 02:11:46.25 ID:F34InzCq0(6/10)調 AAS
>>263
そんなもん必要ない
営業マンとは違うんだよw
265(3): 2011/03/04(金) 04:09:14.91 ID:95rdoEjY0(2/2)調 AAS
>261
巧く『刳り貫き鋼管』製のトルクチューブが「センタートンネルを突き
破らずに」破断してくれてれば、外見で分かるほどリアアクスル回りに
『明確な後退跡』は写らないかも…
…一応、大抵のFR車でトルクチューブ採用する場合、圧縮破壊しやすい
構造に造ったCFRP製チューブ使うか、センタートンネル破壊しないよう
に接合箇所で壊すんだけどね
黄色の車体色で判り辛いが、車体右後側面(ドア開口部直ぐ後)に
正面衝突時の衝撃で出来た『窪み』が残ってる>樹脂外板なのに
ドアのサイドインパクトビームの性で「あの位置」を凹ませる程
の衝突エネルギーが残ってたとしたら、フロント部の『衝突設計』
が失敗してた事になる
266: 2011/03/04(金) 07:58:40.27 ID:0D5lHKQGO携(1/2)調 AAS
結局キャンセル状況は不明ってことか。
知り合いが抽選に応募してはずれたらしいから、空きが出たら連絡が行ってるかもしれないな。
267: 2011/03/04(金) 08:55:45.73 ID:F34InzCq0(7/10)調 AAS
冷やかしで応募した人間は断るだろう
この経済事情と、自動車の低い信頼性から見れば
解約が合理的経済行動であることは誰しもが認める所であろう。
実際大量のキャンセルが出てると考えるべきだろうね
268: 2011/03/04(金) 09:01:14.23 ID:F34InzCq0(8/10)調 AAS
第一この車にはコレクション的価値は少ないだろうしね
乗員を守れないことが証明されてしまったフレームの脆弱さは致命的
誰も圧死したくないんだよ
269: 2011/03/04(金) 11:14:43.27 ID:+oVoa9/c0(1)調 AAS
乗りたくない、死にたくないから
パリス ヒルトンに押し付けちゃったしw
でトヨタから宣伝料もらって、ウマー
270(1): 2011/03/04(金) 13:51:54.11 ID:0D5lHKQGO携(2/2)調 AAS
知り合いに聞いたけど、レクサスから連絡はきてないけど。
キャンセル出てるんだったら聞いてみるってさ。
ただ、抽選結果のお知らせにはキャンセル時の対応は何も書いてなかったし、聞いてもいなかったらしい。
レクサス側で順番決めてるのかもな。
271(2): 2011/03/04(金) 13:55:47.54 ID:9MoNVORe0(1)調 AAS
キャンセルを虎視眈々と狙ってる金持ちは世界に5万といる。
「お願いだからキャンセルしてくれ。俺が買う」
272: 2011/03/04(金) 14:26:45.59 ID:83B9Rn3C0(1/2)調 AAS
>>270
本当に大量キャンセルが出たと信じて、知り合いに確認までしたんだwww
273: 2011/03/04(金) 15:41:31.98 ID:HtbwzJDD0(2/2)調 AAS
本当にキャンセルが出ていれば抽選に漏れた人にはチャンスだし
キャンセルなんてなかったらアンチの妄言だと分かるでしょ
まぁ自称評論家には何を言っても無駄だろうけど
274: 2011/03/04(金) 16:03:32.96 ID:CQAamvtN0(2/5)調 AAS
一部の人がキャンセル云々言ってるけどどうでも良いだろw
脆弱な惨敗アニバーサリーであることは変わらん
275: 2011/03/04(金) 16:31:45.41 ID:F34InzCq0(9/10)調 AAS
>>271
いないよ。
投機目的の小金持ちを当てにしていたが
そういう人達は不人気の風向きを感知して
既に見切った。
276(1): 2011/03/04(金) 17:34:44.12 ID:A8FQ/Y3j0(2/4)調 AAS
>>271
五万人もいるのかと思って一瞬感心した。
その「ごまん」は5万とは書かないよ。
277(1): 2011/03/04(金) 18:05:48.03 ID:lMjFxVsF0(1/3)調 AAS
>>265
そんなまともな答え返したら
「反論の価値無し!」とかいってシカトされちゃうぞ
278: 2011/03/04(金) 18:15:22.35 ID:CQAamvtN0(3/5)調 AAS
>>276
与太擁護に必死なのは三国人だけだから仕方が無い
279: 2011/03/04(金) 18:32:14.16 ID:cdUwyKXL0(1)調 AAS
僕らのアイドル章男ちゃんの「トヨタグローバルビジョン」発表を生中継するよ!
外部リンク[html]:response.jp
280: 2011/03/04(金) 18:50:21.47 ID:A8FQ/Y3j0(3/4)調 AAS
がまん車級の失言は期待できるのかな
281(5): 2011/03/04(金) 18:56:02.22 ID:83B9Rn3C0(2/2)調 AAS
>>277
あれがマトモな答え???あたま大丈夫?
日本語読める?工学知識ある?自動車開発経験ある???
文系ニワカ評論家にしても、もう少し自分で勉強しよう
282: 2011/03/04(金) 18:58:15.34 ID:EK3vxQig0(1)調 AAS
資産運用目的で購入した人がさっぱりプレミアが付かないので
キャンセルしているらしい。
このケースは相当数あるとの話。
283(3): 2011/03/04(金) 19:20:22.69 ID:CUAtZ1k20(1)調 AAS
>283
どの筋からの情報ですか?
284: 2011/03/04(金) 19:22:33.96 ID:CQAamvtN0(4/5)調 AAS
フロント部分にスペースが足りないのは同列のFR見れば誰でも分かるからね
それ以外にも何処見ても技術の低さ羅列し過ぎだし仕方ない
285: 2011/03/04(金) 19:22:58.22 ID:78AzOT3h0(1/2)調 AAS
FRだしZR1と互角くらいならいいんじゃねと思ってたけど
思ってたより速いんだな。
「速さよりも乗った人にしか分からない感性的な部分を磨いた」とか行ってたから
ZR1には勝てねぇと思ってた。
286(1): 2011/03/04(金) 19:30:04.92 ID:zNVOigCy0(1/2)調 AAS
>フロント部分にスペースが足りないのは同列のFR見れば誰でも分かるからね
同列のFRって具体的にはどの車種?
287: 2011/03/04(金) 20:02:35.46 ID:lMjFxVsF0(2/3)調 AAS
>>281
無知な俺にどこがどう違うのか教えてくれ
288: 2011/03/04(金) 20:30:40.81 ID:f9ZNZp460(2/2)調 AAS
>>281
俺からも頼む、ぜひご高説賜りたい
289: 2011/03/04(金) 20:49:02.73 ID:8ejA/6tv0(3/3)調 AAS
>>281
ご教示お願いします。
290: 2011/03/04(金) 21:01:45.59 ID:FwujtOXt0(1)調 AAS
>>283
お花畑情報だろ
291: 2011/03/04(金) 21:18:07.32 ID:RAS9GM6pO携(1)調 AAS
>>281 俺も説明を聞きたい。
292: 2011/03/04(金) 21:26:30.76 ID:M5lvvGmIO携(1)調 AAS
>>283
自問自答か珍しいな。
何か答えは見つかったか?
293(1): 2011/03/04(金) 21:29:21.66 ID:CQAamvtN0(5/5)調 AAS
>>286
お前の今目の前にある物はゴミか?w
294: 2011/03/04(金) 21:59:43.71 ID:A8FQ/Y3j0(4/4)調 AAS
4000万近くするFRのスーパーカーなんて他に何かあったか?
295: 2011/03/04(金) 22:04:24.49 ID:78AzOT3h0(2/2)調 AAS
SLRは7000万だったっけ?
599あたりか。
296: 2011/03/04(金) 22:21:50.71 ID:zNVOigCy0(2/2)調 AAS
>>293
言ってることがあまりにも素人発言すぎるから確認のために聞いたんだけどwww
297: 2011/03/04(金) 23:16:54.51 ID:F34InzCq0(10/10)調 AAS
>>281
何でそんなに必死なの?w
298: 2011/03/04(金) 23:25:40.53 ID:WMdV3+L+O携(1)調 AAS
書き込み数や内容からいって君の方が必死に見えますが。
299: 2011/03/04(金) 23:30:50.73 ID:lMjFxVsF0(3/3)調 AAS
あれだけ人の事こきおろしといて、言いっぱなしとかないわー
300: 2011/03/05(土) 00:20:57.48 ID:RFipbWfV0(1)調 AAS
与太畜は真性キチガイですんで戯言喚いてるだけです
301: M [mm] 2011/03/05(土) 00:27:21.88 ID:QzQaMpjp0(1)調 AAS
マジ言いっぱなし多いよなヨタグソども
こっちは聞いてやってるのに 聞いた事答えず、聞いてない事書いてくるからな
302: 2011/03/05(土) 02:16:08.32 ID:Ky1M5Ddl0(1)調 AAS
日本語の通じる人じゃないってのもあるでしょ
幼稚なマニュアルしか無いってのもあるだろうしw
303(2): 265 2011/03/05(土) 02:53:38.77 ID:cRSsvYgo0(1/2)調 AAS
そういえば、このクルマって『量産車』じゃないから
「LFAのすべて」っていう雑誌出ないんだっけ?
…その手の「資料価値ある専門誌」出たら欲しかったのに
カーグラ?
『あの程度の連載』だけのために全ての掲載号買うのは高すぎるw
>281
後学のために、是非ご教授賜りたい
304: 2011/03/05(土) 03:15:52.74 ID:KMyIt3OY0(1)調 AAS
>>303
外部リンク:www.amazon.co.jp
305: 2011/03/05(土) 03:53:52.40 ID:cSRMTBWZ0(1)調 AAS
転売価格の上昇は見込めなさそうだな
所有のメリットが見えないしね
306: 2011/03/05(土) 04:21:15.91 ID:HO/DcfZyO携(1)調 AAS
安全ボディの理想はできるだけ車両全体で衝撃を吸収し、
更にキャビンは残してドアの開閉が可能であること。
F1マシンもクラッシュするとコクピット以外はグチャグチャに砕けるがあれもそう。
しかし命の保証をするものではないから生死は運。
よく昔のボルボやベンツは頑丈だから安全だというのがいるが
それはただキャビンが残るからという意味で
双方が硬ければ衝撃は大きくなり乗員に優しいボディとはいえない。
307: 2011/03/05(土) 07:37:19.87 ID:l3ABmPLt0(1)調 AAS
トヨタ(笑)は脆弱で死ぬほど危険
308(1): 2011/03/05(土) 10:58:28.78 ID:w9TJqAK20(1)調 AAS
>303
>265はトルクチューブとプロペラシャフトの違いが分かっていない。
自動車にかかわっているとすると相当レベル低い。
それとも素人を煽るためにワザとか??
309: 2011/03/05(土) 12:30:21.55 ID:AFX7+K5P0(1)調 AAS
実際に乗ったことないし、今後、乗れることもないけど、
試乗レビューとか観る限りでは初めてのスーパーカーとしては
上出来なんじゃないかなぁー。いきなり世界一ってのは無理でしょ。
310: 2011/03/05(土) 12:44:06.44 ID:cxrErcmD0(1)調 AAS
ひとつのベンチマークたるGT-Rにすら勝てない車の何処がwww
レクサスブランドと一緒。
歴史を積み重ねた上での多くの人間が認めるスーパーカーと
ボッタクリ低性能低安全性の上、呪われた「自称」スーパーカーの違いが判らんor
判ろうとしないのは、社畜と信者以外だけ。
311: 2011/03/05(土) 14:46:48.01 ID:YVYJ7PAc0(1/2)調 AAS
>>308
すぐ逃げるプロ乙w
312: [age] 2011/03/05(土) 14:49:06.12 ID:lsxxr7d00(1)調 AAS
今、小金持ちの間で流行しているのがコンパクトドイツ車ね。
嫁さん用のセカンドカーあたり、あるいは旦那の趣味車か。
VWのポロやBMWの1やミニ、アウディのA1やA3
あたりが狙っている小型車需要。
313: 2011/03/05(土) 14:58:14.41 ID:IfaT93POO携(1)調 AAS
叶_戸製鋼所溶接事業部
大阪営業室に勤める兄貴の学位記を自分の名前に改変し、早稲田大学商学部卒と学歴を詐称したのは
都立航空工業高専中退(中卒)の仲谷昇(笑)
314: 2011/03/05(土) 18:31:49.25 ID:cRSsvYgo0(2/2)調 AAS
A1はなかなか面白い車だよね
つべの『Audi公式』に在るミニドラマも好きだな>オチが良い
>313
粗氏に神ID来たわぁー?!(AA略
記念真紀子
315: 2011/03/05(土) 20:56:52.72 ID:G0KyBIGA0(1/2)調 AAS
270だけど、今日知り合いから電話があって
そこの店ではキャンセルは無かったとのこと。
買う気マンマンで、早く納車してくれって言ってきてるみたい。
その店では5人申し込みがあって、そのうち一人が当選
レクサス全体だと500人くらいの申し込みがあったらしい。
キャンセルはあるみたいだが
それぞれの店でバックオーダーを抱えていて
こっちに回ってくることはないそうだ。
316(2): 2011/03/05(土) 21:15:03.81 ID:YVYJ7PAc0(2/2)調 AAS
限定品でバックオーダーとか笑わせるわw
317: 2011/03/05(土) 21:23:27.56 ID:G0KyBIGA0(2/2)調 AAS
>>316
キャンセル待ってる人のことはそう言わないのか。
適当に書いちまったな。
318: 2011/03/05(土) 22:23:41.42 ID:85DBVhhQ0(1)調 AAS
落選者で抽選し直すんだろ
319: 2011/03/05(土) 23:53:34.28 ID:I2o+AnTw0(1)調 AAS
>>316
潰れて死に易い不幸の車だからな。
320(2): M [mm] 2011/03/06(日) 00:13:09.22 ID:KFgRm1PV0(1/10)調 AAS
結局LFAが世間にアピールしたのは、成瀬氏が死んだって事と
馬鹿げた価格だけみたいだな そうだ燃えてたな・・・
でも、トヨタ車炎上は既に普通の事になってるからニュースにもならん
凄いメーカーだよ
NASAがたった58台調べて電子制御欠陥発見出来なかったら
トヨタ車は安全なんだって 呆れたメーカーだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*