[過去ログ]
マイナー植民地・租界・飛び地スレ (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66
:
63
[sage.] 04/08/08 06:07
AA×
外部リンク[html]:edition.cnn.com
画像リンク
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
66: 63 [sage.] 04/08/08 06:07 ついでにいくつか飛び地投下 スイスの各カントンの飛び地 ttp://edition.cnn.com/TRAVEL/CITY.GUIDES/WORLD/Europe/switzerland/bigmap.html 6 ベルン ・ラウフェン・・・1974年に住民投票の結果、ベルン領ジュラの北部3郡がジュラ邦として 独立した際(1978)に、ベルンに残留することを選択した地域。 7 フリブール ・エスタバイエ・ル・ラク・・・ヌーシャテル湖畔の地域。ベルンと共にサヴォワ家の影響下にあったヴォーのローザンヌ司教領を切り取った地域。 8 ジュネーヴ ・ニヨン 14 シャフハウゼン ・シュタイン 20 オプヴァルデン ・エンデルベルク・・・13邦体制時代の連邦保護領だったかつてのエンデルベルク修道院領。修道院廃止後に併合される。 他にもアッペンツェル両邦やゾーロトゥルン邦など、細かい飛び地に事欠きません。 フランスの県の飛び地 ttp://www.lib.utexas.edu/maps/europe/france_admin91.jpg 南仏のプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏のヴォークリューズ県(Vaucluse)の ヴァルレア(Valreas)は、北のドローム県(Drome)の中にあります。 ヴォークリューズ県はアヴィニョンやオランジュなど、大革命まで教皇領だった地域が 中心となっているので、その関係があるのかもしれません。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1079532496/66
ついでにいくつか飛び地投下 スイスの各カントンの飛び地 ベルン ラウフェン年に住民投票の結果ベルン領ジュラの北部郡がジュラ邦として 独立した際にベルンに残留することを選択した地域 フリブール エスタバイエルラクヌーシャテル湖畔の地域ベルンと共にサヴォワ家の影響下にあったヴォーのローザンヌ司教領を切り取った地域 ジュネーヴ ニヨン シャフハウゼン シュタイン オプヴァルデン エンデルベルク邦体制時代の連邦保護領だったかつてのエンデルベルク修道院領修道院廃止後に併合される 他にもアッペンツェル両邦やゾーロトゥルン邦など細かい飛び地に事欠きません フランスの県の飛び地 南仏のプロヴァンスアルプコートダジュール地域圏のヴォークリューズ県の ヴァルレアは北のドローム県の中にあります ヴォークリューズ県はアヴィニョンやオランジュなど大革命まで教皇領だった地域が 中心となっているのでその関係があるのかもしれません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 915 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.197s*