[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202
(5): 2021/04/07(水) 09:32:03.44 ID:vmE7FXGU(1)調 AAS
>>186
2017年に杉咲花が受賞したアカデミー賞の最優秀助演女優賞って誰でも取れる賞ではなくて(最優秀がつかない助演女優賞、つまり最優秀候補のノミネートなら受賞者は沢山いるが)
ある程度キャリアを積んだベテラン女優が取る賞。

アカデミー賞最優秀助演女優賞 歴代
外部リンク:xn--ccks8f7d9fs72q3w7a0ec83o890g.com

杉咲花は2005年の長澤まさみに次ぐ史上2番目の若さでこの賞を受賞したまごうことのない本物の女優、大根だなんて見る目無さすぎだわ。

杉咲花の演技が毎日見れるだけでもありがたいのだぞ。
204: 2021/04/07(水) 09:58:22.43 ID:FUhtPlzU(1)調 AAS
>>202
上手い下手が視聴率に直結しないんだね
それってテレビに向いてないわ
じゃあ下手でもいいじゃんw
238: 2021/04/07(水) 16:03:08.42 ID:bzr2ro5r(1)調 AAS
>>202
NHK民映画民だからよーく知ってる。映画演劇とドラマは
演出家が粘れるか否かが違うから、映画演劇で名女優でも
ドラマでサッパリという例は多い。杉咲もその一例という事。
日アカで競い勝った広瀬すずと同じだよ。
239: 2021/04/07(水) 16:14:41.25 ID:VVg4Vf26(1/2)調 AAS
>>202
日本アカデミー助演女優賞を受賞したから何?
それで慢心したとか?
だから常に上から目線の演技になったとか?
今現在は劣化したとか?

感情移入できないのが悲しい事実
386: 2021/04/09(金) 01:21:29.37 ID:a6OmbnQW(1)調 AAS
>>202
映画賞を総なめにした真木よう子という名女優がいたね
387: 2021/04/09(金) 03:51:59.93 ID:vR3Ne0VP(1/7)調 AAS
>>202
映画の世界じゃあるまいし生活感の無い演技をされても共感できない
響いてこない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s