[過去ログ] 朱蒙 -チュモン- Prince of the Legend Part17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2011/03/02(水) 19:10:37.90 ID:??? AAS
テレ東でやってるね
しかしこれだけあちこちでやって盛り下がるドラマも珍しいw
876: 2011/03/02(水) 20:37:23.06 ID:??? AAS
今更だから
877
(1): 2011/03/02(水) 21:14:22.04 ID:??? AAS
>>873
思うままに書き込んで下さって大丈夫ですよ

チュモンとソソノが夫婦になってからの会話場面もっと見たかったな
ヨンタバルと子供達とで釣りとかして欲しかった
878: 2011/03/02(水) 21:50:42.33 ID:??? AAS
>>872
根拠なく主主ウゼェしな
879: 2011/03/02(水) 22:05:12.62 ID:??? AAS
しかし、主がいるから仕方ないな
880: 2011/03/03(木) 09:14:49.83 ID:??? AAS
>>877
半年ROMれは基本ですから・・・・
思うままに書き込むのも、度が過ぎたら迷惑ですしね
気をつけます。
881: 2011/03/08(火) 17:00:08.80 ID:??? AAS
外部リンク:erik.atnifty.com
外部リンク:blog.goo.ne.jp

チェサが極悪人というか、ある意味ものすごい大物扱いされててフイタw
wiki見た感じだと、ユリの王女の一人がチェサの息子に降嫁したってとこじゃないのかなぁ
882: 2011/03/08(火) 19:15:15.96 ID:??? AAS
でもまぁ、中々、興味深い話ではある
某宮家も実は万世一系ではなく、断絶していた、という説もあるしね
883: 2011/03/09(水) 02:52:01.53 ID:??? AAS
↑在日チャイナ乙
884
(1): 2011/03/09(水) 09:07:39.34 ID:fZSBHpYy(1)調 AAS
なんかチュモンの声優、途中で代わったんだね・・・
萎えるな〜・・・
885
(1): [age] 2011/03/09(水) 09:52:59.54 ID:??? AAS
BS11 朱蒙【HD字幕ノーカット放送】
【3月24日〜】毎週月〜金曜日13時00分〜14時30分

こっちのは声変わりあるのかな?
886: 2011/03/09(水) 11:50:41.17 ID:??? AAS
字幕じゃ
887: 2011/03/09(水) 21:50:33.11 ID:??? AAS
>>884
かといって宮野が終盤の貫禄あるチュモンを
小杉が序盤の若者チュモンを演じていてもそれぞれ違和感がありそうだ
交代がイェソヤの登場と前後するからその辺りに理由がある気がする
888: 2011/03/10(木) 09:44:15.46 ID:rABCZHQZ(1/2)調 AAS
北海道では再放送中で初観中です
チュモンの声優は何とか慣れそうですがイェソヤは残念です(#+_+)
889
(2): 2011/03/10(木) 11:22:16.84 ID:64YV91fr(1/2)調 AAS
チュモンの声優チェンジ馴染むまで時間かかったけどソヤは声以前に棒読みがアウト。
最終的にゴタゴタとしましたが なんでコイツ生き残ってんのと感じる面子何人かいましたね
チェサジャ筆頭に。
890: 2011/03/10(木) 13:07:46.52 ID:rABCZHQZ(2/2)調 AAS
>>889
チェサジャは最後まで残るんですね
プヨの安泰のためなら手段を選ばないがプヨへの忠義心の塊なのでしょうね
まだ39話なので先が楽しみです

ウテさんイイ人過ぎますね
891: 2011/03/10(木) 13:24:02.55 ID:??? AAS
>>889
扶余の高官たちはたとえ、生きていても、本来なら年齢的には引退してるはずだもんな
最後の方は記号的な存在になっていたような感じだった
王の代替わりと同時に、そこら辺も変わるはずだけど
ドラマの中で役者が変わると、一々、説明とか面倒だから
これ、誰だ? て感じになるし、何度も字幕が出るのも鬱陶しいし
大体、今更、扶余の高官が代替わりしても、話の本筋には何の影響もないし
で、結局、そのままってかんじだった
892
(2): 2011/03/10(木) 19:37:07.25 ID:64YV91fr(2/2)調 AAS
兄弟国だから同盟を組んで打倒漢は大義名分としては聞こえいいけど 実の父ヘモスに母ユファに加え巫女ヨミウリを殺害した人物が生きながらえたのは解せなかったですね。
893: 2011/03/11(金) 04:13:04.56 ID:??? AAS
O
894
(1): 2011/03/11(金) 20:39:45.76 ID:??? AAS
ウテさんのいい人振りはガチ

>>892
>実の父ヘモスに母ユファに加え巫女ヨミウリを殺害した人物
そんな人物は存在しないよ?
895
(1): 2011/03/11(金) 23:24:27.96 ID:??? AAS
>>894
でもすぐにソソノご懐妊だったからモニョッた。

チュモンとソソノの間に子供がいないことがとても残念。
896: 2011/03/11(金) 23:37:16.34 ID:??? AAS
>>895
何でモニョるの?
結婚した以上、世継ぎを設ける義務を怠ったらそれこそ二人とも愚かだと思うけれど
そういう事をするからこそ周りも本当にいいのかとソソノに念を押したんだろうし
897: 2011/03/11(金) 23:42:34.18 ID:cTcFIkcu(1)調 AAS
あの何も解ってなさそうな純真そうなオンジョが百済の建国者なんだよなあ・・・。
ピリュなんかあんだけアッピールしまくって大した功績ないのに。
898: 2011/03/12(土) 12:56:49.93 ID:e7Ge44d8(1)調 AAS
ヘモスはテソ ユファはクムワ ヨミウリはテサジャに殺されましたよ。加えて ユリを殺そうとしたソルランに ソヤらを利用したヨンポなど。
クムワは精神錯乱していたとはいえ プヨは悪人の集まり。
899: 2011/03/13(日) 12:39:00.87 ID:??? AAS
>>892=898?
>>892だと同一人物が犯人のような書き方になっているのが紛らわしかったんだ
後そもそもこの話、現代の法からしたら何らかの罪に問われる人たちしかいないし
900: 2011/03/13(日) 14:08:47.12 ID:??? AAS
カタカナ半角にしてる奴は判りやすいよな
901
(1): [age] 2011/03/13(日) 23:24:07.87 ID:??? AAS
風の国を見て思ったんだが、ユリって王としては弱かったよね。
やっぱりそれはイエソヤの遺伝子なのかなと。
902: 2011/03/14(月) 08:09:15.46 ID:??? AAS
ついったーにて例のLYCANTO○PEグループがまた空気を読まずに活動中。韓国人もみているのに他タレの意見に便乗してわざわざイノの記事だして文句いうとかどんだけ。韓国人がいうならともかく日本人側がそれやったら喧嘩売ってるようにしかみえない。
殿一筋といいながら他タレに粘着即レス。どこが一筋だよ!
まともなイルグクファンと他タレさんファンに迷惑だとどうしてわからないの?
903
(1): 2011/03/14(月) 09:34:27.72 ID:??? AAS
↑いまみたら記事削除していた>LYCANTHR◇PE
わからないのにリプするなしw>xia◇meihuili
K▽mikieとdemunf△も婆仲間だっけ
904
(1): 2011/03/14(月) 20:01:59.12 ID:??? AAS
>>901
まだ序盤しか見ていないけど、王としてのユリは降ってくる災難に対して流されるままでもなく、
かといって下手な反抗を示して状況を悪化させたりせずに冷静に対処しているからむしろ偉いと思う
風の国はむしろテソがおもろい年の取り方をしていたのに茶を噴いた
905: 2011/03/14(月) 23:17:18.14 ID:??? AAS
茶をふくほど、おもろい年の取り方って、どんなんだろう
と、ちょっと、興味が湧いた
906: 2011/03/15(火) 18:02:41.26 ID:??? AAS
>>903
不安だ不安だと騒いでいるおばさんが一番問題だとおもう。中傷するつもりでなく、本当にあの人達に自分達のやっていることを反省して欲しい。
907: 2011/03/15(火) 18:05:09.32 ID:??? AAS
>>904
茶噴いたのすげーわかる。あれはそうきたか!とおもた。
908: 2011/03/17(木) 00:15:17.95 ID:??? AAS
このドラマ、面白い名前が多いのね
909: 2011/03/17(木) 00:28:48.74 ID:??? AAS
たとえば、誰とかが?
中には、一応、伝説上でも記録に残っている名も多いけど
910: 2011/03/17(木) 20:34:34.67 ID:??? AAS
金蛙
911
(1): 2011/03/17(木) 22:10:18.33 ID:??? AAS
オイ マリ ヒョッポ

あまりにも語呂が良すぎる。
912: 2011/03/17(木) 23:54:11.09 ID:??? AAS
一応、↑の四人とも、伝承に残ってる名前じゃんw
でも、この読み方は今の韓国語読みなんだよね
当時の扶余とか高句麗の言葉は違う系統のものだったはずだし
違う読み方だったのかもね
913: 2011/03/18(金) 10:33:35.63 ID:??? AAS
ヨンタバルとかも中々
914: 2011/03/18(金) 17:14:27.99 ID:??? AAS
イエソヤなんて旧約聖書に出てそうだな
915: 2011/03/18(金) 18:52:05.01 ID:??? AAS
ジーザス?
916: 2011/03/19(土) 07:25:34.37 ID:14P/sS/+(1)調 AAS
ププンノ
917: [age] 2011/03/19(土) 19:02:50.70 ID:??? AAS
>>885放送日が1日ズレたよね
918
(1): 2011/03/19(土) 19:39:19.55 ID:??? AAS
荒らすつもりは全然ないってのを前提で聞いてほしいんだけど、
チュモンって恐ろしく過大評価されてないかな。
イ・ビョンフンのどの作品にも圧倒的に劣ってるとしか思えないんだけど。
イ・ビョンフンがソウル大を出ているように、俺が東大出てるからそう感じるのかね。
一般大衆の皆さんはチュモンの方がビョンフン作品よりも優れてると感じてるんですか?
とてもじゃないけど信じがたいんだよなぁ。
感性的な美意識の観点からも、知性的な戦略的算術の観点からも、
それらを統合する悟性としての人間的機微や尊き情念の発露の描出といった観点からも、
どこから見てもチュモンの方が放擲して然るべき部分が圧倒的に多いように思う。
もちろん駄目な作品だと言いたいわけじゃないんだよ。
ただ海外ドラマスレでスレッドが17まで行くような水準の作品ではないだろうと。
結果的に荒れちゃいそうだけど、ほんとに荒らすつもりはないんだよ。
そこだけは悪しからず。
一般の人たちがどこをどう評価してこんなに人気があるんだろうと不思議に思ってさ。
まさかスケールの大きさとか、派手なアクションとかそんなしょうもない話じゃないよね?
919
(1): 2011/03/19(土) 22:53:50.31 ID:??? AAS
>>918
痛いレス乙
朱蒙は決して駄作ではなくいい作品だとは思う
朱蒙は高句麗時代の話で李氏王朝が多いビョンフン監督作品とは時代背景が違うから
比べるのはちょっと違うんじゃない?という結論になるのよ
しかし、善徳女王は朱蒙より好きだったりしますよ
920
(1): 2011/03/19(土) 23:22:11.73 ID:??? AAS
>>919
レスありがと。
そっか、やっぱりちゃんとビョンフン作品よりは劣ってるという認識はあるんだよね。
良かった。
あまりに世の中に下らないものが横行することが多いから、
いつまで経っても、どんなジャンルに於ても、低学歴連中が足を引っ張り続けるのかと心配してたんだよ。
そんなのって度し難いからね。
921: 2011/03/20(日) 00:16:28.88 ID:??? AAS
別にドラマ優劣をつける必要は全然、ないと思うけどな
自分もビュンフン作品好きだし、順に見てるところだけど
楽しみ方は夫々に違うでしょう
ビュンフン作品だって、優劣をいったら、評価が分かれる作品はあるんだから
922: 2011/03/20(日) 00:19:39.96 ID:??? AAS
>>920
あと、何故スレが17まで続いたかと言うと
>>1からロムれば分かる通り、やたら風の国やら海神だののスレチの内容で
占めてたせいもあるようです
923
(1): 2011/03/20(日) 10:41:00.56 ID:??? AAS
主乙
いまどき東大が高学歴の象徴だと思ってるってどんなゆとりw
釣りならせめて主席卒とかハーバードかMBA持ちぐらいのこといえよwww漏れ某研究室いるけど高学歴なんて恥ずかしくていえないぞwww
ところで、真面目に演出力だけ比べると
キム・ジョンソン>>全盛期イ・ビョンフン>キム・グノン>>越えられない壁>>>ソドンヨ以降イ・ビョンフン
じゃないか?
924: 2011/03/20(日) 12:21:22.74 ID:??? AAS
つ荒らしに反応するあなたも荒らしです
925: 2011/03/20(日) 22:33:35.96 ID:??? AAS
>>923
キム・ジェヒョンはカメラワークがうまいよね。
女優のアップとか。
ビョンフンは青臭くて嫌い。

あと江の柴田勝家はヒョッポに似ている
926
(2): 2011/03/21(月) 20:43:50.86 ID:??? AAS
45話・46話、どこかにあがってない?
家族にみせてやりたいんだ。
927: 2011/03/21(月) 21:18:36.34 ID:??? AAS
やっと31話まで観たけど、テソ王子って「そこまで汚いことはしたくない」
などど言いつつも、結構汚い事をしているね。
完全な悪人ではないという設定なのかもしれないが、
彼はやっていい事と悪い事の線引をどの辺にしているのかが疑問だw
928
(1): 2011/03/21(月) 21:37:03.26 ID:??? AAS
>>926
素直に収録巻をレンタルショップで借りて来るように
929: 2011/03/22(火) 02:18:41.93 ID:W5/kq0ZE(1/3)調 AAS
商団のおじょうさん きれいだな
930
(1): 2011/03/22(火) 02:20:16.56 ID:W5/kq0ZE(2/3)調 AAS
始めからみてないんだが オイ マリ ヒョッポて 街の不良みたいな感じだったの?
931: 2011/03/22(火) 02:52:48.41 ID:W5/kq0ZE(3/3)調 AAS
オイ マリ ヒョッポ ヨンポ 親方 ケンコバ似の人 いい味だしてるな
932: 2011/03/22(火) 15:54:58.50 ID:??? AAS
>>928
ゲオ2店とツタヤいったが22枚目がなかった。家族はあきらめたみたい。
933: 2011/03/22(火) 23:31:00.50 ID:??? AAS
>>930
正しく、そんな感じで、チュモンからスリでカモってみたり
襲われて、重傷を負ったチュモンを助けてみたり……
で、何だかんだの末、兄貴!とついていくことに
チュモン以外の正確な年齢設定はソソノくらいしか分からないけど
この三人組は、年下なのかね。一応は
934
(1): 2011/03/23(水) 08:22:14.46 ID:??? AAS
オイマリヒョッポはチュモンが好きすぎてみんな独身?
935: 2011/03/23(水) 08:54:30.99 ID:??? AAS
>>911
うん。三人まとめてオマヒョ。

>>934
オイヒョッポには好きな人がいる。特にヒョッポは…w
936
(1): 2011/03/23(水) 09:15:23.36 ID:tqvs0z1u(1)調 AAS
ヨンポは食客でもアホでイヤな奴という扱いだけど毎度こんな役なんだろうかw

なんか役者として可哀相になってきた^^;
937
(2): 2011/03/23(水) 10:59:28.01 ID:??? AAS
>>936
ヨンポそれなりに人気が有って延命
メイキング見ると中の人は礼儀正しく良い人っぽい

ヤンソルラン従者もこれで人気出てイサンで出世
938: 2011/03/23(水) 13:34:17.71 ID:OhAiDwgR(1)調 AAS
主人公がいい人すぎでつまらない
もっとドロドロした人間くささを前面に出したほうがよい
939: 2011/03/23(水) 14:39:52.18 ID:4TyuC/hi(1)調 AAS
>>937

そうなんだ〜w 役とはいえ気の毒だけど良い味を出してるよね〜
憎たらしい役をやらせたら天下一品の上手さだわ
こういう役者は重宝されるよね
940
(1): 2011/03/23(水) 14:51:01.73 ID:??? AAS
>>937
イ・サンに出た朱蒙組はテサジャにムゴル、ソルラン護衛にイェソヤ父と
総じていい役どころ貰ってたね
対照的にトンイ出演者カワイソスorz
941: 2011/03/23(水) 16:29:00.48 ID:??? AAS
高句麗建国後、十数年に、チュモンと三人が飲み交わすシーンがあって
チュモンが「建国の功臣もそれぞれに家庭を持って云々」と切り出し
ヒョッポはまぁ、仕方がないとしてw 独り身のオイが心配だから、嫁さん世話しようか、てな話になったけど
マリのことは何も言わなかった、ということはマリは一応は家庭持ちになっていた可能性もあるなぁ
ちなみに、オイはまだプヨンを想っている?のもあるけど
とにかく、チュモンに人生を捧げちゃった感じでもあった
942: 2011/03/23(水) 17:08:49.05 ID:GtBh904W(1/2)調 AAS
合間みてないとこあるんだが あのオカマ野郎がはじめヒョッポに気があったのに 逆になったのは、なぜ?
943
(1): 2011/03/23(水) 18:35:04.34 ID:??? AAS
十分、最終回まで相思相愛ぽかったけどな
ま、チュモン寄りとソソノ寄りという立場もあったから、冷えたように見えたりもしたけど

ヒョッポが顔に火傷した時の惚気た台詞に
何も知らない新顔たちは思いっきし引いてたっけ
944
(1): 2011/03/23(水) 19:24:08.46 ID:??? AAS
>>940
ソルランはイサンの中殿が合うかも?
945: 2011/03/23(水) 21:30:58.43 ID:GtBh904W(2/2)調 AAS
このドラマは、オイマリヒョッポ、親方、ケンコバ似、ヨンポなどのコメディー的要素があったので疲れないで見れました。続編?も笑えるシーンなどあるのでしょうか?
946
(1): 2011/03/24(木) 00:14:15.63 ID:??? AAS
>>944
あの中殿は、ユファ様と同系列でしょう
普段は穏やかだけど毅然とした面もあって、本気出すと怖い人
947: 2011/03/24(木) 03:41:36.53 ID:??? AAS
>>926
もう少し待てばギャオでやるよ
948: 2011/03/24(木) 07:19:51.89 ID:BG3h1c+M(1/2)調 AAS
新しい家臣になだぎ似がいたな
949
(1): 2011/03/24(木) 08:13:21.13 ID:??? AAS
自分のトコ昨日から風の国始まったけど
ユリがあんな感じの王になってるのはちょっと意外
2代目ってどこも大変なんだね
ソヤは結局元気になった?

>>943どんなセリフだった?あんまり覚えてないw
950
(1): 2011/03/24(木) 08:23:52.12 ID:??? AAS
脚本家小説は高句麗建国まで
本人的にはあそこで終わりにしたかったらしい
自分はその後の話もすごく好きなので続きが有って良かった
原作小説のチュモンは
よく言えば人間味があり悪く言えばずっと若い頃のままw
951
(1): 2011/03/24(木) 09:37:33.35 ID:QbVLCeWe(1)調 AAS
イエソヤ中途登場時にはネチズンにかなり叩かれてた
チュモンを初めて見かけるあの短い場面でもカットばかりで女優さん泣いてた
でもだんだん認められて逆にネチズン希望で最後まで登場
良い作品に出合うと出演者も成長するね
本当ならプヨンがイエソヤポジション予定だったらしいけど
こちらは本当にダメで降板
952: 2011/03/24(木) 11:01:20.60 ID:??? AAS
なんだかんだ言ってサヨンがチュモン俳優陣の中で一番出世した。
953: [age] 2011/03/24(木) 12:56:38.63 ID:??? AAS
忘れられない声優さんの声の演出
金蛙王
ソソノ
不退不テサジャ

おいら的に忘れられない声の役作りと演出ありがとう。
954: 2011/03/24(木) 13:18:48.71 ID:BG3h1c+M(2/2)調 AAS
チュモンの31話までの声優も良かったな
955: 2011/03/24(木) 15:43:48.61 ID:/dXEMdqP(1)調 AAS
ソソノ役の女優めちゃくちゃ綺麗だったな ソソノみたいな女いねーかな
956
(1): 2011/03/24(木) 18:46:13.79 ID:??? AAS
>>949
ソダンってったっけ、その実験の時に近付きすぎて、火傷
で、報せに駆けつけて、頬に手に当てて
「この麗しい顔(かんばせ)がこんなことに」とか何とか
一言一句、正しくはないだろうけど、そんなんだった

チェサとか、後から加わった連中は二人の関係を知らないから
引きまくっていたw
957
(1): 2011/03/24(木) 19:21:51.11 ID:??? AAS
明日からBS11で始まるの?
958: 2011/03/24(木) 21:12:39.61 ID:??? AAS
>>956
「わたしの許可なく傷つけるなんて」とも言ってたような??
959: 2011/03/24(木) 21:38:19.94 ID:??? AAS
>>950-951
プヨンがイェソヤポジションだとすると、本来ならプヨンは旅立った後に
落ち着いた先の里が襲撃されて、あんなに必死で守ってきた家族皆殺しとか
そんな悲惨な目に遭ってた可能性があるのか……
しかも話が高句麗建国までの場合、チュモンと離れ離れのままエンドの可能性まであるのか
いや再会早めりゃいいだけだが
960: 2011/03/24(木) 23:47:48.57 ID:??? AAS
旅立つことがなかったのかもしれないけどね
もっとも、近くにいればいたで、四六時中、狙われた可能性もあるけど
961: 2011/03/24(木) 23:51:59.03 ID:??? AAS
>>946
うむ、ユファ様・・・
ミリさんとソルランの嫁姑関係が薄いからさ

>>957
放送しますよ
962: 2011/03/25(金) 02:39:11.95 ID:OC6AXzIr(1)調 AAS
いつもモパルノを見ると川谷拓三を思い出すんだよな〜w
963: 2011/03/25(金) 05:15:49.71 ID:kwNk00G+(1)調 AAS
親方可愛い過ぎる
964: 2011/03/25(金) 06:21:01.51 ID:??? AAS
韓国ドラマで中毒になったのはこれだけ
965: 2011/03/25(金) 08:42:17.08 ID:5SxS6t1h(1)調 AAS
「ありがとうございます」っていう韓国ドラマも良かったな〜
966: 2011/03/25(金) 09:14:11.06 ID:??? AAS
ドラマ「朱蒙」は歴史書「三国史記」をベースにした小説「朱蒙」が原作
ソソノのことは三国史記に詳しく記述があるけど
ユリの母親のことはイェ氏で朱蒙が王子の時に知り合った
としか載ってないからいろいろ創作できる
建国以降を描くと朱蒙ソソノの関係は歴史書のようにしかできないから
それが嫌なら建国で終わりするしかない
967: 2011/03/25(金) 17:21:26.71 ID:w1NXovE1(1)調 AAS
テソ王子はブチギレると「ニャー!!」と言う。

ネコ科王子
968
(2): 2011/03/26(土) 07:28:00.91 ID:yMdgbzaF(1/2)調 AAS
テソ役の人 台湾F4のメンバーに少し似てるな。人気ある俳優なの?
969: 2011/03/26(土) 09:24:05.54 ID:??? AAS
>>968
誰に?
似てないよ
970: 2011/03/26(土) 15:04:49.89 ID:MI2jRGoO(1/2)調 AAS
F4の誰にも似てないよ
興奮したらアヒル口になるけど
971: 2011/03/26(土) 15:50:29.23 ID:??? AAS
うん似てない
台湾F4の道明寺と花沢以外はブサだよね
この二人のどちらかって事かな?
972: 2011/03/26(土) 16:23:06.69 ID:??? AAS
>>968
似てるかどうかは知らんが、まぁ、人気もある実力派俳優なんじゃないの
テソ役をやるまでは本当にいわゆる「王子様」キャラ役が多かったそうな
973: 2011/03/26(土) 18:59:34.13 ID:spIvmJKW(1)調 AAS
テソの目力は凄いよねw

本気でヨンポを嫌いなんじゃないか?と思える演技力も素晴らしい
974: 2011/03/26(土) 20:12:23.42 ID:yMdgbzaF(2/2)調 AAS
ヨンポの顔芸すごいよな
975: 2011/03/26(土) 22:39:24.83 ID:MI2jRGoO(2/2)調 AAS
ヨンポ役男前だがなんかイラッとする
976: [age] 2011/03/26(土) 23:18:38.01 ID:??? AAS
ヨンポにしろ、ピリュにしろ、何だかんだと策を講じては王座を狙ってことごとく失敗。
3兄弟だと労力が報われない奴って出てくるもんなんだな。
977: 2011/03/26(土) 23:41:22.72 ID:??? AAS
ピュリはことごとくというほどではなかったような
つか、積極的に自分から、策を講じたわけではなく
あの謀反に加わることになったのも流された感が強い印象だった
まぁ、流されてしまうこと自体、王には向いていない気もするが
978
(1): 2011/03/27(日) 00:18:09.42 ID:??? AAS
チュモン、イエソヤとの出会いは「眠りの森の王子!」って感じで
面白いわw
それまでは絶対ソソノと!と思っていたけど、この展開も許すって思ったよ。
979: 2011/03/27(日) 07:00:44.26 ID:qldRPqYj(1/2)調 AAS
ヨンポは萩原流行です。
980: 2011/03/27(日) 07:02:02.93 ID:??? AAS
ま、まさか・・・(芭蕉)。
981: 2011/03/27(日) 07:05:29.32 ID:qldRPqYj(2/2)調 AAS
風の国も見なきゃ
その後のチュモン…
孫の代位までいってるよ
982: 2011/03/27(日) 07:20:11.84 ID:??? AAS
「歴史」は、好きよ。
983: 2011/03/27(日) 13:24:34.92 ID:??? AAS
>>978
てかヘモスとユファも、チュモンとソソノも、そしてチュモンとイェソヤも
全員男が九死に一生の所を女が助けた出会いな訳だが
お前らもっと普通に出会えと言いたい
984: 2011/03/27(日) 14:39:25.44 ID:rfN6cJPh(1)調 AAS
命を助けてもらったというのは男的には弱いのかな
985: 2011/03/27(日) 20:00:47.52 ID:mk6Q7NF3(1)調 AAS
ピリュとオンジョ ヨンタバルとウテの血を引いてる割に 脆弱過ぎますね二人とも。ユリはチュモンの血濃くヘモス寄りでしたね 風の国では違いましたけど
986: [age] 2011/03/27(日) 22:49:47.10 ID:??? AAS
1話が終わった。ユファ姫が主役だね。
987: 2011/03/28(月) 00:16:27.56 ID:??? AAS
チュモンママとチュモンは中の人の年齢が一緒…
988: 2011/03/28(月) 00:27:19.46 ID:??? AAS
別のドラマでは恋人役をやったこともあるくらいだし
989: 2011/03/28(月) 01:03:44.66 ID:OMdkCnu+(1)調 AAS
ソソノって1%の奇跡ってドラマだったかな?
なんか顔が違うんだよな〜^^;
少し弄ったのかな? ソソノ役の時は綺麗なんだけどね
990: 2011/03/28(月) 01:05:52.30 ID:??? AAS
せやな
991: 2011/03/28(月) 02:26:50.48 ID:3lLVO6Fo(1)調 AAS
ナロ がチュモンの下についてれば ナロも好きになれたのにな 優秀な人間だし
992: [sage] 2011/03/28(月) 18:21:26.63 ID:??? AAS
ナロとヒョッポ入れ替えwww
993: 2011/03/28(月) 19:01:47.87 ID:D3rx1xhQ(1)調 AAS
ヒョッポは優しくて大好きなキャラだからナロはいらない
ナロは武芸と忠誠心ははんぱく強いがヒョッポみたいのが必要なのさ
あ〜この先プブンノのエピソードが待ち遠しい 泣くかもしれん
994: 2011/03/28(月) 20:49:10.55 ID:??? AAS
ナロ、チュモンのお下がり護衛総官服やめれ〜。
995: [???] 2011/03/28(月) 21:55:37.15 ID:??? AAS
たしかに
ナロは青いのが似合うわ
996
(1): 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/03/28(月) 21:57:49.22 ID:??? AAS
●から
997
(1): 2011/03/28(月) 22:14:10.06 ID:??? AAS
すまん>>996は誤爆
そして次スレ立てた。整理してみたが不備があったら重ねてすまん

朱蒙 -チュモン- Prince of the Legend Part18
2chスレ:tv2
998: 2011/03/28(月) 23:04:05.30 ID:??? AAS
>>997
別に謝らなくとも・・・
そして、おつ
999: 2011/03/28(月) 23:50:15.65 ID:??? AAS
うむ、おつ。でもって、ウメ
1000: 2011/03/29(火) 00:21:55.60 ID:??? AAS
1000ならソルランは俺の女
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s