[過去ログ] 【元前頭筆頭】史上最強の若者頭☆花ノ国☆part.15【敢闘賞・金星】 (353レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227(1): (ワッチョイW 6592-Vip3) 2022/04/01(金) 17:26:16.12 ID:sakKcpYs0(1)調 AAS
会員記事だけど
このスレもバレとるのか外部リンク[html]:www.nikkansports.com
228(1): (ワッチョイW 8360-DP+z) 2022/04/02(土) 00:26:03.43 ID:3MW14DxL0(1)調 AAS
>>227
随分前からこの記事はスレで話題になってるよ。
既に花ノ国ファン公認です。
229: (ワッチョイW 2d92-zYJL) 2022/04/02(土) 07:47:40.34 ID:CY3GXLMU0(1)調 AAS
>>228
そうなんですね、最近このスレを見つけたばかりなもので
花ノ国さんの情報色々知りたいです、ありがとうございました!
230: (スフッ Sd43-DP+z) 2022/04/02(土) 11:51:48.07 ID:FQrbbrhpd(1)調 AAS
この人の断髪式の写真か動画が観たいんだけどねぇ 昔すぎて残ってないのが残念…
231: (アンパン 8360-XVR/) 2022/04/04(月) 21:11:40.84 ID:pqs2wYRu00404(1)調 AAS
>>223
花ノ国さんは骨格がしっかりしているので、還暦過ぎても見栄えが良い。
232: (ワッチョイW 1d0e-DP+z) 2022/04/05(火) 17:41:18.20 ID:8tWyrpdI0(1)調 AAS
前に出ろばかり言う親方衆ばかりのなかで花ノ国のアドバイスは具体的かつ簡潔だそうだ
233: (ワッチョイ 8360-XVR/) 2022/04/05(火) 22:06:55.17 ID:d7tElvvg0(1)調 AAS
さすが花ノ国ファンは素敵だ。
234: (ワッチョイ 8360-XVR/) 2022/04/06(水) 19:34:26.57 ID:MLNA7r+F0(1)調 AAS
花ノ国って新入幕当時の映像みたとき、名前の通り華があるように見えたのを覚えてるわ。
鮮やかな紺の締め込みで大きくて相対的に締まって見えたのか、
元々一回り締めて入幕したからなのか、
むちゃくちゃあの時の土俵姿格好良かった
235: (エアペラT SD43-XVR/) 2022/04/07(木) 16:36:33.79 ID:18qNK70ID(1)調 AAS
あの名人芸の立ち合い変化を真似できる力士はいないわ
236: (スププ Sd43-NU5/) 2022/04/07(木) 23:26:17.34 ID:0WDcprz6d(1)調 AAS
花ノ国さん、オレがバイトしてた蕎麦屋の常連さんだったけどメチャクチャ格好良かったぞ
237: (ワッチョイ 8360-UStU) 2022/04/08(金) 20:56:27.85 ID:oU+AMLse0(1)調 AAS
当時の放駒部屋ではある意味大乃国より人気あった
238: (スププ Sd43-NU5/) 2022/04/08(金) 21:38:42.26 ID:q1773tlxd(1)調 AAS
俺たちのHANANOKUNI!w
239: (エアペラT SD22-wAOu) 2022/04/09(土) 13:27:01.53 ID:zG3vCT5ND(1)調 AAS
十両でエレベーターだったのに、急に覚醒して幕内に上がったよね
240(1): (ワッチョイ 5260-wAOu) 2022/04/09(土) 20:54:36.48 ID:4x5Y3xY/0(1)調 AAS
巡業で知り合いが引退後の花ノ国に写真お願いしたけど快く撮ってくれたよ。びっくりした。
241: (ワッチョイ 5260-wAOu) 2022/04/10(日) 19:11:32.92 ID:wiKsdsZk0(1)調 AAS
87年秋場所3日目中入り後最初の取り組みVS薩洲洋
2:16〜
動画リンク[YouTube]
242: (スププ Sd02-F0ir) 2022/04/10(日) 23:20:59.98 ID:S+NvO40od(1)調 AAS
昭和が産んだ、相撲史に残る唯一の若者頭だな
243(1): (エアペラT SD02-wAOu) 2022/04/11(月) 12:18:07.53 ID:UWBP1FriD(1)調 AAS
>>240
花ノ国のファンサービスってすごいんだな
244: (ワッチョイW a2c2-F0ir) 2022/04/11(月) 15:30:43.52 ID:h692JVwP0(1)調 AAS
前頭筆頭まで行ったエリートアスリート
245: (ワッチョイ 5260-wAOu) 2022/04/11(月) 18:26:09.36 ID:uiuZBrSr0(1)調 AAS
>>243
コロナ前に大阪場所で見たけどめっちゃ低姿勢で写真ファンサービス頑張ってて驚いた
大阪の無茶振りファンサにも笑顔で応えてた
246: (スフッ Sd02-F0ir) 2022/04/11(月) 22:18:48.71 ID:9kr5Q7Kcd(1)調 AAS
太川陽介とバス旅やって欲しいわ
247: (ワッチョイ 5260-wAOu) 2022/04/12(火) 21:49:39.04 ID:lBRA1Sfk0(1)調 AAS
花ノ国に親方になってほしいが
248: (スフッ Sd02-F0ir) 2022/04/12(火) 22:41:28.87 ID:i1JX+RJPd(1)調 AAS
花ノ国のBS解説は一場所に一回だけど
ちょくちょく面白い話は混ぜてるし、わりと公平に評論してるよね
人柄はよさそうだし部屋付き親方でのんびりやらせてやってもよかったんじゃないかな
当時の旧花籠は関取多すぎて株が足りなかったのが全てなのかね
249: (ワッチョイ 5260-yfbP) 2022/04/13(水) 18:28:29.61 ID:LfxPmAyZ0(1)調 AAS
88年九州 vs千代の富士 0:55〜
動画リンク[YouTube]
250: (スフッ Sd02-G4h6) 2022/04/13(水) 22:03:24.92 ID:6FJe/gZWd(1)調 AAS
花ノ国に関する話題
千代の富士の通算千勝目や連勝記録の餌食になった相撲のイメージが強い
251: (ワッチョイ 5260-yfbP) 2022/04/14(木) 20:14:53.42 ID:x0bdimja0(1)調 AAS
花ノ国は腕の筋力の強さなら北天佑より強かったと思う
252: (ワッチョイ 5260-Oh4i) 2022/04/15(金) 20:00:32.12 ID:KAgxkBuT0(1)調 AAS
右四つ、左で上手を引き付ければ十分と言う、典型的な四つ相撲で古典的タイプの力士。
相撲好きの父親に勧められて、花籠部屋に入門。下積み生活が長かったが、
十両時代に師匠の不祥事で放駒部屋に移籍した頃からめきめき頭角を現した。
横綱北勝海に勝った星が光るが、一方で平成2年3月場所7日目に千代の富士と対戦、
千代の富士1,000勝達成の相手として後世に名を残す事となった。
更に、昭和63年11月場所の7日目に同じく横綱千代の富士戦で、
連勝記録継続中だった千代の富士に破れ、
大相撲史上第2位の記録となる46連勝目の対戦相手となったのも、
当時話題となった(それまでの連勝記録第2位は、横綱大鵬の45連勝だった。
因みに、連勝記録の第1位は双葉山の69連勝)。
幕内を連続21場所務めた後、肘を痛めて十両に後退、引退して若者頭となった。
・本名=野口 明宏(のぐち あきひろ)。
・四股名=野口→大三杉→花乃国→野口→花乃国→花ノ国。
・初土俵=昭和50年3月場所(15歳)。
・十両昇進=昭和58年5月場所(24歳)。
・最終場所=平成6年9月場所(34歳)=東幕下15枚目(1勝6敗)。
・最高位=前頭筆頭。
・幕内在位=24場所。
・幕内成績=159勝189敗12休。
・三賞受賞=敢闘賞1回。
・金星獲得=1個。
・身長、体重=185cm、148kg。
・得意手=右四つ、寄り切り、上手投げ。
253: (ワッチョイ 1f60-EdYG) 2022/04/17(日) 22:01:58.71 ID:s/x+6VoN0(1)調 AAS
伸びるねー。
254: (ワッチョイ 1f60-EdYG) 2022/04/18(月) 22:06:31.34 ID:JmhOIMeE0(1)調 AAS
87年九州8日目 当時十両の花ノ国が中入り後に闘竜と対戦し見事白星
2:10〜
動画リンク[YouTube]
255: (ワッチョイ 1f60-EdYG) 2022/04/19(火) 19:22:16.92 ID:kZEjfKbr0(1)調 AAS
87年九州13日目 東十両筆頭の花ノ国が中入り後最初の取り組みに登場vs佐田の海
3:37〜
動画リンク[YouTube]
256: (エアペラT SDdf-EdYG) 2022/04/20(水) 10:09:48.22 ID:DUX9Fzt8D(1)調 AAS
>>1
1乙
花ノ国人気だなあ
257: (ワッチョイ 1f60-EdYG) 2022/04/21(木) 22:08:22.25 ID:Ij6Pjeg/0(1)調 AAS
87年秋6日目中入り後最初の取り組みVS富士乃真
2:16〜
動画リンク[YouTube]
258: (ワッチョイ 1f60-EdYG) 2022/04/22(金) 18:13:09.83 ID:GMk9seJA0(1)調 AAS
十両時代の花ノ国 新十両の高道に敗れたが・・・
1:27〜
動画リンク[YouTube]
259: (ワッチョイ 7460-MOU1) 2022/04/23(土) 17:57:08.86 ID:OXyLPZgd0(1)調 AAS
阪神 花ノ国 お好み焼き
260: (スフッ Sd94-uO7j) 2022/04/24(日) 15:31:31.27 ID:D1wIvnrWd(1)調 AAS
いま花ノ国が熱い
261: (JP 0H48-MOU1) 2022/04/24(日) 17:34:09.85 ID:LADCby9aH(1)調 AAS
阿佐ヶ谷が、相撲のまちとして繁栄していたことを知る、貴重な人材。
262: (ワッチョイ 7460-MOU1) 2022/04/24(日) 21:17:00.45 ID:P7hUSh3Q0(1)調 AAS
花ノ国ファンは大相撲歴ながい人多いみたいだけど
263: (ワッチョイ 7460-MOU1) 2022/04/25(月) 20:30:30.42 ID:DZPDnDjR0(1)調 AAS
若貴のヘラヘラしたしまりのない顔とは違い
花ノ国の男前ぶりには惚れ惚れする
264: (ワッチョイ 650b-VXkF) 2022/04/25(月) 22:41:51.22 ID:vGT9KIvM0(1)調 AAS
ハァ?
265: (スフッ Sd94-uO7j) 2022/04/26(火) 15:33:13.77 ID:+MAGaOpad(1)調 AAS
この人、中学時代は野球部のエースで4番で
クラスでもひょうきん者で凄い人気あったんでしょ?
学年全員だかクラス全員だかが花籠部屋へ入門前に寄せ書きして
エールおくってたくらい慕われてたそうで。
266: (ワッチョイ 7460-MOU1) 2022/04/26(火) 21:43:29.07 ID:C8ttvMAi0(1)調 AAS
ちなみに花ノ国の小学時代は少年野球所属でバリバリ野球少年。
幼少期は習い事でスイミングスクール通ってたとのこと。
267: (ワッチョイ 7460-MOU1) 2022/04/27(水) 19:24:07.78 ID:1CrOgMM/0(1)調 AAS
花ノ国 明宏(はなのくに あきひろ、1959年10月15日 - )
大阪府藤井寺市出身
放駒部屋(入門時は花籠部屋)
最高位:東前頭筆頭(1989年11月場所)
本名:野口 明宏(のぐち あきひろ)
身長:185cm、体重:148kg
得意手:右四つ、寄り、上手投げ
現在は、若者頭・花ノ国
来歴
相撲好きの父親から幼少期より鍛えられた。1975年(昭和50年)3月場所初土俵。
重い腰を生かした典型的な四つ相撲で、右四つからの正攻法の攻めで番付を上げ
ていった。1983年(昭和58年)5月場所新十両。十両時代に当時の師匠(元横綱
輪島)の不祥事で放駒部屋へ移籍したが、以降はめきめきと力を付け、ご当所
の1988年(昭和63年)3月場所で新入幕を果たした。三役には惜しくも届かな
かったが幕内中-上位で健闘。同年9月場所では13日目を終わって2敗と優勝争
いに絡む活躍、最終的に11勝4敗の好成績で敢闘賞を受賞、1989年(平成元年)
9月場所では横綱北勝海を破る金星をあげた。また不調時ではあったが小錦と
相性が良く、1988年と1989年に限れば3勝4敗とほぼ互角の星を残している。
しかし小錦が復調して以降は勝てなかった。
その一方で、1990年(平成2年)3月場所の7日目に、「昭和の大横綱」と言わ
れた千代の富士の通算1000勝目の対戦相手として、相撲界の歴史に名を残すこ
ととなった(決まり手は「掬い投げ」)。当の花ノ国は千代の富士戦の敗戦後、
記者陣に対して「これで自分の名前が歴史に残るのは、ついてないですよ。プ
ロ野球で言うなら、まるで王貞治(巨人)に本塁打世界記録の756号を打たれ
た鈴木康二朗投手(ヤクルト)みたいじゃないですか」と、大好きな野球に例
えて苦笑混じりに嘆いていたという(余談だが、自身は阪神ファンである)。
また、千代の富士の53連勝の始まり、大鵬を超えた46連勝の時の相手も花ノ国
である。
力士生活の晩年は肘の故障などにより、幕内と十両の往復を繰り返した後に幕
下へ陥落、1994年(平成6年)9月場所後に引退。若者頭に転向した。
268: (エアペラT SD03-MOU1) 2022/04/28(木) 12:40:04.97 ID:lcQf5R8nD(1)調 AAS
2005年か2006年にアマ相撲の世界選手権(堺市大浜公園相撲場)見に行ったが、俺のすぐ隣で立ち見してたわ。
近くにいた人が「花ノ国やん!」って気づいて記念撮影を依頼したら、全くエラぶったりせずに「いいですよ」って気さくに応じてたぞ。
「俺は元幕内力士だ」みたいな傲慢さは一切感じられなかったよ。
269: (ワッチョイ 7460-MOU1) 2022/04/28(木) 18:43:19.09 ID:jLQcYE7+0(1)調 AAS
もしも花ノ国若者頭(元前頭筆頭)が年寄を襲名して部屋を持っていたら
弟子の四股名に「花ノ○」か、「○ノ国」と付けただろうか?
270: (ニククエ 7460-MOU1) 2022/04/29(金) 22:17:35.10 ID:E4OVIvh70NIKU(1)調 AAS
花ノ国の相撲界への貢献は特大
271: (ワッチョイ 5f60-6Jp9) 2022/04/30(土) 21:41:05.15 ID:ZMYRpE3S0(1)調 AAS
花ノ国が定年後の予定がなきゃ 北の富士の後釜でNHK専属でいいわな
272: (ワッチョイ 5f60-6Jp9) 2022/05/01(日) 17:32:50.18 ID:7Q2Lqa530(1)調 AAS
花ノ国はようやっとる
273: (ワッチョイ 5f60-6Jp9) 2022/05/02(月) 17:34:43.49 ID:/a7ficxy0(1)調 AAS
俺はもともとあんまり花ノ国が若者頭に就任したことに納得がいかなかった
94年ぐらいだと思うけど幕下まで落ちて引退したとき
若者頭に転向すると聞いて
まだ10代だった俺は「花ノ国、プライドなさすぎるぞ!」と激怒した。
しかしあれから何十年と若者頭を続けて幕内力士など関取も育成して
嫌な顔せず師匠の停年と共に今の芝田山部屋に移籍して
部屋運営のサポートも真面目にやってるんだから最近は見直してる
274: (エアペラT SDff-6Jp9) 2022/05/03(火) 10:40:23.14 ID:sgqwJwhsD(1)調 AAS
千代の富士、北勝海、旭富士とかの時代の花ノ国だな
存在は知ってる
上位に上がってくると大負けするタイプ
275: (ワッチョイ 5f60-6Jp9) 2022/05/03(火) 21:34:38.21 ID:Tu6IQvvb0(1)調 AAS
花ノ国の解説は分かりやすくて愛情があって好き
276: (ワッチョイ ffee-PwpY) 2022/05/04(水) 02:55:13.05 ID:55aabg1H0(1)調 AAS
傲慢な貴乃花とは大違いだ
277: (ワッチョイ 0765-RBkx) 2022/05/04(水) 06:14:02.78 ID:BV1guV4d0(1)調 AAS
傲慢は白膿な
278: (JP 0H2b-6zUF) 2022/05/04(水) 19:37:32.97 ID:1lpihNJWH(1)調 AAS
278
279(1): (コードモ 5f60-6zUF) 2022/05/05(木) 19:28:34.77 ID:8R4jYTRW00505(1)調 AAS
結構喋れる人だよな
寡黙なイメージあったけど
280: (ワッチョイ 5f60-6zUF) 2022/05/06(金) 18:46:32.47 ID:6U4dGrQI0(1)調 AAS
花ノ国はもう親方でいいな
281: (ワッチョイ 1a60-U1YL) 2022/05/07(土) 18:42:16.20 ID:Q8vtxFnp0(1)調 AAS
美しい四つ相撲
揺るぎなき正攻法の取り口
花ノ国
282: (スププ Sd8a-NeCT) 2022/05/08(日) 10:17:20.93 ID:3A9GMs2bd(1)調 AAS
【力士名鑑】花ノ国(はなのくに) 明宏【花籠→放駒部屋・大阪府】
花ノ国 明宏(はなのくに あきひろ)は大阪府藤井寺市出身、花籠 → 放駒部屋の元力士で、最高位は前頭筆頭。 昭和50年(1975)3月場所に15歳4ヶ月で初土俵を踏み、平成6年(1994)9月場所を最後に引退(34歳11ヶ月)。 通算成績は605勝593敗21休1196出場。生涯勝率.505。通算118場所中、70場所を勝ち越した(勝ち越し率.598)。 主な成績は幕下優勝1回(同点1)。敢闘賞1回,金星1個(北勝海1個)。 昭和34年(1959)10月15日生まれ。本名は野口 明宏。
283: (ワッチョイ 1a60-U1YL) 2022/05/08(日) 20:49:28.94 ID:d0CG5F4w0(1)調 AAS
花ノ国は基本まじめなんだろ
284: (エアペラT SD23-U1YL) 2022/05/09(月) 15:54:53.34 ID:ID8VZfFUD(1)調 AAS
花ノ国は真面目な若者頭。
285: (ワッチョイ 1a60-U1YL) 2022/05/09(月) 18:50:29.36 ID:YUAojaM50(1)調 AAS
花ノ国さん、長生きしてください。
286: (エアペラT SD2a-U1YL) 2022/05/10(火) 14:08:37.21 ID:DVqP9sJHD(1)調 AAS
花ノ国好きだったな
右四つの正攻法の相撲の力士
287: (アウアウエー Sae2-xfY8) 2022/05/10(火) 20:52:36.47 ID:KW9DQThxa(1)調 AAS
てす
288: (ワッチョイ 1a60-U1YL) 2022/05/10(火) 21:11:40.81 ID:Ml6cXO2m0(1)調 AAS
ほんと玄人好みな相撲取ったよなあ
289: (エアペラT SD23-U1YL) 2022/05/11(水) 09:34:18.37 ID:VsqzMntGD(1)調 AAS
勝ち負け問わず隙のない相撲をとっていたイメージ
290: (ワッチョイ 2692-U1YL) 2022/05/11(水) 13:23:08.40 ID:oThvv9th0(1)調 AAS
相撲界に在籍し、花ノ国さんには大変お世話になりました。
格下の私たちにも対等に横柄な態度はとらず、下の人間からも慕われていました。
私の知る限り、花ノ国頭を悪くいう人はいません。
291: (ワッチョイ 1a60-U1YL) 2022/05/11(水) 20:17:58.15 ID:p3QpglM+0(1)調 AAS
いやー嬉しい。レスが伸びてくれて。冥利だ。
292(1): (エアペラT SDf6-U1YL) 2022/05/12(木) 10:28:22.02 ID:sY9PVNfwD(1)調 AAS
>>279
花ノ国の解説、「ここが良かった/悪かった」「ここが課題」として具体的に技術面を指摘してわかりやすいし為になる
つーかこれからは若者頭にも正面解説を委ねるべきだな、精神論と稽古ヤレヤレに終始しがちな旧世代親方の解説は要らん
293(1): (ワッチョイW 9f92-NMao) 2022/05/12(木) 11:44:52.93 ID:4e/iB9qX0(1)調 AAS
若者頭の仕事がいまいちよくわからない…
表彰式や、普段の花道裏などで色々誘導・指導してる姿はわかるんだけど、たまに場内アナウンスの席で花ノ国さんがなにやら作業してる姿を見かける
あれは一体なにをしてるんだろう
294: (ワッチョイ 2692-vjB4) 2022/05/12(木) 15:01:53.42 ID:8Xp3Yzn60(1)調 AAS
>>292
花ノ国の中入り後の正面解説も聞きたい。
295: (ワッチョイ 1a60-Og5M) 2022/05/13(金) 19:33:54.25 ID:muWf8C5d0(1)調 AAS
やっぱり花ノ国は弁が立つからNHKの専属解説者に適任だと思うなぁ
296: (スフッ Sdd7-4d0P) 2022/05/14(土) 11:36:29.44 ID:5kkbBLFBd(1)調 AAS
花ノ国の解説は、声のトーンも良いし、落ち着いていて 大変良いよ
297: (エアペラT SD1d-IiCa) 2022/05/14(土) 11:59:23.64 ID:lIkU4YblD(1)調 AAS
令和時代の神風さんポストは花ノ国だな
298(2): (ワッチョイW 0f92-8S6c) 2022/05/14(土) 13:49:48.96 ID:bmR81nn70(1)調 AAS
今場所は人手不足のせいか、カシラ解説がなくて寂しい
でも今日は場内アナウンス席にいるような
299: (ワッチョイ ef60-IiCa) 2022/05/15(日) 20:22:25.40 ID:ifkshcAE0(1)調 AAS
>>293
>>298
場内アナウンスのアシスタントをしているのかな・・・
300: (エアペラT SD5b-IiCa) 2022/05/16(月) 11:10:49.63 ID:68xunFssD(1)調 AAS
>>298
花ノ国がいない幕下以下のBS中継ってマジでつまらなさそう
301(2): (ワッチョイW 0f92-8S6c) 2022/05/16(月) 13:05:09.92 ID:E0s3HI9n0(1)調 AAS
今日は久々の幕下向正面!
302(1): (ワッチョイ ef60-IiCa) 2022/05/16(月) 20:11:01.56 ID:b2pR7zkP0(1)調 AAS
花ノ国は本気出したら北の富士枠いけるでしょ
303: (ワッチョイ ef60-IiCa) 2022/05/17(火) 18:57:15.28 ID:ZN16FCMr0(1)調 AAS
花ノ国はコメントも的確だし喋りも何気に上手いし
304: (ワッチョイ ef60-IiCa) 2022/05/18(水) 21:25:29.38 ID:eAowMLMa0(1)調 AAS
>>301
花ノ国のBS解説いいね。
やっぱり幕下以下の力士の情報が豊富だ。
名前も覚えていないような解説者より断然いいよ。
305: (スフッ Sdd7-4d0P) 2022/05/19(木) 10:09:59.49 ID:wy3i6TUmd(1)調 AAS
定年の時はNHKの解説に必ず呼ばれるな
306: (ワッチョイ ef60-IiCa) 2022/05/19(木) 20:28:01.26 ID:ptbiRp3H0(1)調 AAS
舞の海→元前頭筆頭 花ノ国若者頭
解説者をかえてほしい
307: (スフッ Sdd7-eI7f) 2022/05/20(金) 09:39:34.01 ID:qfeJGdW/d(1)調 AAS
相撲誌の寄稿文とかの文才見ても頭いい人なんだと思うよ。
308: (エアペラT SDdb-IiCa) 2022/05/20(金) 10:10:49.95 ID:xFR5JgHID(1)調 AAS
>>302
花ノ国は花ノ国という特別枠なのでいいのだw
309: (ワッチョイ ef60-IiCa) 2022/05/20(金) 20:02:54.20 ID:cOObsdS30(1)調 AAS
花ノ国さんの解説、まわしを取る位置の数?の差とか、幕下力士の左から踏み出して
差しに行く作戦勝ちだとか、具体的だよね。さすがだ。
正面解説席の親方連中なんかよりずっといいよ。
310(1): (ワッチョイ ca60-8jyA) 2022/05/21(土) 18:51:40.46 ID:VnB/mWAJ0(1)調 AAS
>>301
花ノ国がいないBS中継って
桜井がいないミスチルみたいなもんだろ
311: (ワッチョイ 7692-hX2U) 2022/05/22(日) 15:01:19.26 ID:3Cig+/t60(1)調 AAS
隆の勝が優勝すれば表彰式で花ノ国さんが見られるかもね
312: (ワッチョイW ca60-QNmJ) 2022/05/23(月) 08:10:45.69 ID:+WrBOaLg0(1)調 AAS
結局、表彰式を仕切ったのは福ノ里だったか
313: (スフッ Sdba-QNmJ) 2022/05/27(金) 22:08:42.27 ID:0bJSWY7Td(1)調 AAS
>>310
花ノ国がいなくなったらBS中継 見る楽しみも半減する
314: (スフッ Sdb3-HDWX) 2022/05/28(土) 11:13:40.11 ID:bfwqkF+0d(1)調 AAS
花ノ国は最初声が独特で気になったが段々聞きやすくなった
論理的で力士の好き嫌いを出さないのがいいと思う
質問されたことにもちゃんと答えるしね
315: (ニククエ Sdb3-HDWX) 2022/05/29(日) 21:15:10.39 ID:9wc/p0ZrdNIKU(1)調 AAS
声が良い
316: (アウアウウー Sa11-34Qk) 2022/06/04(土) 18:35:18.01 ID:3+zpFMToa(1)調 AAS
人間性も話し方も全てにおいて花ノ国は一番だよな
317: (スフッ Sd1f-HKa8) 2022/06/13(月) 08:37:40.93 ID:mPuJxukkd(1)調 AAS
花ノ国が死んだら泣くと思う
318: (スフッ Sd1f-HKa8) 2022/06/14(火) 23:04:48.10 ID:aE8FItGPd(1)調 AAS
花ノ国は年寄株に空きがなかったから若者頭になったのかな?
蔵玉錦みたいに借り株でどうにか切り抜けようって気はなかったんかね
319: (スフッ Sd5f-tVzA) 2022/06/28(火) 12:37:07.89 ID:dAwgx8V6d(1)調 AAS
花ノ国は土俵態度に定評があった
320: (スフッ Sd5f-MBGZ) 2022/07/01(金) 09:27:34.22 ID:cVLubfmyd(1)調 AAS
花ノ国はいい親方になりそうだったのにもったいなかった
321: (スフッ Sdaa-q5r5) 2022/07/08(金) 10:17:12.49 ID:qcXlOYtad(1)調 AAS
一旦若者頭になって年寄名跡の空き待ちをする、ってパターンは出来ないのか?
322: (スフッ Sd43-ZDD5) 2022/07/10(日) 07:56:47.99 ID:wRSa5R8id(1)調 AAS
若者頭→年寄は昭和初期にあったのが最後
そういう制度あってもいいと思うが
323: (ワッチョイW 8360-ZDD5) 2022/07/11(月) 18:37:36.94 ID:q3x3SpVh0(1)調 AAS
いずれにせよ相撲界の歴史に名を残した若者頭だわwww
324: (スフッ Sd43-ZDD5) 2022/07/12(火) 12:12:32.71 ID:JY21b/EKd(1)調 AAS
若者頭続けるより芸能活動してほしい(´・ω・`)
325(1): (ワッチョイW cd92-Vmkj) 2022/07/12(火) 12:33:06.30 ID:vuUJkPZE0(1)調 AAS
明瀬山は花ノ国路線いける気がする
326: (ワッチョイW 6192-diQp) 2022/07/18(月) 18:30:24.81 ID:VEa2enDC0(1)調 AAS
今日久しぶりに幕下の向正面だったみたいだが見られなかった…
でも正面がおしゃべり野郎だったから、あまり出番無かったのかな
327: (ワッチョイW 6a60-s46Q) 2022/07/19(火) 18:20:22.04 ID:uPR6mF960(1)調 AAS
いま花ノ国が熱い
328(1): (スフッ Sdfa-s46Q) 2022/07/20(水) 16:26:44.27 ID:6zXT9jk3d(1)調 AAS
二代目若乃花が亡くなった
大関までは若三杉だった
そう言えば花ノ国は三段目の頃に一時期、
大三杉を名乗っていたな
329: (アウアウウー Sa39-Q6iU) 2022/07/21(木) 18:47:37.22 ID:VglJw2Qja(1)調 AAS
>>328
かつての阿佐ヶ谷勢(花籠、二子山)を示す、三杉、が入った四股名。
330: (ワッチョイW 6a60-s46Q) 2022/07/22(金) 22:46:29.48 ID:BiP+XWX/0(1)調 AAS
つい最近まで芝田部屋に大阪出身で「大三杉」を名乗っていたのに序二段で辞めたのがいたね
331: (スフッ Sd33-QyEg) 2022/07/26(火) 15:51:41.92 ID:8edlYIhkd(1)調 AAS
大三杉もカッコいい名前だけど
やっぱり花ノ国が一番しっくりくるな
332: (スププ Sd9a-SGi1) 2022/08/04(木) 23:18:46.92 ID:r/SBEZV3d(1)調 AAS
>>325
実績からみて
花ノ国路線と言うよりか
斉須路線ではないだろうか
333: (スププ Sd33-9o2z) 2022/08/06(土) 16:50:44.06 ID:KXLvCHasd(1)調 AAS
花ノ国は還暦越えても健康だし
嫁は(若いころは)すごい美女で、弟子もかなり育てた
は体型の割りに健康だし
嫁は(若いころは)すごい美女で、弟子もかなり育てた
無事に定年を迎えられそうだし
花籠騒動で苦労はしたが全体的には勝ち組の相撲人生だよ
334: (スフッ Sd33-9o2z) 2022/08/11(木) 13:29:56.89 ID:kryEArV3d(1)調 AAS
花ノ国の前に、花ノ国なし、花ノ国の後に、花ノ国なし
335: (スフッ Sd62-IxaU) 2022/08/15(月) 13:37:20.43 ID:fR5kbs8cd(1)調 AAS
立ち会い変化で北勝海を這いつくばらせた光景が目に浮かぶ
336: (スフッ Sd62-9Txw) 2022/08/18(木) 22:25:16.51 ID:Y4uURrxld(1)調 AAS
突き落としで北勝海に勝った取り組みだな
小錦にも結構勝ってた印象
平幕上位を連続で守ってたころは強かった
337: (スププ Sd9f-UEh5) 2022/08/21(日) 22:12:11.18 ID:wJFua57bd(1)調 AAS
そうそう!立ち会い変化を思い出した
中学の頃相撲大会があって、花ノ国のまねして立ち会い変化したら決まって嬉しかったな〜
338: (スフッ Sd22-Cpli) 2022/08/30(火) 12:25:36.19 ID:bCv/B+qnd(1)調 AAS
花ノ国スレ大人気
339: (スププ Sd7f-cTf5) 2022/09/04(日) 13:38:15.04 ID:xDw6r3kFd(1)調 AAS
このスレって某スポーツ紙が取り上げたんだけど
お前ら好きだなー。盛り上がるなー
340: (スププ Sd7f-p4lr) 2022/09/07(水) 21:43:06.11 ID:iU1Te5fed(1)調 AAS
老若男女の皆様、どうか花ノ国スレが過去ログに入れられないようどしどし書き込みお願いします。
341: (スフッ Sd0a-V2aG) 2022/09/16(金) 20:14:57.63 ID:z6Uuq6gMd(1)調 AAS
まだ小学生だったわしが、札幌中島スポーツセンターへ父親に連れられて巡業へ行った時、まだ二度目の十両に上がって間もない花ノ国に「はなのくに〜」と声援を送ったら、送った瞬間からずっと声のする方をキョロキョロ見回していた。
輪島、北天佑の次に好きになった力士でした。
342: (スフッ Sd32-SIQQ) 2022/09/24(土) 18:20:21.98 ID:W5EfCynwd(1)調 AAS
花ノ国は力士OBの割りに学究肌でこの業界では貴重な人材
こういう人に相撲博物館が向いてるような気がする
343: (スフッ Sd1f-N1wo) 2022/10/04(火) 22:39:09.38 ID:9y1wPQCKd(1)調 AAS
巡業の時にサインをもらいました。誠実そうで優しい方でしたよ。
344: (スフッ Sdbf-s0AW) 2022/10/17(月) 23:53:48.59 ID:uttGzuUJd(1)調 AAS
一昨日は誕生日でしたね。
63歳おめでとうございます。
定年まであと2年か。
早いですね。
345: (スフッ Sd33-zIGI) 2022/11/04(金) 11:39:20.66 ID:pcdwFH20d(1/2)調 AAS
テスト
346: (スフッ Sd33-zIGI) 2022/11/04(金) 11:40:33.84 ID:pcdwFH20d(2/2)調 AAS
スロー出世で地味だったんだけど反骨魂を感じる取り口だったなあ
あと名門花籠に因んだ四股名だね
347: (スフッ Sdb2-L07j) 2022/11/11(金) 09:05:33.46 ID:MUcwv94Wd(1)調 AAS
子供の頃ファンだった。
朝稽古が終わった花籠部屋の前を通りかかった時に
写真を撮ってもらったこともある。
348(1): (ワッチョイW b545-wUiL) 2022/11/13(日) 13:05:25.53 ID:fkSWtdGZ0(1)調 AAS
横綱と対戦した若者頭は彼と琴千歳だけかな
349: (スププ Sd43-vkaw) 2022/11/17(木) 12:34:41.73 ID:2v3Hr0Qkd(1)調 AAS
>>348
そうだろうね。
更に金星獲得したのは花ノ国だけ。
350: (スフッ Sd02-Q1/N) 2022/11/21(月) 10:21:56.26 ID:ux9f6X3/d(1)調 AAS
花ノ国は良い力士だったね
体格小さめで動きが激しくて熱戦ばかり
上位もよく倒してたし、脇役力士としては100点満点だった
351: (スフッ Sdbf-kjT+) 2022/12/01(木) 18:44:45.82 ID:GokBIVQbd(1)調 AAS
北勝海を立ち会い変化で倒した一番も印象に強いな
352: 北崎秀◆z1IZoaPMqo (ワッチョイW f750-oWJK) 2022/12/02(金) 12:10:37.64 ID:2TYocoWg0(1)調 AAS
千代の富士の連勝記録中の映像に出てくる印象が強い。
大鵬の45連勝を超える46連勝の時。
353: (ワッチョイW 5745-nNmp) 2022/12/02(金) 19:23:38.90 ID:UjyWqond0(1)調 AAS
花ノ国が親方なら峰崎継承でしたかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.862s*