[過去ログ] 【Fラン夜露死苦】バ・関東学院大学【DQNの巣窟】 (584レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2015/02/07(土) 13:36:45.54 ID:??? AAS
【重要】代ゼミHPで正式に関東学院人間共生学部設立を発表。
※学科名と改組による募集停止学部、学科発表はまだ。これで11学部を持つマンモス私立大の仲間入りへ。
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
331: 2015/02/07(土) 17:18:50.16 ID:??? AAS
小原 満穂 (就任年月日:平成22年4月1日)
【業務分掌】知的財産戦略センター、産学連携展開部、産学基礎基盤推進部、産学共同開発部及びJST復興促進センターの業務を担当
昭和49年 3月 関東学院大学工学部機械工学科卒
昭和49年 4月 日本科学技術情報センター
平成13年 4月 科学技術振興事業団 知的所有権戦略室長
平成17年 4月 独立行政法人科学技術振興機構 産学連携事業本部地域事業推進部長
平成17年10月 同 審議役
外部リンク[html]:www.jst.go.jp
332: 2015/02/07(土) 17:32:51.43 ID:??? AAS
【センター試験2015】ベネッセ・駿台、得点調整後の合格目標ラインなど公開
リセマム 1月24日(土)11時23分配信
1月23日に大学入試センターが理科(2)の科目を得点調整すると発表したことを受け、
ベネッセ・駿台が得点調整後の度数分布、合格目標ライン、目標得点が変動した大学などを公開している。
得点調整が行われたのは、2日目に行われた理科(2)、新過程「物理」「化学」「生物」、旧課程「物理I」「科学I」「生物I」の6科目。最大8点の追加調整が行われた。
ベネッセ・駿台の発表によると、得点調整によって目標得点がもっとも大きく変動した大学は、関東学院大学の理工学部理工/生命科と、
広島女学院大の人間生活学部管理栄養で、調整前と調整後のB判定得点が45点増加した。
国公立大学で見ると、会津大学のコン理工 コンピュータ、福井県立大の生物資源学部生物資源、海洋生物学部 海洋生物資源が25点の増加。
そのほか、京都大、九州大、大阪大などの学科でも10点以内の目標得点変動が公開されている。
ベネッセ・駿台は、大学別の得点調整後データを随時更新中。ベネッセマナビジョンが提供している「志望校判定システム Compass」についても、
24日10時にセンター試験得点調整版が公開された。一度ダウンロードした受験生は、得点調整版の再ダウンロードが必要だ
333(1): 2015/02/08(日) 09:58:01.89 ID:??? AAS
法、経済、人間環境が45程度じゃ、神奈川大を追い越すなんてまだまだ先の
話だな
毎年、どっかの学部が交互に足を引っ張るよな
どっかが上がったら、どっかが下がって、結局、学部平均47前後の予定調和に
収まる このレベルじゃ大東亜を抜け出せないよ
法学部はキャンパス移転が完了するまで受験者増えないだろうな 目新しい特色も
まだ打ちだせないし 経済学部と人間環境はどうやって上げていくのか見物だな
334: 2015/02/08(日) 13:22:10.12 ID:??? AAS
>>333
ほんとこれ。人間環境、法、経済。この3つが問題。
335: 2015/02/08(日) 13:50:31.39 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.sanno.ac.jp
いい大学の事例は真似よう。
やっぱ産業能率大のようにマーケティング学部を作ろう。あるいは経営学部マーケティング学科を作ろう。
じゃ、経済学部はどうするか。国際経済学追加だろうな、やっぱり。
336: 2015/02/08(日) 22:07:38.97 ID:??? AAS
神奈川大:外国語45.0、法45.0、経済45.0、経営42.5、理47.5、工40.0、人間47.5=44.6
関東学院:国際文化37.5、社会42.5、法35.0、経済35.0、建築40.0、栄養47.5、看護45.0、理工40.0、教育42.5、人間環境40.0=40.5
神奈川外国語45.0>関東学院国際文化37.5
神奈川人間47.5>関東学院社会42.5
神奈川法45.0>関東学院法35.0
神奈川経済45.0>関東学院経済45.0
神奈川理47.5>関東学院-数理物理45.0
神奈川工40.0=関東学院建築40.0=関東学院理工40.0=関東学院-人間環境デザイン40.0
関東学院看護45.0
関東学院栄養47.5
337: 2015/02/08(日) 22:12:47.00 ID:??? AAS
こんだけ差を食らって神奈川と関東学院の平均偏差値が3.1で収まってるというのが逆に凄い。
でも理工系では差はほとんどないのか。
いかに神奈川県民の最後の希望が神奈川大になってるか。
だから神大ってあぐらかいて衰退してるんだけどな。
338(1): 2015/02/08(日) 23:03:59.07 ID:??? AAS
数理物理がこんなに好調なら関東学院大学数理経済学部なんて作って数学必須にした方がよくね?
それも理工学部の数理経済学科第二志望制度を認めていいわ。
逆もしかりで理工学部数理・物理コースの第二志望制度を認めていい。
それで経済学部問題解決じゃないかな?
そもそも経済学部って純粋な数学を駆使する学問だぜ。
文系の学問は経営学部に移管でいいよ。
おれこれがいいと思うわ。
339(1): 2015/02/09(月) 06:09:11.86 ID:??? AAS
>>338
数学必須にするだけで、相当数の低能ドキュンを排除できるなぁ
それは賛成
340: 2015/02/09(月) 07:53:21.95 ID:??? AAS
大学経営として、収入も考えなきゃいけないから経済や法の規模縮小とかは難しいんだろうね。
2018年受験人口かなり減るからその頃には確実に経済もBFランク。
経済、法の学部を廃して職業訓練校化もやむを得ない。
341: 2015/02/09(月) 08:33:43.32 ID:??? AAS
>>339
しかも、数学教員免許が取れる。数理経済学部だから。
数学教員免許の採用倍率はたったの4倍。
だって理工系は死ぬほど実習であけくれるから。
だから教職課程が取れない。そこを逆に突く。
物理・数理とか栄養とか生命科学のDQNってきいたことないもん。
ただし、理数系離れは深刻だから数理経済学部の定員は50。一般入試枠3教科なら5になる。
たぶんこれで一気に神大-経済並みになるよ。
問題は「ゴミ」を押し付けられる経営だが・・・。
経営学部会計学科なんて作ってもそこらのDQNしか来ないから第二の経済学部が出来てしまう。
さあ、どうするか。ところで関東学院大学院の教授陣は経済だけで40名以上。
教授陣の職を確保して反対を抑えるには院を充実させるしかないんだろうな。
無職候補も院、それも今の大学院2月入試を受けさせてもう一回新卒枠をもらってアタックしていくしかない。
職業訓練校化に反対する案も多いから、こちらの案をぶち上げて見た。無職がいっぱいいる学校と大学院にいっぱい進学する学校じゃ全然イメージ違うだろ。
342: 2015/02/09(月) 08:39:40.64 ID:??? AAS
いや、職業訓練校にまい進するんだったらやっぱり経営学部セクレタリー学科作って旧短大の秘書科復活だろうな。
まずこれで職業訓練校化の学科が出来た。
もうひとつはプロダクトマネジメント学科=経営工学科作ってやっぱり文系DQNの排除がいいのかな。
会計学科案は悲惨だよ。
弥生会計の使い方、簿記3級講座、コピーの取り方、勘定奉行の使い方・・・
こんなの大学じゃない。これだったら神奈川県立職業訓練大学校(ポリテク)行った方がいい。
343: 2015/02/09(月) 10:05:42.35 ID:??? AAS
まとめ(経済学部・法学部改革案)
数理経済学部100 数理経済学科50、金融工学科50
経営学部400 経営学科100、セクレタリー学科100(※1)、リスクマネジメント学科100※、会計学科100
マーケティング学部200 マーケティング学科100(※2)、商品開発学科100
法学部200 法律学科100 不動産法学科100(※3)
※1:卒業要件として秘書検定2級以上
※2:卒業要件として社会調査士取得
※3:卒業要件として測量士補を測量士補課程で取るか宅建免許を取ること
※救急救命士が取得できる
マーケティング学部=要は商学部
でも商いなんてあんまいい光景じゃねーよな。所詮商人だし。日本は物作ってなんぼの国だしな。
物を右から左に流すなんて誰でもできる。
344: 2015/02/09(月) 10:55:39.26 ID:??? AAS
なんか経常黒字過去最少って今記事でわめいているけど、輸出の内容のほとんどが機械だもんな。
それでも貿易赤字。半導体を輸入するからだよ。
この国は金融投資でかろうじて黒字になってるだけで実業はとっくに死んでる。
そこで関東学院の高速度基板メッキ技術の出番なんだけどな。
とくに飲める金メッキの開発は急務だと思うけどね。つまり体内に入れても無害という意味だ。
345: 2015/02/09(月) 12:56:22.85 ID:??? AAS
商学部とかマーケティング学部という手があったか。
商品開発は半理系に出来るな。昔の経営工学に相当する。
違うのは経営工学のようにカイゼンとかコストカットいったみみっちいことじゃなくて市場調査に基づいて新製品を作るという点だ。斬新だ。
346(1): 2015/02/09(月) 23:16:48.65 ID:??? AAS
経済学部は古株教授も多いから、数理経済とか経営工学に学部編成を
したら、古株の領域外になるからそう簡単にできるはずもない
結局、提案は簡単だけど一番難しいのは内部調整じゃないのか
新しい教授を雇用して、古株を解雇、なんて簡単に出来るはずもないな
347: 2015/02/10(火) 09:23:05.87 ID:??? AAS
>>346
古株は「大学院教授」に格上げすれば無問題。
というかDQN学部生の相手をしなくて済むと大喜びするんじゃねーか。
あとは一般教養科目もさりげなく入れて学部の授業もやってもらう。
ちゃんとそういうアンサーも用意してある。
348: 2015/02/10(火) 09:25:12.15 ID:??? AAS
まとめ(経済学部・法学部改革案)
数理経済学部100 数理経済学科50、金融工学科50
経営学部400 経営学科100、セクレタリー学科100(※1)、プロダクトマネジメント学科100(※A)、会計学科100
マーケティング学部200 マーケティング学科100(※2)、商品開発学科100(※B)
法学部200 法律学科100 不動産法学科100(※3)
※1:卒業要件として秘書検定2級以上
※2:卒業要件として社会調査士取得
※3:卒業要件として測量士補を測量士補課程で取るか宅建免許を取ること
※A:経営工学のことで理工系。
※B:商工学という新しい分野になる。
349(2): 2015/02/10(火) 23:04:11.03 ID:??? AAS
志願者速報スレにまでいって、関東学院を称賛しまくってるおっさん!!
おまえ、ある意味で荒らしの逆バージョンだぞ
病気のレベル 早慶マーチが主体のスレになんで恥晒しな事を書きまくるんだよ
いい加減、自重しろ
350: 2015/02/10(火) 23:33:35.07 ID:??? AAS
>>349
志願者速報?
無かったぞ。
いやデータは同じかな。別人でしょ。
351: 2015/02/10(火) 23:49:51.42 ID:??? AAS
>>349
ここのスレタイ悪すぎなんだよ。だったらお前自分でスレッド立てろ。
コピペ荒らしの管理もお前がしろ。来たら即削除依頼もしろ。
そもそもここに現役生が来るとは思えない。10年にもわたって会話が破壊されたんだからね。
だったらおまえがリスタートしろ。話はそれから。
ちなみに大学受験板をさっと見た。志願者速報スレなんてもんはない。確認できない。
関東学院関連であったのはこことおなじコピペ荒らしのものだけだ。見るに堪えられない書き込みだ。
ちなみに神大スレもここ学部板神大スレと同じ荒らしの書き込み。あれ同一犯だろ?
というかまじめに1から立て直すしかないでしょ。
352: 2015/02/11(水) 07:44:38.54 ID:??? AAS
OBってそもそもここにいるOBは1人じゃねーしな。というかここにカキコしてる時点で俺もお前も病んでるアウトローって事
自覚しろ
353: 2015/02/12(木) 17:33:38.28 ID:??? AAS
外部リンク[pdf]:ao.kanto-gakuin.ac.jp
理科基礎で出題ミス。やめてください。3点全員ゲット。molの計算か。
354: 2015/02/13(金) 20:21:46.99 ID:??? AAS
大学別では、現在までの判明分で、慶應義塾大、上智大、青山学院大、立教大など私大の難関大で志願者の増加が確定。
明治大も締め切り前だがほぼ前年並みの志願者数に達した。
「首都圏では難関大だけでなく、東洋大、大東文化大、拓殖大、城西大、関東学院大なども志願者数を伸ばしており、安全志向をうかがわせます。
地方ブランドの大学は志願者が減少しているところが多いため、地方から東京へという流れの復活も感じます。
また、『花子とアン』の東洋英和女学院大、『佳子さま』の国際基督教大など話題を集めた大学も志願者が増えています」(週刊朝日坂口さん)
355(1): 2015/02/14(土) 10:34:47.75 ID:??? AAS
珍しいな。今年補欠候補出したぞ。予備校の話ではここ10年ないらしい。
補欠出すぐらいにまでここ余裕あるんだすげー(棒
356: 2015/02/15(日) 10:53:09.39 ID:??? AAS
首都圏主要私立志願者伸び率トップ10
1位跡見学園女子定員170 応募847前年度応募542 応募倍率3.2 +305 前年比156.3%
2位東洋 定員3,855 応募73,968 前年度応募52,855 応募倍率17.4 +21,113 前年比139.9%
3位成城 定員1,130 応募17,385 前年度応募13,019 応募倍率15.4 +4,366 前年比133.5%
4位共立女子定員471 応募4,083 前年度応募3,224 応募倍率8.0 +859 前年比126.6%
5位ICU 定員290 応募1,870 前年度応募1,508 応募倍率6.2 +362 前年比124.0%
6位拓大 定員1,292 応募9,483 前年度応募7,937 応募倍率7.1 +1,546 前年比119.5%
7位千葉工業定員979 応募33,953 前年度応募28,528 応募倍率34.7 +5,425 前年比119.0%
★8位関東学院 定員1,292 応募11,271前年度応募9,907応募倍率8.7 +1,364 前年比113.8%
9位東京経済定員780 応募10,141 前年度応募8,972 応募倍率13.0 +1,169 前年比113.0%
10位上智 定員1,784 応募31,740 前年度応募28,523 応募倍率17.8 +3,217 前年比111.3%
357: 2015/02/15(日) 14:43:44.67 ID:??? AAS
>>355
理科系は近年毎年出してるみたいだけどな。
358: 2015/02/17(火) 12:04:03.81 ID:??? AAS
>>316
彰栄保育福祉専門学校。文京区の千石にある。
実はバプテスト派の専門学校。
つまり合併すれば関東学院はいきなり都心に進出できる。
保育系を八景に集約して、千石にある専門は経済学部を移転させる。本部もね。
そうすれば形の上では東京都の大学になる。
実は彰栄グループは板橋区に作業療法士の専門学校を持つ。
こちらの方が効果的かもね。
359: 2015/02/23(月) 08:44:23.00 ID:??? AAS
毎日新聞 2月22日(日)21時47分配信
<3大都市圏>私大の学生数抑制へ 文科省、定員超過厳格化
文部科学省は、首都圏など大都市部にある私立大学の学生数を抑制する方針を決めた。入学定員を超えた入学者の割合(定員超過率)を厳しくする。
現在、定員8000人以上の大規模大学の場合、定員の120%以上なら私学助成金を交付しないが、これを110〜107%まで減らす方針だ。
大都市への学生集中を抑制し、地方からの学生流出に歯止めをかける「地方創生」の一環。定員8000人未満の私立大も、現行の130%から120%へ引き下げる。
私立大は授業料収入減につながりかねず、反発も予想される。【三木陽介、坂口雄亮、澤圭一郎】
【一橋も落選、スーパーグローバル大学 「国が格付け」の波紋】
対象となるのは、首都圏(東京都、埼玉、千葉、神奈川)▽関西圏(京都、大阪、兵庫)▽中部圏(愛知県)の私立大。
2014年度の私大入学者は、首都圏20万4287人▽関西圏7万6677人▽中部圏2万9206人。この3大都市圏で計約31万人に上り、
全私立大の入学者の65%、国公私立合わせた入学者のおよそ半数を占める。
このうち入学定員を超過した人数は、3大都市圏で計約3万3000人。規模別では定員1000人以上の大学に集中している。
私立大側は財政を安定させるためにもできるだけ学生を受け入れたいのが本音で「定員超過している大学は基準ぎりぎりまで学生を取っている」(大学関係者)のが現状という。
日本私立学校振興・共済事業団によると、定員の110%以上の学生がいる大学は全国で約170校あるという。文科省の調べでは、3大都市圏で定員の110%以上の学生数は約2万6000人で、
新基準が適用されると、現在の超過人数の多くが不交付対象になるとみられる。
文科省の方針について、関西圏の大規模私大の担当者は「財政を直撃するだけに深刻だ」と話す。大学財政の根幹は学費収入だ。
一方、東北地方の私立大幹部は「定員割れしている地方大には一定の効果はある。学生は増えるのではないか」と見る。四国の私立大関係者も「ありがたい話」と歓迎。
ただ「それで受験生が地方大を向くかというと、そう単純な話でもないと思う」とも指摘する。
政府の地方創生総合戦略は今後、大都市圏への集中を解消し、地方の学生が自分の住む県の大学に進学する割合を2020年までに36%(13年度は33%)に引き上げる目標を掲げる。
国立大の定員超過率も現行の110%から引き下げを検討する。
私立大全体を見ると、46%が定員割れ(14年度)状態で、都市部集中が進んでいる状況だ。解消には入学者抑制と同時に、地方大学の機能強化と地方の雇用創出も必要だとして、文科省は地方大学への支援策を来年度から強化。
都道府県単位で複数の地方大学が地元の自治体や企業と連携して雇用創出など地元定着率を上げる計画に対し5年間支援する補助事業も始める。
◇地方有利な条件必要
大学の入学定員は国が教育環境上「適正」とする標準規模だ。本来、超過は許されない。
それでも一定の幅で認めるのは、受験生が他大学にどの程度流れるかを見極めるのが難しいことや入学後に中退する学生が出ることから、大学は多めに合格者を出さざるを得ないからだ。
大都市圏の大規模大学の中には、推薦入試などで「入学者数を調整することができる」(大学関係者)ことを利用し、基準ぎりぎりまで学生を受け入れているところも少なくない。
授業料など学費収入を増やすための経営戦略でもある。
定員超過率を厳格化すれば、定員自体を増やす大学や、助成金不交付を覚悟で多めに入学者を取る大学が出る可能性もある。
地方創生を狙うのであれば、定員の基準や助成金の交付条件を地方大学に有利になるよう見直したり、大学の地方移転を財政支援する仕組みも必要だろう。【三木陽介】
360: 2015/02/23(月) 08:46:04.93 ID:??? AAS
改革者原案さんの予想がまたヒット。
法学部、経済学部、社会学部、国際学部、人間環境学部の定員は-75%が妥当。
削った定員分は地方私立に廻すのが順当だろ。
361: 2015/02/23(月) 08:53:06.51 ID:??? AAS
自画自賛してんじゃねーよカスじじい
さっさと死んでくれ 邪魔
362: 2015/02/23(月) 10:36:08.07 ID:??? AAS
私は68歳だよ、まだまだ元気
363: 2015/02/23(月) 16:15:11.57 ID:??? AAS
キャリアパワーに図書館委託か・・・。
364: 2015/02/24(火) 09:15:52.17 ID:??? AAS
人間共生学部なんて作ったら今までの巻き返しがダメになるよ。
どうせ人間環境デザイン学科を格上げするだけだろ。
要らねーよ、そんなもん。とっとと建築学部建築設備学科にしろよ。
代わりに人間共生学部義肢装具学科でいいだろ。
これが本当のバリアフリー学だよ。デザイン学使いまくりなんだし、義肢装具なんてもんは。
需要がない?アフリカでは毎日戦争だから義肢の需要はそこらにあるわ。
本当に人間共生社会言うのなら中東やアフリカにも目を向けて見ろって言うんだ。
365: 2015/02/24(火) 12:16:16.93 ID:??? AAS
関東学院-経済
経済 前期3科目 定員220 応募650 前年度応募678 前年比95.8% 応募倍率3.0
経済 前期得意科目重視型 定員40 応募307 前年度応募倍率307 前年比100.0% 応募倍率7.6
経済 前期センター併用 定員40 応募119 前年度応募125 前年度応募95.2% 応募倍率3.0
経済2科目前期定員70 応募者652 前年度498 前年比131% 応募倍率9.3
経済 センター前期 定員50 応募807 前年度応募706 前年比114.3% 応募倍率16.1
定員420 募集2381 前年度募集2314 前年比102.9% 応募倍率5.6
※簡易予測
定員420 募集2381 前年度合格1647 予想倍率1.5(前年度実質倍率1.1)↑
とりあえず経済学部の全入は回避できる。
366(1): 2015/02/24(火) 14:42:48.04 ID:??? AAS
外部リンク[pdf]:www.yozemi.ac.jp
志願者純増全国15位 関東学院 受験者+1364名
367: 2015/02/24(火) 16:40:50.56 ID:??? AAS
関東学院定員1,335 応募11,429 前年度応募10,067 +1,362 前年比113.5% 応募倍率8.6 中期日程確定により確定数字変更
神奈川定員2,233 応募17,782 前年度応募19,501 -1,719 前年比91.2% 応募倍率8.0 関東学院との志願者差+6353
関東学院と神奈川大学の差、実にわずか6353名!!
後期試験に期待!!
368(1): 2015/02/26(木) 02:38:20.19 ID:??? AAS
>>366
あれだけ学部増やして増加が1000人台クラスだと来年は酷いだろうなぁ
根本的なブランド力が無いからなぁ
未だに「神奈川の馬鹿大学」というイメージのまんまだろうし
369: 2015/02/27(金) 01:57:50.37 ID:??? AAS
関東学院後期A2科目型2/27締切消印有効、2/25現在
社会 定員10 応募7 前年度応募10 前年比70.0% 応募倍率 0.7 (旧社会)
国際文化 定員15 応募者9 前年度応募30 前年比30.0% 応募倍率0.6 (旧比較文化+旧英米)
法 定員15 応募10 前年度応募27 -17 前年度37.0% 応募倍率0.7
経済 後期2科目型 定員26 応募27 前年度応募92 -65 前年比29.3% 応募倍率1.0
理工 後期2科目型 定員21 応募56 前年度応募250 -194 前年比22.4% 応募倍率2.7
建築・環境 後期2科目型定員5 応募34 前年度応募53 -39 前年比26.4% 応募倍率2.8
人間環境 後期2科目型 定員12 応募5 応募34 -29 前年比 14.7% 応募倍率0.4 (旧コミュニケーション+旧環境デザイン)
教育 後期2科目型 定員7 応募12 前年度応募38 前年比31.5% 応募倍率 1.7 (旧人間発達)
栄養 後期2科目型 定員5 応募12 前年度応募27 前年比44.4%応募倍率2.4 (旧健康栄養)
看護 後期2科目型 定員5 応募20 前年度応募53 -33 前年比37.7% 応募倍率4.0
370: 2015/02/27(金) 02:01:04.90 ID:??? AAS
>>368
学科をすべて学部昇格させただけで実は定員は一切増やしていない。
そんなことより今年は本気で法学部が全入になりそう。
おもいっきり不合格者出して来たら別だけど。
371(1): 2015/02/27(金) 06:15:33.75 ID:??? AAS
今年はそうでも、いつからか知らないけど定員を過剰に
超えて入学させるのは出来なくなるんだろう
うちは合格者の半数以上を入れてるわけだから、大いに結構な話だな
何人、余分に入れてんだよって話だな本当に
372(1): 2015/02/27(金) 09:27:04.29 ID:??? AAS
>>371
それやるともろに偏差値下がるよね・・・
とくに応募倍率5倍なのに実質倍率1.1倍の法学部が・・・。
偏差値ということを考えるとすんげえよくない。
ちなみに定員規制は来年からやる。
373: 2015/02/27(金) 09:42:00.70 ID:??? AAS
ところで実質倍率1.1倍だったF欄女子大の東洋英和の保育子ども学科が一気に1.4倍あたりまで上がるよね。
なにが東洋英和の志願者を伸ばしたのか知らんが関東学院と違って東洋英和の母集団は比較的まともだから、
保育士養成校県内トップの地位を東洋英和に瞬間的に抜かれるかもしれんよ。
鎌倉女子は落ち目だからそんな事はないだろうし、鎌倉女子の栄養はと文教の栄養は全滅に近いけど。
・・・特に数年前は実質倍率10倍もあったのにね、鎌倉女子の栄養は。
だから関東学院の栄養学部ってのは実はすごい。
374: 2015/02/27(金) 10:09:58.53 ID:??? AAS
関東学院センター後期型 3/2締切消印有効 2/25現在
社会 定員5 応募3 前年度応募13 前年比23.0% 応募倍率 0.6(旧社会)
国際10 応募0 前年度応募22 前年比0.00% 応募倍率0.0 (旧英米+旧比較文化)
法 定員 5 応募4 前年度応募14 -10 前年比28.6% 応募倍率0.8
経済 定員10 応募2 前年度応募40 38 前年比5.0% 応募倍率0.2
理工 3月2日 定員21 応募21 前年比109 -88 前年比19.3% 応募倍率1.0
建築・環境 定員5 応募4 前年度応募21 -17 前年比19.0% 応募倍率0.8
人間環境 定員13 応募1 前年度応募16 前年比7.6% 応募倍率0.07倍(旧コミュニケーション+旧環境デザイン)
教育 定員若干名 応募2 前年度応募12 前年比16.6% 応募倍率1.0(若干名を2名と計算した場合、旧人間発達)
栄養 定員若干名 応募3 前年度応募9 前年比11.1% 応募倍率1.5(若干名を2名と計算した場合、旧健康栄養)
看護 定員2 応募3 前年度応募5 前年比60.0% 応募倍率1.5倍
375: 2015/02/27(金) 11:14:01.97 ID:??? AAS
文教栄養 定員25 応募195 前年度応募258 前年比75.6% 応募倍率7.8
文教栄養地区定員10 応募70 前年度応募59 前年比118.6% 応募倍率7.0
文教栄養センター定員10 応募100 前年度応募173 前年比57.8%応募倍率10.0
文教栄養定員45 応募365 前年度応募490 前年比74.4% 応募倍率8.1
※簡易予測文教栄養定員45 応募365 前年度応合格110 予想倍率3.6(前年度4.1、前々年度5.7)
376: 2015/02/27(金) 11:15:04.87 ID:j1HvFmX8(1)調 AAS
関東学院-栄養
前期3科目 定員25 応募288 前年度応募221 前年比130.3% 応募倍率11.5
前期得意科目重視型 定員5 応募154 前年度応募106 前年比145.3% 27.8 応募倍率30.8
前期センター併用 定員8 応募62 前年度応募57 前年比108.7% 応募倍率7.8
前期2科目定員10 応募者247 前年度149 前年比165% 応募倍率24.7
センター前期 定員5 応募171 前年度応募120 前年比142.5% 応募倍率34.2
定員53 応募922 前年度応募653 前年比141.1% 応募倍率17.3
※予想簡易
定員53 応募922 前年度合格136 予想倍率6.8(昨年実質倍率5.0)↑
関東学院-栄養は50.0回復(代ゼミだと55超え)行くね。
377: 2015/02/27(金) 11:30:41.81 ID:??? AAS
鎌倉女子
★2013年 管理栄養定員43 応募607 受験558 合格52 実質倍率10.7 (2012:8.3倍)
2013年 児童定員63 応募432 受験401 合格108 実質倍率3.7
2013年 教育定員33 応募234 受験210 合格60 実質倍率3.5
★2014年 管理栄養定員43 応募468 受験427 合格73 倍率5.8
2014年 児童定員63 応募343 受験319 合格84 倍率3.8
2014年 教育定員33 応募185 受験167合格90 倍率1.9
とりあえず神奈川工科、文教、鎌倉女子の3栄養学部との争いに関東学院は勝ったっぽいね。
ついでに鎌倉女子との教育学部バトルともね。
378(1): 2015/02/27(金) 15:39:16.18 ID:??? AAS
2014年関東学院全国合格トップ20校
外部リンク:univpress.co.jp
1 瀬谷 神奈川 53
2 ◎ 横浜隼人 神奈川 49
3 氷取沢 神奈川 48
4 大磯 神奈川 47
港北 神奈川 47
◎ 湘南工科大学附属 神奈川 47 (2013年時のトップ校)
7 岸根 神奈川 46
8 旭 神奈川 42
9 ◎ 横浜 神奈川 41
10 川崎(県立) 神奈川 40
舞岡 神奈川 40
◎ 平塚学園 神奈川 40
13 ◎ 横浜創英 神奈川 39
14 荏田 神奈川 38
横浜立野 神奈川 38
16 追浜 神奈川 37
川崎(市立) 神奈川 37
横浜南陵 神奈川 37
◎ 東京学館新潟 新潟 37
20 大和西 神奈川 36
◎ 鵠沼 神奈川 36
◎=私立高校
379: 2015/02/27(金) 16:01:19.05 ID:??? AAS
2014年神奈川大学全国合格トップ20校
外部リンク:univpress.co.jp
1 ◎ 山手学院 神奈川 154
2 ◎ 桐蔭学園 神奈川 86 (かつてはトップ校の常連)
3 市ケ尾 神奈川 69
4 ◎ 神奈川大学附属 神奈川 68
5 ◎ 平塚学園 神奈川 66
6 秦野 神奈川 64
◎ 鎌倉学園 神奈川 64
8 鶴見 神奈川 57
9 南 神奈川 56
10 戸塚 神奈川 55
横浜栄 神奈川 55
◎ 横浜隼人 神奈川 55
13 海老名 神奈川 54
氷取沢 神奈川 54
15 瀬谷 神奈川 52
16 三島北 静岡 50
17 座間 神奈川 49
横須賀(県立) 神奈川 49
19 追浜 神奈川 48
金沢 神奈川 48
380: 2015/02/27(金) 16:08:17.94 ID:??? AAS
横浜創英大って看護学部あるのにウチの看護学部に多数来てたらもうこれ存在意義が問われるな。
やっぱ横浜高校は神大だと合格実績ランク外になるよな。
ウチに来なさいってなるよな。ましてドが付くほどご近所なんだしw
平塚学園って東海大にもランクインしてるんだけど、この平塚学園って神大・東海・関東学院向けに特別ターゲット授業でもしてるのかなw
381(2): 2015/02/27(金) 17:31:21.07 ID:??? AAS
>>372
逆に上がるんじゃないの?
制限することによって、下層の偏差値層を排除出来るので
上澄みの高偏差値の数字が偏差値になるんかとおもっているが。
382: 2015/02/28(土) 10:27:14.60 ID:??? AAS
>>381
法学部はガチFだから神奈川県中からなめてかかってくるバカが大集合。
だから
1:問題は特に難しく作る。特に選択社会。
2:最低でも実質倍率2倍は確保。受験生に媚びない。
この2つは厳守だよね。もう小田原法学部は10年もおかしいから我々も感覚がおかしくなってるし、
八景の経済学部まで『第二の法学部』が誕生しようとしてるからね。
それと実質1.3倍しかない文庫の国際文化学部ね・・・。
やっぱ文庫にスポーツ科学部だよ。スポーツ推薦バカはここで隔離だよ。
社会学部と国際文化は八景に移転すべき。
彰栄リハビリ専門学校は吸収して作業療法は八景で展開すべき。
んで彰栄の板橋のビルは経済学部を置くべき。これで埼玉県民も気軽に関東学院を受験できるはず。
出来れば本部も東京に戻るべき。
MM21なんて言ってる場合じゃなくて姉妹校を吸収していきなり東京都心に行くべき。まあ板橋区役所前は都心からちょっとずれてるけど。
383(1): 2015/02/28(土) 10:49:27.88 ID:??? AAS
>>381
まあバカをちょっと考えてみたよ
〜関東学院は指定校・AO推薦を一切止めます※〜
※公募推薦はすでに募集停止
指定校・AO分の定員は以下の入試に振り分けられます
1:社会科/理科エキスパート入試(180分、150問、300点満点)
日本史、世界史、地理、政治経済、現代社会、物理、化学、生物の中から1科目を選んで150問を解く。
社会科エキスパート入試は文系学部で、理科エキスパート入試は理系学部にて実施
2:音楽入試(実技なし)
実技なしの音楽をあなたに課します。楽譜、音楽史、作曲家名を問います。60分100点。
3:美術入試(実技なし)
実技なしの美術をあなたに課します。美術史、作家名を問います。60分100点。
4:保健体育入試(実技なし)
実技なしの保健体育をあなたに課します。保健学を問います。60分100点・
この方がAOバカとか言われるよりよっぽどいいし、5教科偏重一掃できていいんじゃないかって思うよ。
とにかくAOはあまりにも不公平だよ。大学入試に『面接』を持ちこむこと自体病んでるよ。医学部でもないのにさ。
情実入試が入り込んでしまう。どうだ?主要5教科以外でも入試やるべきでは?
建築環境学部では「技術・工業」入試をもう実施中だけどね。
だったら簿記1科目入試もいいかもしれない。
384: 383 2015/02/28(土) 10:56:43.01 ID:??? AAS
センターを廃止してしかも「基礎」か「応用」を選べって言うんだろ?国は。
でも関東学院は栄養学部が難関で法学部が全入という大学なわけ。
基礎用入試か難関入試を選んでそのスコアを持ってきてあとはお前ら面接だけしろと言われてもただの暴力なんだよ。
だったら「すみません。関東学院は新・センター試験から抜けます」という勇気を持つべきだよ。
代わりに旧センター分の定員とAOと指定校の定員を埋める入試を自分でやるべきだよ。
そもそもオタクは頭悪い学校なんだから基礎用入試でいいですよねって国はどこまでバカにするつもりなんだ。
それでまともに看護教育が出来るとでも思ってるのかといいたい!
だったら主要5教科以外でもペーパー試験を課せばいい。この方がよっぽど健全だ。
俺たち教員の負担は増すけど「お前の大学はバカ大」と公認されるよりはよっぽどいい。
そもそも私立なんだから選抜方法ぐらい自由にやらせてほしい。マジで。
もう思わないか?
「ワルキューレの騎行」ぐらい知ってて当たり前の学生、おいら欲しいんだよ。
385: 2015/02/28(土) 12:46:35.26 ID:??? AAS
人間環境学部コミュニケーション学科ってその後どうなるのか知りたいな。
人間共生学部の1学部になるのか。
人間環境学部の中として残るのか。
386: 2015/02/28(土) 13:41:17.22 ID:??? AAS
これって512KBになると即ストップするスレッドだっけ?
今のうちにテンプレート作るわ。
関東学院は、1884年に設立されたプロテスタントのキリスト教主義学校です。
1944年、戦時統合により、青山学院と共に、明治学院に吸収統合される。
1944年、関東学院航空専門学校設立。翌年敗戦のため募集停止。改めて経済専門学校設立。
1949年、学制改革により明治学院、青山学院と共に同時申請し、新制関東学院大学となる。
1950年、青山学院大学から工学部(青山学院大学工学部追浜分校)を譲渡される。
1962年、関東学院は世界初のプラスチックメッキを開発
1968年、文学部設置。
1972年、いわゆる万博闘争により神学部を廃止。
1986年、金沢文庫キャンパス開設。
1991年、法学部設置、小田原キャンパス開設。これにより総合大学となる。
2002年、人間環境学部設置。これにより短期大学部募集停止。
2004年、関東学院大学2部(夜間主コース)募集停止。
2013年、工学部を理工学部に改組、建築・環境学部設立、看護学部設立
2015年、現代社会学科を社会学部へ改組、英米文学科および比較文化学科を国際文化学部に改組、
健康栄養学科を栄養学部に学部昇格、人間発達学科を教育学部に学部昇格
2016年、人間共生学部学部設立予定
2017年、法学部を小田原キャンパスから金沢八景キャンパスに移転。小田原キャンパスは表面工学研究所に改組予定
387: 2015/02/28(土) 13:56:39.18 ID:??? AAS
関東学院は、1884年に設立されたプロテスタント(北部バプテスト派)のキリスト教主義学校です。
※なお、南部バプテスト派は九州の地に西南学院大学を設立します。バプテストが北部と南部に分かれているのは南北戦争が原因です。
1944年、戦時統合により、青山学院と共に、明治学院に吸収統合される。
1944年、関東学院航空専門学校設立。翌年敗戦のため募集停止。改めて経済専門学校設立。
1949年、学制改革により明治学院、青山学院と共に同時申請し、新制関東学院大学となる。
1950年、青山学院大学から工学部(青山学院大学工学部追浜分校)を譲渡される。
1959年、神学部再設立(新制大学の学部としては初となる)
1962年、関東学院、世界初のプラスチックメッキを開発。日本における表面工学の第一人者となる。
1968年、文学部設置。
1972年、いわゆる反万博闘争により神学部を廃止(青山学院大学神学部も同時に募集停止)。
1986年、金沢文庫キャンパス開設。
1991年、法学部設置、小田原キャンパス開設。これにより総合大学となる。
2002年、人間環境学部設置。これにより短期大学部募集停止。
2004年、関東学院大学2部(夜間主コース)募集停止。
2013年、工学部を理工学部に改組、建築・環境学部設立、看護学部設立
2015年、現代社会学科を社会学部へ改組、英米文学科および比較文化学科を国際文化学部に改組、
健康栄養学科を栄養学部に学部昇格、人間発達学科を教育学部に学部昇格
2016年、人間共生学部学部設立予定
2017年、法学部を小田原キャンパスから金沢八景キャンパスに移転。小田原キャンパスは表面工学研究所に改組予定
※10年にも渡る「関東学院コピペ魔」による関東学院大学に対する誹謗中傷はすべてまったくのでたらめです。
388: 2015/02/28(土) 14:24:35.19 ID:??? AAS
Q&Aも作っておくかな・・・
1:1級建築士合格者数は例年何名いるの→例年20〜40名です。ただし学部卒だと実務経験2年必要です。
2:社会福祉士合格率はどのくらい→例年30%前後で推移しておりますが受験者は15名ほどです。
3:管理栄養士国家試験合格率は例年どのくらいですか?→87〜93%です。
4:1級建築士より建築設備士国家試験の方がこの学校は強いって聞いたのですが本当ですか?→本当です。
5:神奈川県内では保育養成校としては最難関と聞いたのですが本当ですか?
→国学院がたまプラーザに人間開発学部保育士課程を作るまではたしかに関東学院が保育士養成最難関校でした
6:理工学部工業化学コースから大学院表面工学専攻に進学すると院の学費が半額になるのは本当ですか?→本当です。
7:文学部無くなるの?→無くなります
8:精神保健福祉士受験資格はいきなり取れないの?→取れません。社会福祉士を合格しないと受験資格が発生しません。
9:看護学部では助産師、保健師受験資格は取れないの→今のところは取れません(2015年2月現在)。
10:スポーツ計測コースは体育学部じゃないの?→スポーツ計測機器を開発する理工系のコースで数学を駆使します。
11:自動車通学はできるの?→できません。
こういったとこかな。
389: 2015/02/28(土) 16:11:04.30 ID:??? AAS
12: 関東学院卒業生が発明した溶けないアイスは本当に溶けないの?→25度の常温で1時間の間なら溶けないという意味です。
13:教育学部(旧人間発達)の進路のおおよその目安を教えてください。→小学校教員20%、保育士30%、幼稚園教諭25%、その他一般企業20%です。
14:人間環境デザイン学科でも建築士免許は取れるんだよね?→2級建築士ですら実務経験1年を経ないと受験資格が生じません。建築士狙いなら素直に建築・環境学部に行ってください。
15:神奈川県出身者の割合は?→実に約70%と言われています。東京都出身が約10%、その他都道府県出身者が20%です。完全に神奈川ジモティー専用です。
16:軽音部が名門って聞いたけど本当→本当です。素人が来ることろじゃないです。
17:ラグビー強いって聞いたけど?→リーグ2部所属で全然強くないです。というかラグビーの話題は学内では厳禁だと思ってください。
18:強いスポーツ部って?セーリング部、ヨット部などで主に海に関係する部です。オリンピックメダリストもいます。
19:関東学院大ってロケやってるよね?→はい、劇場版仮面ライダーや昼顔のロケ地になりました。
20:シーパラにはよく行くの?→あんな馬鹿みたいに高い入場料払う程俺たちは金持ちじゃないよ。
21:関東学院大生は横浜市立大生にコンプ持つって書きこみ、あれ本当?→まったくのでたらめです。そもそも横浜市立生は1学年200もいないです。それに対し関東学院は1学院2000以上います。
さらに関東学院小・中・高もいるので八景駅前で横浜市立生を探すほうが大変です。というか京浜急行のガード下をくぐるので存在感ありません。我々は横浜市立生を意識したことすらないです(看護学部生は違うと答えるかもしれんけど)。
八景駅前にいる若者はほぼ9割が関東学院生だと思ってください。関東学院は今や準マンモス私立大です。
390: 2015/02/28(土) 17:39:48.80 ID:??? AAS
>>378
横浜創学館がない。よかった^^と思ったら
30人も進学してるじゃないか・・・。
まあかつてはDQNだけど今は普通の学校らしいね。
外部リンク[html]:www.so-gakukan.ed.jp
それにしても群馬の上武とか埼玉北部の平成国際とか本当意味不明な進路取るなこいつら。
下宿代だけで大変だろうに。なんで関東学院は「そこで関東学院法学部ですよ」って言わないのかな。
尚美学園とか城西とか絶対電車通学できない場所に受験するなんて意味わかんねーよ。この高校は。
そんなにこの高校は東武東上線が好きなのかなw
飯能にある駿河台まで行ってるぜ。というか関東学院すら落ちたっぽいな。横浜商科に9人も合格してるし。
なんで事務局は小田原法学部に横浜創学館生を引き込めないのかな。
391: 2015/03/01(日) 13:40:48.32 ID:??? AAS
2014年東海大学全国合格トップ20校
外部リンク:univpress.co.jp
1 ◎ 桐蔭学園 神奈川 89
2 大磯 神奈川 80
3 西湘 神奈川 69
4 成瀬 東京 56
5 海老名 神奈川 55
6 ◎ 東京農業大学第一 東京 51
7 平塚江南 神奈川 50
8 ◎ 横浜隼人 神奈川 49
9 厚木東 神奈川 47
10 日立第一 茨城 46
11 ◎ 平塚学園 神奈川 43
12 麻溝台 神奈川 42
伊志田 神奈川 42
◎ 湘南工科大学附属 神奈川 42
15 座間 神奈川 41
氷取沢 神奈川 41
◎ 横浜 神奈川 41
18 戸塚 神奈川 39
三島北 静岡 39
20 上溝南 神奈川 38
秦野 神奈川 38
392: [age] 2015/03/01(日) 16:46:05.92 ID:??? AAS
【河合塾完成版】大東亜帝国明星立正桜美林拓殖滑り止めレベル大学偏差値一覧(医歯薬獣医学部、宗教系、芸術系、体育系除く。11月訂正最新版)
大東亜帝国立正桜美林明星拓殖大正桜美林の滑り止めには下記大学へ!!!
外部リンク:www.keinet.ne.jp
★Fランバ関東学院★:国際文化37.5、社会40.0、法35.0、経済35.0、建築40.0、栄養45.0、看護45.0、理工37.5、教育42.5、人間環境37.5=39.5←偏差値操作でこのざま
東京国際大:言語40.0、人間社会35.0(スポーツ系除く)、国際関係37.5、経済35.0、商35.0=36.5
桐蔭横浜:医療工37.5、法35.0=36.3
--------------------(実質ほぼBF大学、36.0以下の大学)-------------------
明海:外国語35.0、ホスピタリティー35.0、経済37.5、不動産35.0=35.7
千葉商科:国際教養35.0、人間35.0、政策情報35.0、サービス35.0、商経37.5=35.5
流通経済:経済35.0、社会35.0、流通35.0、法35.0 =35.0
高千穂:商35.0、経営35.0、人間35.0 =35.0
駿河台大学:法35.0、現代文化35.0、心理35.0、経済経営35.0=35.0
-----------(BF宣告大学、BFを32.5として参考値を出す)------------
帝京平成大学:地域医療40.0(医療アスリートBF)、ヒューマン42.5、健康メディカル42.5、現代ライフ37.5(グローバルBF)=(40.6)
淑徳大:人文42.5、教育40.0、福祉40.0、経営35.0(観光BF)、看護栄養42.5= (40.0)
茨城キリスト教:文35.0(文化交流BF)、経営35.0、生活40.0、看護42.5 =(38.2)
杏林:外国語37.5、総合政策BF、保健47.5=(39.1)
目白:外国語35.0(日本語BF)、社会35.0(地域社会BF)、経営35.0、保健40.0、看護45.0、人間35.0(人間福祉BF)= (37.5)
山梨学院:法BF、現代ビジネスBF、<☆経営情報35.0→募集停止>栄養45.0=(36.3)
上武:ビジネスBF、看護40.0(訂正)=(36.3)
白鴎:教育40.0 法BF 経済35.0=(35.8)
城西国際大学:国際人文BF、観光BF、経営情報BF、看護45.0、環境社会BF、メディア37.5=(35.4)
秀明:学校教師40.0、英語BF、観光BF、経営BF =(34.4)
和光:経済BF、表現BF、現代人間37.5 =(34.1)
中央学院:商35.0、法BF =(33.8)
城西:経済BF、現代政策BF、経営BF、理37.5 =(33.8)
393: [age] 2015/03/01(日) 16:46:42.05 ID:??? AA×
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
394: [age] 2015/03/01(日) 16:47:07.18 ID:??? AA×
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
395: [age] 2015/03/01(日) 16:47:48.26 ID:??? AA×
外部リンク:ao.kanto-gakuin.ac.jp
396: [age] 2015/03/01(日) 16:48:16.48 ID:??? AA×
外部リンク:ao.kanto-gakuin.ac.jp
397: [age] 2015/03/01(日) 16:48:53.02 ID:??? AA×
外部リンク:ao.kanto-gakuin.ac.jp
398: [age] 2015/03/01(日) 16:49:32.73 ID:??? AA×
399: [age] 2015/03/01(日) 16:50:33.24 ID:??? AAS
【河合塾完成版】大東亜帝国明星立正桜美林拓殖滑り止めレベル大学偏差値一覧(医歯薬獣医学部、宗教系、芸術系、体育系除く。11月訂正最新版)
大東亜帝国立正桜美林明星拓殖大正桜美林の滑り止めには下記大学へ!!!
外部リンク:www.keinet.ne.jp
★Fランバ関東学院★:国際文化37.5、社会40.0、法35.0、経済35.0、建築40.0、栄養45.0、看護45.0、理工37.5、教育42.5、人間環境37.5=39.5←偏差値操作でこのざま
東京国際大:言語40.0、人間社会35.0(スポーツ系除く)、国際関係37.5、経済35.0、商35.0=36.5
桐蔭横浜:医療工37.5、法35.0=36.3
--------------------(実質ほぼBF大学、36.0以下の大学)-------------------
明海:外国語35.0、ホスピタリティー35.0、経済37.5、不動産35.0=35.7
千葉商科:国際教養35.0、人間35.0、政策情報35.0、サービス35.0、商経37.5=35.5
流通経済:経済35.0、社会35.0、流通35.0、法35.0 =35.0
高千穂:商35.0、経営35.0、人間35.0 =35.0
駿河台大学:法35.0、現代文化35.0、心理35.0、経済経営35.0=35.0
-----------(BF宣告大学、BFを32.5として参考値を出す)------------
帝京平成大学:地域医療40.0(医療アスリートBF)、ヒューマン42.5、健康メディカル42.5、現代ライフ37.5(グローバルBF)=(40.6)
淑徳大:人文42.5、教育40.0、福祉40.0、経営35.0(観光BF)、看護栄養42.5= (40.0)
茨城キリスト教:文35.0(文化交流BF)、経営35.0、生活40.0、看護42.5 =(38.2)
杏林:外国語37.5、総合政策BF、保健47.5=(39.1)
目白:外国語35.0(日本語BF)、社会35.0(地域社会BF)、経営35.0、保健40.0、看護45.0、人間35.0(人間福祉BF)= (37.5)
山梨学院:法BF、現代ビジネスBF、<☆経営情報35.0→募集停止>栄養45.0=(36.3)
上武:ビジネスBF、看護40.0(訂正)=(36.3)
白鴎:教育40.0 法BF 経済35.0=(35.8)
城西国際大学:国際人文BF、観光BF、経営情報BF、看護45.0、環境社会BF、メディア37.5=(35.4)
秀明:学校教師40.0、英語BF、観光BF、経営BF =(34.4)
和光:経済BF、表現BF、現代人間37.5 =(34.1)
中央学院:商35.0、法BF =(33.8)
城西:経済BF、現代政策BF、経営BF、理37.5 =(33.8)
400: [age] 2015/03/01(日) 16:53:51.95 ID:??? AAS
衝撃wwwwwww倍率2倍未満wwwww完全無欠のFラン大、、、それはFランバ関東学院大wwwwwwww
サンデー毎日 3.1号・3.8増大号(大学合格者ランキング)
女子栄養 志願 601 合格 150 倍率 4.0 (1期)
鎌倉女子 志願 1302 合格 299 倍率 4.4(1期+センター1期)
大東文化 志願 8062 合格 3587 倍率 2.2 (2/10発表分)
東京経済 志願 5438 合格 2205 倍率 2.5 (センター前期)
亜細亜大 志願 8577 合格 2949 倍率 2.9 (2月発表分)
神奈川工大 志願 4806 合格 2188 倍率 2.2 (A日程+センターA日程)
立正大学 志願 10148 合格 3698 倍率 2.7(2月前期+センター前期)
-----------------------------------------------------------------(普通大と低脳DQN Fラン大の壁) w
Fランバ関東学院 志願 2780 合格 1403 倍率 ★1.98★(前期2科目型)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
なにこれwwwww完全に終わってるじゃんwwwwwこのFラン大wwwww
しかも補欠合格も含め受験者全員合格にもかかわらず、9割以上から蹴られる典型的な偏差値操作の実質BF大wwwww
この大学に入学した時点で人生負け組決定wwwwwwwwww
401: [age] 2015/03/01(日) 16:56:51.87 ID:??? AAS
外部リンク:ao.kanto-gakuin.ac.jp
完璧な全入Fラン大だねwwwバ関東学院大ってwwwwww
2014センター前期結果
法学   志願276 合格273 ★倍率1.0★←( ´,_ゝ`)プッ
2014センター中期結果
法学 志願11 合格11 ★倍率1.0★←( ´,_ゝ`)プッ
2014センター後期結果
法学 志願14 合格14 ★倍率1.0★←( ´,_ゝ`)プッ
地元横浜じゃ有名だが、毎年桐蔭横浜、横浜商科、松蔭大に落ちて志願者全員合格させる
ここのバカ法学部と経済学部 に行くやつが山ほどいる。
しかもこの大学、全学部の入学者の9割が各種推薦とAOでの入学。
昔から偏差値操作して10以上偏差値をかさ上げしてるインチキ大で有名だしねwwwwww
近いうちに廃校間違いなしwwwwwwwwwwwwwww
402: [age] 2015/03/02(月) 14:09:08.29 ID:??? AAS
経験者が語る! 絶対に行ってはいけない大学!!!!!
世間より著しく評判の悪い知障とDQNの巣窟偏差値BF低脳全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院大学に入学して、すぐにわかること {入学後4月〜5月連休明けくらいまで}
(1) まわりの人たちの学力の低さにビックリ! ガクッとくる感じ・・・・(高校時代の偏差値が30台の知障DQNが全学生の9割以上)
(2) 横市大探検から帰ってきたときの関東学院の活気の無さ 5月以降に本当の姿がよくわかるようになる
(3) 横市大の明るい雰囲気と、関東学院のどんよりした無気力感の差
(4) 横市大の設備はきちんと計算されて配置や全体のデザインされているが、関東学院はとりあえず建てた感丸出し
(5) DQN、キモヲタ、水商売、どんより、ぼんやり、チンピラさん、半グレさんたちが多い
(6) 講義がまるで子供扱いw 幼稚園児相手にしてる感じ 教える側がかなりの手抜きしてる感じありあり
(7) なかよくなっていろいろ話すと編入や仮面浪人学を考えてる奴しかいないが、地頭が底無しバカなため100%不可能
(8) まわりに何も無い ただ建物があるだけ
(9) 一部の体育会のクラブを除き部活やサークルの活気が全然無いし弱くやる気が全然なく入る気もしない
(10) 学費が高い じわっじわっと感じてくる
(11) 入学したばかりなのに就職が100%不可能なことがわかり奈落の底へ突き落とされるwww
(12) 購買の文房具が馬鹿高いしろくな品物が無く「おこちゃましょっぷ」w
(13) とにかく底無しの低脳で無気力
403: [age] 2015/03/02(月) 18:43:22.35 ID:??? AAS
経験者が語る! 絶対に行ってはいけない大学!!!!!
世間より著しく評判の悪い知障とDQNの巣窟偏差値BF低脳全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院大の特徴
●とにかくコンプレックスが激しい(二言目には高卒には負けない!しかし実際は完敗www)
●一生5流最底辺カス人間の烙印を背負って生きていかなければならない(高卒は社会人入学で逃げれる)
●社会から干されている(無職・使い道が極端に無い)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(空気の読めない短気さ)
●高い金を、これまた5流の馬鹿親に出させても、元が取れない哀れな知障ww
●死ぬほど勉強したにもかかわらず地頭が知障のため5流全入Fランバ関東学院にしか入れない(基本的に底なしの超負け犬)
●下手に大卒にしがみつきたいが為に、一生を棒に振ってしまったw
●学校名を聞かれると一瞬青ざめてしまう(劣等感が支配している)
●将来、自分の学校(大学)が廃校になる事を恐れている。
●資格を持った専門学生にすら頭が上がらないw
●結婚もできない(出来ても相手も同じ5流以下者)
●身なりや言動、思考が中卒もしくは知障並み w
●趣味は電車内の痴漢か痴女と盗撮(捕まっても5流だから仕方ないと諦められる)ww
●とにかく取り柄がまったく無い。単なる馬鹿(笑われ者)
●ホワイトカラーが似合わない(ブルーカラーの世界でも爪弾き)
●要は社会として(人間として)必要とされていない
404: [age] 2015/03/03(火) 06:43:45.98 ID:??? AAS
<大東亜帝国拓殖立正明星を始めその他Fラン大のスベリ止めで全国一評判が悪い知障とDQNの巣窟偏差値BF低脳全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院大とは・・・>
偏差値BF低脳全入Fランバ関東学院大学は関東圏の最底辺バカで鼻つまみ者の社会不適応者一同が集まります。
関東圏の最底辺及び下位ランクの都立県立(職業学科系含む)高校や私立の掃き溜め底辺高校にさえも関東学院への指定校推薦があります。
地元である神奈川県内、23区内の人間でさえ、偏差値BF低脳全入Fランバ関東学院と底辺レベルの他大とのW合格時には普通に他大学へ行きます。
(高千穂、和光、横浜商科、鶴見、松蔭、田園調布学園、東京富士、日本橋学館、桐蔭横浜、日本文化、工業系・看護系・栄養系専門学校など)
以下の言葉は2chでの偏差値BF低脳全入Fランバ関東学院生の工作活動でよく見られるものです。偏差値BF低脳全入Fランバ関東学院生ぐらいしかこのような事は言いません。
偏差値BF低脳全入Fランバ関東学院。レベルは大東亜帝国と同じぐらい。帝京、国士舘、拓大、大東文化には勝っている。
(実際は大惨敗で聞いた事もない新設全入Fランク大学や無試験全入専門学校レベルしかない)
就職は大東亜帝国に次ぐレベルである。神奈川県内での就職が強い。(現実は、大半は卒業後自宅警備員と言うニートか肉体労働系フリーターか風俗関係w)
大学の歴史・格が違うとソース・データ無しに妄言を繰返す。各予備校の表面偏差値は無視。偏りのある一部学科の偏差値や捏造偏差値及び
信憑性の無いソース無しデータを使用する。
どうか、2ちゃんねるの偏差値BF低脳全入Fランバ関東工作員のレスなんかあてにしないで、神奈川県内の友人(全入Fランバ関東学院は除く)などに
偏差値BF低脳全入Fランバ関東学院の評判を聞いてみて下さい。文句なしで、この最低辺クラスのFランク大学の中で行きたくない大学No1ですから。
405: 2015/03/07(土) 18:27:45.31 ID:pveFPbWy(1)調 AAS
あー、またコピペ魔が復活してらぁ
2ちゃんだけじゃなくて教えてgooにまで
出張して関東学院を異様に持ち上げていたあのクソじじいOBが
荒らしを引きよせた 本質にこの荒らしと、称賛じじいは同じ!
立場が違うだけで。どっちも消えて。時代錯誤のジジイはいらない!
406: 2015/03/07(土) 22:55:57.05 ID:??? AAS
教えてgooアカウントなんか持ってねーよ
407: 2015/03/07(土) 23:13:17.36 ID:??? AAS
横浜商科A日程定員60 応募51 前年度応募49 前年比104.1% 応募倍率0.9
横浜商科B日程定員60 応募43 前年度応募38 前年比113.2% 応募倍率0.7
横浜商科センター定員20 応募86 前年度応募38 前年比226.3%応募倍率4.3
横浜商科計 定員140 応募180 前年度応募125 応募倍率1.3 +55 前年比144.0%
横浜商科商学部前年度入試定員140 応募78 前前年度応募68 合格64 入試倍率1.1 不合格者4名 充足率45.7%
なんでコピペ魔はここまで嘘ついてまで横浜商科のすべり止めとか嘘つくんだろ。
横浜商科ってそもそも不合格者が事実上0に近いじゃん。
408: [age] 2015/03/08(日) 14:21:14.21 ID:??? AAS
知障とDQNの巣窟偏差値BF低脳全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院がいくら偏差値が大東亜帝国立正拓殖明星桜美林杏林東京工科神奈川工科
湘南工科東京工芸鎌倉女子相模女子に接近したとは言っても、結局、大東亜帝国立正拓殖明星桜美林杏林東京工科神奈川工科湘南工科看護系・
栄養系専門学校と偏差値BF低脳全入Fランバ関東を併願してる奴らは、当たり前に偏差値BF低脳全入Fランバ関東を蹴って大東亜帝国立正
拓殖明星桜美林杏林東京工科神奈川工科湘南工科東京工芸鎌倉女子相模女子看護系・栄養系専門学校に入学する。
併願して偏差値BF低脳全入Fランバ関東蹴ってる奴らのおかげで偏差値が押し上げられてるだけのこと。
実際に偏差値BF低脳全入Fランバ関東に入学してる連中は大東亜帝国立正拓殖明星桜美林杏林東京工科神奈川工科湘南工科東京工芸鎌倉女子
相模女子看護系・栄養系専門学校落ちのバカと推薦・AOバカと補欠合格バカのみ。(入学者の9割が推薦とAOで入学の典型的なFラン大)
だから入学してる連中のレベルは大東亜帝国立正拓殖明星桜美林杏林東京工科神奈川工科湘南工科東京工芸鎌倉女子相模女子看護系・栄養系
専門学校の奴らには遥か遠く及ばない低脳カスばかりだよ。
409(3): 2015/03/09(月) 04:22:30.17 ID:B6YsLom+(1)調 AAS
関東学園って偏差値いくつなの?すごいガラ悪いやつばっかり?
講義の様子は>?
詳しく教えてください
410: 2015/03/09(月) 13:56:46.83 ID:??? AAS
>>409
群馬にある。経済学部だけだ。代ゼミ37
ほとんど定員割れで人いないよ。
関東学院は東海よりもレベル高いよ。横浜にある。
関東学院と関東学園を間違える奴2chではすんげえ多いけど。
ちなみにこのコピペキチガイは関東学院落ちの神奈川卒の40代ニートな。相手にするな。
「関東学院」のほうの授業内容はこれが参考になる。スパルタだよ。
外部リンク:wiki.chakuriki.net
411: 2015/03/09(月) 14:35:30.88 ID:??? AAS
>>409
一応念のために言うけど関東学院と関東学園の区別は付こうな?
あと10年も粘着してるキチガイの言ってることは100%嘘ってことぐらいは理解しような。
412: 2015/03/10(火) 00:26:16.12 ID:??? AAS
>>409
外部リンク[html]:daigakujyuken2.boy.jp メジャー4模試(河合、駿台、代ゼミ、進研)の偏差値の平均値
関東学院:看護50、栄養50、教育48、社会47、国際文化47、理工47、建築環境46、人間環境45、経済44、法44=46.8
はい。
413: [age] 2015/03/10(火) 06:44:49.97 ID:??? AAS
知障とDQNの巣窟偏差値BF低脳全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院の偏差値がBF〜37.5といっても…ね。 (河合塾)
大東亜帝国立正拓殖明星桜美林杏林東京工科神奈川工科湘南工科東京工芸相女鎌女へ合格する連中が偏差値を引き上げているだけ。
実際の入学者は全て大東亜帝国立正拓殖明星桜美林杏林東京工科神奈川工科湘南工科東京工芸鎌倉女子相模女子
看護系・栄養系専門学校落ちと推薦・AO・補欠で合格している底無しのバカ連中のみ。(入学者の9割が各種推薦とAOでのバカ)
一般入試の正規合格で入学した連中は「大東亜帝国立正拓殖明星桜美林杏林神奈川工科湘南工科東京工芸
鎌倉女子相模女子看護系・栄養系専門学校には入れなかった」と覇気が無い。
異常に『偏差値BF低脳全入Fランバ関東学院』と言う底無しの低学歴をひけらかす厚顔無恥のカス連中や
愛校心を過剰にむき出すクズに限って、 推薦・AO・補欠入学だったりするw
特に偏差値BF低脳全入Fランバ関東学院はそうだが、卒業後何年経っても異常な安っぽい愛校心を見せるカス連中が多く、
大体、社会では使い物にならない。て、言うか偏差値BF低脳全入Fランバ関東学院卒は全く仕事ができない奴しかいない。
でも、安心しろ偏差値BF低脳全入Fランバ関東学院は卒業しても自宅警備員(ニート)か893、チンピラ、右翼団体構成員、
風俗嬢にしかなれないから仕事ができなくても全然問題無し。
414: [age] 2015/03/10(火) 06:45:31.09 ID:??? AAS
知障とDQNの巣窟偏差値BF低脳全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院大ラグビー部員の大麻事件で、大麻取締法違反(栽培)の罪で起訴された
同大3年の梅埜桂嗣(21)、中村大樹(21)の両被告=退部処分=が、神奈川県警の調べに
「春から栽培し、夏に刈り取った大麻をほかのラグビー部員十数人も吸った」と供述していることが3日、分かった。
県警は同日までに、部員計12人から任意で事情聴取、ほとんどが大麻吸引を認めたという。
12人のうち1人は3年のレギュラー選手。同法には「使用」の処罰規定がなく、県警は部員らの吸引について、
大麻の共同所持容疑などでの書類送検の可否を検討するなど慎重に調べている。
調べでは、梅埜被告らは川崎市内のクラブで客が大麻を吸うのを見て興味を持ち、1月に栽培のマニュアル本を、
3月ごろに種を購入。春からラグビー部が借り上げた横浜市金沢区のマンションで大麻草を栽培し、夏ごろ刈り取ったとされる。
押収した吸引パイプには使用跡があり、当初の調べに両被告は「自分たちで吸った」と供述。
栽培量が多く、部員らがマンションに集まり酒を飲むことがあったことから、県警は両被告をさらに追及。
ほかの部員十数人も吸ったことを供述したという。
両被告は9月ごろから再びマンションで大麻草16本を栽培。11月8日に同法違反の現行犯で逮捕された
415: [age] 2015/03/10(火) 06:45:56.02 ID:??? AAS
過去にはこんな卑劣な犯罪者も飼っていた知障とDQNの巣窟偏差値BF低脳全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院wwww
大麻をはじめ何でもありの犯罪者養成所知障とDQNの巣窟偏差値BF低脳全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院大学wwww
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
婦女暴行:(レイ〜プ)
容疑で大学生を逮捕−−徳島西署 /徳島 徳島西署は28日、徳島市国府町西黒田、
関東学院大学4年、森大輔容疑者(22)を婦女暴行致傷の疑いで逮捕した。
調べでは、森容疑者は昨年12月8日未明、携帯電話の出会い系サイトで知り合った同市内の
無職女性(18)を携帯メールで呼び出し、待ち合わせ場所に現れた女性の顔面を殴るなどして
重傷を負わせ、暴行した疑い。女性からの被害届を受けた同署が捜査していた。
同署には、他の女性1人からも同様の届け出があり、関連を調べている。【津島史人】
毎日新聞 2005年1月29日
416: [age] 2015/03/10(火) 06:46:21.42 ID:??? AAS
児童買春:中3にみだらな行為 容疑で知障とDQNの巣窟偏差値BF低脳全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院大卒の中学教諭を逮捕 /神奈川
外部リンク[html]:mainichi.jp
女子中学生に現金を渡してみだらな行為をしたとして、多摩署などは5日、横須賀市立鷹取中学校の総括教諭、石崎浩一容疑者(50)=横浜市金沢区六浦1=
を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(買春)容疑で逮捕した。
逮捕容疑は2月3日、自宅で当時中学3年だった無職の少女(15)に現金3万円を渡し、みだらな行為をしたとしている。
同署によると、出会い系サイトを通じ、知り合ったという。少女が別の児童買春事件で同署に事情を聴かれた際に石崎容疑者が浮上。
「(少女の)年齢はよく覚えていない」と供述しているという。【中島和哉】
また性犯罪者養成所の偏差値BF低脳全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院大か(笑)
横須賀市立鷹取中学校の総括教諭、石崎浩一容疑者(50)=横浜市金沢区六浦1丁目
外部リンク[php]:www.kgu-sanyohkai.gr.jp
関東学院大OB(1982年度 工化20回)
関東学院大学と教育に従事する卒業生との懇談会
外部リンク[htm]:www1.ttcn.ne.jp
画像リンク
417: [age] 2015/03/10(火) 06:46:56.19 ID:??? AAS
東名高速で衝突、22歳男性死亡
2013.5.26 20:46
26日午前6時5分ごろ、神奈川県綾瀬市寺尾釜田の東名高速道路下り線でトラックが、路肩に停車中の作業車に追突。
トラックの助手席にいた会社員、○○○○さん(22)=静岡県小山町=が死亡した。
県警高速隊はトラックを運転していた大学生、
柴田大輔容疑者(22)=横浜市旭区さちが丘=を自動車運転過失致死傷容疑で逮捕した。
柴田容疑者は「前日に酒を飲んだ」と 供述、呼気から基準を超すアルコールが検出された。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
(一部省略)
柴田 大輔
画像リンク
画像リンク
出身校: 偏差値BF低脳全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院大学
以前の学校: 保土ヶ谷高校
神奈川県横浜市在住
神奈川県横浜市出身
Facebookリンク:arisuke13
2chスレ:occult
418: [age] 2015/03/10(火) 06:47:31.08 ID:??? AAS
知障とDQNの巣窟偏差値BF低脳全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院大は創立時から近い将来の廃校まで犯罪者の巣窟の全入Fラン大wwwwwwwwwwwwwwww
昭和33年(1958).9.9〔19歳が泥棒の疑いを掛けられ刺殺〕
外部リンク[htm]:kangaeru.s59.xrea.com
神奈川県横浜市で、関東学院大1年生(19)が隣家に侵入して主婦(45)を刺殺し、自分の首を刺して自殺を図ったが死に切れず逮捕された。
3年前に泥棒の疑いを掛けられたのを恨んでの犯行。両親とも教師だった。昭和34年1.21横浜地裁は5〜10年の不定期刑判決。
419: [age] 2015/03/10(火) 06:48:38.70 ID:??? AAS
また知障とDQNの巣窟偏差値BF低脳全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院大(通称半グレ大麻大)で悪質重大事件発生wwwwwwwwwwww
こんな低脳DQNでも余裕で合格できる全入Fラン大wwwwwwwwwwwwww早く廃校にしろよwwwwwwwwwww
2chスレ:kouri
Twitterリンク:katasan0416
787 名前:大学への名無しさん :2013/09/06(金) 14:03:14.81 ID:V7Zws8n00
関東学院大学法学部の片山ゆーや君(未成年)、昨晩飲酒運転で捕まったみたいですね。一度少年院にも
入ったことのある人らしいけどw
ツイッターでさっそく、飲酒運転で捕まったことを報告しています。バカだなーw
@katasan0416
788 名前:大学への名無しさん :2013/09/06(金) 14:07:07.05 ID:V7Zws8n00
しかも「俺は逃げた、連れが捕まった」らしい
@katasan0416 未成年で飲酒運転をして、自分だけ逃げた模様。連れはどうやら捕まって、
免許取り消し&50万の罰金のようですね
420: [age] 2015/03/10(火) 06:50:23.38 ID:??? AA×
421: [age] 2015/03/10(火) 06:50:56.30 ID:??? AAS
東海、国士舘、神奈川工科、湘南工科、東京工芸、東京工科、明星、桐蔭横浜が全部落ちてダメでも、滑りどめで恥学歴にしかならないが
日雇い土木作業員養成所で知障とDQNの巣窟偏差値BF低脳全入のFランバ関東(馬鹿ン頭)学院理工学部があるさ〜
代ゼミ2015年用
明星理工前期B 47
総理−物理48
総理−生命・化学48
総理−機械工45
総理−電気電子工47
総理−建築47
総理−環境・生態46
総理−フレキシ45
桐蔭横浜医用工統一[2] 48
生命医工49
臨床工48
-------------------------------------------普通と低脳バカの壁
偏差値BF全入低脳バ関東(馬鹿ン頭)学院理工前期3 40←( ´,_ゝ`)プッ
総合機械40
自動車41
ロボット39
電気・電子41
情報ネットメディ40
映像クリエーショ41
建築40
都市環境デザイン37
土木系公務員37
数理42
応用化学41
生命科学42
422: [age] 2015/03/10(火) 06:51:31.47 ID:??? AA×
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
423: [age] 2015/03/10(火) 11:40:53.00 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp(最新)
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp (最新)
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp (最新)
大東亜帝国立正拓殖杏林桜美林のすべりドメは以下同レベルの最底辺のFラン大へ(法学部編)
平成国際 法A 法[2] 44
駿河台 法A 法律[2] 43
桐蔭横浜 法統一 法律[2] 43
知障とDQNの巣窟全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院 法 全学2科目 ★43★←( ´,_ゝ`)プッ
日本文化 法 法[2] 42
424: [age] 2015/03/10(火) 12:46:46.01 ID:??? AAS
代ゼミ2015(最新)
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
中央学院商1期3科目 商51
流通経済経済3科 経済50
流通経済経済3科 経営50
文教情報A1期 経営情報49
文教情報A1期 情報システム51
産業能率経営前期 現代ビジネス49
産業能率経営前期 マーケティング50
---------人間と非(ド低脳)人間の壁---------
大東亜帝国立正拓殖桜美林及び上記大学のすべりドメは最底辺Fラン大バ関東学院へwww卒業後はニートかチンピラ893か風俗嬢だけどねwww
バ関東(馬鹿ン頭)学院経済前期3
★経済45★
★経営44★
425: [age] 2015/03/10(火) 13:47:19.06 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp(最新)
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp (最新)
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp (最新)
日本工業 工 建築[2] 45
東京工芸 工1期A 建築[2] 43
---------人間と非(ド低脳)人間の壁---------
大東亜帝国、神奈川工科、湘南工科、東京工芸、桐蔭横浜、東京工科、明星、日本工大のスベリどめw
どんな馬鹿でも合格間違いナシ!!!!!!!!!!
大東亜帝国やその他Fラン大のスベリ止めで世間より評判の悪い
半グレ大麻の知障とDQNの巣窟全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院 建築環境 全学2科目 ★★41★★←( ´,_ゝ`)
426: [age] 2015/03/10(火) 15:46:31.16 ID:??? AAS
河合塾2015年度入試難易予想ランキング表(私立大)
外部リンク:www.keinet.ne.jp
見事な半グレ大麻の糞バカ全入Fラン低脳大ですなwwwwwwwwww
バ関東(馬鹿ン頭)学院(建築・環境−建築・環境前期3) 35.0
(理工−総・自・ロ前期3) 35.0
(理工−電気・電子前期3) 35.0
(理工−映像クリエ前期3) 35.0
(理工−情報ネット前期3) 35.0
(理工−土木都市前期3) 35.0
427: [age] 2015/03/10(火) 17:08:07.83 ID:??? AAS
河合塾2015年度入試難易予想ランキング表(私立大)
外部リンク:www.keinet.ne.jp
さすが半グレ大麻集団が日本一入学してくる見事な糞バカFラン低脳大ですなwwwwwwwwww
全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院
(教育−こども発達前期3)37.5
(人間環境−現代コミュ前期3)35.0
(栄養−管理栄養前期3)37.5
(社会−現代社会前期3)35.0
(文−英語英米文前期3)35.0
(文−比較文化前期3)35.0
428: [age] 2015/03/10(火) 20:11:23.68 ID:??? AAS
河合塾2015年度入試難易予想ランキング表(私立大)
外部リンク:www.keinet.ne.jp
さすが半グレ大麻集団が日本一入学してくる見事な糞バカFラン低脳大ですなwwwwwwwwww
しかも入学者の9割以上が各種推薦とAOのDQN馬鹿wwwwwwwwwwwww
全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院
(法−法前期3科目)35.0
(経済−経済前期3科目)35.0
(経済−経営前期3科目)35.0
法ー2科目 BF
429: [age] 2015/03/10(火) 20:55:36.24 ID:??? AAS
大東亜帝国やその他Fラン大のスベリ止めで世間より評判の悪い
知障とDQNの巣窟全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院 経済&法・・・通称半グレ大麻学院、近隣の苦情より近々廃校の予定wwwwwwwwwwww
外部リンク[pdf]:www.keinet.ne.jp
35.0 全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院(経済−経済前期3科目)
全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院(経済−経営前期3科目)
東京富士(経営−経営?期)
東洋学園(現代経営−現代経営)
横浜商科(商−商AB)
横浜商科(商−経営情報C)
外部リンク[pdf]:www.keinet.ne.jp
42.5日本(法二部−法律N方式)
東洋(法2部−法律C方式?)
-----------------------------------------------
37.5日本文化(法−法)
桐蔭横浜(法−法律前期)
★35.0全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院(法−法前期3科目)←ニッコマ2部未満のカス法学部wしかも法科大学院は廃止www行く価値全く無しwwwwwwwwwww
★35.0全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院(法−法全学部)
★BF全入Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院(法−法前期2科目)←さすが半グレ大麻のDQN大wwwwww一味違うねwwwwwwwwwwwww
430: [age] 2015/03/10(火) 23:14:50.73 ID:??? AA×
外部リンク[pdf]:www.keinet.ne.jp
431: [age] 2015/03/11(水) 06:46:58.40 ID:??? AA×
外部リンク:www.keinet.ne.jp
432: [age] 2015/03/11(水) 09:10:07.09 ID:??? AAS
大東亜帝国やその他Fラン大のスベリ止めで世間より著しく評判が悪く医療業界からは相手にされず総スカンを喰らう
知障とDQNの巣窟でニート養成所Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院 看護(おまけに実績も伝統もまるでなしの看護専門学校未満のカス看護wwwwww)
外部リンク:www.keinet.ne.jp
50.0
共立女子(看護−看護)、昭和(保健医療−看護)、日本赤十字看護(看護−看護)
創価(看護−看護)、武蔵野(看護−看護S日程)、東京医療保健(東が丘看護−看護)
東京工科(医療保健−看護A日程)
47.5
埼玉医科(保健医療−看護前期)、西武文理(看護−看護A日程)、日本医療科学(保健医療−看護)
日本保健医療(保健医療−看護前期B日程)、帝京平成(地域医療−看護)、帝京平成(ヒューマン−看護)
順天堂(保健看護−看護)、東海(健康科学−看護A方式)、東京女子医科(看護−看護)
45.0
城西国際(看護−看護)、了徳寺(健康科学−看護)、帝京科学(医療科学−看護)
東京有明医療(看護−看護第1回)、目白(看護−看護AB日程)、目白(看護−看護全学部)
433: [age] 2015/03/11(水) 09:10:42.95 ID:??? AA×
434: 2015/03/11(水) 09:54:50.43 ID:3mrblmCe(1)調 AAS
関東学院高校1年生36人が万引き
大学じゃなくて高校のほうでよかったな
435: [age] 2015/03/11(水) 10:20:15.47 ID:??? AAS
1年男子36人がコンビニで万引き30万円
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
◇生徒ら店に謝罪 「登校謹慎」処分で店は被害届出さず
関東学院高校(横浜市)は10日、1年生の男子生徒計36人が、市内のコンビニエンスストアなどで万引きしていたと発表した。
被害総額は計約30万円に上るという。生徒らは保護者や教師に付き添われて店を訪れ謝罪した。
学校が登校しながら生活態度を指導する「登校謹慎」処分としたことを受け、店側は被害を届け出なかったという。
同校によると、2月5日に1年の男子4人が同市西区のコンビニエンスストアで万引きして逃走。制服から同校の生徒と分かり、学校に通報があった。
店側が伝えた特徴などから4人を特定して事情を聴き、その後も調査を続けたところ、
4人を含む計36人が、市内のコンビニやスポーツ用品店などで菓子や文房具、シャツなどを盗んでいたことが判明した。
全員が万引きを認め「ほしかったからやった」などと話したが、組織的な行為ではなかったという。
冨山隆校長は「二度とこのようなことが起こらないよう生徒指導を徹底する」とコメントした。【酒井雅浩】
関連
高等学校1年生一部生徒による万引き事件ついて(お詫びとご報告)
外部リンク[pdf]:www2.kantogakuin.ed.jp
外部リンク[pdf]:megalodon.jp
436: [age] 2015/03/11(水) 12:36:21.72 ID:??? AAS
大東亜帝国やその他Fラン大のスベリ止めで世間より著しく評判の悪く就職先が全くない(せいぜい期間限定で薄給の県や市の臨時雇い、民間からは相手にされずww)
知障とDQNの巣窟でニート養成所Fランバ関東(馬鹿ン頭)学院 栄養(栄養−管理栄養前期3)★40.0★←( ´,_ゝ`)プッ
外部リンク:www.keinet.ne.jp
52.5
女子栄養(栄養−実践栄養1期 2期)、大妻女子(家政−食物学AT)、共立女子(家政−食−管理栄養A)
昭和女子(生活科学−管理栄養A B)、実践女子(生活科学−食−管理栄養U2)、実践女子(生活科学−食−健康栄養U2)
東京家政(家政−栄−栄養学2期)
50.0
文教(健康栄養−管理栄養A日程)、文教(健康栄養−管理栄養地区)、駒沢女子(人間健康−健康栄養)
実践女子(生活科学−食−管理栄養U3)、実践女子(生活科学−食−健康栄養U3)、鎌倉女子(家政−管理栄養)
437: [age] 2015/03/11(水) 12:37:17.27 ID:??? AAS
47.5
十文字学園女子(人間生活−食物栄養A日程)、女子栄養(栄養−保−栄養科学2期)、共立女子(家政−食−食物学A日程)
実践女子(生活科学−食−食物科学?期)、実践女子(生活科学−食−健康栄養?期)、東京家政学院(現代生活−健康栄養SAB)
相模女子(栄養科学−管理栄養A日程)、相模女子(栄養科学−管理栄養B日程)、相模女子(栄養科学−管理栄養C日程)
山梨学院(健康栄養−管理栄養A方式)
45.0
帝京平成(健康メディ−健康栄養)、実践女子(生活科学−食−食物科学?2)、東京医療保健(医療保健−医療栄養)
麻布(生命・環境−食品生命科学?期)、神奈川工科(応用バイオ−栄養生命科学A)、神奈川工科(応用バイオ−栄養生命科学B)
---------人間と非(ド低脳)人間の壁---------
上記大学のスベリ止めには偏差値40.0の知障とDQNの巣窟で世間から笑いもので就職実績が栄養系専門未満でニート養成のカス健康栄養学科へwww
バ関東学院(栄養−健康栄養前期3)★40.0★←( ´,_ゝ`)プッ
438: 2015/03/12(木) 00:49:59.18 ID:??? AAS
関東学院は大学もクズだけど高校も腐りきってるな
生徒の約40人が集団で万引きをしていてそれを組織ぐるみで隠蔽していたんだとさ
マジで廃校にしろよ犯罪者養成所
◎
439: 2015/03/30(月) 02:30:06.70 ID:ZscFi9PT(1/2)調 AAS
画像リンク
関東学院未満の大学結構あるんだな
聞いたこともない
440(1): 2015/03/30(月) 02:31:43.29 ID:ZscFi9PT(2/2)調 AAS
神奈川工科大ってここ未満だったのか
441: 2015/03/30(月) 11:44:39.32 ID:??? AAS
>>440
ってか島野のランキング表って2016年版でも2012年代ゼミ偏差値表使ってるからあてにならないよ。
だって関東学院って2013年に看護学部、建築学部作って2015年に栄養学部、教育学部、社会学部、国際文化学部作ったんでしょ?
神奈川工科って工学部が河合37.5で創造工が35.0に対し、関東学院は理工学部40.0、建築環境42.5だからそりゃ1段違うよ。
というか今年、神奈川工科大は近所の松蔭大と同時に看護学部作って爆死した。
今の関東学院はどう考えてもDでしょ。逆に経営情報学部を募集停止に追い込まれた山梨学院なんてFどころかGランクだろ。
聖学院なんか今でも毎日のように入試やってるけどBFだよ。たぶんNランクになってると思うよ。
この著者は怠慢だよ。4年間もデータを放置してるんだし。しかも代ゼミ模試なくなるし。
来年からどうランキングするつもりかね。河合でBF食らってる中央学院なんていきなりE→Nだろうね。城西もE→Gだろうね。3学部もBFなんだし。
入学生の95%が推薦組なんてやってるんじゃねえ。入試倍率も1.1だし。島野さんはいい加減だよ。
442(1): 2015/03/30(月) 17:53:32.59 ID:mx7yBg1/(1)調 AAS
いや関東学院がFなのは変わらないから
下を見て優越感に浸るなよ
443(1): 2015/03/31(火) 10:04:38.95 ID:??? AAS
>>442
Fって最下層って意味なんだよ。
もっと下があったらそれはFじゃないんだよ。
というかここE〜Dランクの大学でFランクじゃないし。
それは島野氏公認じゃん。
444: 2015/04/01(水) 05:51:16.22 ID:Y04zJQ8e(1)調 AAS
でもバカの集いなことは間違いない
445: 2015/04/01(水) 11:56:35.96 ID:??? AAS
関東学院がこんなに極悪な評判になったのはラグビー部のせい。1995年ごろまでは何も特徴のないさえない横浜の1ミッションスクールだった。
ラグビー部が犯罪の巣窟だったのは公然の秘密。
一般人にはまるで無関係だったけど。
それとは別に関東学院には行かない関東学院中高でもモラルハザードが起きてた。
だから、もう関東学院に「信頼」はないね。あのとき「ラグビー部は廃止にします!!世間にご迷惑おかけして申し訳ありませんでした!」って言えば今頃こんなことにはならなかったのに。
普通に勉強してる子が腐って負の連鎖が始まるんだよ。
こんな大東亜帝国レベルの学校が早稲田と張り合うことを楽しみにしてる理事長って存在がまずコンプの塊だよ。
次にMARCHあたりには普通にいく関東学院中高(中高一貫校)の窃盗隠しも積もり積もった結果だろ。
今学部改革必死にやってるけど元になってる倫理観の回復さえなけれはまた不祥事だろうね。
今度はどこだろうね。野球部?陸上部?六浦中高?
だから牧師を常駐されろよ。受験勉強とは関係なく人間として当たり前の事を教えろ。
446: 2015/04/01(水) 15:39:15.72 ID:tWobbGOq(1)調 AAS
画像リンク
447: 2015/04/04(土) 21:15:49.87 ID:??? AA×
448: 2015/04/07(火) 04:02:38.49 ID:??? AAS
この板の名物、関東学院コピペ魔とやらを見にきたんだがすごい叩かれようだな
関東学院未満の神奈川工科大に通う俺はどうすりゃいいのさ
生きてて辛い
449: 2015/04/07(火) 07:16:23.70 ID:OljXCuF6(1)調 AAS
俺はコピペ魔が捕まる日が来るのを楽しみに待っているよ。
これだけ関東学院に有形無形の損害を与えているんだから、莫大な損害賠償金を
払う事になるんだよな。軽く見積もっても、20億円は下らないらしい。
まあ、それより犯人の氏名と所属が世間に明らかにされることの方が痛快だけど。
みんな、その日が来るのを楽しみに待っていた方が良いよ。大学もバカじゃないか
ら、警察、弁護士、保険会社等と対策を練っているのは事実だよ。
450(2): 2015/04/07(火) 08:55:07.68 ID:??? AAS
>>443
見苦しいからやめろ
160センチの男が、155センチの男も世の中にいる だから最低辺じゃないと
いってるのと同じ 本当に見苦しいからその反応はもう終わりにしろ
どう天地がひっくりかえっても、関東学院は馬鹿 FとかEとかどうでもいいの
バカはバカ おけ?
451(1): 2015/04/07(火) 11:41:19.74 ID:??? AAS
>>450
湘南工科ってさ、入っても日々関東への編入に努力したり関東学院大学院へ進学したりするよね。
お前は湘南工科大の人間とかどう思ってるの?たばこ吸うことすら原則禁止になって全国紙に掲載されちゃったけど。
付属高校なんて60名も入学させちゃったりしてウチに来るな、関東学院へ行けって言ってるみたいだけど。
横浜商科大に至っては入学直後から関東学院への編入試験にチャレンジする子が多くて問題になってるけど。
お前が関東学院をバカにするのは勝手だけど関東学院に行きたいって奴は山ほどいるんだよ。
とくに専門学校が閉校になった横浜ビジネス出身とかね。お前にとっては知らない世界かもしれんけど潰れかけた専門とか入試が成り立たない大学にとっては
関東学院はあこがれなんどよ。鶴見とかね。
横浜女子短期大みたいに短大出てから関東学院の3年次編入する子だっているんだよ。そこはもう国語基礎学力試験と面接試験しか課さないぐらい入試成り立ってないけど。
いまさら栄養士免許なんか使えないんだよ。横浜女子自体がミッションスクールで今後関東学院とはどうなるのかわからんけど。
だから合併だってありえるんだよ。いい加減にしよや。世の中には短大とか専門とかもっともっと下の世界はいっぱいあるんだよ。
カリタス女子短期だって潰れてるのになにが「関東学院はバカ」だ。一回消える母校でも見てくればいんだ。
神奈川県なんか聖セシリア短大だってどうなるかわからんのに。よく言うよ。本当に。
452: 2015/04/07(火) 11:54:28.33 ID:??? AAS
というか鶴見の文学部って仏教系文学部なのに現代文1科目入試なのに応募倍率すら1.0行くかどうかだよな。
関東学院落ちて鶴見の文学部に行った子とかまるで想像力ないんだろうな。
偏差値の上では旧代ゼミ模試ではたいした差はないけど河合ではFどころかNランクにされてたからな、鶴見なんて。
神奈川歯科大みたいに歯学部なのにBFにされてる大学とかどう思ってるんだといいたい。
そういえば鶴見も明海も歯学部なのにBFだったりするよな。今年は実質倍率1.2ぐらい行くから40.0になるみたいだけど、それでも関東学院の理工学部より全然下だしね。関東学院-看護から見たら偏差値の差は7.5なのかな。
>>450
本当、よく言うわ。じゃあ鶴見卒や神奈川歯科大卒の歯医者にも同じこと言えよな。
もっともお前よりもずっと金持ちのはずであいつら歯科診療なんて趣味みたいなもんらしいけどなw
車だって学生時代からベンツ当たり前みたいだけどなw
関東学院卒の一部はベンツどころか所有ヨットクルーザー(2000万円)持ってて当たり前の世界でお前よりも優雅な生活してるよ。テラスハウスでこの実態は有名になったけどな。
まさかと思うけど関東学院生が貧乏だとでも思ってるの?
453: 2015/04/07(火) 12:07:35.30 ID:??? AAS
外部リンク:www.tsurumi-u.ac.jp
ってか現代文1教科入試にしても一般入試はほぼ全員合格じゃん。
特待生以外は全員入学だな。
日本文学科だと1期入試でほぼ全員合格(不合格者1名)させても10人定員あって入学者は6人しかいない。
本当に苦しい大学ってこんな風に名前にも上がらないし、不合格者はほぼゼロだ。でも世間からはスルーされるんだよ。
なんとか鶴見レベルだとAO入試で定員埋めてるけどそれでやっと充足率90%だよな。
それが現実なんだよ。叩かれてる大学ってのはむしろ安泰なんだ。
わかった?
454: 2015/04/07(火) 12:40:10.91 ID:??? AAS
外部リンク:www.shodai.ac.jp
えっ!?
ってか横浜商科大って4年間中退率34.8%。つまり3人に1人は中途退学!?
新入生1年の留年率(原級止め)が23.7%。合わせて半分が留年か中退!?たぶん中学生レベルの授業でも付いていけないんだよ。
ちょっとすげえよ。30%分学生引いてそっから就職率を見てみると実就職率47.5%(新入生の学生を分母にすると)。
桐蔭横浜でも就職率45%で大問題になったけど、なんで世間は横浜商科とか鶴見とか桐蔭を叩かないで関東学院を叩くの?
中退が30%ってすげえよ。じゃあ1年次の充足率が85%あっても4年次には半分近いんだ。
俺、ますますコピペ魔の関東学院を攻撃する理由がわからねーや。
俺は全然意味がわからない。近所にはもっともっとひどすぎる大学があるのに関東学院に攻撃が行く意味がまずわからないよ。
30%も中退ってかわいそうだよ横浜商科の学生は。何やってるんだろ。25%も中退させて。補習授業とかしないのかな?
ウチはちゃんとベネッセの職員呼んで無料でやってるけど。
やっぱコピペ魔精神異常者なんだろうな。関東学院の中退率は4年8%だからそれでも8%って大きいけど3分の1も学生が抜けるなんて大学じゃない分安心したよ。
普通なら3分の1も辞めていく大学のほうが大問題だよな。改めて神奈川県の高等教育が壊れてることを認識したよ。
すげえよ、鶴見と横浜商科大学。何考えてるんだよ。
455: 2015/04/07(火) 16:44:12.92 ID:??? AAS
財力がある曹洞宗の本山である鶴見は除いて横浜創英、日本映画、田園調布学園、横浜商科、松陰、湘南工科といった大学の中退率の酷さを隠すためにもしかしたら
このコピペ魔は活動してるのかもよ。だって4年間で3割も大学生が中退、就職率は中退者を除いて7割、新入生を母集団にしたらまともに就職してるのは4割って酷いなんてレベルじゃない。
大学としてもはや機能してないよ。教育機関ですらないよ。
コピペ魔酷過ぎだよ。
これからもっと専門学校も短大も潰れて関東学院大学2年次編入試験に駆け込み寺のように受けるやつは殺到するはずなんだけど、
そういう神奈川県の悲惨な教育事情を隠すってもしかしたらコピペ魔って他大の事務職員か?
こないだ3Dプリンタで銃作って捕まった湘南工科大の事務職員がいたけれど。
そういう類のサイコパスなんじゃないのかこいつは。
それと総合電子専門学校(相模原市)って事実上統廃合で潰れてるよ。
外部リンク:www.mbsi.ac.jp
医療ビジネス観光情報専門学校だと。つまり、工学は全部潰れたんだよ。こういう事例もこれからいっぱい起きるだろうね。
当然、在校生は泣くだろうね。関東学院を叩いてるうちにこうやってまた1つ専門学校は消えて行くんだよ。
相模原といっても事実上の町田(川向うは東京都町田市)だからまた専門2年は編入学考えないといかんのだろうしね。
コピペ魔、お前何考えてるんだよ。これからも専門の方から潰れて行くよ。
456(1): 2015/04/07(火) 17:30:07.97 ID:??? AAS
>>451
>お前が関東学院をバカにするのは勝手だけど関東学院に行きたいって奴は山ほどいるんだよ。
どうも真偽性に欠けるなぁ
湘南工科や横浜商科は本当に馬鹿だろうけど、関東学院に憧れる、行きたい、なんて思うわけないと思うんだが・・・
偏差値的に殆ど変わらないし、編入するならもう少し上を目指すと思うんだよ
決して関東学院が「憧れ」なんてならないとおもうんだが
あんたはそれは既成事実のように語るけど、その事実はどうやって確認できるの?ん?
大学の関係者なのか?あんたは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.340s