[過去ログ]
【Fラン夜露死苦】バ・関東学院大学【DQNの巣窟】 (584レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
390
: 2015/02/28(土) 17:39:48.80 ID:???
AA×
>>378
外部リンク[html]:www.so-gakukan.ed.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
390: [sage] 2015/02/28(土) 17:39:48.80 ID:??? >>378 横浜創学館がない。よかった^^と思ったら 30人も進学してるじゃないか・・・。 まあかつてはDQNだけど今は普通の学校らしいね。 http://www.so-gakukan.ed.jp/contents/sinro/index.html#joukyou それにしても群馬の上武とか埼玉北部の平成国際とか本当意味不明な進路取るなこいつら。 下宿代だけで大変だろうに。なんで関東学院は「そこで関東学院法学部ですよ」って言わないのかな。 尚美学園とか城西とか絶対電車通学できない場所に受験するなんて意味わかんねーよ。この高校は。 そんなにこの高校は東武東上線が好きなのかなw 飯能にある駿河台まで行ってるぜ。というか関東学院すら落ちたっぽいな。横浜商科に9人も合格してるし。 なんで事務局は小田原法学部に横浜創学館生を引き込めないのかな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/student/1395534535/390
横浜創学館がないよかったと思ったら 人も進学してるじゃないか まあかつてはだけど今は普通の学校らしいね それにしても群馬の上武とか埼玉北部の平成国際とか本当意味不明な進路取るなこいつら 下宿代だけで大変だろうになんで関東学院はそこで関東学院法学部ですよって言わないのかな 尚美学園とか城西とか絶対電車通学できない場所に受験するなんて意味わかんねーよこの高校は そんなにこの高校は東武東上線が好きなのかな 飯能にある駿河台まで行ってるぜというか関東学院すら落ちたっぽいな横浜商科に9人も合格してるし なんで事務局は小田原法学部に横浜創学館生を引き込めないのかな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 194 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s