[過去ログ] フィットネス◆体重記録帳◆ダイエット (479レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/08 23:10 ID:IYgt4IY6(1/2)調 AAS
みなさんご利用ください
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/08 23:16 ID:IYgt4IY6(2/2)調 AAS
◎体重、スリーサイズ、メニュー内容、食事などの覚書きにどうぞ。
◎毎週・毎月など日を決めて定期的に書き込むほうが良いでしょう。
◎ハンドルを入れたほうが自分の過去レスが検索しやすいと思います。
3: 1555/LOVE. 03/11/09 18:10 ID:f6P5Nk9k(1)調 AAS
身長180
体重60.5
食事は夜1回(飲むことも多い)
主なメニュー:軽いウエイトと30分で5〜6キロの軽いランニング
4: 1555/LOVE. 03/11/11 00:04 ID:m+h8u8VU(1)調 AAS
クソスレにマジカキコしちまったじゃねーか…_| ̄|○
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/11 16:56 ID:XcLgg/+Z(1)調 AAS
プゲラ
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/13 16:06 ID:5CjSN39M(1/2)調 AAS
titi
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/13 16:08 ID:5CjSN39M(2/2)調 AAS
kokp
8: 灰 03/11/13 18:01 ID:RKC/3SV8(1)調 AAS
身長■167
体重■62
食事■白米などの炭水化物が多い
主なメニュー■有酸素ランニング30分ほど
■この憎っくき脂肪腹を克服する
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/14 20:17 ID:pHJoBlLV(1)調 AAS
みんなの状況も知りたい
書き込みしようぜ
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/17 16:20 ID:s3rwgXIM(1)調 AAS
hi
11: 灰 03/11/18 12:31 ID:akhkLdxy(1)調 AAS
縄跳び50回
休憩30秒を4セット
有酸素ランニング40分
野菜ラーメン1杯
チョコチップクッキー2枚
12: 灰 03/11/19 17:52 ID:FUL+RhFc(1)調 AAS
8キロくらい歩いた
水分補給なし
コンビーフおにぎり2つ
13: 灰 03/11/20 12:18 ID:Nge+1R10(1/2)調 AAS
縄跳び35回
4セット休憩30秒
14: 灰 03/11/20 21:53 ID:Nge+1R10(2/2)調 AAS
オナニー3回
カロリー消費
15: ダイエットは明日から 03/11/21 18:33 ID:kqYhfqyv(1)調 AAS
<現状>
身長 160cm
体重 ??kg
体脂肪率 ??%
除脂肪体重 43kg
<理想>
身長 160cm
体重 50kg
体脂肪率 20%
除脂肪体重 40kg
16: ◆1555/LOVE. 03/11/21 19:11 ID:2a85Dw08(1)調 AAS
>>18
晒してないじゃん・・
17: 結論 03/11/29 19:56 ID:wEST4TwX(1)調 AAS
ダイエットと筋力アップの正しい方法
1・身長−100まで:すごい遅いジョギング+柔軟体操と食事療法
2・身長−105まで:10キロダンベル+遅いジョギング+食事療法
3・身長−110あたりまで:上に同じ+腹筋・背筋・腕立て
これでそれなりに筋肉のカットがある痩せマッチョになれます。
このさき、この痩せマッチョ体型を維持するもよし、
食いまくり&高負荷ウエイトトレでマッチョ目指してもよしって感じ。
とりあえず2まで逝ければダイエット成功と言えるかもっす。
18(1): 1555/LOVE. 03/11/30 05:48 ID:rmhIRGym(1)調 AAS
体重ー120
どうすればいい?
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/30 08:59 ID:WVza6o4n(1)調 AAS
ラウンジの住民がスポクラ板のロゴ(看板)をプレゼントしてくれました。
自治スレにて投票みたいなもんをしてロゴ変更の申請をするのでご意見ください。
現在以下の4パターンが贈られてきてます。
■静止画
【1】 画像リンク
【2】 画像リンク
■アニメGIFバージョン
【3】 画像リンク
【4】 画像リンク
■スポーツクラブ板自治スレ
2chスレ:sportsclub
以上よろしくおねがいします。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/08 13:57 ID:YQiEMFvK(1)調 AAS
あ
21: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/27 05:28 ID:QjkAIOmx(1)調 AAS
age
23: puku puku 04/01/25 22:44 ID:oZh/LjGk(1)調 AAS
しばらく書き込みが無いようだから、私専用の記録長にします。
身長 171.8
体重 68.2
体脂肪 31.3
9月に62.2まで体重を落としたのにリバウンドしちゃいました。
明日から頑張ってフィットネスへかようぞぉ〜。
24(1): 孤独なティッパー [???] 04/01/25 22:56 ID:4uPy+9UX(1)調 AAS
ここまで、盛り上がっていないスレも珍しい。
ということで、拙僧も記録長に。
身長 174.0
体重 64.1
体脂肪 8.1(12.6%)
筋肉量 53.0
インボディをやったら書き込みますので、2週間に1度くらいに
なりますが、宜しくです。体脂肪は%ですよね、さすがに。
25: puku puku 04/01/26 19:15 ID:X3Pr9PWv(1)調 AAS
>>24
次回をおまちしてます。
さて、これからコナミへ行ってこよーと。
26: puku puku 04/01/27 00:10 ID:teBNAX0L(1/2)調 AAS
ひと汗かいてきました。
体重 68.9kg(また太ってんじゃん!!)⇒67.45kg
体脂肪 31.9% (ふえてんじゃん)
本日の運動
ランニング 5.7km
バイク 20分
スタジオ 45分
つかれたぁ
27(1): 孤独なティッパー 04/01/27 12:43 ID:7pRmdJsN(1)調 AAS
乙かれです。
スタジオも燃焼系のプログラムやってるんですか?
筋肉量も増やしたほうがいいのではと・・拙僧も
素人なんでよくわかりませんが、そのほうが効果的
とどっかのスレで見た気がします。
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/27 17:36 ID:PrEX+3Lj(1)調 AAS
>>27
有酸素の直後に、筋トレをやるとそこで脂肪燃焼が
止まってしまうという話は良く聞きます。
だから、有酸素は後に回した方が効果的だそうです。
本当かどうか分かりませんが、サウナも脂肪燃焼の
妨げになるので、長時間は避けた方がいいとか。
29: puku puku 04/01/27 23:20 ID:teBNAX0L(2/2)調 AAS
体重 67.6kg(運動前)⇒66.6kg(運動後)
体脂肪 32.2%(またまた、増えてんじゃん!!!)
今日のメニュー
バイク 20分
ランニング 2km
ウォーキング 3km 筋肉痛で走れなかった。。。
エアロ 45分
アドバイスをもらったので筋トレもしてみました。
腹筋 15回×3
背筋 10回×3
ラットプルダウン 15×3 (14kg)
バタフライ 15×3(7.5kg)
頑張ったでしょ? ね? ね?
ちなみにサウナはやめときました。
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/27 23:32 ID:d/QMyxiJ(1)調 AAS
>>puku
体脂肪ってその日のトレーニングだけで結構下がったりするもんなのかな
明日も書くんだったら何喰ったかも書いてミソ。
31(1): puku puku 04/01/28 00:02 ID:DgwpS/YW(1)調 AAS
今日の食事は
朝:缶コーヒー
昼:ビビンバ定食
間食 飴 4こ。
夜:イカとマグロの刺身。←いま食べた。
ビールが飲みたい。
多分、朝の4時頃におなかがすいて目が覚めるだろな。
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/28 00:10 ID:+CGP0WIX(1)調 AAS
特に脂肪分取ってるわけでもないみたいだけど、良く見たら
バイク20分とかランニング2kmとか脂肪燃焼が始る前に止めちゃってんな。
どれか一つを30〜40分続けてやるか、パワー系のトレーニングに変えた方がいいのかもよ?
(って俺は専門家じゃないんだけど。スマソ
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/28 00:31 ID:6ScB3B3J(1)調 AAS
>>31
栄養のバランス悪すぎるぞ!
34: 孤独なティッパー 04/01/28 20:17 ID:gW998RYN(1/5)調 AAS
プクさん、乙です。
まぁ、一日で結果がでる訳はないんで、気長にがんばりましょう。
明日は、45分間のボクシング行ってきます。
確かに、走ってからマシンやると疲れてパワーがでないから、
走るのは、マシンの後がいいかなぁと思います(どっちが効果的
かはわかりません)。
35(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/28 21:48 ID:Z4BF015r(1/3)調 AAS
それでは、わたしも参加させてください。
身長 176.4
体重 74.3
体脂肪 14.6%
筋肉量 60.1
これは、先月のトレーニングカルテなんで、近々インボディで計測してきます。
よろしくです。
36: 孤独なティッパー 04/01/28 21:56 ID:gW998RYN(2/5)調 AAS
>>35
筋肉量すごいですね。色は全部黄緑ですか?それ以上?
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/28 22:02 ID:Z4BF015r(2/3)調 AAS
腕が茶色、胸と足が黄緑です。
38: 孤独なティッパー 04/01/28 22:25 ID:gW998RYN(3/5)調 AAS
うぉ!茶色とはすばらしい。
自分は、全箇所1ランク下です。
とりあえず下げときました。時間があれば、体水分検査
も書き込んで下さい、よろしく。
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/28 22:36 ID:Z4BF015r(3/3)調 AAS
体水分検査
右腕 2.85
左腕 2.91
体幹 21.50
右脚 6.90
左脚 6.99
とりあえず、ダイエットが目的なんで、脂肪燃焼に力いれてます。
40: 孤独なティッパー 04/01/28 23:37 ID:gW998RYN(4/5)調 AAS
どうもです。
自分は
右腕 2.39
左腕 2・38
体幹 18.80
右足 6.22
左足 6.08 です。
とりあえず、夏までに全て+0.30、体脂肪1ケタが目標っす。
41: ◆1555/LOVE. 04/01/29 01:25 ID:C2r07uIn(1)調 AAS
31♂
180−60
体脂肪11%
周りはみんなデブ&食い過ぎにみえてしまう・・・
42: puku puku 04/01/29 01:39 ID:PEbmh2uX(1/2)調 AAS
こんばんは。
なんか皆さんいい体してるんですねぇ〜。
ここに書き込んでるのが恥ずかしくなっっちゃいます。
インボディとか対水分検査とか、分からなかったから、
調べてみたら私も測ってみたくなったけど、これって
皆さんが行ってるスポクラにあるんですか?
基礎代謝量とかも分かるのもいいな。
43: puku puku 04/01/29 01:55 ID:PEbmh2uX(2/2)調 AAS
さて、今日の記録。
体重 67.8s⇒66.5s
体脂肪率 31.2%
筋トレ 30分 主に上半身。
バイク 60分
今日もふくらはぎの筋肉痛が残っていたから、
ランニングはお休み。
夢で、ケーキをドカ食いしてる夢をみた。
起きた時、本当に食べたとおもって焦りました。
こわかったよ。
でも、間食で大判焼き(チーズ)を1コ食べちゃいました。
44: 孤独なティッパー 04/01/29 12:20 ID:NoGLFua1(1)調 AAS
自分はティップに行ってるけど、ありますよインボディ。
いろんなデータが出てくるんで、面白いし励みになります。
がんばりましょう。
45: 39です 04/01/29 22:25 ID:TMnA7y1C(1)調 AAS
昨年6月のデータが見つかりました。
すごくデブです。
体重 80.6
体脂肪 17.9%
筋肉量 62.7
右腕 2.84
左腕 2.82
体幹 21.30
右脚 6.80
左脚 6.87
46: 孤独なティッパー 04/01/30 23:18 ID:+BuOnywy(1)調 AAS
そこまで鍛えるにはかなり時間がかかりそうですね。
自分もあと筋肉量+3kgを目標にがんばります。
47: 45です 04/01/31 22:00 ID:9AmqRLp/(1)調 AA×
48: 孤独なティッパー 04/02/01 00:28 ID:IHNsp972(1/6)調 AAS
パーソナルトレーナーがいるんですか。やっぱその方が
効率的なんですかね。
お〜い、プクさ〜ん!
49: 47です 04/02/01 07:44 ID:I5+nvxgm(1/6)調 AAS
わたし誰かわかりました〜?ティッパーどの〜!
いかにWRが効率的にダイエットできるか、知ってもらいたくて
書き込みました。
特に、下半身に効きますよ〜。
一度、パーソナルトレーナーにメニュー組んでもらったほうが、いいと思います。
50: 孤独なティッパー 04/02/01 20:21 ID:IHNsp972(2/6)調 AAS
あっちで、誤爆してましたね。
自分は、時間帯で出るクラスを決めているんで、WRは
この前の1回で止めとくつもりです。PTも自分の場合、
フリーウェイトとかやる訳じゃないんで、今のところは
スルーします。
51: 49です 04/02/01 20:38 ID:I5+nvxgm(2/6)調 AA×
52: 49です 04/02/01 21:19 ID:I5+nvxgm(3/6)調 AAS
フリーウェイトは、一切やってません。
このメニューは、PTではなく、エアロの先生に考えていただきました。
今後、わたしも将来的にPRやってみようと考えてます。
それにしても、プクさんはどちらへ。。。
53: 孤独なティッパー 04/02/01 21:30 ID:IHNsp972(3/6)調 AA×
54: 52です 04/02/01 21:48 ID:I5+nvxgm(4/6)調 AA×
55: 孤独なティッパー 04/02/01 22:07 ID:IHNsp972(4/6)調 AAS
生意気な意見ですが、そこまで気合が入ったメニューの
中で、腹筋だけが少ないような気がするのは気のせい?
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/01 22:13 ID:I5+nvxgm(5/6)調 AAS
そこが、いいんですよ。その分はWRで補っているつもりですけど。
寝る前にもやってますよ。
あと、上半身と下半身は、日を変えてます。
57: 孤独なティッパー 04/02/01 22:27 ID:IHNsp972(5/6)調 AAS
なるほど、他のクラスも出てるんでしたね。
上下半身を変えるというのは、良いと聞いたことが
あります。
最近PRやっても、筋肉痛にならないので、明日からは
少し重くしようと思ってます。
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/01 22:34 ID:I5+nvxgm(6/6)調 AAS
お互い、休憩も入れてがんがりましょうね。
なんか、こんな内容をカキコしてると、プクさんが遠ざかっていくような
気がするのは気のせい?
59: 孤独なティッパー 04/02/01 22:38 ID:IHNsp972(6/6)調 AAS
プクさんも平日になれば戻ってくるでしょう、きっと。
60: rush water 04/02/02 22:06 ID:07sBiQp6(1/3)調 AAS
PRいかがでしたか?雑念を取り払って集中できました?
自分は、本日オフです。
61: 孤独なティッパー 04/02/02 22:23 ID:aBApUkGm(1/3)調 AAS
明日が出張なので、ひよっていつもどおりのウェイトで
やりました。重くするのは土曜からにする予定。
ティップでは、雑念が全く浮かばないので集中してます。
62: rush water 04/02/02 22:43 ID:07sBiQp6(2/3)調 AAS
ちなみに、どれくらいの重さで?
平均どれくらいですか?
TIPの掲示板「2RUSH」見てもわからないもんで。
63: 孤独なティッパー 04/02/02 23:12 ID:aBApUkGm(2/3)調 AAS
今は、4.5kg×4でやってます。土曜からは、
1.1kg×2を加える予定。アームカール等は
4.5×2です。
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/02 23:23 ID:iFfUOTEf(1/2)調 AAS
あら、ここ、tipスレになってたのね・・・
漏れも今週は一度行ってインボディやってもらうつもりざんす。
65: rush water 04/02/02 23:29 ID:07sBiQp6(3/3)調 AAS
ありがとうございます。
けっこうキツイっすね〜。視野にいれているだけに、ついていけるか・・・。
66: 孤独なティッパー 04/02/02 23:35 ID:aBApUkGm(3/3)調 AAS
たまたまティップに行ってる人がこのスレに残ったという
感じでしょうか。自分も土曜にインボディやります。
暇な時にでも、結果を書いて下さい。
rwさんは俺よりぜんぜん筋肉あるからだいじょぶでしょ。
って、別人?
67(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/03 12:03 ID:e6k8ktzw(1)調 AAS
お前ら全員( ´Д`)キモッ
自分の裸を携帯でとってる奴いたけど
お前ら覚えあるだろ?
68: 体重記録帳 04/02/03 20:59 ID:06AJajEo(1)調 AAS
>67よ
あのなあ〜
ここはそうゆうスレなんだよ!
藻前のしょぼいデータ書けるか〜?
69: 孤独なティッパー 04/02/03 22:38 ID:PG6rEXal(1)調 AAS
まあまあ。どうせ人にケチつけるしかやることない
奴なんだから。
70(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/03 23:45 ID:7sWw0lgD(1/2)調 AAS
今年になってすぐのインボディの結果と比較しながら
皆さんの数値を見てますが・・・すごいですね、みんな男性?
私は筋量バランス的に、とりあえず、黄緑一色が目標です。
今は体幹だけ緑の色が濃いので・・・
これは体重とのバランスだから、絶対値じゃないですよね。
腕は茶色目指したいですね。
とりあえず、がんがん筋肉つけたいので。
明日やれたらまたやってこよう。インボディ。
71: rush water 04/02/04 06:29 ID:c21KkdxO(1)調 AAS
>>70
みな男性です。
体幹(コア)は大変重要みたいです。数値が少ないと腰痛になりやすいと
PTからアドバイス受けました。
時間あったら、書き込んで下さい。
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/04 09:37 ID:Fi1dcPry(1)調 AAS
体重記録・ダイエットだから スレ (´∀`( ´∀`) チガイ (・∀・)カエレ!!
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/04 09:41 ID:R/stCpJQ(1)調 AAS
外部リンク:www.shirasawa.net
74: 孤独なティッパー 04/02/04 12:22 ID:455tPOds(1)調 AAS
体重だけでダイエットは判断できない。
だから、筋肉量・体脂肪等も書き込んでいる。
そこのところがわからん奴は来ないでくれ。
>>70
俺も、土曜にインボディやってきます。時間があれば、
結果教えてください。
75: rush water 04/02/04 23:20 ID:65lgSurH(1)調 AAS
ティッパーどの〜
自分がお世話になっているPTは、おもにパートナーストレッチなんですよ。
一部勘違いさせてしまった部分がありまして、
毎日何気なく繰り返している生活習慣や利き手・利き足・くせなど、積み重なるとバランスが崩れ、
生活ゆがみが出てくるため、PSに外側から負荷をかけて調整してもらってます。
これをくりかえすことにより、普段意識したことがない筋肉が徐々に働くようになっていき、
コアを鍛えることになっているみたいです。
76(1): 70 04/02/05 00:11 ID:16FqIC3R(1)調 AAS
今日・・・というかもう、昨日か。
ティプ逝けなかった。したがってInBodyもなし。
実は私はティッパーじゃないので、ホームのほうで燃え尽きて、
そのまま家に帰りました。
私はぢょしですが、今後ともこちらにはお邪魔します。
自分的には体重は増えても減ってもどうでもいいです。
ちなみに1月はじめのInBodyで、筋量は41.4kgでした。少ない?
とにかく体脂肪を減らして筋肉をつけ、体を作ることを目標にしています。
よろしくです。
77: rush water 04/02/05 06:28 ID:cPRzwGWn(1/3)調 AAS
>>76
女性としては、筋量多いんじゃないんですか。
またのお越しをお待ちしてます。
78(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/05 09:25 ID:2i4OJu39(1)調 AAS
よっしゃぁ。参加するか。
31才♂
身長:190
体重:85
体脂肪率:13〜14
出来れば90`台まで行きたいけど、現状では厳しい。
朝パン、間食・昼食・間食におにぎり、夜は弁当等。
朝とトレ後にプロテイン、トレ前にアミノ酸、適宜クレアチンを摂取。
昨日は腕の日、三頭筋はともかく二頭筋が停滞気味。
その後プールでウォーキングとスイムを1時間ほど。腰痛持ちのため。
今日は下半身の予定。
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/05 11:23 ID:xCnkI9mW(1)調 AAS
( ´Д`)キモッ
80(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/05 11:49 ID:1jcJOELI(1)調 AAS
身長180cm
体重82kg
体脂肪率 両手式24%・体重計式21%
腹部に贅肉(内臓脂肪?)
ジム(エアロ・筋トレ)とプールで運動中。
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/05 17:04 ID:s9nsDxVR(1)調 AAS
>>78
すばらしい〜!
82: rush water 04/02/05 21:00 ID:cPRzwGWn(2/3)調 AAS
みなさまのご参加に感謝いたします。
ここの人数も少しずつ多くなってきたので、できればハンドルをいれて
いただけたら、うれしいです。
83: 孤独なティッパー 04/02/05 22:49 ID:GWA0Q/Np(1)調 AAS
かなりの猛者が降臨し始めてますな。
>>80
自分も内臓脂肪のようなものが、なかなか落ちなくて
困ってます。
84(1): rush water 04/02/05 23:01 ID:cPRzwGWn(3/3)調 AAS
>>78
寝てから2時間後、成長ホルモンが分泌されるので、
寝る前に「エクストラ・アミノ・アシッド」を飲むと効果があると
スタッフ(ボディビルダ)から聞いて、自分も実行してます。
85(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/05 23:34 ID:ZXh3MhYF(1)調 AAS
ここのダイエットの記事を見てください。
外部リンク:pwg.fc2web.com
試合前は3ケ月で30kgとか減量した人がいますよ。
86: rush water 04/02/06 06:13 ID:spKaryZP(1/2)調 AAS
>>85
レスありがとうございます。
参考にしてみます。
87: 190♂ 04/02/06 08:43 ID:vAVpzLhC(1)調 AAS
>84
dクス。エクストラ・アミノ・アシッドね。調べて見るッス。
トレの日は寝る前にプロテイン飲んでるの書き忘れてしまいますた。
昨日は下半身の日だったけど、忙しくて1時間も出来なかった。
アップもそこそこに終わらせたけど、
「そんな日は怪我しやすいんだよね」との友人のリフターの言葉に我に返る。
帰ってから入念にストレッチして、クランチで締めて終了。
今日は積極的休養日ってヤツです。久し振りにゆっくり寝るか。
88: rush water 04/02/06 21:09 ID:spKaryZP(2/2)調 AAS
体幹(コア)は、人間らしく生きるために欠かせない筋肉です。
この部分を鍛えるには、「ピラティス」「太極拳」がおすすめです。
89(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/07 19:58 ID:z0KJA41h(1/2)調 AAS
エクストラアミノアシッドって、これっすね。
外部リンク[htm]:www.mizushimasports.co.jp
ちょっと欲しくなってきた。
皆さんのお使いのサプリメント、ぜひ教えてください。
自分は、トレ前にカルニチン(cutsII 脂肪減らしたいので)とウィダーのアミノタブ、
トレ後にクレアチン(今はグリコ)、BCAA(メーカ忘れた、個人輸入)とホエイ、
帰宅後いっちょホエイと寝る直前また BCAA と ZMA(prolabかな?) です。
なんか同じようなサプリでずっときてるので、
他にお勧めがあったら教えて欲しいです。
スレ違いだったらスマソ。
90: rush water 04/02/07 20:26 ID:zZkl1MDI(1/7)調 AAS
>>89
よく見つかりましたね。これです!ためしてみてわ?
インボディのデータ書き込もうとしましたが、数値が変わらないため止めときます。
その代わり、スタッフ(ボディB)にどのような食事をとったらいいか聞いてきますた。
炭水化物50%・野菜30%・たんぱく質20%の割合なんだそうな。
たんぱく質って・・・ズバリ何がいいかというと、頭からしっぽまで食べられる
魚・・・ししゃも・いわしなど。
そのスタッフの弁当箱の中身みせてもらったら、ごはんとししゃも3匹しか
はいってなかった。思わず笑ってしまいました。
参考になったかわかりませんが、さっそく毎日ししゃも食べることにします。
91(4): 76=89 04/02/07 20:48 ID:z0KJA41h(2/2)調 AAS
ふーむ、そんなに炭水化物とっていいのか。
魚がいいんですね。
私は、たんぱく源はプロテインシェイクのほか、
鶏肉とツナ缶を主に食べてます。炭水化物はご飯中心。
コンビニ飯のときには、しらすとか混じってるお握りを選びます。
あと、個人的に好きなので納豆を良く食べます。生湯葉とか。
生湯葉、意外とたんぱく質含有量多いです。脂肪もあるけど・・・好きならオススメ。
ししゃもは、オスのほうがいいかもしれないですよ。
メスだと、卵がある。
卵には脂分が多いし、運動する人にしばしば起こりやすい
尿酸値の上昇にも悪影響がある。子持ちじゃなければ大丈夫だと思うけど。
私も鰯とか食べたいんですが、
昔食べて吐いてしまったことがあってトラウマでダメです。鬱。
インボディは、火曜日に必ず行きます。絶対変わってるはず。
92: 孤独なティッパー 04/02/07 21:12 ID:FRvifutA(1/6)調 AAS
やってきました、インボディ。
今回は、
体重 63.8(−0.3) 右腕 2.47(+0.08)
体脂肪 7.5(−0.6) 左腕 2.46(+0.08)
筋肉量 53.2(+0.2) 体幹 19.20(+0.4)
体脂肪率 11.8(−0.8) 右足 6.13(−0.09)
左足 6.05(−0.03)
う〜ん、足がまさか落ちてるとは・・・
筋肉量+3kgというのは、無理そうなので、予定変更します。
PRは少しウェイトを重くしただけで、すごいきつくなりますな。
がんがりましょう。
93: rush water 04/02/07 21:40 ID:zZkl1MDI(2/7)調 AAS
おさしぶりですね〜、ティッパーどの!
良い感じで体脂肪減ってますし、筋肉量・体幹の数値も上昇してうらやましいです。
前回お悩みの「ウエストヒップ比の減少」についてですが、ウォーキングがいいようです。
手足を大きく振って、斜め下を見ながら自分のペースで早歩き40分以上です。
マシーンはダメです。
次第に、お腹周りのしつこい脂肪が燃焼するそうです。(ボディB談)
94: 孤独なティッパー 04/02/07 22:23 ID:FRvifutA(2/6)調 AAS
やっぱり、地道に長時間有酸素運動をするというのが
遠回りに見えて一番の早道なんですね、サンクス。
これからは、体重を増やさずに、筋肉量を増やす方向で
鍛えていくつもりです。
95(2): tipper@腰痛やねん 04/02/07 22:46 ID:3a+Ak7fK(1)調 AAS
みなさんなかなかいい体してますね。
わたしも参加します。1月下旬のインボディです。
177−60.8
体脂肪率13.4%
右腕2.06 左腕1.99
体幹17.00 右足6.23 左足6.30
筋肉量バランスは全身薄いブルー(鬱だ
チンニングバーをワイドに握って50キロ8回×3セット
逆手で狭く握って同上
マシンでのベンチプレス45キロ8×3
ローイング40キロくらいだったか8×3
腹筋、背筋20×2
あらためて書くと少ないなぁ。
あとはプールでWR、スタジオでマットピラティス
最近初級クラスのエアロビ始めた。PRはどうも腰痛になりがちでやめました。
お聞きしたいのですが、体成分分析の欄にある円グラフが理想の
数値ってことですよね。その上に記載されている今回の数値はどう足しても
100にならないのですがなんでだろう・・・。
栄養状態がたんぱく質不足だったのでプロテイン飲み始めました。
96: rush water 04/02/07 22:56 ID:zZkl1MDI(3/7)調 AAS
>>95
確かに・・・
円グラフの数値を足すと、100になりますな。
この件は、あしたスタッフに聞いておきます。
97: 孤独なティッパー 04/02/07 23:12 ID:FRvifutA(3/6)調 AAS
>>95
理想の数値ではなく、その上に書いてある水分・タンパク等の
比率です。
100にならないのは、小数点1桁までなので、四捨五入すると
0.1、2ずれることもあります。
98: rush water 04/02/07 23:21 ID:zZkl1MDI(4/7)調 AAS
ティッパーどの〜
大幅に100にならんですよ。
43.5+15.8+3.31+10.3=72.91
99: 孤独なティッパー 04/02/07 23:23 ID:FRvifutA(4/6)調 AAS
いやいや、円グラフの%を足すと100ということで
上の数字は足しても100にはならないです。
100(2): tipper@腰痛やねん 04/02/07 23:31 ID:9utFQpZo(1/2)調 AAS
孤独なティッパーさん
よく分からないのですが上の数字は何を表しているのでしょうか。
ちなみに自分の数値は水分36.5 タンパク13.3 骨2.87
脂肪08.2 全部足しても約50。
何のこっちゃ??
101: rush water 04/02/07 23:32 ID:zZkl1MDI(5/7)調 AAS
わかりました!
kgなんですね。さすがです!
102: 孤独なティッパー 04/02/07 23:34 ID:FRvifutA(5/6)調 AAS
数字はkgです。全部足してみてください。
そうすると、自分の体重と・・・
103: 孤独なティッパー 04/02/07 23:36 ID:FRvifutA(6/6)調 AAS
>>100
約「60」ですね。
104: rush water 04/02/07 23:36 ID:zZkl1MDI(6/7)調 AAS
>>100
36.5+13.3+2.87+8.2=60.87kg
105: rush water 04/02/07 23:40 ID:zZkl1MDI(7/7)調 AAS
やはり、ティッパーどのと
息ピッタリですな。
106(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/07 23:49 ID:9/hsj5+a(1)調 AAS
180cm81kg体脂肪率20%(これでも減った)
今のところ一週間で1kgずつ減らしてます。
焦らずに継続します。
107: tipper@腰痛やねん 04/02/07 23:52 ID:9utFQpZo(2/2)調 AAS
体重だったのか。ありがとうございます。
普段は土日は行かないのですが、明日行こうかな。
五反田、渋谷、六本木のどこにしよ。
とりあえず夏に向けて気長に鍛えます。
自分の腹筋の割れ目を見たいです。
108: 孤独なティッパー 04/02/08 16:15 ID:np1kiVcH(1)調 AAS
遅レスだけど、パートナーストレッチというのは、
どういうものなんでしょ(>>rw氏)?
109(1): 190♂ 04/02/09 10:00 ID:32Ojw/4u(1)調 AAS
週末は時間がなくて、日曜の午前中に背中・胸だけ急ぎ足で。
あとクランチは1日300回をベースに+αで。お陰で腰痛がだいぶ楽になった。
今日もちょっと時間がないので、二頭筋と軽めに下半身。
クランチは毎日300回+α。だいぶ腰痛が楽になったよ。
今週は祝日(オフ予定)を挟むから変則パターンになりそう。
110: rush water 04/02/09 22:09 ID:KHUPIVHs(1/5)調 AAS
>109
すごい腹筋でしょうね〜。八つに割れているんですか?
111: 孤独なティッパー 04/02/09 22:33 ID:z+c0HBP2(1/3)調 AAS
クランチってなんですか?マシンは全くやらない
もので・・
112: rush water 04/02/09 22:36 ID:KHUPIVHs(2/5)調 AAS
外部リンク[html]:icofit.net
113: 孤独なティッパー 04/02/09 22:46 ID:z+c0HBP2(2/3)調 AAS
サンクス!300回は無理ぼ
114: rush water 04/02/09 22:50 ID:KHUPIVHs(3/5)調 AAS
ティッパーどのも
マシーン併用した方が、筋肉つきますよ〜。
スタッフに聞けば、親切に教えてくれますよ。
さかなくんあたりで(w
115: 孤独なティッパー 04/02/09 23:02 ID:z+c0HBP2(3/3)調 AAS
う〜ん、最近は筋肉つけるより脂肪をどう
落とすか(特に腹回り)の方が深刻な課題になってる
(もちろんPRは出ますけど)んで、双方のバランスを
どうするか、ちょっと模索中。
今しばらくは「孤独」でいきます。
116: rush water 04/02/09 23:10 ID:KHUPIVHs(4/5)調 AAS
ウォーター系が一番ですよ。
でも、このまえの一回でおしまいのご様子・・・
野菜を摂取してますか?
自分も指摘されて、思い出したかのように食べてます。
なぜ、30%も取らなければいけないのか・・・
今度聞きますが、なにか因果関係があるのでしょう。
117(1): rush water 04/02/09 23:49 ID:KHUPIVHs(5/5)調 AAS
>>106
がんばっていらしゃいますね。
ただ、一週間で500gがいいみたいですよ。
毎週500gだとしても3ヶ月で6kg痩せたことになります。
しかも7〜8割は体脂肪で減ります。
これ以上はやく落とすと、体脂肪ではなく筋肉も減り、基礎代謝が下がってしまい
すぐにリバウンドするみたいです。
余計なお節介だったら、スマソ
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/10 04:05 ID:5MZi/cNY(1)調 AAS
>>117
なるほど。参考になりました。より長い目で見るとします。
週1kg減では辛くなってきたので、食事は普通に摂るようにしました。
目標達成後の維持も念頭に入れてやっていきたいと思います。
119: rush water 04/02/10 22:55 ID:0FAXtqvG(1/2)調 AAS
ティッパーどの〜
きょうは、PR行かれたんですか〜?
力こぶ、すごくなったのでわ?
120: 孤独なティッパー 04/02/10 23:21 ID:L5NMe48K(1/3)調 AAS
今日は行く日じゃないんで、行ってないです。
昨日は確定申告のお勉強の為、PRせず。
アームカール4.5×2、1.1×2でやり始め、
ものすごい腕がパンパンなれど筋肉痛にはならず。
121: rush water 04/02/10 23:33 ID:0FAXtqvG(2/2)調 AAS
3日経過して、筋肉痛にならんということですね。
すばらしいです。もう筋肉細胞なれてきましたね♪
122: 孤独なティッパー 04/02/10 23:59 ID:L5NMe48K(2/3)調 AAS
だいぶ身体が慣れてきたみたいで。
今日は、これから読書なので、ではまた。
あっちのスレで見たけど、自分も松○さんの情報は
知りたいですね。
123: rush water 04/02/11 00:06 ID:C2dhsPab(1/5)調 AAS
知っていらしゃったんですか?
その当時、フロントにいた浜○さん覚えていますか〜?
松○さんと仲よかったんですけど、浜○さんと自分は6年越しの知り合いです。
他店にいるため、今度聞きにいってきます。
彼女なら知っているはず!
124(1): 91 04/02/11 00:06 ID:re/lJ2pv(1/4)調 AAS
インボディ行ってきましたよ・・・ようやく。
1ヶ月で、体脂肪が-2.3kg, 筋肉量が +2.9kg で自分としては結構満足です。
体水分は、
右腕 1.68(+1.3)
左腕 1.67(+1.4)
体幹 14.70(+2.0)
右脚 5.14(+0.10)
左足 5.14(+0.05)
カッコ内は前回との比較です。
皆さんに比べるとやっぱりしょぼい・・・あたりまえか。
ま、これからも懲りずにがんばります。
とりあえず、筋肉量バランスで全身黄緑になれたのと、
フィットネススコアが90越えたので今回は満足っす!
125: 91 04/02/11 00:11 ID:re/lJ2pv(2/4)調 AAS
筋肉痛の話ですが、やっぱりならないといけないみたいです。
スポーツ板のほうでもそんな話がされていました。
筋肉痛が出ないなら、もう少し負荷を上げてみてもいいかもしれませんね。
でもこれ、PRの話か・・・低負荷高レップの場合の話はよく分かりません。
違うのかもしれない・・・違ってたらスマソです。
126(1): rush water 04/02/11 00:11 ID:C2dhsPab(2/5)調 AAS
すごいっす!
よくここまで追い込みましたね。
ふだんトレーニングは、なにを?
127(1): 91=124 04/02/11 00:23 ID:re/lJ2pv(3/4)調 AAS
>>126 さん、自分のこと聞かれてると思ってかいちゃいますね。
自分もPT つけてます。PT なかったら、ここまではこれなかったと思う。
2年ほど昔、M&F で「PT つけてこ〜んなに変わった」という女の人のケースが出てたのを見て
ずっと、いつかつけなきゃとは思っていたけど。
ホントに、でぶガイジン、が、超スレンダーになってビキニ着てるような
「こ〜んなに痩せた!!」ってイメージの記事だった(w
今回のターザンもPT特集してますしね。
例として取り上げられているのは極端にいい効果のあった人だけど。
初心者であればあるほど、PTは必要かな、とも思っています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s