[過去ログ] 猫の登録制について議論するスレ 6 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2008/03/02(日) 20:54:34 ID:??? AAS
>>31
なんていったけか?キミの住んでる地区?
そこでキミが実績上げてからカキコめよ。あそこで地域猫活動してるって話は聞かないんだけど?

>猫が管理されていると安心感があり問題発生時も責任の所在がわかるので、軽度な事では苦情は来なくなっている。
ニヤニヤ・・
38: 2008/03/02(日) 21:05:01 ID:??? AAS
地域猫と登録制はセットで実施すべきだ、と言っているんだよ。
なんで理解ができない?
で、地域猫制度のみで野良猫が減った地域ってのはどこだい?
I君、答えてくれよ。
39: 2008/03/02(日) 21:08:50 ID:??? AAS
登録制に賛成だと、なんで地域猫制度に反対してると決め付けるのかがわからない。
40
(1): 2008/03/02(日) 23:15:12 ID:??? AAS
登録賛成派は虐ヲタだという証明だね。

のらネコに愛の手を。

* 反社会性人格障害……
15歳以下の少年期に見られる反社会的行動や動物虐待や殺害などの残虐行為の場合には、
発達障害・行為障害に分類されるが、18歳以降もその反社会性や虐待・殺害・窃取の嗜好が
継続する場合には反社会性人格障害とされ、連続的に犯罪行為を繰り返して何ら良心の呵責や
反省を感じない人たちの性格傾向に頻見される。

基本的に社会規範や倫理規範といったものの存在意義を認めないか、認めていても自分自身を
それを守る必要がないと独善的に思い込んでいる。
社会的活動に際しての遵法精神は皆無であって、相手の信頼を利用して嘘をつき詐欺行為を
働いたり、弱者から暴力で金品を巻き上げたり、気に食わない相手を傷害したりする事が悪いという
倫理判断を基本的に行わず、良心の呵責や罪悪感といったものを感じたことがないか、あっても他者の
権利を侵害する行動を抑制するまでには至らない微弱なレベルの良心であり罪悪感である。
『自分は社会的関係から逸脱していて、家庭・学校・職場といった社会的環境に適応できないし、
また適応したいとも思わず、社会的責任や義務などは意識することさえない。収入は働いて得るよりも、
暴力・虐待・窃盗・詐欺等の犯罪行為で得るほうが気楽で苦労が少ない』という基本的な自己概念や
自己評価を持っていて、それらを他人が説得や助言忠告で訂正することは非常に難しく、刑罰による
犯罪抑止効果は殆ど通用しないか通用していても何とか法の目を潜り抜けて犯罪行為を犯そうと
考えている。
他人の権利を顧みず、他人の心の痛みや悲しみや怒りに共感したり動揺したりする事も殆どない上に、
自分自身の生活の安定や身体の安全にも殆ど興味がなく逮捕や懲役刑を回避する為に更生しようとする
意欲も乏しい。
反社会性人格障害は、積極的に治療や改善を求める動機付けに欠けるために、現在の自分に対する
違和感が生じて、好きな異性との恋愛関係や新たな結婚生活への期待などの大きな人生の転換期を
迎えなければ性格変容の契機をなかなか捉えることが出来ない難しい性格の問題だといえる。
41
(1): 2008/03/02(日) 23:20:31 ID:??? AAS
登録賛成派は虐ヲタだという証明だね。

のらネコに愛の手を。

* 反社会性人格障害……
15歳以下の少年期に見られる反社会的行動や動物虐待や殺害などの残虐行為の場合には、
発達障害・行為障害に分類されるが、18歳以降もその反社会性や虐待・殺害・窃取の嗜好が
継続する場合には反社会性人格障害とされ、連続的に犯罪行為を繰り返して何ら良心の呵責や
反省を感じない人たちの性格傾向に頻見される。

基本的に社会規範や倫理規範といったものの存在意義を認めないか、認めていても自分自身を
それを守る必要がないと独善的に思い込んでいる。
社会的活動に際しての遵法精神は皆無であって、相手の信頼を利用して嘘をつき詐欺行為を
働いたり、弱者から暴力で金品を巻き上げたり、気に食わない相手を傷害したりする事が悪いという
倫理判断を基本的に行わず、良心の呵責や罪悪感といったものを感じたことがないか、あっても他者の
権利を侵害する行動を抑制するまでには至らない微弱なレベルの良心であり罪悪感である。
『自分は社会的関係から逸脱していて、家庭・学校・職場といった社会的環境に適応できないし、
また適応したいとも思わず、社会的責任や義務などは意識することさえない。収入は働いて得るよりも、
暴力・虐待・窃盗・詐欺等の犯罪行為で得るほうが気楽で苦労が少ない』という基本的な自己概念や
自己評価を持っていて、それらを他人が説得や助言忠告で訂正することは非常に難しく、刑罰による
犯罪抑止効果は殆ど通用しないか通用していても何とか法の目を潜り抜けて犯罪行為を犯そうと
考えている。
他人の権利を顧みず、他人の心の痛みや悲しみや怒りに共感したり動揺したりする事も殆どない上に、
自分自身の生活の安定や身体の安全にも殆ど興味がなく逮捕や懲役刑を回避する為に更生しようとする
意欲も乏しい。
反社会性人格障害は、積極的に治療や改善を求める動機付けに欠けるために、現在の自分に対する
違和感が生じて、好きな異性との恋愛関係や新たな結婚生活への期待などの大きな人生の転換期を
迎えなければ性格変容の契機をなかなか捉えることが出来ない難しい性格の問題だといえる。
42: 2008/03/03(月) 00:14:02 ID:??? AAS
>40
>41
幾らやっても無駄無駄。

そして>6
43
(1): 2008/03/03(月) 06:52:54 ID:??? AAS
まだやってる。

登録制反対。

猫を終生飼育し「捨てない」、避妊・去勢手術をして「増やさない」、健康と安全に配慮して不必要に「命を絶たない」。

そんな基本的な考えのもと、東京都は、命ある猫を不要なものとして排除するのではなく、地域の問題としてとらえ、「飼い主のいない猫との共生」を進めている。

 03年度までの3年間、20カ所をモデル地域に指定し、冒頭の公園と同様の「地域猫」活動を実践した。モデル地域で04年10〜12月に実施したアンケートでは、次のような結果が出た。

 活動を知っていた178人のうち、59%が「良い対策」と答えた。35%の「方法がなく仕方ない」を加え、都は「94%が評価し、疑問視や反対の声は少なかった」と受け止めた。

 活動前後の地域変化としては、「猫による迷惑が減少した」(複数回答で61%)が最も多く、「環境美化につながった」(26%)や「地域の交流が活性化した」(19%)など効果を実感する声が寄せられた。

 これらを踏まえ、有効な解決策の一つと考えた都は今年4月、ほかの地域への普及を目指して、取り組みの流れや手順、モデル地域での実践例などをまとめたガイドブックを作った。

地域の講習会に都職員を講師として派遣したり、都の獣医師が一部の避妊・去勢手術を無料で請け負ったりする具体的な支援も本格化させている。
44
(2): 2008/03/03(月) 08:00:28 ID:22IoL+H1(1)調 AAS
なんでも管理、登録、監視の世の中
猫までやらんでも…
45: 2008/03/03(月) 09:07:44 ID:jDOkKEar(1)調 AAS
本当は飼い主のマナーで何とかするべきだったのにな
マナー向上を訴えても状況が改善せず、何とも情けない話だ
まあ猫だけに限った話じゃないがね
46: 2008/03/03(月) 09:11:26 ID:hAzUNPrV(1)調 AAS
>>44
世間の目を気にしない人が増えたからね。
他人に迷惑をかけても平気な人が多いとこうしないといけないのさ。
野良猫に餌を与えるような違法飼育を失くさないと、社会問題を解決できないからね。
登録制は、違法飼育防止に非常に効果的ですよ。
猫までなんて言っているが、ことが社会問題化しているのだからしかたないね。
47: 2008/03/03(月) 09:52:09 ID:??? AAS
>>44
>なんでも管理、登録、監視の世の中
 猫までやらんでも
なら地域猫なんかヤメちまえよ。
48: 2008/03/03(月) 11:28:58 ID:z+RnYu9T(1)調 AAS
まあ確かに管理してない地域猫は尚更やばいなw
49
(3): 2008/03/03(月) 18:03:24 ID:??? AAS
ここのネコ嫌いは
人間の器が小さい事を
露呈してるなw
50: 2008/03/03(月) 18:17:26 ID:??? AAS
>>49
まったくそうだが、なにか問題でも?
世の中は寛大な連中ばかりじゃないって気づけよ。
51: 2008/03/03(月) 18:50:34 ID:MGw8rr/1(1)調 AAS
>>49
社会問題に目をそむけて迷惑をかけ続ける人がいますが、
あなたはそのタイプのようですね。
ところで人間の器をどうやって測っているのですか?
あなたは様はどのような器をお持ちで?(笑)
52: 2008/03/03(月) 18:55:38 ID:3v3esGE3(1)調 AAS
猫並みにちっせえ粗チンをお持ちなんじゃね?w
53: 2008/03/03(月) 19:04:41 ID:??? AAS
寛容でない
性格悪い
人の揚げ足とりが生きがい
自分の意見は絶対
執念深い
ネコが嫌い

こんな奴らが、ここで
頑張っている方々ですw
54: 2008/03/03(月) 19:43:48 ID:??? AAS
オマエがそう思うならそれでいいじゃんw
55: 2008/03/03(月) 20:38:18 ID:??? AAS
>43
無駄なのにね。

そして、>6
56: 2008/03/03(月) 21:23:40 ID:??? AAS
殺処分を減らしたい。
虐待や遺棄をなくしたい。

そういう人も登録制に賛成すると
不寛容と言われてしまうのかね。
57: 2008/03/04(火) 00:02:18 ID:??? AAS
管理社会に迎合したい
身を委ねたい
プラス猫が嫌いな奴らだろ?
58
(5): 2008/03/04(火) 02:21:46 ID:??? AAS
ただの虐ヲタだよ。

のらネコに愛の手を。

<登録義務化で考えられる事例>

虐ヲタが猫を外飼いしている香具師を探し出す。

外飼いしている香具師に対して被害を受けていると因縁つける。(捏造してまでも)

登録しているかどうか確認し、していなければ「警察に通報するぞ。」と脅す。
(住民税の扱いに対してさえまともに公表しないようなこの政府が、重要と思われない猫の登録に対してまともに公表するとは思えない)

通報して欲しくなければ、猫を保健所に連れて行くことを強要する。

うまく行けば、猫があぼーん。

なんせ、このスレの住人は下記の通りだから、このくらいの事はやりかねない。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
正しい野良猫の駆除の仕方9 [生き物苦手]
【迷惑】ねこを駆除するせ・い・か・つ2【猫】 [生活サロン]
59: 2008/03/04(火) 02:24:35 ID:??? AAS
>58
無駄無駄。お前の妄想だけで語っても意味なし。

そして>6
60: 2008/03/04(火) 06:42:11 ID:??? AAS
虐ヲタは

何でもかんでも

ごり押しだ
61: 2008/03/04(火) 07:32:14 ID:JZbK4hX4(1)調 AAS
>>58
>■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>正しい野良猫の駆除の仕方9 [生き物苦手]
>【迷惑】ねこを駆除するせ・い・か・つ2【猫】 [生活サロン]

それはあなたの常駐スレですね
生き物苦手板には、動物虐待の書き込みと一緒に
あなたがいつも貼り付けてるコピペが沢山ありましたよ
62: 2008/03/04(火) 11:36:15 ID:??? AAS
>>58
>虐ヲタが猫を外飼いしている香具師を探し出す。
 外飼いしている香具師に対して被害を受けていると因縁つける。(捏造してまでも)
虐ヲタって言うなら、そんな事せずに猫を虐待するだろがw虐待してないのに虐ヲタなのか?
それは虐ヲタじゃなくて、「クレーマー」じゃねぇのw
違うかねwDJオゾノさんwあ、ごめんI君w
63: 2008/03/04(火) 12:30:29 ID:??? AAS
>>58
>登録しているかどうか確認し、していなければ「警察に通報するぞ。」と脅す。
(住民税の扱いに対してさえまともに公表しないようなこの政府が、重要と思われない猫の登録に対してまともに公表するとは思えない)
猫の登録制が重要と思われないなら、ケーサツは不介入じゃね?
それよかオマエが猫の登録制が重要と思ってないなら、駄文コピペ貼って荒らすまでもねえだろw
64: 2008/03/04(火) 12:56:48 ID:??? AAS
>>58
>通報して欲しくなければ、猫を保健所に連れて行くことを強要する。
 うまく行けば、猫があぼーん。
そんな事ぐらいで保健所に連れて行く連中は、そもそも 登録なんかする気はさらさらナイだろうなw
つうか虐ヲタなら、わざわざ獲物を見逃さねえよ。テメエの手でイジメたいんだから。ヤツら自身が、自分の楽しみを無くすようなマネはしねえだろw
65: 2008/03/04(火) 17:13:42 ID:??? AAS
>>49
同様に世の中には猫が嫌いな人が居る事を認めない奴も器が小さいよなw
66
(4): 2008/03/05(水) 06:56:15 ID:??? AAS
だから漏れはお勧め2ちゃんねるに載らないんだってば。

わざとだろ。

登録制反対。

第二十七条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
2 愛護動物に対し、みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行った者は、三十万円以下の罰金に処する。
3 愛護動物を遺棄した者は、三十万円以下の罰金に処する。
4 前三項において「愛護動物」とは、次の各号に揚げる動物をいう。
 一 牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
 二 前号に揚げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの

第二十八条 第十二条第二項の規定による命令に違反した者は、三十万円以下の罰金に処する。

第二十九条 次の各号のいずれかに該当する者は、二十万円以下の罰金に処する。
 一 第八条第一項又は第九条第一項の規定による届出をせず、又は虚偽の届出をした者
 二 第十三条第一項の規定による報告をせず、若しくは虚偽の報告をし、又は同項の規定による検査を拒み、妨げ、若しくは忌避した者
 三 第十五条第二項の規定による命令に違反した者

第三十条 法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者が、その法人又は人の業務に関し、前三条の違反行為をしたときは、行為者を罰するほか、その法人又は人に対して各本条の罰金刑を科する。

第三十一条 第九条第二項又は第十条第二項に規定による届出をせず、又は虚偽の届出をした者は、二十万円以下の過料を処する

  第六章 罰則
第四十四条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
2 愛護動物に対し、みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行つた者は、五十万円以下の罰金に処する。
3 愛護動物を遺棄した者は、五十万円以下の罰金に処する。
4 前三項において「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。
一 牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
二 前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの
67: 2008/03/05(水) 07:34:44 ID:??? AAS
>>66
>だから漏れはお勧め2ちゃんねるに載らないんだってば。

はいはい。
根拠と理由は?ちゃんと説明してね。
68: 2008/03/05(水) 07:36:05 ID:??? AAS
>>66
コラァ!
地域猫ゴッゴはやめろぉ!
69: 2008/03/05(水) 07:37:08 ID:??? AAS
>>66
コラァ!
地域猫ゴッゴはやめろぉ!

プークスクスw
70: 2008/03/05(水) 08:12:35 ID:??? AAS
>>66
コラァ!
地域猫ゴッゴはやめろぉ!

プークスクスw
71
(1): 2008/03/06(木) 03:30:50 ID:??? AAS
>根拠と理由は?ちゃんと説明してね。

2ちゃん初心者ということでいい?

バーカ。

登録制反対。

* 反社会性人格障害……
15歳以下の少年期に見られる反社会的行動や動物虐待や殺害などの残虐行為の場合には、
発達障害・行為障害に分類されるが、18歳以降もその反社会性や虐待・殺害・窃取の嗜好が
継続する場合には反社会性人格障害とされ、連続的に犯罪行為を繰り返して何ら良心の呵責や
反省を感じない人たちの性格傾向に頻見される。

基本的に社会規範や倫理規範といったものの存在意義を認めないか、認めていても自分自身を
それを守る必要がないと独善的に思い込んでいる。
社会的活動に際しての遵法精神は皆無であって、相手の信頼を利用して嘘をつき詐欺行為を
働いたり、弱者から暴力で金品を巻き上げたり、気に食わない相手を傷害したりする事が悪いという
倫理判断を基本的に行わず、良心の呵責や罪悪感といったものを感じたことがないか、あっても他者の
権利を侵害する行動を抑制するまでには至らない微弱なレベルの良心であり罪悪感である。
『自分は社会的関係から逸脱していて、家庭・学校・職場といった社会的環境に適応できないし、
また適応したいとも思わず、社会的責任や義務などは意識することさえない。収入は働いて得るよりも、
暴力・虐待・窃盗・詐欺等の犯罪行為で得るほうが気楽で苦労が少ない』という基本的な自己概念や
自己評価を持っていて、それらを他人が説得や助言忠告で訂正することは非常に難しく、刑罰による
犯罪抑止効果は殆ど通用しないか通用していても何とか法の目を潜り抜けて犯罪行為を犯そうと
考えている。
他人の権利を顧みず、他人の心の痛みや悲しみや怒りに共感したり動揺したりする事も殆どない上に、
自分自身の生活の安定や身体の安全にも殆ど興味がなく逮捕や懲役刑を回避する為に更生しようとする
意欲も乏しい。
反社会性人格障害は、積極的に治療や改善を求める動機付けに欠けるために、現在の自分に対する
違和感が生じて、好きな異性との恋愛関係や新たな結婚生活への期待などの大きな人生の転換期を
迎えなければ性格変容の契機をなかなか捉えることが出来ない難しい性格の問題だといえる。
72
(1): 2008/03/06(木) 07:03:56 ID:??? AAS
虐ヲタは

2ちゃんのシステム

知らん振り
73: 2008/03/06(木) 09:40:25 ID:??? AAS
今時漏れだとか香具師だとか書き込んでる野郎が言ってもね〜

キミは野良猫ばかりじゃなく、地域住民や2ちゃん初心者にもやさしくないんだねぇ〜
結局、自称「地域猫」同様デマカセかよ。
74: 2008/03/06(木) 12:05:00 ID:??? AAS
>>71,72
おいメタボ中年〜!
いい加減なことカキコんでるんじゃねぇよ。
なんでもかんでも口からデマカセだな。んなことだから上司に目をつけられるんだよ!
75: 2008/03/06(木) 12:15:30 ID:sbm81OeH(1)調 AAS
専ブラつこてるからとおすすめ2ちゃんねるにカウントされないといいたい人がいるようだけど
バカですね
いつの話だよそれ
76: 2008/03/06(木) 21:31:18 ID:??? AAS
いまいに構うのやめてくれないかなぁ。。。
77: 2008/03/07(金) 07:01:22 ID:??? AAS
ここもただの基地スレだな。

登録制反対。

747 :黒ムツさん :2007/12/17(月) 22:24:31 ID:0BCM0PSy0
39 :RikaRock ★[sage] :2007/12/06(木) 05:47:15 ID:???0
まとめ
opt\d?.point.ne.jp 146res
●[y3KwZBQxZd0j9RfW] 5res
(上記●のうち接続先 \.s04.a013.ap.plala.or.jp 5res)
softbank220053 2res
adsa.\d+hon(b\d+)?-acca(b\d+)?.tokyo.ocn.ne.jp 1res
\.ppp.dion.ne.jp 1res

オーナーシェフ opt\d?.point.ne.jp 146res
三平(ひたまん2) ●[y3KwZBQxZd0j9RfW] 5res(●のうち接続先 \.s04.a013.ap.plala.or.jp 5res)
花見沢 adsa.\d+hon(b\d+)?-acca(b\d+)?.tokyo.ocn.ne.jp 1res
チーム定食屋@広島県民 softbank220053 2res

>>741
三平(ひたまん2)です、忘れないでねw
78: 2008/03/07(金) 18:30:14 ID:fSMytpIQ(1)調 AAS
虐ヲタは

いつも懲りずに

臭い自演
79: 2008/03/07(金) 23:25:56 ID:r/fgF14K(1)調 AAS
動物との共生プランへの提言(最終報告)がまとまりました
「杉並区動物との共生具体化検討委員会」で検討されてきた「動物との共生プランへの提言(中間のまとめ)」について、
「広報すぎなみ」3月11日号でお知らせし、皆さんのご意見を伺いました。
また、区民意見交換会を3月25日(日)と28日(水)の2回実施しました。
このたび、いただいたご意見などを参考に「動物との共生プランへの提言」(最終報告)がまとまりましたので皆さんに報告します。
区はこの「動物との共生プランへの提言」を今後の動物との共生に関わる施策に反映していきます。
また、飼い主のいない猫との共生ガイドラインの策定や、地域大学での(仮)動物適正飼養普及員養成講座の開設など、
提言に掲げられた区民との協働による各種施策を今年度より一部実施していきます。
ぜひ最終報告の内容をご覧いただき動物との共生の取組みへのご理解とご協力をお願いします。
意見の提出は70件、区民意見交換会には第1回は28名、第2回には23名の方に参加いただきました。
最終報告概要と最終報告の主な修正箇所は以下のとおりです。
80: 2008/03/08(土) 13:43:51 ID:??? AAS
意見の提出は70件、区民意見交換会には第1回は28名、第2回には23名の方に参加いただきました。
最終報告概要と最終報告の主な修正箇所は以下のとおりです。
◆最終報告概要
【推進プラン1】区民との協働による取組み
飼い主のいない猫の対策を重点に適正飼養・適正管理、動物愛護の推進などについて区民と行政の協働による取組みを推進する。
【推進プラン2】適正飼養・適正管理の普及啓発
猫の飼い主責任の自覚や逸走防止対策のため、飼い猫の任意登録制の実施や教育における動物との関わりを通した命の尊重とマナー向上の普及をはかる。
81: 2008/03/08(土) 13:52:33 ID:??? AAS
新規・猫の登録制(任意)の実施(無料)
新規・新規登録者に登録証、鑑札と猫の適正な飼い方を掲載した「猫登録
   者手帳」を配布
82: 2008/03/08(土) 14:00:59 ID:??? AAS
飼い猫の登録制(任意制度)の登録頭数目標
初年度500頭 翌年度2割増(単年度)
飼い猫の登録制については、任意での登録制度を開始し、登録制度が
区民の間に周知され、一定程度定着した段階で、登録による適正飼養への
効果や区民の意向等について懸賞を行い、任意制での継続、義務制への
移行等その後のあり方について検討することが必要です。
83: 2008/03/08(土) 20:35:32 ID:??? AAS
強制プランには賛成なんだな。

ということは・・・

登録制反対。

 増え続けるのら猫対策として、欧米で普及してきた「TNR」(トラップ・ニューター・リターン)。

ケージで捕獲して不妊去勢手術を施し、元の場所に戻してやることで、

繁殖せずに穏やかに暮らしてもらうという方法だ。

このほど東京都内で開かれた国際会議で、世界の猫の専門家が、数十年来行われてきたTNRの成果を検証、報告した。

猫とのより良き共生は着実に進んでいるようだ。

 十月五日から八日まで、東京都内のホテルで「IAHAIO(人と動物の関係に関する国際会議)東京大会」が開かれた。

そのワークショップ「のら猫・その問題と解決法」で、いくつかの成功例が報告された。

 米国フロリダ州のオレンジカウンティーでは、自治体と愛護団体がTNRを一九九五年に始めた。

のら猫の捕獲・安楽死という従来の数の制限方法から、TNRに変更、子猫はなるべく手術後に譲渡をすすめた。

従来の安楽死では六年間で百万ドル(約一億一千万円)以上の予算がかかっていたが、TNRは、半分の約四十四万ドルですんだ。
84: 2008/03/08(土) 20:37:43 ID:??? AAS
強制プランには賛成なんだな。

ということは・・・

登録制反対。

 増え続けるのら猫対策として、欧米で普及してきた「TNR」(トラップ・ニューター・リターン)。

ケージで捕獲して不妊去勢手術を施し、元の場所に戻してやることで、

繁殖せずに穏やかに暮らしてもらうという方法だ。

このほど東京都内で開かれた国際会議で、世界の猫の専門家が、数十年来行われてきたTNRの成果を検証、報告した。

猫とのより良き共生は着実に進んでいるようだ。

 十月五日から八日まで、東京都内のホテルで「IAHAIO(人と動物の関係に関する国際会議)東京大会」が開かれた。

そのワークショップ「のら猫・その問題と解決法」で、いくつかの成功例が報告された。

 米国フロリダ州のオレンジカウンティーでは、自治体と愛護団体がTNRを一九九五年に始めた。

のら猫の捕獲・安楽死という従来の数の制限方法から、TNRに変更、子猫はなるべく手術後に譲渡をすすめた。

従来の安楽死では六年間で百万ドル(約一億一千万円)以上の予算がかかっていたが、TNRは、半分の約四十四万ドルですんだ。
85: 2008/03/08(土) 20:39:59 ID:??? AAS
   ○     共生

               ×   強制
86: 2008/03/09(日) 02:16:43 ID:??? AA×

87
(1): 2008/03/09(日) 02:17:45 ID:??? AAS
先進諸外国マイクロチップの普及率

イギリス
ヨーロッパ
アメリカ
カナダ
オーストラリア
その他 56万頭
175万頭
100万頭
55万頭
32万頭
33万頭

  私の意見としては、
  法律で義務づけられるといいと思います。
  将来は犬猫を飼うには税金を支払い、それで色々な愛護の為の費用をまかなう。
  命を扱うとは、それほどに責任をともなうもだということを、私達は自覚しなければならないと思います。
88: 2008/03/10(月) 06:49:03 ID:??? AAS
基地が勢いないな。

登録制反対。

第一章 総則

(目的)
第一条 この法律は、動物の虐待の防止、動物の適正な取扱いその他動物の愛護に関する事項を定めて国民の間に動物を愛護する気風を招来し、生命尊重、友愛及び平和の情操の涵養に資するとともに、
動物の管理に関する事項を定めて動物による人の生命、身体及び財産に対する侵害を防止することを目的とする。

(基本原則)
第二条 動物が命あるものであることにかんがみ、何人も、動物をみだりに殺し、傷つけ、又は苦しめることのないようにするのみでなく、
人と動物の共生に配慮しつつ、その習性を考慮して適正に取り扱うようにしなければならない。

(普及啓発)
第三条 国及び地方公共団体は、動物の愛護と適正な飼養に関し、前条の趣旨にのっとり、相互に連携を図りつつ、教育活動、広報活動等を通じて普及啓発を図るように努めなければならない。
89: 2008/03/10(月) 10:27:42 ID:??? AAS
◆最終報告概要
【推進プラン1】区民との協働による取組み
飼い主のいない猫の対策を重点に適正飼養・適正管理、動物愛護の推進などについて区民と行政の協働による取組みを推進する。
【推進プラン2】適正飼養・適正管理の普及啓発
猫の飼い主責任の自覚や逸走防止対策のため、飼い猫の任意登録制の実施や教育における動物との関わりを通した命の尊重とマナー向上の普及をはかる。
90: 2008/03/10(月) 13:38:50 ID:??? AAS
横浜市に野良猫の避妊去勢の助成金とセットで、マイクロチップの埋め込みを義務づけるよう
91
(1): 2008/03/11(火) 06:47:59 ID:??? AAS
こりゃマイクロチップの関係者だな。

のらネコに愛の手を。

これ使え。
外部リンク:directory.rakuten.co.jp
猫の侵入を防ぐアイディア
外部リンク[html]:www.necozanmai.com
194 :黒ムツさん :2007/04/08(日) 02:44:17 ID:O/6MVe+b0
ケーサツ行って話を聞いてみると、ここにいる駆除荒らしはドンドン通報してほしいと言ってました。

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
■全国ハイテク警察リンク集 外部リンク[html]:www002.upp.so-net.ne.jp
■警視庁ホームページ 外部リンク:www.keishicho.metro.tokyo.jp
■警察総合相談電話番号 外部リンク[htm]:www.npa.go.jp
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 外部リンク:www.moj.go.jp
92: 2008/03/11(火) 09:41:05 ID:??? AAS
>>91
スレ違い?誤爆?

川崎市では2004年の秋頃から、保護センターから新しい飼い主さんのところへもらわれていく猫などにはマイクロチップを入れ登録してから譲渡しています。
マイクロチップを入れるための費用が(実費2,000円+AIPOの登録料1,000円)かかります。
新しい飼い主さんの同意が必要となりますが、ほとんどの方が同意されるそうです。
また保護されても飼い主さんのもとに戻れるようになり安心ですね。
93: 2008/03/11(火) 16:46:31 ID:??? AAS
日本は先進国でありながらペット後進国だからね、海外からも笑われてる
まあ金をビタ一文払いたくない貧民層の猫飼いが反対したくなる気持ちは分からなくもないよw
94: 2008/03/12(水) 07:03:13 ID:??? AAS
こりゃアク禁か?

登録制反対。」

8 隣町へ猫を追い払えばよいのか

 「エサやり禁止」の発想はどこから来るのだろうか。エサがないと猫が煙のように消えてしまうわけではない。子供でも少し想像力を働かせてみればわかる。
 野生動物ならば山へ帰ればいいのだろうが、野良猫には帰る場所はない。つまり隣町へでも移動してもらうか、餓死や病死でいなくなる事を期待しているわけだ。
自分の地域だけがきれいになれば、隣町は迷惑しても良いという考えはいかがなものだろう。あまりにも利己主義で反社会的な思考ではないか。
子供達にいったいどう説明できるのだろうか。

9 死亡率が上がると繁殖力が高まる

 エサが減り栄養が悪くなると猫の寿命は縮まる。抵抗力が落ちて病気になりやすくなるからだ。病死する猫も確かに増えるだろう。
 しかし動物は生存の危機感が強いほど、より繁殖し子孫を残そうと努力する。発情の回数はさらに増えて、それに伴うトラブルも増える。
そしてたくさん産まれてたくさん死ぬということが毎年繰り返される。住人は子猫の死体処理を常にやり続けなければならなくなるだろう。
ゴミが荒らされ、衛生状態の悪い不健康な猫が増え、町の不衛生なイメージは拡大する。
95: 2008/03/12(水) 15:24:41 ID:??? AAS
え〜
ウチの2ニャンコ達はマイクロチップ埋め込む済みでぇ〜す。
96: 2008/03/12(水) 20:30:15 ID:??? AAS
はいはい。

登録制反対。

■ 地域猫とは ■

皆さんは地域猫という言葉を聞いたことはあるでしょうか?

野良猫に迷惑をしている人も、野良猫にエサを上げている人も、

「野良猫を減らしてゆきたい、なくしたい」と思っているのは同じだと思います。

そこで問題解決の為に登場したのが、「地域猫活動」です。

『地域猫活動』とは簡単に言えば猫の命を大切にしながら野良猫を減らしてゆく、

人間と猫との両方が快適に共存するための方法です。
97: 2008/03/12(水) 20:33:47 ID:??? AAS
はいはい。

登録制反対。

■ 地域猫とは ■

皆さんは地域猫という言葉を聞いたことはあるでしょうか?

野良猫に迷惑をしている人も、野良猫にエサを上げている人も、

「野良猫を減らしてゆきたい、なくしたい」と思っているのは同じだと思います。

そこで問題解決の為に登場したのが、「地域猫活動」です。

『地域猫活動』とは簡単に言えば猫の命を大切にしながら野良猫を減らしてゆく、

人間と猫との両方が快適に共存するための方法です。
98: 2008/03/12(水) 23:51:37 ID:??? AAS
オマエの言う地域猫はエサヤリ馬鹿共の方便か?
>「野良猫を減らしてゆきたい、なくしたい」
オマエ地域猫だけじゃ野良猫へらないって自白したじゃん。
まずは登録制にしてから、地域猫訴えろよ。
99: 2008/03/12(水) 23:54:49 ID:??? AAS
■ 地域猫とは ■

皆さんは地域猫という言葉を聞いたことはあるでしょうか?

野良猫に迷惑をしている人は「野良猫を減らしてゆきたい、なくしたい」と思っています。

しかし、野良猫にエサを上げている人は「無責任に可愛がれる野良猫がいなくなると困る」のです。

そこで当面の問題から目を逸らさせる為に登場したのが、「地域猫活動」です。

『地域猫活動』とは簡単に言えば、堂々と野良猫にエサやりを続けるための言い訳のようなものです。

いつまでも野良猫を絶やさないために、エサやりする人が考えた方法論です。
100: 2008/03/13(木) 03:33:18 ID:??? AAS
完全に虐ヲタだな。

登録制反対。

■ 地域猫と野良猫との違いについて ■

「地域猫」は、 「その地域に生息する猫=野良猫」と誤解されがちですが、

地域猫とは、猫と人間とが共に共存していくために、猫のホームレス化を防ぐことを目的とし

『地域で飼育管理された猫』のことをいいます。

野良猫の様に地域に住み着いて飼い主のいない猫たちを、

地域の住民が適切な管理や飼育(不妊・去勢手術、里親探し、餌やり、清掃等)を行い、

「地域猫」として位置付け、地域でホームレス猫たちを減らしてゆく活動のことを

「地域猫活動」といいます。
101: 2008/03/13(木) 06:50:59 ID:??? AAS
虐ヲタは

立場が悪いと

誤魔化すよ
102: 2008/03/13(木) 10:31:32 ID:??? AAS
オマエの言う地域猫はエサヤリ馬鹿共の方便か?
>「野良猫を減らしてゆきたい、なくしたい」
オマエ地域猫だけじゃ野良猫へらないって自白したじゃん。
まずは登録制にしてから、地域猫訴えろよ。
103: 2008/03/13(木) 10:40:51 ID:??? AAS
■ 地域猫と野良猫との違いについて ■
「地域猫」は、『地域で飼育管理された猫』だとエサやり達は主張します。
では、野良猫と違って、誰かが責任を持って終生面倒を見るのでしょうか?
いいえ、地域猫に携わる誰もすべての猫を終生面倒を見る覚悟なぞありません。
また、地域の住民が適切な管理や飼育(不妊・去勢手術、里親探し、餌やり、清掃等)
を行うと言いますが、果たして適切な管理や飼育とは、どういう状態を指すのでしょうか?
猫は他人の庭や敷地に侵入して、ペットや植物を害したり、病気や寄生虫を媒介します。
また、野生の生き物にも害を与えます。これは、飼い猫であろうと野良猫であろうと地域猫であろうと、
自由に屋外にいれば、抑制は出来ません。
ホームレスでも、ヤンキーでも迷惑なことには変わりありません。
こうした問題を逸らすことが、「地域猫活動」というわけです。。
104: 2008/03/14(金) 06:54:42 ID:??? AAS
虐ヲタでも、妄想厨でも迷惑なことには変わりありません。

登録制反対。

■ 地域猫は一代限り ■

地域猫は避妊をしている為、避妊済みの地域猫からは子猫が生まれることはありません。

対象地域の野良猫を避妊手術することにより、野良猫の増加を防いでゆくことが出来ます。

もし、避妊手術をせずに餌のみ与えれば、猫の数はネズミ算式に増えてゆくことになります。

そうなれば、猫に対する被害が増えるばかりでなく、せっかく生を受けた猫達が

餌の奪い合いや交通事故等により命が奪われてゆくことになります。

避妊手術することで、喧嘩やマーキングが少なくなるばかりでなく、行動範囲も狭くなり、

被害拡大を抑える効果も大きくなります。
105: 2008/03/14(金) 08:18:42 ID:GTL/gvj/(1)調 AAS
自由に地域間を移動する猫を、個体登録もせずにどう管理するんでしょうね?
そんないい加減な管理では、いなくなった地域猫がきちんと天寿を全うしたのか
それとも人に拾われたのか他地域に出てしまったのか、それすら把握できていないでしょう。
せいぜい「○○匹避妊手術をした、今日は○○匹の猫が餌を食べに来た」程度では?

そんな趣味の延長線上みたいな活動では結果は出せませんよ。
実社会で数値目標に追われた事のない人が考えてるとしか思えないぬるさです。
106: 2008/03/14(金) 08:20:02 ID:??? AAS
早く登録制にすべき。
先伸ばせば、いい加減で適当な飼育者(外飼い、遺棄者、地域猫など)が不幸な猫を
どんどん量産させるだけで、問題は解決しない。
未登録の猫を売買やネットでの譲渡も罰則化せよ。
107: 2008/03/14(金) 08:30:13 ID:??? AAS
地域猫制度のある場所って野良猫だらけだよな。

愛誤が約束を守らないのはもちろん
外から身勝手な飼い主が
地域猫制度の内容を調べもせず
面倒を見てくれると勝手に解釈して
いらなくなった飼い猫を捨てに来るから。

当然、それらに対して愛誤は
何の対策もしてなければする気もない。

地域猫制度のある地区 = 猫捨て場。

むしろそういう状況にする事こそが
愛誤の本当の目的なんだろうな。
108: 2008/03/14(金) 23:26:57 ID:??? AAS
虐ヲタは

既に世間に

捨てられて
109: 2008/03/15(土) 15:51:54 ID:??? AAS
Iクンさぁ〜

キミも地域じゃ

粗大ゴミ
110
(7): 2008/03/15(土) 16:34:46 ID:??? AAS
登録制を実施して、猫を遺棄しにくくすれば野良猫は増えにくい。
そうなれば、わざわざ地域猫なんてしなくてすむはず。

野良猫はどうしてもいなきゃいけない存在ではないハズなんだが。
どうしても野良猫にはいてもらわなくてはいけなくて、どうしても地域猫をしなくちゃならないって主張に見えるんだが。
111
(1): 2008/03/15(土) 21:07:33 ID:??? AAS
さえないレスしか出来なくなってヤンの。

登録制反対。のらネコに愛の手を。

862 名前:OwnerChef ◆mVjnOh39CY [sage] 投稿日:2007/10/28(日) 10:52:33 ID:uTysOveI0
相変わらず根拠のある反論がでませんね。のらネコに愛の手を。
@正当性のある理由による猫の殺処分をのらネコに愛の手を。規制する法律はない。
A総理府指針によるのらネコに愛の手を。殺処分方法で殺処分することは違法ではない。
B正当性がある理由で総理府指針に基づくのらネコに愛の手を。殺処分方法であれば、その実行人を制限規定する法律は存在しない。
C猫の糞尿鳴き声等とのらネコに愛の手を。因果関係のある健康被害の事実があり、その原因である環境悪化を猫の殺処分をもって生活環境改善することは、殺処分の正当な理由となる。
D猫によって財産をのらネコに愛の手を。侵害された事実があり、またその原因である猫の侵入を防止する策を実行していてその効果が得られず、
財産の侵害がのらネコに愛の手を。継続されるか、またはその恐れの事実がある場合、
殺処分による財産の自衛は、のらネコに愛の手を。殺処分の正当な理由となる。
(鶏舎等の畜産物を自衛するのらネコに愛の手を。場合の理由に相当)
自分の感情だけで書く人はのらネコに愛の手を。頭がおかしいと思いますよ。>860

864 名前:黒ムツさん[] 投稿日:2007/10/28(日) 10:54:29 ID:uTysOveI0
>>862
過去に個人駆除は違法だとのらネコに愛の手を。駆除派を論破したと豪語していた人は逃げちゃったみたいだよ

↓ 言い訳w

865 名前:OwnerChef ◆mVjnOh39CY [sage] 投稿日:2007/10/28(日) 10:56:13 ID:+h6XW7n/0
おっと、ID変えるの忘れてたw のらネコに愛の手を。

866 名前:黒ムツさん[] 投稿日:2007/10/28(日) 10:58:01 ID:+h6XW7n/0
ID:7JYiGsm+0が私の自演だとのらネコに愛の手を。疑ってもいいですけど、まあ糞愛誤なんてこんなもんですからw
112
(5): 2008/03/16(日) 00:56:44 ID:HTQoNejc(1)調 AAS
>>110
そもそも「野良猫はすべからく保護されるべき」という考え方が、一般人と違うんだよな
飼育されていない生き物は自力で生きていくのが普通で、それは残酷でも何でもない事

希少種でも観光資源でもないのに周囲に負担を強いて保護するのは異常
社会全体の責任とかほざく前に、餌ヤリ公園に集めた野良猫を責任持って持ち帰れ
113
(5): 2008/03/16(日) 09:22:57 ID:??? AAS
>>111
ここは猫の登録制を論議するスレですよ。
野良猫の駆除について語りたければ、それこそスレ違いです。
そもそもそのアタマが悪そうなコピペはなんですか?
貼るならなんらかの説明を。
114
(6): 2008/03/16(日) 10:39:39 ID:??? AAS
でた。わけの分からない馴れ合い自演。

登録制反対。のらネコに愛の手を。

hitman、自演失敗!

322 名前:花咲か名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/06(月) 00:05:29 ID:/Is7O6DG
猫がすぐそこにいるのに、捕らえることができずに歯がゆい思いをしていませんか?
猫はこちらをジッと見ているけど、逃げずに様子を伺っている。
でも近づこうとすると、逃げていく。
だからと言って、こんなことをしてはいけません。
「レーザーポインター」です。プレゼンなどでボードにレーザー光を指し示すアレです。
「レーザーポインター」は、文房具店やネットショップで・・・(ry

325 名前:花咲か名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/06(月) 10:17:36 ID:/Is7O6DG
レーザーポインターか。
いい手があったな。
触れずに逝かす極意ってやつだな。
115
(5): 2008/03/16(日) 12:52:19 ID:??? AAS
>>114
また虐待コピペですか?
そんなに虐待がすきなんですね。メタボな虐待者さん。
116
(6): 2008/03/17(月) 07:03:06 ID:??? AAS
こんだけ〜

登録制反対。

 増え続けるのら猫対策として、欧米で普及してきた「TNR」(トラップ・ニューター・リターン)。

ケージで捕獲して不妊去勢手術を施し、元の場所に戻してやることで、

繁殖せずに穏やかに暮らしてもらうという方法だ。

このほど東京都内で開かれた国際会議で、世界の猫の専門家が、数十年来行われてきたTNRの成果を検証、報告した。

猫とのより良き共生は着実に進んでいるようだ。

 十月五日から八日まで、東京都内のホテルで「IAHAIO(人と動物の関係に関する国際会議)東京大会」が開かれた。

そのワークショップ「のら猫・その問題と解決法」で、いくつかの成功例が報告された。

 米国フロリダ州のオレンジカウンティーでは、自治体と愛護団体がTNRを一九九五年に始めた。

のら猫の捕獲・安楽死という従来の数の制限方法から、TNRに変更、子猫はなるべく手術後に譲渡をすすめた。

従来の安楽死では六年間で百万ドル(約一億一千万円)以上の予算がかかっていたが、TNRは、半分の約四十四万ドルですんだ。
117: 2008/03/17(月) 10:15:31 ID:+YnV+C/8(1)調 AAS
地域猫が成果を挙げられないから登録制度が検討されてるのにw
「頑張っています」「手応えを感じています」が成果として認められるのは
せいぜい義務教育までですよ?
118: 2008/03/17(月) 10:47:45 ID:??? AAS
>>116
何をどうやっても自分に理がないから
見当外れのレッテルを貼って負け惜しみしてるだけだな
悲しい奴
119: 2008/03/17(月) 20:04:08 ID:d9L9Q8gy(1)調 AAS
野良猫と呼ばずに、自由猫と呼ぼう
120: 2008/03/17(月) 22:46:04 ID:??? AAS
だから野良猫スレじゃねえんだろ?
登録制ついて語れよ。
121
(1): 2008/03/18(火) 06:35:22 ID:??? AAS
虐ヲタは懐が狭いな。

登録制反対。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:06:03 ID:???
警視庁のホムペ見てрオた。

駆除は知事の許可を受けたもののみ 個人には下りない そもそも許可のいる行為
ないものは虐待 動物愛護管理法違反

やはり少しでも警察関連のホムペにアクセスすれば発信者情報が残るとのこと
122: 2008/03/18(火) 09:51:44 ID:??? AAS
あーそうかもね。キミはまた負けちゃったんだってねw
虐ヲタは心が狭いかもね。でもここには虐ヲタってのはいないだろうね。
警察のHPにアクセスして、発信者情報が残ったから何?別に気にしないが?
つうかさ、700の発信者情報も残っちゃってるワケなんだけど。それは気にしないのか?
123: 2008/03/18(火) 23:24:13 ID:2gDETaiV(1)調 AAS
>>121
そのコピペの言ってる「個人が駆除してはいけない」ってのは嘘らしい。
自分に都合のいい事は無条件に信じて疑おうともしない幼稚っぷりを、自分で各板に喧伝。
その上、登録制とは無関係の内容。

内容を吟味せずにコピペすると、こうやって恥をかいて回ることになるいい例ですね。
124: 2008/03/19(水) 02:43:15 ID:84Keql8m(1)調 AAS
>>110
もともと日本の地域猫活動ってのが、
猫の餌やり→猫増える→一斉殺処分検討→餌やり女、餌やりたさに奔走
海外で成功したらしい地域猫発見!→行政、なんとなくやってみるか→未だに猫害収まらず<今ここ

だからねえ・・・これは導入当時、ドキュメンタリーでやってたよ。
そろそろ正確な効果のデータを出さなきゃならなくて、
横浜市の行政が地域猫に直接関わるようになってきたのもそのせいじゃないか?
愛護団体にまかせっきりじゃ、捏造データにごまかされたりするし、
市の事業とすれば市議会で反対→中止に持ち込めるようになる。住民の意思が反映されるようになる。
125
(1): 2008/03/19(水) 03:28:05 ID:??? AAS
埠頭駅とかで誤魔化してる香具師が何言ってるんだか。

登録制反対。

それとな、もう一つ、動物虐待を罪に問う理由がある
それこそ人権を守る為だ
犬猫を殺して快楽を得る人間は、かなりの確率で、そのうち人間(特に幼児)を殺す様になる
それを防ぐ為に犬猫の段階で食い止めようって事だよ
仮に幼児に危害が及んだとして、前科から容疑者を割り出しやすいしな
動物虐待は、他のアブノーマルな性癖とは少し違う。
危険因子なんだよ
犬猫をみて可愛いと思うのと、幼い子供をみて可愛いと思う感情はひどく似通っているからな。
犬猫に趣味で殺意を抱くのもそうだろうな
人間を守るという理由でこの法律はできたんだよ。
どっかの異常者の人権を尊重して、幼い命を犠牲にはできないな
126
(1): 2008/03/19(水) 03:37:05 ID:??? AAS
729 :おさかなくわえた名無しさん :2008/03/18(火) 10:51:19 ID:5j8bCja9
>>警視庁のホムペ見てрオた。

駆除は知事の許可を受けたもののみ 個人には下りない そもそも許可のいる行為
ないものは虐待 動物愛護管理法違反

特殊なケースでないと許可は下りない
個人私人には下りないとのこと

意図的のあるなしに関係なくどんな方法であれ 

捕獲ではなく保護の名を借りての対応で苦痛があれば虐待になると管理センターの獣医師、警視庁の官がおっしゃっていました  

飼い主はマナーを守ってほしい 周りのことを考えてほしい
お邪魔しますといって敷地に入らせてもらって掃除をしてもいい

虐待する人は方便を使って虐待しないようにとの由 動物愛護管理法
本人はみつめなおしてそういう性向から来ていると自覚すべき   

警察関係のホムペはアクセスすると発信者情報が検索可能とのこと
127
(1): 2008/03/19(水) 06:43:29 ID:??? AAS
虐ヲタは

因縁つける

ばかりだな
128: 2008/03/19(水) 06:51:06 ID:??? AAS
>>125,126,127
スレ違い?誤爆?
埠頭駅ってどこの駅だ?鉄ヲタか?

川崎市では2004年の秋頃から、保護センターから新しい飼い主さんのところへもらわれていく猫などにはマイクロチップを入れ登録してから譲渡しています。
マイクロチップを入れるための費用が(実費2,000円+AIPOの登録料1,000円)かかります。
新しい飼い主さんの同意が必要となりますが、ほとんどの方が同意されるそうです。
また保護されても飼い主さんのもとに戻れるようになり安心ですね。
129: 2008/03/19(水) 14:56:27 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
一方、TNRが立ち遅れているのはオーストラリアやニュージーランド。
ペット猫が人気の一方、野生化した「野ねこ」が他の野生生物の繁殖を脅かして害獣扱いされている。
「野生猫はのら猫より捕獲が難しい。繁殖制限をどう進めるか考えなければいけない」と
ニュージーランド・オークランドの愛護団体「SPCA」のB・ケリッジさんは、今後の課題を指摘した。

>野生化した「野ねこ」が他の野生生物の繁殖を脅かして害獣扱いされている。
130: 2008/03/19(水) 16:56:23 ID:??? AAS
 横浜市や神奈川県の殆どの獣医師は、ボランティアでマイクロチップの装着を無料で行っていただいておりますが、ご指定の主治医の獣医師が処置費用を要求される場合には、ご負担下さい。
 マイクロチップの普及は、救助作業の合間に行っています。なるべく効率的に普及活動が行えればと、願っております。出来ましたら、ご近所の犬仲間などをお誘いの上、一度に数頭の装着が出来れば、有り難く存じます。
131: 2008/03/19(水) 22:10:42 ID:??? AAS
猫の登録制を全国レベルで普及させるには何が必要なんだろう

それから採用した地域のマイクロチップは統一規格なんだろうか?
将来全国で実施する時にも企画とか情報の統合に障害にならないなら
反対の出ない地域から順次条例化して行った方が良いと思うけど
132: 2008/03/20(木) 09:27:03 ID:??? AAS
こんな登録制なんてもんに罰則なんていらねーよな。

登録制反対。

 15年度から独自に取り組んできた東京都は17年度当時、犬・猫致死処分数を14年度に比べ、41・7%減らした。

 今年度から新たに実施している推進計画では、10年後の致死処分数55%減、犬の返還・譲渡率85%以上、猫の返還・譲渡率10%以上−を目指す。

 都環境衛生課は「国の指針通り引き取り数を半減できれば、処分数も半減する。譲渡の拡大分を合わせれば、致死処分数は減らせる」としている。

 具体的には、(1)終末医療など飼い主の責任の徹底(2)野良猫の避妊去勢手術を行うボランティアを支援する市区町村への補助金(3)譲渡への協力団体を増やす(4)けがをした動物なども譲渡対象とする−などに取り組んでいる。

 協力者の負担が増えそうだが、同課は「純血種あるいは雑種が欲しいなど、団体ごとの希望に合わせて譲渡先を振り分ける」としている。

 宮城県は致死処分数について、数値目標こそ挙げていないが「引き取りそのものを半減すれば、処分数も減る」としている。30%減を検討中の埼玉県は「これがぎりぎり可能な数字」と話す。

 県民から意見を募集中の青森県の計画案は、10年後の致死処分数を犬30%減、猫40%減としている。

 県環境衛生課によると、狂犬病予防法に基づき捕獲した犬や、ケガで収容した猫は引き取り数には含まれないことから、「可能な範囲として設定した」という。

 同課は「この目標は達成して終わりではない」として、5年後には達成状況を確認し、計画の見直しを行うことにしている。

  
133: 2008/03/20(木) 09:30:18 ID:??? AAS
こんな登録制なんてもんに罰則なんていらねーよな。

登録制反対。

 15年度から独自に取り組んできた東京都は17年度当時、犬・猫致死処分数を14年度に比べ、41・7%減らした。

 今年度から新たに実施している推進計画では、10年後の致死処分数55%減、犬の返還・譲渡率85%以上、猫の返還・譲渡率10%以上−を目指す。

 都環境衛生課は「国の指針通り引き取り数を半減できれば、処分数も半減する。譲渡の拡大分を合わせれば、致死処分数は減らせる」としている。

 具体的には、(1)終末医療など飼い主の責任の徹底(2)野良猫の避妊去勢手術を行うボランティアを支援する市区町村への補助金(3)譲渡への協力団体を増やす(4)けがをした動物なども譲渡対象とする−などに取り組んでいる。

 協力者の負担が増えそうだが、同課は「純血種あるいは雑種が欲しいなど、団体ごとの希望に合わせて譲渡先を振り分ける」としている。

 宮城県は致死処分数について、数値目標こそ挙げていないが「引き取りそのものを半減すれば、処分数も減る」としている。30%減を検討中の埼玉県は「これがぎりぎり可能な数字」と話す。

 県民から意見を募集中の青森県の計画案は、10年後の致死処分数を犬30%減、猫40%減としている。

 県環境衛生課によると、狂犬病予防法に基づき捕獲した犬や、ケガで収容した猫は引き取り数には含まれないことから、「可能な範囲として設定した」という。

 同課は「この目標は達成して終わりではない」として、5年後には達成状況を確認し、計画の見直しを行うことにしている。

  
134: 2008/03/20(木) 10:52:00 ID:??? AAS
登録制は別に守らなかったからって罰則なんてないだろ。
処分数が減ったのは、保健所が引取りを有料化したからだろ。
そのぶん捨て猫は増えてるぞ。こちとらそのお世話でてんてこ舞いだ。
キミが活動家を語るのはかまわないが、現場は早期の登録制実施を願っている。
なにせマナーが悪いもんだから、外飼いが減ったといえどもまだかなりしている。
野良猫だと思って避妊去勢処置を施したら、実は飼い猫だったなんて笑えない話もある。
135: 2008/03/21(金) 06:42:47 ID:??? AAS
自演。ww

のらネコに愛の手を。

猫を終生飼育し「捨てない」、避妊・去勢手術をして「増やさない」、健康と安全に配慮して不必要に「命を絶たない」。

そんな基本的な考えのもと、東京都は、命ある猫を不要なものとして排除するのではなく、地域の問題としてとらえ、「飼い主のいない猫との共生」を進めている。

 03年度までの3年間、20カ所をモデル地域に指定し、冒頭の公園と同様の「地域猫」活動を実践した。モデル地域で04年10〜12月に実施したアンケートでは、次のような結果が出た。

 活動を知っていた178人のうち、59%が「良い対策」と答えた。35%の「方法がなく仕方ない」を加え、都は「94%が評価し、疑問視や反対の声は少なかった」と受け止めた。

 活動前後の地域変化としては、「猫による迷惑が減少した」(複数回答で61%)が最も多く、「環境美化につながった」(26%)や「地域の交流が活性化した」(19%)など効果を実感する声が寄せられた。

 これらを踏まえ、有効な解決策の一つと考えた都は今年4月、ほかの地域への普及を目指して、取り組みの流れや手順、モデル地域での実践例などをまとめたガイドブックを作った。

地域の講習会に都職員を講師として派遣したり、都の獣医師が一部の避妊・去勢手術を無料で請け負ったりする具体的な支援も本格化させている。
136: 2008/03/21(金) 06:45:27 ID:??? AAS
自演。ww

のらネコに愛の手を。

猫を終生飼育し「捨てない」、避妊・去勢手術をして「増やさない」、健康と安全に配慮して不必要に「命を絶たない」。

そんな基本的な考えのもと、東京都は、命ある猫を不要なものとして排除するのではなく、地域の問題としてとらえ、「飼い主のいない猫との共生」を進めている。

 03年度までの3年間、20カ所をモデル地域に指定し、冒頭の公園と同様の「地域猫」活動を実践した。モデル地域で04年10〜12月に実施したアンケートでは、次のような結果が出た。

 活動を知っていた178人のうち、59%が「良い対策」と答えた。35%の「方法がなく仕方ない」を加え、都は「94%が評価し、疑問視や反対の声は少なかった」と受け止めた。

 活動前後の地域変化としては、「猫による迷惑が減少した」(複数回答で61%)が最も多く、「環境美化につながった」(26%)や「地域の交流が活性化した」(19%)など効果を実感する声が寄せられた。

 これらを踏まえ、有効な解決策の一つと考えた都は今年4月、ほかの地域への普及を目指して、取り組みの流れや手順、モデル地域での実践例などをまとめたガイドブックを作った。

地域の講習会に都職員を講師として派遣したり、都の獣医師が一部の避妊・去勢手術を無料で請け負ったりする具体的な支援も本格化させている。
137: 2008/03/21(金) 12:44:14 ID:??? AAS
そういやお隣の静岡県がマイクロチップ普及No.1で、神奈川も見習って広めていこうって県議が言ってたみたいだな。
138: 2008/03/21(金) 18:38:11 ID:??? AAS
最近はマイクロチップばかりだな。

工作員。

登録制反対。

 増え続けるのら猫対策として、欧米で普及してきた「TNR」(トラップ・ニューター・リターン)。

ケージで捕獲して不妊去勢手術を施し、元の場所に戻してやることで、

繁殖せずに穏やかに暮らしてもらうという方法だ。

このほど東京都内で開かれた国際会議で、世界の猫の専門家が、数十年来行われてきたTNRの成果を検証、報告した。

猫とのより良き共生は着実に進んでいるようだ。

 十月五日から八日まで、東京都内のホテルで「IAHAIO(人と動物の関係に関する国際会議)東京大会」が開かれた。

そのワークショップ「のら猫・その問題と解決法」で、いくつかの成功例が報告された。

 米国フロリダ州のオレンジカウンティーでは、自治体と愛護団体がTNRを一九九五年に始めた。

のら猫の捕獲・安楽死という従来の数の制限方法から、TNRに変更、子猫はなるべく手術後に譲渡をすすめた。

従来の安楽死では六年間で百万ドル(約一億一千万円)以上の予算がかかっていたが、TNRは、半分の約四十四万ドルですんだ。
139
(1): 2008/03/21(金) 18:53:57 ID:??? AAS
TNRは机上の空論。
のら猫通信(250) 論よりT.N.R.
現場で活動している人たちは、机上の理論と現実が違う事にやがて気がつく。
T.N.R.を続けているのに猫の数が減らないじゃないか。いったいどこから猫が湧いて出てくるのだ。
捨て猫やバキュームエフェクトの事を説明すると、じゃあいったいどこまで手を広げればいいのだ、ということになる。
絶対に捕まらない猫はどこにでもいるものだから、現実には100%の猫にT.N.R.をやることはかなり難しい。努力と運で100%できた場所でも、毎年新顔の猫は出現する。では,
やっても無駄かというと、やらなければもっと悲惨だ。やればしばらくの間の平和はある。みんながやればもっと長く平和が続く。
世の中にはT.N.R.に批判的な意見もある。野良猫が減ってしまうと、ネズミが増えてよくないのだと言う。または猫の生理に良くないのだとか、自然の摂理に反している、といった理論を展開する。
自然の摂理とは大量に生まれて、大量に死んでいく仔猫のことだろうか。現場で悲惨に死んでいく姿を見ていれば、そんな声は出てこないだろう。
T.N.R.は野良猫を撲滅するのではなく、数をコントロールする手法である。野良猫絶滅を心配する声は、捨て猫と保健所処分の猫がいなくなってからでも間に合う。今は議論よりT.N.R.
140: 2008/03/21(金) 18:56:34 ID:??? AAS
下記に注目。
>絶対に捕まらない猫はどこにでもいるものだから、現実には100%の猫にT.N.R.をやることはかなり難しい。
 絶対に捕まらない猫はどこにでもいるものだから、現実には100%の猫にT.N.R.をやることはかなり難しい。
 絶対に捕まらない猫はどこにでもいるものだから、現実には100%の猫にT.N.R.をやることはかなり難しい。
141: 2008/03/21(金) 19:01:46 ID:??? AAS
下記に注目。
>でも現実には野良猫が絶滅することはないし、手術をして長生きしている猫の方が多い。
 でも現実には野良猫が絶滅することはないし、手術をして長生きしている猫の方が多い。
 でも現実には野良猫が絶滅することはないし、手術をして長生きしている猫の方が多い。
142: 2008/03/21(金) 19:24:13 ID:??? AAS
いいかげんに、まず捨て猫をさせない施策から考えろ!
NOAのH舟より
地域猫活動にもこのT.N.R運動が行われています。
こうすることによって一代のみになりこれ以上野良猫が増えることはないと言われています。
ただし地域猫活動の場合は、その地域の人達で世話をする為、捨て猫が絶えず問題視されています。
結局避妊去勢してこれ以上増えないようにしても地域猫活動のモデル地区とされているような場所では
同じ場所で(公園等)たくさんの猫達がいる為、そこに捨てていく人がいて結局中々減らないようです。
海外でも広く用いられている運動ですが、今後日本でも定着していくでしょうか。
143: 2008/03/21(金) 19:28:17 ID:Y2RU+fZA(1)調 AAS
やれやれって感じだねw

批判に対して「もしやっていなかったら、もっとひどい状況になっていた」
と言い訳するだけで何も改めようとしないのは、典型的な思考停止だな。
当事者だけで利害が完結する失敗ならそれでもいいが、その活動のために税金を使い
近隣住民に我慢を強いている事を忘れてもらっちゃ困る。

T.N.R.だけでは無駄だと理解したのなら+αの策を講じなければならないのに
その策を議論する事を放棄して、今まで通りの無駄な活動を続けていくつもりとは恐れ入るよ。
まあ野良猫との触れ合いが減ったら困る人が活動してるわけだし、当然と言っちゃ当然か。
144: 2008/03/21(金) 19:38:46 ID:??? AAS
ごめん>>139の大事な部分が欠損していた。以下で補完。

世の中にはT.N.R.に批判的な意見もある。野良猫が減ってしまうと、ネズミが増えてよくないのだと言う。または猫の生理に良くないのだとか、自然の摂理に反している、といった理論を展開する。
でも現実には野良猫が絶滅することはないし、手術をして長生きしている猫の方が多い。←ここ重要。
自然の摂理とは大量に生まれて、大量に死んでいく仔猫のことだろうか。現場で悲惨に死んでいく姿を見ていれば、そんな声は出てこないだろう。
145: 2008/03/21(金) 19:42:42 ID:??? AAS
TNRだけでは野良猫を減らせません!
>でも現実には野良猫が絶滅することはないし、手術をして長生きしている猫の方が多い
TNRでなぜ野良猫が減らないのでしょうか?あいもかわらず猫愛誤の愚か者たちが、つぎつぎと遺棄するからです。
そんな破廉恥行為を少なくしない限り、野良猫は減りません。まずは登録制です。
146: 2008/03/21(金) 19:50:32 ID:N7sED/WI(1)調 AAS
野良猫100万匹増殖計画
147: 2008/03/21(金) 20:46:02 ID:??? AAS
何も知らないくせに。

登録制反対。

一匹でも多くの猫に、

あたたかなベットと美味しいごはんと新鮮な水を。

そしてくつろげる居場所を。
148: 2008/03/22(土) 08:28:20 ID:??? AAS
何も知らないくせに登録制反対してるそうです
149: 2008/03/22(土) 09:47:20 ID:??? AA×

150: 2008/03/22(土) 14:05:15 ID:??? AAS
これのことか?
動物との共生プランへの提言(最終報告)がまとまりました
「杉並区動物との共生具体化検討委員会」で検討されてきた「動物との共生プランへの提言(中間のまとめ)」について、
「広報すぎなみ」3月11日号でお知らせし、皆さんのご意見を伺いました。
最終報告概要と最終報告の主な修正箇所は以下のとおりです。
◆最終報告概要
【推進プラン1】区民との協働による取組み
飼い主のいない猫の対策を重点に適正飼養・適正管理、動物愛護の推進などについて区民と行政の協働による取組みを推進する。
【推進プラン2】適正飼養・適正管理の普及啓発
猫の飼い主責任の自覚や逸走防止対策のため、飼い猫の任意登録制の実施や教育における動物との関わりを通した命の尊重とマナー向上の普及をはかる。

飼い猫の任意登録制の実施や
飼い猫の任意登録制の実施や
飼い猫の任意登録制の実施や
151: 2008/03/22(土) 14:45:47 ID:??? AA×

152
(1): 2008/03/23(日) 01:10:19 ID:??? AAS
これが賛成派の本音だ。

のらネコに愛の手を。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/23(日) 00:20:40 ID:???
これは論破不可能だな
愛護は無視するだけだろう

今後は奴らが法律を変えようとしないか監視するのが重要だな
もし現行法を変えようと圧力をかけたら
猫を飼育する人には猫の登録義務化
健康保険の加入義務化猫の放し飼いや放棄は懲役とか
厳罰のオンパレードにしたいよ

ちなみに地域猫でも所有権を主張する人がでてきたら阻む法律はないよ

これは俺の猫だ、みんな面倒を見てくれて有難うって消えれば良い
153: 2008/03/23(日) 01:45:58 ID:??? AAS
賛成派のホンネもなにも、どうせ苦手板のコピペだろ?
154
(3): 2008/03/24(月) 07:06:07 ID:??? AAS
こんだけ〜。
155: 2008/03/24(月) 12:20:21 ID:??? AAS
>>152,154
何をどうやっても自分に理がないから
見当外れのレッテルを貼って負け惜しみしてるだけだなw
悲しい奴w
156: 2008/03/24(月) 22:40:21 ID:??? AAS
登録制にするだけじゃなくって、避妊・去勢手術も義務化すればいいのに。

そのかわり、犬も含めて登録料は無料。
避妊・去勢手術をしない犬猫の登録は有料で1年ごとの更新制にすれば、
ブリーダー以外の飼い主は避妊・去勢手術をしてくれると思う。

そうすれば保健所の殺処分も減ると思うんだけどなー
157
(1): 2008/03/25(火) 06:29:40 ID:??? AAS
トーンが下がってるぞ。

登録制反対。

862 名前:OwnerChef ◆mVjnOh39CY [sage] 投稿日:2007/10/28(日) 10:52:33 ID:uTysOveI0
相変わらず根拠のある反論がでませんね。
@正当性のある理由による猫の殺処分を規制する法律はない。
A総理府指針による殺処分方法で殺処分することは違法ではない。
B正当性がある理由で総理府指針に基づく殺処分方法であれば、その実行人を制限規定する法律は存在しない。
C猫の糞尿鳴き声等と因果関係のある健康被害の事実があり、その原因である環境悪化を猫の殺処分をもって生活環境改善することは、殺処分の正当な理由となる。
D猫によって財産を侵害された事実があり、またその原因である猫の侵入を防止する策を実行していてその効果が得られず、
財産の侵害が継続されるか、またはその恐れの事実がある場合、
殺処分による財産の自衛は、殺処分の正当な理由となる。
(鶏舎等の畜産物を自衛する場合の理由に相当)
自分の感情だけで書く人は頭がおかしいと思いますよ。>860

864 名前:黒ムツさん[] 投稿日:2007/10/28(日) 10:54:29 ID:uTysOveI0
>>862
過去に個人駆除は違法だと駆除派を論破したと豪語していた人は逃げちゃったみたいだよ

↓ 言い訳w

865 名前:OwnerChef ◆mVjnOh39CY [sage] 投稿日:2007/10/28(日) 10:56:13 ID:+h6XW7n/0
おっと、ID変えるの忘れてたw

866 名前:黒ムツさん[] 投稿日:2007/10/28(日) 10:58:01 ID:+h6XW7n/0
ID:7JYiGsm+0が私の自演だと疑ってもいいですけど、まあ糞愛誤なんてこんなもんですからw
158
(4): 2008/03/25(火) 10:14:14 ID:??? AAS
>>157
何をどうやっても自分に理がないから
見当外れのレッテルを貼って負け惜しみしてるだけだなw
悲しい奴w
何をどうやっても自分に理がないから
見当外れのレッテルを貼って負け惜しみしてるだけだなw
悲しい奴w
159
(1): 2008/03/25(火) 21:59:34 ID:??? AAS
>158

落ちるとこまで落ちたな。

登録制反対。

それとな、もう一つ、動物虐待を罪に問う理由がある
それこそ人権を守る為だ
犬猫を殺して快楽を得る人間は、かなりの確率で、そのうち人間(特に幼児)を殺す様になる
それを防ぐ為に犬猫の段階で食い止めようって事だよ
仮に幼児に危害が及んだとして、前科から容疑者を割り出しやすいしな
動物虐待は、他のアブノーマルな性癖とは少し違う。
危険因子なんだよ
犬猫をみて可愛いと思うのと、幼い子供をみて可愛いと思う感情はひどく似通っているからな。
犬猫に趣味で殺意を抱くのもそうだろうな
人間を守るという理由でこの法律はできたんだよ。
どっかの異常者の人権を尊重して、幼い命を犠牲にはできないな
160: 2008/03/25(火) 22:22:02 ID:Ulp+BqTH(1)調 AAS
それって登録制賛成の理由ですね。
161: 2008/03/25(火) 23:42:42 ID:??? AAS
>>159
なんで登録制反対なの?
160の言うように登録制に賛成してるようにしかみえない。

登録制になった方が異常犯を特定しやすいと思うけど?
162
(1): 2008/03/26(水) 02:41:58 ID:??? AAS
>158

落ちるとこまで落ちたな。

登録制反対。

それとな、もう一つ、動物虐待を罪に問う理由がある
それこそ人権を守る為だ
犬猫を殺して快楽を得る人間は、かなりの確率で、そのうち人間(特に幼児)を殺す様になる
それを防ぐ為に犬猫の段階で食い止めようって事だよ
仮に幼児に危害が及んだとして、前科から容疑者を割り出しやすいしな
動物虐待は、他のアブノーマルな性癖とは少し違う。
危険因子なんだよ
犬猫をみて可愛いと思うのと、幼い子供をみて可愛いと思う感情はひどく似通っているからな。
犬猫に趣味で殺意を抱くのもそうだろうな
人間を守るという理由でこの法律はできたんだよ。
どっかの異常者の人権を尊重して、幼い命を犠牲にはできないな
163
(1): 2008/03/26(水) 09:00:14 ID:Smcjr2rK(1)調 AAS
登録制に反対してる奴ってコピペばっかり。

基地外の餌やりか、無責任な外飼いかな?

野良猫が減ったら困る事でもあるのか?
1-
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s