[過去ログ]
猫の登録制について議論するスレ 6 (983レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
129
: 2008/03/19(水) 14:56:27 ID:???
AA×
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
129: [sage] 2008/03/19(水) 14:56:27 ID:??? http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/pet/CK2007101702057038.html 一方、TNRが立ち遅れているのはオーストラリアやニュージーランド。 ペット猫が人気の一方、野生化した「野ねこ」が他の野生生物の繁殖を脅かして害獣扱いされている。 「野生猫はのら猫より捕獲が難しい。繁殖制限をどう進めるか考えなければいけない」と ニュージーランド・オークランドの愛護団体「SPCA」のB・ケリッジさんは、今後の課題を指摘した。 >野生化した「野ねこ」が他の野生生物の繁殖を脅かして害獣扱いされている。 http://society6.5ch.net/test/read.cgi/soc/1204334912/129
一方が立ち遅れているのはオーストラリアやニュージーランド ペット猫が人気の一方野生化した野ねこが他の野生生物の繁殖を脅かして害獣扱いされている 野生猫はのら猫より捕獲が難しい繁殖制限をどう進めるか考えなければいけないと ニュージーランドオークランドの愛護団体のケリッジさんは今後の課題を指摘した 野生化した野ねこが他の野生生物の繁殖を脅かして害獣扱いされている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 854 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s