[過去ログ] 日本人の心の荒廃 (904レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): カラス 2006/08/07(月) 19:06:07 AAS
なぜ、日本人の心は荒れてしまったのか?
自転車乗り回し禁止のところを平気な顔して走っている人・・
優先席でケータイ使っている人・・
なぜこんな状態になってしまったのか?
2: 2006/08/07(月) 20:24:04 AAS
自由を履き違えているからさ
3(1): 2006/08/07(月) 20:25:40 AAS
DNAの問題。親が悪い!
4: 2006/08/08(火) 00:06:06 AAS
>>3
しつけの問題なのでは?
親も悪いのには変わりないけど。
5: 2006/08/08(火) 08:06:55 AAS
確かにしつけの問題はあるでしょうね、日本人の心は堕ちた控え目な女の人め減った。真面目な話で日本人は日本を愛する心を失いつつある別にアメリカの文化の普及は悪いとは思わない。しかし、若者は日本の歴史、日本という国の本質を理解すべきだし、日本の文化も愛すべきだ。
6: 2006/08/08(火) 08:32:45 AAS
一時期、たしかにそういう態度を「すごくかっこいい」こととして、ドラマや
漫画でもてはやしてたような記憶があるな。
「他人に迷惑さえ掛けなければ自由だから、何をしてもいいんだ」というのは
俺も嫌いじゃないけど、問題は「何が他人の迷惑なのか」勝手に自分で考えて
もいい(細かいところは気を廻さなくてもいい)、というのを前提にこれをやら
れると…ホント迷惑なだけなんだ。
7(1): お手本が悪いw [ ] 2006/08/08(火) 09:01:34 AAS
>>1
子供達のお手本となるべき政治家や公務員が腐り切っているから。
法の執行者たる警察官までが、税金泥棒、公金横領を常習化し
右翼に牛耳られたマスコミは大衆操作の為にプロパガンダ放送をする。
学校ではまともな道徳教育が出来る教師が居ない。
やっている事は天皇万歳のキチガイ歌を強制、植え付けようとすることだけ。
それを見て育った子供達の内、一体何人がきちんとした考えを持った大人に育つだろうか。
観光地に行けはゴミを平気で捨てて来る。公徳心無し。
政治家、公務員、警察が良いお手本を見せてくれているからなwwww
8: 2006/08/08(火) 10:58:19 AAS
子供はぜひ民間を模範とすべきだなww
9(1): 2006/08/08(火) 11:14:23 AAS
「荒廃」と感じるのは「秩序の破壊」が行なわれていると感じるからだと思う。
強すぎる秩序の維持は一面新機軸の出現を阻む要素は残念ながら含むものの、
秩序は安定のための重要な基礎だから、適正な秩序の維持を心がける人が大多数を占めればいいんだけど。
この場合の「適正な秩序」について考える機会を与える教育が必要だね。
「なぜ信号機が赤だと進んではいけないか」
幼児なら「危ないから」でいいんだけど、個人の一時の我慢が社会全体にとっては莫大な利益となり、
それを個人が享受しているということぐらいは十歳になれば理解できるんだから。
くれぐれも破壊によって利益を得ることほつりあわないと幼い頃から教えないと。
10: 2006/08/08(火) 11:16:41 AAS
(>>9 訂正「くれぐれも破壊によって利益を得ることはつりあわないと幼い頃から教えないと。」)
11: 2006/08/08(火) 11:17:19 AAS
大阪のアメリカ村の落書きは凄いね
徹底的に落書きされている
ある意味日本人的完全主義の現れなのか?
12: 2006/08/08(火) 11:54:02 AAS
日本は戦後から落ちぶれていったのは誰がどう見ても思う事だ。
戦前日本は心優しい民族で、子供は誰しもが大人を尊敬していた。
しかしアメリカ文化が介入し、アメリカの嫌な部分だけが日本で発展していった。さらには反日左翼の馬鹿げた教育により、現代の高校生は他人に平気で迷惑をかける、さらにはそれをマスコミで持ち上げ、心優しい民族魂は失われていったと思う
13(1): 2006/08/08(火) 12:07:02 AAS
>>7
>>学校ではまともな道徳教育が出来る教師が居ない
そりゃ親が躾るべきことでしょ。先生様に求めちゃいけない。
14: 2006/08/08(火) 12:08:24 AAS
電車の中で子供が騒いでも注意しない親が多い
叱り方を知らないのだろうか?
それとも面倒くさいだけ?
15: 2006/08/08(火) 12:15:24 AAS
>>1
外国の悪いところばっか輸入して猿真似してるから
16: 2006/08/08(火) 12:16:36 AAS
>>13
教師が道徳を教えてない以前に、不道徳な教師が多い。
17(3): 2006/08/08(火) 12:25:48 AAS
金だよ、問題の根源は金に対する価値観だよ。
金さえあれば、正解。 金がなければ、不正解。
金さえあれば、正義。 金がなければ、悪党。
金さえあれば、幸せ。 金がなければ、不幸。
金さえあれば、善。 金がなければ、悪。
金さえあれば、勝ち。 金がなければ、負け。
この社会的価値観が、人間を人間ではなくしているんだよ。
人間性を伸ばす事より、経済的利益を伸ばす事が優先されてる社会だから。
限界のない人間の欲望を満たす為の社会ではなく、
人間が人間らしく生活できる社会を目指し、そこを基準に価値観を創り直すべき時だよ。
18: 2006/08/08(火) 12:43:49 AAS
良スレ。また来る。
19: 2006/08/08(火) 12:43:59 AAS
もういい加減アメリカ様のせいにするのはやめるべきだと思うよね。
だって、クソを選んできたのは日本人だもの
20: 2006/08/08(火) 12:45:09 AAS
罰則が軽いのがいけない。
電車で携帯使った奴には懲役3年ぐらいが妥当。
21: 2006/08/08(火) 12:47:25 AAS
ワハハハハハ。江戸時代はもっとおおらかだったぞ。明治〜昭和初期だけを日本だと思うな。
22: 2006/08/08(火) 12:55:51 AAS
本当に、そんなに乱れているか?
電車の中で少し騒いだ子供を、母親がヒステリックに叱っているのは見たことあるが、騒いでいる子供はあまり見たことはない。
電車の中で携帯電話使うのは大抵が若者ではなくオヤジ。
むしろ、最近の若者はおとなしく線が細い。礼儀もわきまえている。同じ組織やグループ内の目上に対しては、礼儀はあると言って良い。
ダメなのは秋葉系のヲタクだな。あいつらは、マジで傍らに人無きがごとし。
23: 2006/08/08(火) 14:47:33 AAS
乱れているかどうかは、結局自分のやってることをどう見るかだな。
24: 2006/08/08(火) 16:29:24 AAS
やっぱり宗教が必要なんだよ
オウムとかカルト宗教が蔓延してるせいで
日本人は宗教は危険って先入観が植え付けられてしまったけどね。
ただ朝鮮産の宗教は避けるべきだね。
日本人のための良い宗教って現れないのかな。
25: 2006/08/08(火) 16:57:25 AAS
昨今の若者は暴力性があまり強くなく、
大人しく、従順である。
現実認識も高い。
しかしか、彼らの本性は、きもい、うざいという言葉に
全て顕れている。
26: 2006/08/08(火) 17:13:57 AAS
逆ギレをする連中が多いが、
自分の非を認めることを、かっこ悪いと思っているふしが
どこかにあるように感じる。
27(4): 2006/08/08(火) 18:55:58 AAS
>>17
日本は、昔からこのような拝金主義の国だったんでしょうか?
中学生なので難しいことがわかりません。教えてくれると有り難いです。
28: 2006/08/08(火) 18:57:37 AAS
>>27
いや、バブル期からだよ
29: 17 2006/08/08(火) 19:03:06 AAS
>>27
戦後、日本の復活を経済に焦点を合わせて、価値観を築いてきたの。
その結果、世界的に稀な復活を遂げ、経済的にも裕福になったんだけど、
その後の目的が、『もっともっと』になっちゃったんだよね。
そのツケが今きてると思ってるの。
昔は今ほど拝金主義ではなかったよ。 幸せの価値は、別なところにあったから。
今は、お金がないと幸せになれない、って価値観が当たり前になってるからね。
30(2): 27 2006/08/08(火) 19:21:54 AAS
みなさん丁寧にお答えいただき有難うございます。
自分も、戦後の日本人が死にものぐるいでがんばった
末の経済的に裕福な現代日本の恩恵を受けて生きているので
なまいきなことは言えないんですけど、高い自殺率や
親が子どもに保険金を掛けて殺してしまう今の社会のことを
考えると不安になる時もあります。もう日本はこのまま
お金第一の国でありつづけるんでしょうか。
31: 2006/08/08(火) 19:23:26 AAS
バブル期かその以前からだろ。
格差が広がってるから、もうそろそろ
新たな潮流も出てくるかもしれない。
32: 17 2006/08/08(火) 19:26:06 AAS
今の大人を「反面教師」として学び、君達の時代から変えていけば良い。
目的を持ち、努力を続ければ、君はなりたい自分になれるよ。
あと15年もすれば、社会の価値観は変わってくるよ。
その時、途方に暮れないように、しっかり目的を持って学んでいってね。
33: 2006/08/08(火) 19:36:59 AAS
昨今の子供、若者は、
その金まみれの汚い社会に疑問を持ったりせず、
適応することを第一としているので、
現実に不満は持たない傾向がきわめて強い。
34: 2006/08/08(火) 19:55:41 AAS
でも今は国自体が腐りきってるからな。
どうやって私腹を肥やそうかと、そればっかり考えてる人達が国を動かしてるからね。
こんなの変わるなんて100年あっても余程の事態が起こらない限り変わんないよ。
35: 2006/08/08(火) 20:51:10 AAS
岐阜県の裏金事件なんて典型的だよな
私服を肥やそうと税金を裏金にしていおいて
情報公開法でバレるのを恐れてお金を燃やすなんて酷い話だ
税金を燃やすくらい余っているなら、増税なんて必要ないだろ?
36: 2006/08/08(火) 21:26:41 AAS
まず金以外の価値を口ではなく、積極的に実践する人が現れる必要がある。
今の状態だと、年上の人間が物質的価値観で固まってるで、いいことをやろうと
しても評価されない。そこを個人の力で改革できないなら実力がないから自分が
悪いのだろう、という論法もあるが、これは違うと思う。
どのような改革も個人の力ではなく複数の人間が連帯して進めるべきだと思う。
37: 2006/08/08(火) 21:27:18 AAS
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 日本経団連会長 トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
38(1): 2006/08/08(火) 21:30:11 AAS
増税は必要なんだろうけど、それより先にやることあるだろってとこだわな。
官僚等のやりたい放題。自治体だって問題だらけ。
しかし国のやろうとしてる事は、どうやって国民に気付かれないように甘い汁を吸いつづける
かだ。天下りはどんだけ批判されても無くならないみたいだけど。顔の皮の問題か。
まあこんな国だから荒廃すんのも当然じゃない?
39: 2006/08/08(火) 21:30:15 AAS
宮台真司くん曰く「共同体の圧力を気にすることなく自由に生きる社会になったから」だそうな
40: 2006/08/08(火) 21:32:04 AAS
>>27
やあ、友よ。
先人たちは、戦争で死に損なった後ろめたさや、
死んだ戦友の無念をパワーにして、富や権力を世のため人のために
サムライ・ソードとして用いた日本を愛するサムライであった。
例えば、 コウノスケ・マツシタ の著書を読めばよくわかるはずだ。
>>30
人を幸福にしない時代も遅かれ早かれ行き詰まるだろう。
その時、富や権力や自分の能力をみんなの為に用いるか、
今までどおり、なりふりかまわず自分だけを悦ばすことだけに熱中し
徹底的な破滅を見るかは、我々の選択にかかっている。
サムライなら前者を、カワードなら後者を選ぶのである。
外部リンク[htm]:www2.biglobe.ne.jp
動画リンク[YouTube]
41: 2006/08/08(火) 21:38:57 AAS
>>38
増税など必要無い。何故なら、税収が減るからだ。
税収を増やしたかったら、まず国民所得を増やすべきだ。
42: 2006/08/08(火) 21:56:21 AAS
>>30
不安をKILLする簡単な方法が一つある。
それは、君のサムライ・ソードである鉛筆を駆使し、
日夜勉学に励むことだ。できるなら体力トレーニングもしておくと良いだろう。
強くなれば、よほどのことがない限り不安に陥らない。
そう、君においても とうことだよ。HAIL!!
動画リンク[YouTube]
43: 2006/08/08(火) 22:06:08 AAS
労働力、仕事はみんな外国に取られてますです。
フリーターも人材派遣も下手すりゃ不法労働者並みの扱いされてるみたい。
そして雇用者は膨大な利益を得ている。 まさに格差ですな〜。
44: 2006/08/08(火) 22:38:20 AAS
金以外の価値を見せ付けた人として、
宅間守さまが挙げられる。
宅間さまは、いくら金やステータスにこだわろうと、
人間刺されれば死ぬほど脆いものだ、ということを鮮烈極まりない
やり方で見せ付けた。
それは決して綺麗事ではない、慰めでもない、
真理だからね、逃れようがない。
現在の日本社会の末期的ぶりは、大量殺人鬼を英雄と崇めるほどになっているのだ。
45: 2006/08/09(水) 19:15:39 AAS
なんか、もうどーでもいいや って空気だね
46: 2006/08/09(水) 19:42:52 AAS
あれが来るのかついに・・・
「ええじゃないか ええじゃないか」
誰か金持ちの家の前にお札をばらまくんだ。
47: 2006/08/10(木) 02:34:35 AAS
うじうじ、へにょへにょ、ニヤニヤして容姿も荒廃した。
48: 2006/08/10(木) 02:40:37 AAS
自分を棚に上げて他人の外見を中傷嘲笑するヒトが増えた。
49: 2006/08/10(木) 03:18:13 AAS
● ● ● ● 小泉自民党の総括 ● ● ● ●
・”個人情報保護法案”で官僚の匿名性、責任逃れ、天下りの隠蔽を計る。
・”人権擁護法案”にメディア規制条項を盛り込みメディア規制を計る。
・”共謀罪”で管理社会化、批判鎮圧、を計る。
・”憲法改正案”で個人の権利大幅規制。(国民投票法案にもメディア規制を盛り込む)
・道路公団改革、郵政民営化ともにムダ遣いの当事者=官僚に丸投げ骨抜きだった。
改悪、むしろ弊害を固定化。
・年金改革も保険庁の官僚の罪をなんら問うことなく、解体=単なる責任回避で国民に押し付け。
・医療改革でも1割から3割負担に3倍に負担増にしたにも関わらず、まだ”足りない”とさらに
国民に押し付けようとしている。
・契約社員、パート労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。
その他
中韓ビザ免除、油田スルー、拉致家族放置プレー、外国人参政権、外国企業の政治献金解禁
裁判所が15%以上の金利を違法としたのを受けてサラ金救済のため20%台を合法化へ(グレー
ゾーン廃止、聞こえだけいい)、カジノ構想(パチンコ業界利権)、靖国参拝で保守のフリ
50: 2006/08/12(土) 08:20:29 AAS
苦労を避ける。 障害を乗り越えない。 失敗を否定する。 非を認めない。
勝ち負けにこだわり、勝負を避ける。 簡単に生きられる。 苦労を愚弄する。
こんな価値観の中では、身体は育つかも知れないが、心が育つ訳がない。
逆境に立ち向かう事、
目標の為、努力をする事、
失敗から学ぶ事、
こういう環境が、人の心を養う事を、日本人は忘れている。
金さえあれば、自分さえよければ、そんな考えが基準になってるようだ。
原因を探す事から始めるべきだな。
51(1): 2006/08/12(土) 15:28:11 AAS
損得に執着すれば今のようになるのが当然。
新卒、現役を望む日本では苦労人はかえって生きにくい。
52: 2006/08/12(土) 18:01:21 AAS
所詮、ジャップは敗戦国でアメリカ様の奴隷。
それが経済大国バブル崩壊後にハッキリしただけ。
53: 2006/08/12(土) 18:03:27 AAS
はっきりしちゃったよねー、もう。
これだけはっきりしちゃうと、今更愛国心を持て、素直でいろ、なーんて
言われてもねぇ。
54: 2006/08/12(土) 18:06:58 AAS
日本人は最高水準に立とうとしたが
今後は最悪水準に成り下がった東洋人の象徴になる。
55: 2006/08/13(日) 12:14:40 AAS
人心荒廃は、一段と進行した。
今の日本は、
集団的に精神病に罹患した、と言えよう。
56(1): 2006/08/13(日) 12:21:27 AAS
ほんと日本はまずしい国になってしまった
豊かなのは表向きだけ
57: 2006/08/14(月) 13:01:31 AAS
h 外部リンク[html]:ameblo.jp
58: 2006/08/14(月) 23:12:17 AAS
>>56
君が、もしそう思っているのであるなら
自分ができる範囲内で、変えよう!
変えていこう
まずは、ここの板に書いている、これら未熟者たちに対しての
君が考えている、社会的責任をを果たしたまえ
59: 2006/08/14(月) 23:40:45 AAS
まずは挨拶だな。
心の豊かさは人と人が顔を合わせて話し、自然と笑みがこぼれることから始まる。
心の荒廃は、バブル崩壊もあるが、むしろテレクラやダイヤルQ2、援助交際、
ネットの出会い系から顕著になってきた希ガス。裏人格が形成されるからな。
というわけで、挨拶を一発
「皆様、今日も一日お疲れさまでした。おやすみなさい」
60: 2006/08/14(月) 23:48:00 AAS
おつかれいぃいいい。
61: 2006/08/14(月) 23:50:46 AAS
昔の日本人の心が豊かだったとは思えないけどな
62: 2006/08/14(月) 23:50:56 AAS
子供の名前見りゃ親のDQNぶりが分かるよね…
63(1): 2006/08/14(月) 23:57:16 AAS
いや、単純な話だ。今豊かさを感じられてないなら、
少なくとも、過去、感じられた時代があったはずだ。
64: タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. 2006/08/15(火) 00:01:07 AAS
鉢巻き締めて「鬼畜米英」と書かれた藁人形を竹槍で突き刺していた時代が
一番幸せだったと思う。
65(2): 2006/08/15(火) 00:02:26 AAS
>>63
80年代は物質と精神のバランスがそれなりに取れていたと思う。
携帯やネットが出る前で、若者は中高年にそれなりに敬意をもっていたし、
誰でもそこそこ欲しいもの買えて、人のつながりもアナログで
まったりしていたと思う。
今は金優先、人の心は二の次って感じ。
そんなヤツばかりじゃないだろうが、そういうニュースが多すぎ。
66: 2006/08/15(火) 00:08:59 AAS
>>65
この人の心は二の次っていう感覚はどこから来てるんだろう。
雇用の不安定とか、快楽に浸りすぎたとか。
六本木ヒルズが、バベルの塔ということで、快楽におぼれる人間に
天罰がくだっているのだろうか。
67: 2006/08/15(火) 00:33:20 AAS
80年代といえば、ジャパンアズナンバーワンとか言われて、
絶頂期だからね
物質的豊かさをものすごく実感している時期で
心が豊かというか、
余裕があっただろうね
68(1): 2006/08/15(火) 06:49:03 AAS
金が第一とか、人と人のつながりがなくなったとかはともかく、
善悪は相対的なものなので一切囚われるべきでなく、
人も獣のように生きるべき、
どんなことをしようとわれわれは生物なので適応することが第一、という
恐ろしい(殺し合いをしようというのだから恐ろしいに決まってる)
価値観がスタンダードのようです。
こんな価値観は、
学問が発展し、情報が溢れ、現実が露になった現代で
あるから一般的になるのです。
この荒廃の現実を見ないアホは首を吊るべきです。
これが現在の日本の現実でしょう。
もう、ニーチェのいったニヒリズムですね。
69: 2006/08/17(木) 17:58:04 AAS
2chスレ:soc
70: 2006/08/19(土) 11:36:54 AAS
>>68
>価値観がスタンダードのようです。
結論まずはじめにありき
>あるから一般的になるのです。
書き込む前に、おやくそく
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
71: 2006/08/19(土) 12:15:40 AAS
>>65
80年代にも大金持ちも貧乏人もちゃんといたんだよ、不平不満もあったが
自分も金持ちになれると思えたんだ。
それは、みんなが前や上だけ見ていればよかったから
振り返る暇も文句も言う暇もないくらい人が働いていた。
金は手に入れた欲しい物も手に入れたが引き換えに家族はすこしずつ
壊れた。
今は何かを得るには何かを犠牲にしなければならないことを学ぶ時期なんだと思う。
次は自分自身の幸せと他人の幸せの価値観は違うことを・・
72(2): 2006/08/19(土) 13:11:41 AAS
60年、70年代なんて殺人がすごい多かったけど、
なにが豊かだったの???
80年代だっていじめ自殺とかいっぱいあった時期のような。
みんな思い出に浸ってるだけで、
もともと豊かだった時期なんて無いんじゃないの??
73: 2006/08/19(土) 13:15:14 AAS
ああ、だから必死に「苛められていた」工作をしているのねw
ボクは、高校の頃は、学年実力5番の生徒だった。層化ユキコの中傷証言??
便所に流されればいいのに。
74: 2006/08/19(土) 13:15:19 AAS
例えば、子供殺しなんて昔のほうがずっと多かったんだよ。
単に昔はたいして報道されなかったような事件が、
マスコミの過剰報道やネットによって明らかになったから
事件が増えたように思うだけじゃないの?
75(1): 2006/08/19(土) 13:46:08 AAS
電車で小学生が座席に座り老人が立ってる日本
↓
親に常識が無く、自己中新な教育しか出来ないから。
電車で通路塞ぐ立ちかたが常識になってる件‥
↓
人の迷惑省みず、自分が心地良ければ満足だから‥
としか感じられない。
セックスの快感だけは習得しても、人に対する思い遣りは皆無な日本人
この国、終わってる。
76: 2006/08/19(土) 14:23:07 AA×
![](/aas/soc_1154945167_76_EFEFEF_000000_240.gif)
77: 2006/08/19(土) 14:39:54 AAS
都合主義だろ
都合のいいように仲間どうしで暗示かけあってな
結局一人じゃショボすぎなのミエミエだから
辞めろよな
78: 2006/08/19(土) 14:47:25 AAS
所詮、人間は「自分さえ良ければ、他なんて…」って事。
それを自由と呼んで、やりたい放題。
マスコミも騒いで煽ってた。
バカな奴は、マスコミに騒がれてる事が「かっこいい」と勘違いして、どんどんエスカレートしていった。
もう戻らないさ…
79: 2006/08/19(土) 22:49:29 AAS
自由になりぎましたね。
世間体や集団圧力、精神論プレッシャー以外はもうほとんど自由でしょう。
この一点でしょう。
80: 2006/08/19(土) 22:56:58 AAS
>>72
成長期からバブルまでは経済的には十分に豊かでしょう。
その頃、さまざまな放置してきたことの膿がその後肥大してるんでしょ。
自分や家庭を犠牲にしてまで会社に尽くすのが当たり前だったために、家庭がおかしくなる。
学校教育の荒廃を放置してきたから、若者の問題が起きる。
放蕩財政を続けてきたのが、国家の財政を逼迫させる。
etc
81(2): 2006/08/19(土) 22:58:01 AAS
>>75
ん?増えてないから問題とでも?
グラフの底からは増えてるでしょ。
まあ、今の若者が凶悪でなく、大人しいということだけはいえるね。
82: 2006/08/19(土) 23:01:03 AAS
>>81は
>>72に対して
83(1): 2006/08/20(日) 03:20:21 AAS
>>81
>グラフの底からは増えてるでしょ。
いや、減ってるでしょ。昔のほうが殺人は多かった。
ということは、昔のほうが心が貧しかったんじゃないの。
俺はそう思ってるけど。
84(2): 2006/08/20(日) 03:37:12 AAS
あなたがいうには、殺人件数が減っているらしいが、
凶悪犯罪、それも稀な殺人の件数で国民の心の貧しさとやらが測れるかというのは疑問だ。
むしろ、社会全体のモラルや一般人多数の民度の指標としては不適切ではないか。
凶悪犯罪などの法に触れる悪、と、軽犯罪や法に触れない悪というのがあるだろう。
軽犯罪や法に触れない悪だろうと、相応に悪とされ忌まれるだけのものであり、
また、世を人を蝕んでいくものである。
一般人多数が関わるのは、凶悪犯罪よりは、後者のほうだろう。
このスレはマナー、モラルや秩序なども語られているし、
後者が問題にされているのでは。
85: 2006/08/20(日) 14:29:25 AAS
>>83
殺人事件数のグラフの底=平成初期だろ。
平成時代限定で短期的に平均して見れば微増傾向なのは間違いない。
86: 2006/08/20(日) 15:28:04 AAS
>>1
関連スレ
2chスレ:soc
2chスレ:soc
2chスレ:soc
2chスレ:soc
2chスレ:soc
87: 2006/08/20(日) 15:31:47 AAS
2chスレ:soc
88: 2006/08/20(日) 16:09:11 AAS
2chスレ:soc
89: 2006/08/21(月) 00:54:12 AAS
見た目良ければ全て良し、という風潮が強すぎる。
90(1): 2006/08/23(水) 11:02:54 AAS
>>84
犯罪の数より、犯罪の質に目を向けるべきだろうな。
70歳以上の老人が腹が立ったという短絡的な理由で連れ合いを殺したり、
親が子を、子が親を、無残な方法で殺したり・・・
明らかに病んでると思うぞ。
91: 2006/08/23(水) 11:55:37 AAS
峠や埠頭とかで
人が居ないからポリが来ないからという浅はかな理由で
暴走かまけてる連中もな。
俺、クラシックカー好きで、今後所有するつもりだが、
それでのんびり走っててアホタレにぶつけられちゃたまったもんじゃねぇよ。
ポリ公もろくでもないことに躍起になって一般民いじめまくるくせに
肝心な所はすっぽかしてるし。アメポリのようにもっと積極的に道路での
危険行為も取り締まって欲しい。暴走する奴は体当たりしてでもな。
>>90
確かに。普通やられたら抵抗したりやり返すのが当然だが
日本じゃその抵抗した方も罰されることが多いからな。で、どうしても
じっと耐えてなくちゃならんから、その間にぶち殺されたり
後遺症残るような怪我させられたり、自殺に追い込まれたり・・・
本当たまらんよ。この国は物が充実している意外
いい所全くなし。
92: 2006/08/23(水) 12:21:54 AAS
あ、そう
93: 2006/08/23(水) 12:26:40 AAS
そうだよ
94: 2006/08/25(金) 12:24:27 AAS
今都営浅草乗ってるけど。
言葉をしゃべれない健丈者が偉そうに割り込んで来ました。
これが人の親だと思うと将来‥スエオソロシイ
95: 2006/08/25(金) 12:43:40 AAS
平成18年度版「労働経済白書」(日刊ゲンダイ 2006年08月13日)
外部リンク:news.livedoor.com
20代 年収150万円未満 21.5%(5人に1人以上)
全世帯 200万円未満 約1割
96: 2006/08/25(金) 12:51:44 AAS
皮膚病患者をミイラと中傷 ネットで岩手の学生4
2chスレ:news
97: 2006/08/25(金) 17:54:06 AAS
このスレの賢い皆さんに聞きたいのですが、今の学校教育というのは
具体的にどこがよくないのでしょうか?自分の意見もありますが、広く意見を聞いてみたいのです。
賢い人、教えてください。ちょっとスレ違いかもですけど、やはり心の荒廃と関係あるかと。
98: 2006/08/25(金) 21:10:53 AAS
現在20歳代うけられる年金など (社会保障費) マイナス1400万円
外部リンク[php]:www.iw-jp.com
(日経新聞 2005/02/16 5 面)
現在、60歳以上の世代が生涯にわたり政府から受け取る受益額は、
総額で5647万円。
負担の総額が1.3億円程度にたいし、受益の総額は、2億円近くに
なります。現在、日本の60歳以上人口はおよそ3000万人。
1700兆円
という巨額が、政府から支給される
現在20歳代の世代の生涯負担額は1400万円。
過激な言い方をすれば、生涯にわたって国から搾取されるということになります。
2006年 日本の借金 800兆円
60歳以上の、負担より給付が5647万円多い社会保障費の支払い 1700兆円
99: 2006/08/25(金) 23:28:04 AAS
非常にストレスを感じ
神経や脳の血管にも良くない社会になった。
子供も生みたくなくなる。
100(1): 100 2006/08/25(金) 23:41:29 AAS
gets
101: 2006/08/26(土) 00:10:19 AAS
国の借金900兆円こさえて、年金=国民の老後を崩壊させた糞役人どもが
とんずらこきまくってるからな。
政治の中枢で正義がちゃんと行われてない、などとなったら人心が荒廃するのも
必定。
政治家も地元の利益誘導しか考えないし、今時農協(ほとんどが兼業農家で補助金漬け)
が支持母体だし、代々ウマミを吸い続けてきた2世3世議員ばかりだ。
国民の意向や国が取るべき方向性と合致するわけがない。
102: 2006/08/26(土) 00:12:00 AAS
だな。 役人が招いた人災だ。
103: 2006/08/26(土) 00:21:30 AAS
だから、特別会計を説明しろ こら
104(2): 2006/08/26(土) 01:51:04 AAS
一般人とは確個たる信念も無くば道徳も無い。些細な事で自棄を起こす極めて不安定な精神の持ち主である。俗物が生み出した陳腐な罵言雑言でさえ我を忘れる程自尊心無き家畜同等の矮小な存在である。朱に染まれば赤くなる、生産性と建設性の高いアホがアホを増殖
105: 2006/08/26(土) 01:53:29 AAS
2chスレ:mass
>>1
日本人は最早、性交渉をするだけの気力も失っているのだよ。
106: 2006/08/26(土) 04:34:46 AAS
>>104
つまり、官僚?
107: 2006/08/26(土) 04:46:33 AAS
>>104
日本語で宜しく。
108: 2006/08/27(日) 04:48:44 AAS
>>51
何と言うか
ほのめかしをすることで相手を落とし入れて
勘違いの自己満足を得て その勘違いによる
樋上 妬み 殺意が生まれて来ているのもきずかず
性格が悪くなって回りに迷惑を掛けているのさえもきずかなくなる
DQNが大杉
109: 2006/08/27(日) 22:31:32 AAS
2chスレ:mass
非DQNの多くが日本人に欲情しない
110: 2006/08/28(月) 09:50:33 AAS
登録、女性紹介、無料!!
フリーメールだけで遊べるから簡単スタート!
20〜40代の女性に人気の当紹介所!!
★直アド・直電機能で気にいったお相手にお知らせ★
111: 2006/08/28(月) 19:05:21 AAS
日本国内に三国人が増えたからねー
彼らは日常生活においてマナーとか礼儀とかとか持ち合わせていないから
まずは日本国内から三国人を追い出す事から始めなければ!
112: 2006/08/28(月) 22:26:34 AAS
【加害者タイプの共通項】
-内省性が極端に低く(知性の欠如)、劣等感の裏返しである偽りの優越感を肥大させている。
真の愛情を欠いているため、歪んだ自己愛に満ちている。
自分自身は質的に他者より優れていると感じているが、無意識下では、劣等感でいっぱいである。
その偽りの自信を保持したいがために、他者を貶めることで、この優越性を維持しようと努める。
知性に恵まれず、教養も培えない環境で育った者が多いため、、他者の権利や欲求を考慮する能力を欠いている。
113: 2006/08/28(月) 22:58:41 AAS
福岡市役所に、あの追突事故をきっかけに
抗議のメールが押し寄せているそうだが、
・・・抗議しなければならんことなのか?
苦しんでいるのは、被害者だけでなく、
加害者も周囲の人も誰もが苦しんでいる。
どんな非難を受けるのかも、想像つくこと。
それでも、あえて抗議のメールを送るとは・・・、
心の荒廃した人、心の貧しい人が増えている証左。
114: 2006/08/28(月) 23:31:43 AAS
■政府、企業のモラル、マナー低下■
最近テレビで「非常識」「マナー悪い」とか国民を責めた放送が多いよね
大体は路上駐車、花見、花火、釣り人、若者のマナーとかに触れたもの
でもさ、こうゆう問題を報道する前にもっと「社会悪」を放送すべきなんだよね
正直、今の時代は「社会自体がお手本とならない状態」になっている。
政府の腐敗化、税金のムダ使いに関するタブーとか
企業は利益を出すために違法行為や、過剰労働、非正社員雇用、派遣、偽装請負等
もう、社会自体が「糞社会化」してしまっている
これでは、国民のマナーを責めるような環境が出来ていない
マスコミは「本当の社会悪」にはタブーが多いから、報道出来ないのだろうが、それは汚いんじゃないか?
国民のマナー問題をネタにするのも悪くないが、「本当の社会悪」にも触れるべきだ!
115(1): 2006/08/29(火) 00:45:24 AAS
少年犯罪増とか安全神話崩壊などと言うコメントの記事はあるものの、
具体的なデータに行き当たると全て犯罪件数が減少しているのである。
特に衝撃的だったのは現在の日本の犯罪率、特に少年や若者による
殺人に代表される凶悪犯罪の比率が、1950年代の後半と比べて数分の一に
激減しているという事実である。
国連UNDOCの調査(‘98-‘00)によると日本はまだ他国と比較すると、
圧倒的に安全な国である。米国は日本の11倍、オランダは日本の4倍も危険、
概して欧米では10人に1人の人が1年間のうちに何らかの犯罪に
巻き込まれていると報告している。
外部リンク[html]:ikeda-farm.mo-blog.jp
116: 2006/08/29(火) 16:00:56 AAS
>>115
スレチガイ
2chスレ:soc
現代日本の凶悪犯罪の少なさについては専用スレがある。
117: 2006/08/30(水) 06:03:04 AAS
■日テレ「24時間テレビ」マラソンでスタッフが応援していた女性を大声で怒鳴る■
27日に日本テレビ系で放送された「24時間テレビ」の100キロマラソンで、伴走の番組スタッフが
沿道で応援していた女性を大声で怒鳴り、同局から注意を受けていたことが29日、分かった。
一部始終が生放送され、インターネット上を中心に「恫喝(どうかつ)した」「女性に対して失礼」と非難が集中。
感動のフィナーレを演出しようとした日テレも、視聴者との「絆」が崩壊、後味の悪い結果に終わった。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
118(2): 2006/08/30(水) 20:01:54 AAS
人の心というものを軽視してきた後遺症は必ず来る。
心の壁が日本社会をこれ以上先に進ませないように行く手を阻むようになるだろう。
119: 2006/08/30(水) 20:35:35 AAS
>>118
「必ず来る」というより過去形じゃないかと思うが。
雪印の事件以来極めつけの不祥事が続出或いは
明るみに出たりするようになったからな。
「心の荒廃」って案外目に見える形であからさまに
現れるもんだな。
120: 2006/08/30(水) 20:38:52 AAS
最近テレビがぜんぜんおもしろくない。
24時間てれびなんか、恥ずかしくてみてられない。
日本人そのものが嫌いではなく、社会や会社が嫌い。
121: 2006/08/30(水) 20:55:44 AAS
○勝ち組(残留):天皇筑紫氏
×負け組(戦力外通告):草野、佐古、久保田
低視聴率で周囲を解雇し、
自身の責任を回避するメディア界の勝ち組こと天皇筑紫氏。
122(3): 2006/08/30(水) 22:40:41 AAS
最近のテレビニュース酷いものだ。残虐な殺人事件が起こると、
次の日くらいには、加害者が逮捕される、
その次の日あたりには、加害者の動機がどうのこうの、とネチネチ続報。
さらにその次の日あたりには、被害者もしくは加害者は卒業文集でこんなことを書いていた、
なんて、実にくだらない内容のニュースがネチネチ続く。
葬式の様子なんかまでニュースに流す。本当に酷いものだ。
このねちっこさ、は昔のテレビのニュース番組にはなかった。
こんなのはニュース番組じゃなくて、ワイドショー番組だ。
被害者は確かに可哀相だ、加害者は許せない、そういう気持ちはあるが、
こうも繰り返し殺人事件が起こるたびに、ネチネチ聞きたく無いニュースを
見聞きさせられると、不愉快になる。
もう最近は、TVニュース番組を見なくなった。
殺人事件の「続報」がニュースで出るたびに、チャンネル変えるか、テレビを切ることにしている。
日本人の心が荒廃することを、まるで推し進めているようなテレビ局の報道姿勢だ。
123: 腐敗怠慢してるのに裏金予算付けるの [ ] 2006/08/30(水) 22:52:43 AAS
北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。
124: 2006/08/30(水) 23:21:24 AAS
2chスレ:mass
日本人では立たない、濡れない日本人が激増中
125: 2006/08/30(水) 23:34:55 AAS
日本人の心も壊れて始めているが、頭脳低下も更に酷くなってきている。
マニュアルさえ理解出来ずに仕事する日本語のわからない日本人が増大中〜(∋_∈)
あまりの馬鹿さ加減で本社、上司のフォロー迄しなきゃいけない昨今だ。
私の頭と神経が狂いそうなストレスを日々感じています。
なんでこんなに仕事の出来ない日本人が増えた?
126(1): 2006/08/31(木) 00:23:56 AAS
>>122
1989年、95年、97年、01年、03年と
凶悪犯罪クローズアップ+情報洪水が深刻化しているな。
その度に、庶民にとっては本当に大切な情報が霞む。
やはり政治的なものを感じざる終えない。
127: 2006/08/31(木) 00:25:22 AAS
誰にも相手にされず(現実)毎日パソコンカタカタ楽しそうだw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 777 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s