Jane Style Part20 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(5): 2014/12/10(水) 05:20:08 ID:BkXO14J20(1/2)調 AAS
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます

要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります

■2ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style
外部リンク:janesoft.net

■前スレ
Jane Style Part19
したらばスレ:internet_8173
2
(1): 2014/12/10(水) 05:20:29 ID:BkXO14J20(2/2)調 AAS
Jane Styleの質問専用スレ その19
したらばスレ:internet_8173
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part31
2chスレ:software

質問ならこっち行ったほうが早いかも
3
(1): 2014/12/11(木) 17:42:07 ID:GpD7qCxc0(1/2)調 AAS
【専ブラ作者さんへ】 monazilla★「近日中に2ch.datの取得方法、及び利用規約が変更される予定です。] [転載禁止]c2ch.net [715246705]
2chスレ:poverty

対応するのかな
4
(1): 2014/12/11(木) 17:51:37 ID:DDKfiFxw0(1)調 AAS
>>3
前スレの7月頃、対応するというレスが有った
Jane Style Part19
したらばスレ:internet_8173
5: 2014/12/11(木) 20:10:51 ID:GpD7qCxc0(2/2)調 AAS
>>4
トントン
6: 2014/12/12(金) 19:20:31 ID:wpTKRhWg0(1)調 AAS
テスト
7
(1): 2014/12/15(月) 17:07:36 ID:mkNLPeBE0(1)調 AAS
つながらない
8: 2014/12/15(月) 17:46:04 ID:22L9KgGY0(1)調 AAS
>>7
したらばや2ちゃんねるのサーバは特に問題無さそうなので、たぶん>>7の環境側の問題だと思う

Windowsの種類、Jane Styleのバージョン、使っているプロバイダ、何処の板に繋がらないのか等、
もう少し詳細を書いて>>2の質問スレで対策を質問する事
9
(1): 2014/12/20(土) 13:44:26 ID:zfLoNT8I0(1)調 AAS
色々弄ってたらリンクが消えた
10: 2014/12/20(土) 14:15:14 ID:zuU5pZh20(1)調 AAS

11: 2014/12/20(土) 14:27:33 ID:MLC.KZXQ0(1)調 AAS
>>9
ここは質問スレじゃない
12: 2014/12/20(土) 23:41:45 ID:jBU5IVj20(1)調 AAS
質問・・・なのか?
13
(1): 2014/12/21(日) 10:53:43 ID:ftAMhwT60(1)調 AAS
必死チェッカー使えなくなってる?
jane
14: 2014/12/21(日) 11:45:07 ID:eVHmYNTA0(1)調 AAS
>>13
Jane Styleの質問専用スレ その19
したらばスレ:internet_8173
15
(1): 2014/12/21(日) 16:46:17 ID:0h2.hp320(1)調 AAS
現行のJaneStyleってWin8や7はおろか、XPが入ったPCの仕様に合わせてデザインされてるんだよな…
タッチ対応PCに特化した別路線のStyleとか作ればいいのに
16: 2014/12/21(日) 17:06:08 ID:IsDRDJfc0(1)調 AAS
>>15
なぜ、作れば良いと思うの?

他の事をするよりも儲けられるというプレゼンでもしたら?
2ちゃんブラウザに未来はあるのか?w
17: 2014/12/21(日) 17:56:15 ID:PVibJOVE0(1)調 AAS
ソフトウェアのUIを統一させるのは基本中の基本だろ。
それをいきなりぶち壊そうものならWin8無印がローンチされた時のような
大バッシングが発生するだろうさ。

Win3.1からWin95無印になったときは戸惑いと共に称賛されたものだが。
Win3.1はMSDOSベースでコンベンショナルメモリが足りないと動作が怪しくなる糞ディストリだったからな
18: 2014/12/21(日) 23:07:01 ID:fNDxJoTc0(1)調 AAS
JUST SYSTEM は一太郎の独自 UI のせいで会社が傾きかけたな。
19: 2014/12/23(火) 14:40:53 ID:Oa64gl4M0(1)調 AA×

20: 2014/12/23(火) 15:06:12 ID:xHF8Ydmw0(1)調 AAS
そもそも儲けとかでなくボランティアが作るもんだからな。
自分が使いやすいもの作って、気が向いたら公開する。
基本で、原点だ。

最近は気が向く人が少なくなったんだろう。余裕ないからな。
21: 2014/12/23(火) 18:37:28 ID:Mz1F9HcM0(1)調 AAS
完全無料でやらざるを得ないJaneStyleと違ってJanetterは広告外しという手段で儲ける事が可能だしな
そりゃこっちの優先度なんか下がって当然だろ
22: 2014/12/23(火) 20:22:04 ID:zIx/Af/I0(1)調 AAS
Styleは完全無料じゃないぞ
23: 2014/12/23(火) 20:33:52 ID:csvMpG9s0(1)調 AAS
無料にできる
24: 2014/12/23(火) 20:45:04 ID:1aP7MtBc0(1)調 AAS
そうだけど
25: 2014/12/24(水) 01:05:14 ID:9fRuCzpM0(1)調 AAS
アドセンスのipをhostsで127.0.0.1にぶち込んでやれば完全無料にできるぞ。
26: 2014/12/26(金) 06:46:13 ID:G.umDaBE0(1)調 AAS
急にしたらば系の過去ログを取得出来なくなったんだが、
対処法無いのかねこれ?
27: 2014/12/26(金) 21:24:43 ID:.D8Sw/bQ0(1)調 AAS
板一覧が消えました。
28
(2): 2014/12/26(金) 21:34:27 ID:VuXutISM0(1)調 AA×

29: 2014/12/26(金) 23:28:36 ID:n.MwvtUI0(1)調 AAS
>>28
うちの場合はJanetterを再起動したら直った。
そちらとは関係無いかも知れないが参考まで。
30: 2014/12/26(金) 23:44:34 ID:2wIc1t5U0(1)調 AAS
関係なさそうだな
31: 2014/12/27(土) 00:14:10 ID:pVeYxY4Q0(1)調 AAS
うん
32: 2014/12/27(土) 00:32:33 ID:2B50kVPY0(1/4)調 AAS

33
(2): 2014/12/27(土) 00:38:37 ID:2B50kVPY0(2/4)調 AAS
manko
34
(1): 2014/12/27(土) 00:50:03 ID:XSST9E1g0(1)調 AAS
xenoはもう対応したぞ
35: 2014/12/27(土) 00:53:09 ID:2B50kVPY0(3/4)調 AAS
>>28
PC再起動
36: 2014/12/27(土) 01:01:08 ID:JBmnyVT60(1)調 AAS
>>34
いつも早いな
37: 2014/12/27(土) 01:10:12 ID:2B50kVPY0(4/4)調 AAS
そうだな
38: 2014/12/27(土) 05:37:52 ID:eGvb5RT60(1)調 AAS
おまえ うま
そうだな
39: 2014/12/27(土) 06:00:41 ID:qsTnu82g0(1)調 AAS
それは結構
40: 2014/12/27(土) 06:23:45 ID:BQv5ux.k0(1)調 AAS
今年ももう終わり
41
(1): 2014/12/28(日) 23:15:01 ID:NRSyql8k0(1)調 AAS
ひょっとして今年は1回も更新無かった?
去年は確かあったけど
42: 2014/12/29(月) 00:41:04 ID:.g8yo.ws0(1/2)調 AAS
>>41
Copyright(C) 2009-2013 Jane, Inc
とバージョン情報のところを表示させたら書いてある
43: 2014/12/29(月) 00:54:43 ID:.g8yo.ws0(2/2)調 AAS
今は2ちゃんねるソフトウエアよりもTwitterアプリの方ばっかり更新してるみたい。
44: 2015/01/01(木) 10:16:06 ID:DJBR.d.20(1)調 AAS
そのJanetterの方も保守点検レベルのアップデートばっかりで新機能は全然入ってない
45: 2015/01/02(金) 01:02:08 ID:tvgvacU.0(1)調 AA×

46
(1): 2015/01/02(金) 01:26:40 ID:Ixwp3SK.0(1)調 AAS
>>45
2014/12/25頃に行われたしたらば掲示板側の仕様変更が原因
したらばの過去ログ取得のCGIが storage.cgi → read_archive.cgi に変わったので、これに対応したJane Styleが配布されるのを待つしかないと思う
47: 2015/01/02(金) 04:44:42 ID:Jox8v5KM0(1)調 AAS
したらば
48: 2015/01/05(月) 18:08:09 ID:JX4pwUBg0(1)調 AAS
したらば対応はよう
49: 2015/01/05(月) 22:45:26 ID:zhhqn7xs0(1)調 AAS
山下社長、2chスレタイ検索にdig.2ch.netも追加しておくれやす
50
(2): 2015/01/07(水) 22:33:25 ID:2OjgpYGU0(1/2)調 AAS
BBSPINKの半角文字列カテにあるスレ全部が読み込めない。
Chromeのブラウザなら表示できたのにJane Styleでは過去ログに行ったことにされる。
解決方法を教えてください。
51: 2015/01/07(水) 22:35:42 ID:0Rp28JKU0(1)調 AAS
再読み込み
52: 2015/01/07(水) 22:55:07 ID:tV7k1NLg0(1)調 AAS
>>50
ここは質問スレではないので、次回からの質問は「Jane Styleの質問専用スレ その19」で!

「半角文字列」板はサーバ移転しているけど、Jane Style内から古いURLを開いているのでは?
その場合、メニューバーから「板覧」→ctrlキーを押しながら「板一覧の更新」を実行
(旧) 2ch板:ascii
(新) 2ch板:ascii

また既に新しい移転先のURLとなっている場合は、現在発生中のサーバーダウン/復帰の繰り返しが原因かも・・・
その場合はaoiサーバのスレ一覧の情報が復旧するのを待ってから、Jane Style内で「半角文字列」板に対して
「スレ一覧更新」を実行する

PINKちゃんねる サーバ負荷監視所
外部リンク:bbspink.ma.cx
53
(1): 2015/01/07(水) 23:03:29 ID:IHt7kEj20(1)調 AAS
>>50
質問は質問スレへどうぞ
54: 2015/01/07(水) 23:22:49 ID:2OjgpYGU0(2/2)調 AAS
>>53
質問スレに書き直した。
55: 2015/01/09(金) 23:35:45 ID:F2E.D1y60(1)調 AAS
全鯖アウトだな
56: 2015/01/10(土) 00:25:58 ID:56kQE6Ec0(1)調 AAS
実況無理っぽそうだなorz
57: 2015/01/10(土) 02:56:43 ID:4G60IkQo0(1)調 AAS
実況難民でしてるよ
58: 2015/01/10(土) 03:13:45 ID:O17Q.xno0(1)調 AAS
what's Happened to 2ch?
59: 2015/01/10(土) 04:18:01 ID:LGflWIjk0(1)調 AAS
インターネッツは終わったな

性善説が何もかも懐かしい
60: 2015/01/10(土) 04:28:44 ID:kPBX9/CQ0(1/2)調 AAS
tes
61: 2015/01/10(土) 04:31:48 ID:kPBX9/CQ0(2/2)調 AAS
te
62: 2015/01/10(土) 04:50:50 ID:zYhe8l4w0(1)調 AAS
浪人にログインできない
63: 2015/01/10(土) 08:34:52 ID:RUcBJrzY0(1/3)調 AAS
2ちゃんサーバーが落ちると、ロックしていても開いているスレが全て閉じてしまう
前の更新から閉じるようになったけど、前の仕様に戻して閉じないようにしてほしい
64
(1): 2015/01/10(土) 09:00:41 ID:q3YgKJ/A0(1)調 AAS
それは困るな
65: 2015/01/10(土) 09:08:29 ID:RUcBJrzY0(2/3)調 AAS
>>64
必ず、閉じてしまうじゃないけど、
どういう条件が重なるとかは分からない

サーバーが落ち続いている状態の時は、閉じないけど
今回、閉じた状況を憶測してみると
スレを更新している状態でJane Styleを閉じて
サーバーが復旧した時にJane Styleを起動するとタブが全て閉じてた
66
(1): 2015/01/10(土) 09:10:08 ID:vCWC4IDI0(1)調 AAS
そんな仕様?
67: 2015/01/10(土) 09:22:41 ID:RUcBJrzY0(3/3)調 AAS
>>66
どういう条件か分からない
俺だけじゃないと思ってるけど、違うのかな?

今まで、タブが全て閉じてしまうのは3回だけど、
サーバーが落ちた時だけなんだよね
68: 2015/01/11(日) 02:41:13 ID:DUOPPw5M0(1)調 AAS
更新中にJaneを終了させるなんてすごく危険
session.datが消えたなんて話はしょっちゅう聞く話だし珍しくもない
Janeはこうならないような作りに変える必要があるんだが何故かいつまでも放置している
69
(1): 2015/01/12(月) 00:22:15 ID:.rEe9gDA0(1/2)調 AAS
【要望】
スキンでNGRes.htmlとかNGNewRes.htmlみたいな感じで
NGIDなどであぼ〜んした時用の記述ができたらいいなと思います
70
(1): 2015/01/12(月) 01:36:04 ID:ei6gEAnw0(1)調 AAS
>>69
どんな風な表示にしたいの?
「あぼ〜ん」の表記を変えるには
iniファイルの[VIEW]セクションのNGMsgMarker=の文字列を変えればいいよ
また、内容の一部を表示したいのならNG指定じゃなくてReplaceStr.txtで置き換えれば良い

それにどうせなら、スタイルシートをサポートして
idセレクタやclassセレクタ名を公開してもらうほうが良いな
71: 2015/01/12(月) 04:35:44 ID:2QdSvFQA0(1)調 AAS
知らなかった
72: 2015/01/12(月) 04:48:51 ID:tPCpVTLg0(1)調 AAS
>スタイルシートをサポートして
これはほしい
73: 2015/01/12(月) 05:05:57 ID:TgqiFUbA0(1)調 AAS
IE版ならできたろうが
74: 2015/01/12(月) 05:24:49 ID:8W4hqPOo0(1)調 AAS
そう
75: 2015/01/12(月) 06:55:51 ID:.rEe9gDA0(2/2)調 AAS
>>70
あぼ〜ん時に専用画像を入れたいのですよ
某専ブラではNGRes.htmlが採用されてるんです
76
(1): 2015/01/12(月) 19:33:23 ID:g/mgYGAg0(1/2)調 AAS
したらばの過去スレを開こうとすると
「したらば掲示板のユーザー設定を取得できませんでした」
と出て開けないのですが、どなたか解決方法をご存知ではありませんか?

GoogleChromeなどでは正常に読み込めます。
77
(1): 2015/01/12(月) 19:37:16 ID:mGBKLX2Q0(1)調 AAS
>>76
>>46
78: 2015/01/12(月) 19:38:39 ID:g/mgYGAg0(2/2)調 AAS
>>77
oh...
見逃してました。
ありがとうございます。
79
(1): 2015/01/14(水) 01:25:01 ID:QnjISyvo0(1/2)調 AA×

80: 2015/01/14(水) 02:07:19 ID:QnjISyvo0(2/2)調 AAS
>>79
直りました
81: 2015/01/14(水) 04:56:58 ID:t3JPtdtg0(1/2)調 AAS
何が
82: 2015/01/14(水) 05:30:24 ID:t3JPtdtg0(2/2)調 AAS
重い
83: 2015/01/14(水) 05:58:00 ID:Gxjbl75g0(1)調 AAS
メールアドレスが長すぎます
84: 2015/01/14(水) 06:00:09 ID:j6Fo38IA0(1)調 AAS
愛嬌だ
85: 2015/01/14(水) 07:02:26 ID:FkFcQfM.0(1)調 AAS
本文が長すぎます
86: 2015/01/14(水) 19:11:20 ID:uUZDfuP60(1/4)調 AAS
差分取得がなくなったからオートリロード使えないな
87: 2015/01/14(水) 19:23:07 ID:DnU/bGE20(1/3)調 AAS
CloudFlareのせいなのか
88: 2015/01/14(水) 19:31:39 ID:dcQBMsH60(1)調 AAS
なんかログが壊れまくるんだけど
2ch側で仕様変更あったの?
89: 2015/01/14(水) 20:28:29 ID:sIB.QoxI0(1)調 AAS
ひどい有りさまだなー
90
(1): 2015/01/14(水) 20:30:46 ID:Ft4Lzw0g0(1)調 AA×

91: 2015/01/14(水) 20:40:38 ID:c4rgf/VY0(1)調 AAS
ログ壊れるわメアド長過ぎますで投稿できないわ果てはリロードできないわ
ほんとひでぇもんだわ。

>>90
スレの再読み込みでひとまず我慢しろ
92: 2015/01/14(水) 21:15:07 ID:2x57ZraM0(1)調 AAS
すぐ壊れますね・・・
対応とか無いのでしょうか?
アナウンスほしいす
93: 2015/01/14(水) 21:21:29 ID:igaVDDDk0(1/3)調 AAS
そもそも開発者さん生きてるの?
94: 2015/01/14(水) 21:22:54 ID:ojbQa6sM0(1)調 AA×

95: 2015/01/14(水) 21:26:52 ID:jPg6rBGE0(1)調 AAS
とりあえずマウスジェスチャに「再読込み」を割り当てるんだ
96: 2015/01/14(水) 21:46:28 ID:7NNyOOWk0(1/2)調 AAS
はやくクッキー食べられる仕様に変更してくれ
新着あるかないかわからないしログ壊れまくり再読み込みしまくりで
ストレスで髪の毛200本くらい抜けたわ
97: 2015/01/14(水) 22:02:23 ID:igaVDDDk0(2/3)調 AAS
この読み込みってPCに負担になってるのかね
98: 2015/01/14(水) 22:04:17 ID:Bl2mbX4.0(1)調 AAS
実況出来ないわ
99: 2015/01/14(水) 22:06:29 ID:Rc62gcuA0(1/3)調 AAS
お 直った
100: 2015/01/14(水) 22:14:33 ID:Rc62gcuA0(2/3)調 AAS
あれ?次スレ行ったらまたログ壊れループだわ
101: 2015/01/14(水) 22:16:50 ID:7NNyOOWk0(2/2)調 AAS
この仕様を2chがやめるかStyleが対応するまで直る事はないよ
ずっとログ壊れて再読み込みする作業が続く
102: 2015/01/14(水) 22:18:46 ID:DnU/bGE20(2/3)調 AAS
2chは今までのとは違い、月額$20で使えるCloudFlare社のCDN(負荷分散システム)を使用するようになった。
そのCDNを介するようになった為、2chのサーバーに直接読み込みに行かなくなった。
リクエストすると毎回クラウド上にあるキャッシュから読み込ませようとするから、
専用ブラウザだとサーバーが変更されたと判断されて差分取得が出来ず、再読込をする必要が出てきている。
103: 2015/01/14(水) 22:18:54 ID:Z2lkrRyk0(1/2)調 AAS
昨日くらいからオカシくて
板欄にあるログ関係のどうやってもダメだから来てみたらみんなに起きてる現象なのか
再読み込みでもいいんだけど、中にはずっと新着が来ないやつもあってダメだな
普段全タブやってるからしばらく気付かなかったよ
作者さんStyleだけ?のことなら早めの対応よろしく。こればっかりはちょっとキビシイわ
104: 2015/01/14(水) 22:19:36 ID:igaVDDDk0(3/3)調 AAS
専ブラに広告つける話を進めるためにもこのままだろうな
styleだけピンポイントにねらったんや
105: 2015/01/14(水) 22:20:38 ID:Rc62gcuA0(3/3)調 AAS
実況板は取得できないけど、自作PC板は普通に取得できるよ
106: 2015/01/14(水) 22:23:00 ID:MgZgTCnI0(1)調 AAS
おかしいのは実況だけだな
他の普通の板はなんともない
107: 2015/01/14(水) 22:27:29 ID:uUZDfuP60(2/4)調 AAS
styleの対応待ちか
108: 2015/01/14(水) 22:49:46 ID:8lNuvhW20(1)調 AAS
なんJ普通に読み込めるし書き込めるようになった
109: 2015/01/14(水) 22:54:44 ID:uUZDfuP60(3/4)調 AAS
HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiableに対応してくれないと使いづらくて困る
110: 2015/01/14(水) 22:56:54 ID:Z2lkrRyk0(2/2)調 AAS
板がどうこうじゃなく同じ板でもイケるのとダメなのとあるな
基本にしてるスレが新スレになったんだけど、その現象になってメンドくて仕方ないわ
これから全部新しくなるとダメなのからしら
111: 2015/01/14(水) 22:57:23 ID:DnU/bGE20(3/3)調 AAS
127 †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ)[sage] 2015/01/14(水) 22:38:21.03 ID:M/HwOoRL0 (PC)
94kb超えるとHTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiableがでなくなるな
なんなんだろう

読めるようになるのはだいたいコレか
112: 2015/01/14(水) 23:08:21 ID:M0KlnjIc0(1)調 AAS
ここの開発は相変わらずやる気がねぇな
前回の転載禁止スレタイでも何の反応もなかったしな
113
(1): 2015/01/14(水) 23:19:35 ID://mXPfqo0(1/2)調 AAS
実況板とスレは取得できるけど
書き込むと
(・∀・)ソンナニナガクナイッテ
というのが出て書き込めているのに反映されない
一度スレを削除して読み込み直さないと自分のレスと
それ以降が読み込めない
114
(1): 2015/01/14(水) 23:26:56 ID:dJiwUWJU0(1/2)調 AAS
>>113
たぶんこれ
2chスレ:operatex

実況は流れが速い(=DATの更新頻度が多い)せいでキャッシュプロキシへの最新DATの展開が常に遅れてるんだと思う。
115
(1): 2015/01/14(水) 23:35:18 ID://mXPfqo0(2/2)調 AAS
>>114
面倒臭い事になってるんだね
早く直らないかな
116
(1): 2015/01/14(水) 23:36:34 ID:2U/P.IzA0(1)調 AAS
再読み込みしまくり
117: 2015/01/14(水) 23:42:45 ID:uUZDfuP60(4/4)調 AAS
クラウドフレア使ってる限り416エラーは付きまとう
118: 2015/01/14(水) 23:48:36 ID:dJiwUWJU0(2/2)調 AAS
>>115
CDNである以上無理じゃないかなあ。
クラウドフレアの方でファイルサイズより大きい range 指定が来たらキャッシュ破棄して取得し直す、
とかいう処理を全エッジに実装でもしてくれないと。
119: 2015/01/14(水) 23:54:43 ID:WIvc4bFA0(1)調 AAS
●ってか浪人にログイン出来ね
何がどうなってんだか
120
(1): 2015/01/14(水) 23:57:59 ID:AFc0Gpi60(1)調 AAS
>>116
スレッドのタイトルバーをダブルクリック
121: 2015/01/15(木) 00:14:25 ID:NNoy5RWw0(1)調 AAS
(・∀・)ソンナニナガクナイッテ (・∀・)ソンナニナガクナイッテ (・∀・)ソンナニナガクナイッテ

こればっかでクッソうざいんだけど
サイバー攻撃で2ちゃんの仕様が変わったのが原因なの?
122: 2015/01/15(木) 00:15:54 ID:..5Z8giE0(1)調 AA×

123: 2015/01/15(木) 00:18:09 ID:txVbVkbw0(1)調 AAS
すぐに対応できなくても対応する気があるのかないのかそれだけでも言ってくれ
124: 2015/01/15(木) 00:48:29 ID:6pSUpryc0(1)調 AAS
1年以上放置してるのにすぐ反応するわけないやろ
さっさと別の専ブラにしたほうがいい
125: 2015/01/15(木) 00:49:17 ID:2t7BYT120(1)調 AAS
janeがクラッシュするbmpファイルが流通した時はすぐに対応したぞ
126: 2015/01/15(木) 00:49:39 ID:uXVd3xMw0(1)調 AAS
移行するにしても代わりが無いんだよなぁ
Xenoは機能が足りない
127: 2015/01/15(木) 00:55:18 ID:gr4cUySM0(1)調 AAS
>>120
そんな機能あったのね
1-
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*