[過去ログ] 国民民主党 6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 2023/03/16(木) 04:36:43.63 ID:yiwo9DTW(1)調 AAS
うーんクレディスイスさん
377(2): 2023/03/16(木) 04:47:25.20 ID:Y0a5cG2h(1)調 AAS
世界の経済がヤバすぎて
イエレンの高圧経済って
本当に良かったのか?と疑問がわいてくる
やらないよりはやるほうが良かったのか?
それとも金をばら撒いた反動が今来てるのか?
378: 2023/03/16(木) 07:31:30.84 ID:uB/WRRaO(1)調 AAS
>>377
国民民主党スレでやることじゃないが、ここはお前が金をドブに捨てるスレだからもっとやれ
379(1): 2023/03/16(木) 14:42:25.46 ID:r+IvRXyZ(1/2)調 AAS
>>377
また同じこと書いてるこいつ
お前は疑問じゃなくて
玉木が気に食わない
玉木を腐したいだけだよな
25年間低成長、賃金上がらず、少子化加速危機、将来が見えない、将来不安蔓延なのに何を言ってる
380: 2023/03/16(木) 14:46:18.55 ID:r+IvRXyZ(2/2)調 AAS
>>374
隠したいのはこれか
374名無しさん@3周年2023/03/16(木) 00:50:08.83ID:43Cx97oJ
↑
ういろう
選挙近づいて活動が活発になってきたな
ツイ垢への絡みも激しくなりそう
381(1): 2023/03/16(木) 15:56:30.60 ID:VtnYozK4(1)調 AAS
国民民主党の玉木さんはまともだし、有能だと思う。
ただ、目に見えない地方議員にはこんな人がいるから、政党としてはどうかな?
この人、かなりアレだと思う。
阿部力也 世田谷区議会議員の不祥事
(1)2008年、強制わいせつ致傷で書類送検
→辞職勧告に従わず
(2)2018年、がん治療の区議を「ポンコツ」とするビラ作成
→本人への謝罪等なし
(3)2022年、他区議を議場で侮辱する発言
→懲罰動議が決議
これでいいんですか?
#あべ力也 #国民民主党 #不祥事議員
382: 2023/03/16(木) 16:27:29.77 ID:FxzcF3wt(2/5)調 AAS
>>379
結局、お金を配るというよりも
生産性を向上させないと賃金もあがらないっていう当たり前のことに気付き始めただけだよ
383: 2023/03/16(木) 16:31:48.35 ID:FxzcF3wt(3/5)調 AAS
日本人は勤勉だと玉木さんは言うけど
そこがもう古いのではないか?
日本人の生産性が低いから
賃金も低い
それだけなのでは?
384: 2023/03/16(木) 17:35:32.86 ID:rxgumPjs(1)調 AAS
>>381
統一教会と親密な差別主義者がまともなはずないだろ
自民の犬になったら党内もバラバラ
385: 2023/03/16(木) 17:56:23.65 ID:/EF9GJDb(1)調 AAS
生産性、生産性と最近流行りだが
こういう上辺の数字とオツムの中だけで思い込んでしまう症候群、誰か名前をつけて欲しい
日本の生産性が悪いのは売上が取れなくなったから
半導体産業なんてまさにそうだったろ
PC普及の見誤りとアメリカの圧力、売上が取れず生産性が下がる、虎の子の技術者を冷遇、技術者と技術の流出という流れ
物が売れないと親企業だけではなく下請けまで影響受ける
一時ワンオペで叩かれた某牛丼チェーン
ほとんどマニュアルとシステム化されていてたった一人のスタッフでこれ以上どうしろと
一時は牛丼屋なのにあり得ない米切れまで起こし今は逆にスタッフを増やし正社員は9%の賃上げをするそうだ
サイゼリアなんかも大変だぞあれ、一人か二人が働きアリのように休みなく動いてまるで機械
386(1): 2023/03/16(木) 18:17:05.45 ID:MwcPCmzP(1)調 AAS
生産性最悪なのは政府と国会だろう
四半世紀に渡って低成長と実質賃金が上がらないというのはある意味凄い
ばら撒きはすぐやるのに肝心のことは動かないことだらけ
ばら撒きやって局所的に効果出てると言われても
倍返しの増税や負担増して経済冷やして国民貧困化させてたら意味無いがな
387: 2023/03/16(木) 18:19:31.80 ID:FxzcF3wt(4/5)調 AAS
>>386
それは思う
というか
国民民主党のスタッフとか運営とかみてても、のんびりしすぎというか
民間とは全く雰囲気が違うなと思う…
玉木さんはすごいと思うけど
ほんとそれだけ
それに頼りっきりな印象
388: 2023/03/16(木) 18:22:10.63 ID:FxzcF3wt(5/5)調 AAS
玉木さんも玉木さんで
お金の使い方は下手な印象
党大会の時に
党サポ専用の視聴サイトみたいなの作ってたけど、あれって意味あるのか?
YouTubeがあるのに…
そういうところ、ほんと公務員の駄目なとこ出てるなと思った
389: 2023/03/16(木) 19:21:19.15 ID:N1xYlcBy(1)調 AAS
問題はこの後狙ってる増税だよな
円安で棚からぼた餅利益を得た企業以外は物価高以上の賃上げは到底無理だし
苦しい中小が無理して賃上げして増税されたらどうなる
390(2): 2023/03/16(木) 20:12:20.26 ID:Ia8VG7qY(1)調 AAS
大企業は売上規模が大きいので中に生産性の低いおっさんがいても全体として生産性は高い
中小零細個人は少人数で高い売上を稼いでる所もあもれば
投資する余力が無くシステム投資ができずに旧態依然とした所もあり
個人がひと月何とか生活していける売上を稼いでやっている所もあり一概には言えない
これをごっちゃにしてインボイスで中小零細なんて淘汰してしまえというのはどうなんだ?
解雇規制緩和が必要なのは大企業の方だしゾンビ企業は企業規模関係無いのでは?
個人事業主は国民年金なので老後の蓄えが必要、経費は全て自分持ち、休業補償も産休も無い
それをお前ら脱税して金貯め込んでるだろ?マイナンバーで資産把握して取り立ててやるというもな
個人でも何とか自分で稼ぎを作り出してやっているということは社会保障的は助かってるということだろ
中には悪質経営者もおるとは思うがそれも企業規模関係無くないか?
租税回避してるところや相応の税金払ってないグローバル企業からの取り立ては?
391: 2023/03/16(木) 20:33:04.61 ID:1yvnqC79(1)調 AAS
>>390
インボイスの免税事業者は課税売上1000万以下だから影響が大きいのは主に個人事業主だが言いたいことは分かる
消費税はどちらが負担してるのか問題はあるしインボイス導入は更なる増税への布石だと言われてるが
392(2): 2023/03/16(木) 23:03:55.05 ID:iSQ0js9u(1/2)調 AAS
生産性は労働者や作業が自動化で置き換われば自然に上がる
それより直面している問題は何を売って売上収入を維持するのか
例えばかつては隆盛を誇った家電業界
20年前はパソコンやデジカメなどデジタル機器がよく売れた
15年前はデジタル液晶TVやレコーダーがよく売れた
10年前はスマホがよく売れた
が次が見えない
ネット社会、スマホ、クラウドが普及しつつある現在で意外にもゲームハードはまだ維持している
子供へのギフト需要の貢献もあるだろう
ますます棒切れ化が進むと揶揄されるSONYのスマホはiPhone12Proの大きさ、形状、仕様をベースにすべき
4KTVは地味に買い替えが進むと言いたいところだが国民の可処分所得の見込み次第
レコーダー不振はTVを持たない層の増加、視聴スタイル変化、サブスク普及が主因ではあるが
対象が4Kの大容量に移りつつある中、録画規制がネックになり自滅要因に…
録画用ブルーレイで現在よく売れているのは100GB三層構造の大容量
たった数センチ四方のSSDが256GBの容量を持っているというのに…
技術は日進月歩で進んでいるのに逆に不便になってコストだけ高くなっていると思うことあり
日立製で信頼度の高いHDDを使用したカセット式HDDは惜しい
放送のネット展開については積極的に展開したいNHKと制限したい民放の間で相変わらず揉めている
現在はIPで視聴地域を割出し広告収入を分配することも可能だろう
例えばYoutubeでは韓国のIPを使えば韓国の広告が表示される
今チャットAIや画像生成AIといったAI技術が新たな変化を起こそうとしている
海外企業が開発したAIプラットフォームに乗っかるビジネスチャンスを捉えることは大事
だがAIプラットホームを開発する企業に日本企業の名は無い
393: 2023/03/16(木) 23:06:01.95 ID:iSQ0js9u(2/2)調 AAS
書き込んでいる最中にNHKBS1で放送している国際報道2023でAIを取り上げていた
画像の著作権問題についてアメリカでは訴訟が起こり当面の防御策として対策ソフト
中国ではAIが作成したと明記することなど対策が進みつつあるが日本は全く動く気配がない
総合テレビでの再放送はこの後深夜11時45分~と翌朝4時20分~
394(2): 2023/03/16(木) 23:55:09.78 ID:t9xb+zhI(1/2)調 AAS
>>390
カセット式HDDは優れ物の予感あったけど余計な制限があったんだよね?
悪いことする奴はどうしたって搔い潜るし動画を上げる方で対応や規制した方がいい
広告収入分配スキームを確立しネットでの公式放送を充実させておけば違法動画を見る必要が無い
Tverなんてテレビ放送での視聴率を維持しようとするあまり建前だけの中身スカスカで使えなかった
日本はSDGsやクールジャパンのようにそれらしきお題目掲げて
ばら撒きや直接関係無い予算確保のネタに使うのではなく
クラウドやITプラットホームなどITインフラ整備に金を使うべきだったのでは?
通信はいけるのか?あれも6Gと言ってるのは5Gが既に手遅れだからだろ
395: 2023/03/16(木) 23:56:31.22 ID:t9xb+zhI(2/2)調 AAS
>>394
アンカ間違い>>392へ
396(1): 2023/03/17(金) 00:10:25.49 ID:ycQye1xj(1)調 AAS
軽減税率で話題の紙の新聞からネットへの移行もあれだよな
なぜ共同でポータルサイトを立ち上げなかったんだろ?
紙の新聞はどうしたって減るしポータルを握ることによりまた違った展開が望めたのに
397(1): 2023/03/17(金) 00:25:53.87 ID:Q4ZfZPDa(1)調 AAS
>>394
海外でシェアを取れれば世界標準、シェア競争に負ければガラパゴスw
ウクライナの女性兵士はほとんどTikTok使っててヤバイらしい
台湾有事を抑制する一つの方策として燃料供給を不安にすればと思っていたら
先にイランとサウジの仲介しててワロタw
こりゃあ本気だぞ
398: 2023/03/17(金) 00:49:42.34 ID:25Y6awnp(1)調 AAS
>>396
新聞や出版社の彼らはネットには感動が無いとか頓珍漢なこと言って凄い後ろ向きだったから対応が遅れた
幹部が高齢で鈍感、日々情報に接して敏感なはずが鈍感
ネットは火と同じで使い方次第なだけで中身は一緒だしネトゲで知り合って結婚なんて20年前に起こってるのに
399: 2023/03/17(金) 01:20:45.73 ID:2UoE2Wrf(1)調 AAS
手遅れなのは手遅れだしどうぞご勝手にだけど
問題は軽減税率だろ
たった2%しか違わないなら単一税率するか廃止して生鮮食品は非課税にするとか
電気代やLPガス料金に適用して税率下げるとかやれよと
軽減税率導入のお陰様でチェーン店では結構な新システム導入or改修費が掛かってる
新たなシステム負担を判断材料として閉店した店有り
いつだったか忘れたが参院で堂込さんが不可解な質問をしてたんだが
システム変更費用は既に掛かっていて税率変更は容易
価格変更はしょっちゅうやってるし棚卸もあるし変更の手間より税率下がった方が店にとってはありがたい
田村まみがいた肉屋なんて毎日値付けだろ
横に大塚さんと共産の小池さんがいたんで勘違いされませんよう
400: 2023/03/17(金) 02:23:10.88 ID:negJHoho(1)調 AAS
システム変更を逃れた業界があってタクシーは変更のたびに手動でプログラム更新する所があるらしい(本当かどうか知らん)
だけどインボイスではシステム変更するんだよな?
あとJRの料金表とかかな?
デジタル表示してる所は問題無いはすだがローカルはシール対応でいいと思うけど
401: 2023/03/17(金) 04:38:14.83 ID:zmOmwUWU(1)調 AAS
政党と無関係な話をしたがるのは現実逃避
402: 2023/03/17(金) 08:25:02.58 ID:FqgfOyvT(1)調 AAS
>>392
ソニーの棒切れスマホな
あれは何なんだろう
カメラの性能と使い勝手で選ぼうとするとdocomoだと実質iphonとサムスンの2択になってしまう
スマホはiphonに半分近くシェアもってかれてるんだよな
403(1): 2023/03/17(金) 09:03:02.85 ID:BD8Hrke0(1)調 AAS
結局問題は売上と需要
けつもんうり、けつもんじゅ
縮小するパイの中で構造的賃上げ?
パイの奪い合いや格差の再定義に過ぎず無理
多分派遣や下請けはもっと酷くなる
ケケ中の責任回避
404: 2023/03/17(金) 16:45:12.98 ID:wc/nPFzf(1)調 AAS
>>403
お、日本は生産性の数字が下がってんな
↓
個人の能力が下がってんだろ、サボってんだろこいつら
↓
もっと勉強しろよ、スキルつけろよ、リスキリングだリスキリング
↓
個人の生産性が上がれば→売上伸びて→賃金上がってハッピー
典型的ダメ思考だな
逆だろ逆
需要が無い、売る物が無いのに個人の生産性上げて何を生産するんだよ
売れる物を考え出す、作り出す思考はまた別の次元だぞ
今ある物を売れるように工夫や営業を頑張るくらい
405(1): 2023/03/17(金) 18:37:57.27 ID:LYSwrwnV(1)調 AAS
>>397
いつもEUルールを飲まされて帰って来る日本
EVではトヨタを煽る始末だったが
G7環境相会合の前擦り合わせでは石炭火力全廃時期を明記せず突っぱねてるみたいよ
ええぞ、突っぱねろ
EUは域内で電力を融通し合っているが日本は単独、安全保障環境の不透明さが増す中で下手なことはできん
選択肢は残しておかないと
406: 2023/03/18(土) 03:38:41.12 ID:XH7t7T0v(1)調 AAS
Twitterの支持者達は
承認欲求が強すぎる
党勢拡大よりも
「ボクを一番に褒めてくれなきゃ嫌だ!」というタイプが多すぎる
おっさんも若者もそう
そういうキモい幼稚な姿をTwitterで見せるからどんどん人が離れていく
応援どころか逆効果だ
407(1): 2023/03/18(土) 12:53:20.89 ID:No8r/gBG(1)調 AAS
>>405
CO2排出権取引を除いた発電コスト比較(1kwh)
石炭火力 8.7円
LNG火力 9.0円
原子力 11.5円
石油火力 23.2円
陸上風力 19.9円
洋上風力 30.1円
太陽光(事業用)12.9円
太陽光(住宅)17.7円
408: 2023/03/19(日) 02:29:59.18 ID:UgrhV+k0(1/2)調 AAS
>>407
風力発電のコストの高さはIRR政策経費8.5円が計上されているんだな
政策経費を除いたコストは陸上風力14.6円、洋上風力21.1円
enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/denki_cost.html
409: 2023/03/19(日) 02:34:07.31 ID:UgrhV+k0(2/2)調 AAS
2030年にはコストが下がる前提の試算が出ているがそうは易くなさそう
GraSPP-DP-J-21-001 風況の違いによる日本と欧州の洋上風力発電経済性の比較−洋上風力発電拡大に伴う国民負担の低減を如何に進めるか−
pp.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2016/09/5b1373f98100f6b52cfb560cb645ba54.pdf
日本の洋上風力発電事業の収益性は欧州に比べかなり低くなり、国民や産業は欧州に比べ7~8 円/kWh程度高い電気の買取価格を負担せざるを得ないことを意味する。
風況の良い北海道、東北の日本海側に立地した場合の年平均設備利用率でも約35%と、約55%となる欧州の北海海域の年平均設備利用率を大きく下回るとの結果が得られた。
更に、月間平均利用率の推移をみると、欧州では利用率が低下する夏場でも 40%台を維持しているのに対し、日本では夏場には利用率が20%前後にまで落ち込み供給力が大きく低下するとの結果が得られた。
また、日本では複数日に亘って発電出力が 10%未満にとどまる状況も複数回生じている。
410(1): 2023/03/19(日) 06:59:59.18 ID:g6R3dO26(1)調 AAS
日本の風力発電がイマイチ進まない理由はこれか?
リスクとコストと利用率
国内の設備事業者が見切りをつけ撤退するわけだ
再エネ急進派はバックアップとしての火力を撤廃して蓄電池で置き換えるそうだ
火力撤廃と引き換えになる蓄電池のコストは数兆円
EVで希少金属の奪い合いが予想される中更に追い打ちをかける
蓄電池製造に大量のCO2を排出、廃棄スキームと環境問題は後回し
原発1基分の電力を太陽光で賄おうとするとおよそ山の手線内側の面積に匹敵するという
到底許可が下りないはずの土地が開発され中国の国策企業が入り込む
FIT賦課金と補助金に群がる有象無象
国内製造品を使い国内でお金が回るならまだいいが
一部が上前を跳ねるだけで富は海外へ流出、彼の国の経済発展に貢献
ちょっと頭冷やした方がいいんじゃない?
電力は日本の産業と生活を支える大事な基幹インフラ
これだけ金をばら撒けば容易に修正が効かないことを懸念する
本来なら老朽化した石炭火力、LNG火力、原子力は最新式に建て替え
効率や安全性を高めておきたいところだがストップされている状態
無理の無い電源構成で蓄電技術のブレークスルーを待てないのか?
技術が追いついてないのに強引にC02ゼロと言われても
過度な負担や国力低下と引き換えになるのでは?
411: 2023/03/19(日) 07:36:48.25 ID:Qd3yC4q1(1)調 AAS
>>410
時間稼ぎにこういう技術をもっと進めて欲しかったけど全然間に合ってないみたいね
地中に封じ込めるCCSの方は進んでるけど地震を誘発した疑いが出てるし
海洋における炭素隔離技術:現状、問題および未来(その1)2016年11月29日
外部リンク[html]:spc.jst.go.jp
海洋における炭素隔離は、緯度および水温と密接な関係がある。たとえば、CO2は高緯度、低温かつ高密度の海水中で溶解しやすい。
粒子状の石灰岩によって、液体CO2と海水は弱アルカリ性の安定的なエマルジョンを形成しうる。
これによって、海洋酸性化を緩和できるうえに、炭酸カルシウムは海洋中の石灰化生物の重要な栄養成分であることから、海水を汚染する心配がない。
さらに、エマルジョンンの密度は海水より大きいため、深海底への輸送の必要がなく、コストが抑えられる。
しかし、放出深度は500mを下回ってはならない。さもなければ、エマルジョンが分解され、気体CO2と炭酸カルシウム・スラリーが形成されてしまうからだ。
この方法の欠点は、石灰岩の粉末・エマルジョン生成のコストが高いことにある
CO2がドライアイス状態で海水に放出されれば、氷として海底に急速に沈降し、または海底に到達する前に分解されるため、環境への影響も少ない。
また、海底または移動船上のパイプラインのノズルを利用して、CO2を海底に沈降しやすい大きな液滴に変えるか、
あるいは放出深度に到達する前にCO2を小さい液滴等の形式に変えてから海水に放出することもできる。
パイプラインの長さが充分にあり、サーモクラインの下まで伸ばしてCO2を放出することができれば、炭素隔離効果はさらに高まる。
移動船によるCO2放出はフレキシビリティが高く、放出効果に優れるが、CO2放出エリアのオーバーラップを回避すべく、
CO2放出船の運行間隔を最適化する必要がある。
二酸化炭素湖の形式による海洋隔離は炭素隔離の非常に良い方法だが、研究が進んでおらず、特に現場での炭素隔離試験例が不足している。
412: 2023/03/19(日) 13:36:04.73 ID:n+GTNEG+(1)調 AAS
インボイス相変わらず理解されず揉めてるな
この状態こそこの税制が欠陥税制であることを証明している
租税3原則「公平・中立・簡素」
反対してる団体におかしなのが混ざってることで判断しないで欲しい
413: 2023/03/20(月) 04:51:01.36 ID:64l/q9sD(1)調 AAS
>>365
Shibuya Yukito | AIチャットくん開発者 @yukito_shibuya
AIチャットくんが、Twitter上でメンションしたら答えてくれるようになりました! .@ai_chat_にメンションすると、ChatGPTが自動でリプライしてくれます!
ぜひ、Twitter上でもAIチャットくんをお楽しみください。Twitterならではの使い方が生まれるのが楽しみ….
414: 2023/03/20(月) 06:54:00.37 ID:4HTHvZk3(1)調 AAS
国民民主党候補予定者への檄をアメリカ大統領風にお願いします。
あと開発者と共に三耕探究への出演をお願いします。
415: 2023/03/20(月) 07:53:23.14 ID:44I4O7qL(1)調 AAS
BGMが必要
動画リンク[ニコニコ動画]
おはよう
おはよう
…
我々は戦わずして絶滅はしない
我々は生き残り
我々は存在し続ける
416: 2023/03/20(月) 22:06:53.97 ID:anrjHkTe(1)調 AAS
タマキンのTiktokツイートがバズってて笑い
ドリルで破壊、スマホ買い替え、全消し初期化など笑
こういう質問ネタは注目を集めるのにいいのか
今のネットは恐ろしいほどしつこく追跡されている
トラッキングを監視してブロックするアドオン、自動でクッキーを消去するアドオン
ブラウザを変えたりして断ち切る
chrome、safari、edgeでオフは表向きだけで切られていない可能性があるが一時嘘だと指摘されて今はどうか知らん
edgeとchromeは信用してない、safariは知らん
ByteDanceの件では問題無いと思うがOSとスマホまでは変更できない
だから日本製スマホとOSやアプリを…LINEも入れてるだろうしTiktokのプリインストールはやめればいいのに
セキュリティソフトは必須、クリーニングソフトも使う
LINEが大規模汎用言語モデルAI『HyperCLOVA』の開発を進めているらしいがNAVERと共同
そもそもパーソナライズされてない結果を見たいんだが?
417: 2023/03/20(月) 22:13:10.83 ID:Pa67ztts(1)調 AAS
【悲報】玉木雄一郎さん「TikTokはアプリ削除してもデータ送信し続けるの!ギャオオオン!」⇐これもう頭にアルミホイルだろ [204160824]
2chスレ:poverty
418: 2023/03/20(月) 22:38:17.20 ID:8M72++DI(1)調 AAS
これはドリル一択
419: 2023/03/20(月) 23:05:15.84 ID:251m3bsV(1)調 AAS
中華アプリの件、
多分個人で防ぐのは無理だよね
だからもう開き直って入れてるよ
アメリカとかと協力して
軍事?みたいなレベルで遮断しないと無理だろう
玉木さん、焦らないで
方向性は間違ってはいないと思うよ
420: 2023/03/20(月) 23:58:56.83 ID:x0BbWaok(1)調 AAS
そんなわけない
421: 2023/03/21(火) 00:10:50.45 ID:4CoQqlI7(1)調 AAS
まあabcが報じたんだから単なるネットのデマってことはないだろうな
個人的には統一地方選がいよいよなんだからもっと大きいことを語ってほしいが
422: 2023/03/21(火) 00:44:52.95 ID:53LM/0Ej(1)調 AAS
小さい?日本は情報抜かれなくても情報流すやつ一杯いそうだからかw
そもそも5chにも中華入り込んでるしなw
中国政府は世界中の生体情報含む個人情報を集めようとしてるらしいぞ
423(1): 2023/03/21(火) 01:01:59.59 ID:tFBdaup5(1)調 AAS
尹大統領は自国の警護を連れて来てたな
所属は軍なのか警察なのか報道が無いのでわからん
銃は持たず盾だけに見えた
高市騒動を見てると岸田政権と立憲は選挙後増税協力で手を握ってそうだな
放送法介入疑惑はあれで終わりか?
放送局を監督するのは他の先進国と同じように政府とは別の独立機関に任せるべきだろ
424: 2023/03/21(火) 21:23:08.12 ID:wVHXFULJ(1)調 AAS
おお、キーウ行ったか
これは評価したい
>>423
高市劇場になって政権支持率上がったからな
そこへ日韓関係改善を評価する支持が乗った
強引に国葬決めたのが最大のミス
425: 2023/03/21(火) 21:42:39.59 ID:f7rYcYqD(1)調 AAS
ただポーランドで列車に乗る前から報道されてて平和ボケ過ぎる
ゼレンスキーと会ってからにしろって
アメリカ大統領を攻撃すればタダでは済まない
EU首脳の誰かを攻撃すればタダでは終わらない
日本の首相攻撃しても遺憾の意示して終わりの可能性高い
426: 2023/03/22(水) 00:13:27.97 ID:WKJm2ivl(1)調 AAS
3月14日の夜に日比谷公園のフランス料理店で
岸田首相と時事通信、NHK、読売、日経、毎日、日テレのメディア関係者が会食してることを朝日の記者がツイッターに上げてるんだよね
フジ産経は政権に近いし朝日、共同通信以外
この時にキーウ訪問報道自粛要請とどこから報道するかについてやり取りがあったかもしれんね
取引がキーウの件だけならいいんだけどね…もしこの会合に朝日、共同まで含まれていたら…過去には朝日も含まれた定例会食
おそらく建前はメディア関係者から政権運営のアドバイスを貰う会なんだろうけど海外から見ると政権とメディアの距離が近過ぎると指摘される日本
「政権とメディアの分離」何とかならんか、軽減税率を返上すべし
427: 2023/03/22(水) 17:42:06.14 ID:4Iheat3/(1)調 AAS
インドからポーランドまで乗るチャーター機が事前に羽田から飛び立つ様子を撮影してるんだから茶番だよ茶番
TVも新聞も平気で茶番を流してると思った方がいい
428(1): 2023/03/23(木) 02:05:21.72 ID:goN6IuCV(1)調 AAS
政府「報道はキーウ到着以降に控えてもらいたい」
メディア「いやいや、事前に報道した方がかえって安全かもしれませんよ」
こんなやり取りがあったかもしれんね
凄惨な事件の被害者の氏名と住所を執拗に警察から聞き出そうとして国民の知る権利だジャーナリズムだと主張するメディア
それはあなた達が被害者家族宅に押しかけてメシの種にしたいだけでしょ
ジャーナリズムをいうなら軽減税率を返上してから主張しなさいよ
自衛隊レイプ事件の被害者ばかり顔出し報道して加害者の方は名前すら報道されないのはおかしくないでしょうか?
429(1): 2023/03/23(木) 03:18:23.49 ID:Aa5F9Qt3(1)調 AAS
【テレビ】「5時に夢中」で珍事! コメンテーター3人中3人がWBC決勝見ておらず… 松田ゆう姫「今日やってたことも知らなかった」
2chスレ:mnewsplus
WBC実は半分以上の国民が見てない
430: 2023/03/23(木) 12:30:56.71 ID:BxOGDR/f(1)調 AAS
くわずるさんマスク外したけど着けてたのは自分なりの理由が有っての事だったと推察するがどうなんでしょ?
マスク外せと目を三角にして言ってくる輩はキチガイじみてるので触れないようにしてるだけ
自分の判断で着脱してるのに同調圧力だと言われても話にならないしそれはあなたの感想でしょとしか
政治家や候補者は攻撃されやすいので大変そうだな、学校でも着けたかった生徒がいるはずだが、マスク着脱は「自由」のはずだが
と思ったらまた着けてて安心しました
431: 2023/03/23(木) 15:02:03.29 ID:e+FPqpRE(1)調 AAS
>>428
WBCの放送に合わせたんだろ
>>429
106名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 14:06:00.64ID:QI7LURYT0⋮>>109
ゴールデンも祝日も平日朝も視聴率が大して変わらんの見りゃどの層が見てるかお察しなのよ
相撲の千秋楽の高視聴率と同じよ
選挙の対象としては大事な層
432: 2023/03/23(木) 21:48:54.73 ID:jgQ2w53M(1/3)調 AAS
西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi
Twitterリンク:nishy03
昨今の市場価格の高騰によって再エネ電気の販売収入増加の結果として
電気料金について、全ての電気利用者に、4月の電気使用分(5月請求分)から2円程度/kWh値下げできる見込みです。
一般家庭は約800円/月の値下げ、鋳物など特別高圧受電の企業(例えば月40万kWhの使用量の中小企業)は約80万円/月(年間約1000万円)の値下げとなります。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
433: 2023/03/23(木) 21:55:29.62 ID:jgQ2w53M(2/3)調 AAS
西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi
Twitterリンク:nishy03
非常に苦慮しながら検討を進めたが
地方創生臨時交付金を1.2兆円追加措置。7000億円がエネルギーなど物価上昇への対応分で、LPガス利用者の多い地域への重点配分を行い使用者を支援し、
また、電気ガス料金激変緩和策対象外の「特別高圧」受電の中小企業等を支援します。なお5000億円は住民税非課税世帯数×3万円を全市町村に配分します。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
434: 2023/03/23(木) 22:00:41.92 ID:jgQ2w53M(3/3)調 AAS
Twitterリンク:nishy03
充電インフラ補助金増額は… …ううーん
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
435(1): 2023/03/23(木) 23:18:20.08 ID:mXtLTG8N(1/2)調 AAS
GOGOこくみんライブ特別編
国民民主党の国会議員の皆さんはほとんど寄り添っておられると思いますよ
日曜討論の発言などを聞いてるとそう思います
様々な支持者の声に配慮しながら非常にうまく答えられてると思います
色々文句は言いますが基本全員支持しております
もちろん前原さんも支持しております
一部ちょっと頑固な人や実態を捉えきれてない人がいるようにも思いますが
それはこちらの伝え方が足りない、こちらの責任でしょう
ついに支持率男女比が5:1になって演説に来るのが政治オタっぽい男ばかりの件
?田村まみが指摘していたように内容はいいが一般女性には伝わりにくい
わかりやすいキャッチ、題目表現、普段あまり政治に興味が無い人にも伝わる工夫が必要なのでしょう
?実際受ける印象としてミドルハイと若者向けの色が強い
?緊急事態条項設定と憲法改正推進
受け身姿勢で説明を避けているように感じる
憲法審査会を巷のおばちゃんは難しくて見ないでしょう
国会議員の女性陣は何と言ってるのでしょうか?
436: 2023/03/23(木) 23:24:07.42 ID:mXtLTG8N(2/2)調 AAS
自分の国は自分で守る
不幸にも有事になりある程度の期間以上になれば自衛隊に加えて我々一般国民も戦争に行かねばなりません
銃で頭を撃ち抜かれ即死なら幸運ですが手足を吹き飛ばされたり酷い拷問を受け虫けらのように殺されることを覚悟せねばなりません
現実は国連も国際法も屁の役にも立ちません
覚悟できない人もいるでしょう、ましてや母親の立場になると到底許容できないでしょう
その気持は理解する必要があるのではないでしょうか
国防会議は自分達が前線に立つつもりで考えて欲しい、台湾総統選後まで有事が無いと確定はしていない
勝ち戦ならまだしも負け戦や長期化は悲惨
437: 2023/03/24(金) 00:14:05.79 ID:kJBx9OdC(1)調 AAS
勘違いしていては困るので一応確認
米中国防予算比較
米 8,006億7,200万ドル
中 2,933億5,200万ドル
一見大きな差があるように見えるがアメリカは極東アジアだけに軍を展開してるわけではない
欧州の軍は動かせないしアメリカ本土を空にするわけにはいかない、空母打撃群は世界中に展開
中国が実力行使をしてくる時は必ず有利な状況を作り出して来る
本戦:中国対台湾・日本・米国
分散:北朝鮮対韓国・米国
分散:ロシア対(北海道)日本・米国
北海道は本気でなくとも陸上の守備隊に加え海上艦や潜水艦を配備せざるを得ず
中国が局地的に有利な状況を想定できなければ侵攻可能性は低くなり何とかバランスは保たれる
438: 2023/03/24(金) 00:40:46.74 ID:eDXhxueD(1)調 AAS
>>435
政治オタ政党国民民主党?
いやしかし地域基盤がしっかりしてる所は高齢の支持者が男女問わずついてるように思うが
山形、香川、長崎など
439: 2023/03/24(金) 00:48:18.49 ID:bifB1Mbr(1)調 AAS
この人がいつも大事な指摘をしてくれてると思う
これはちょっと古いけど
proton @proton15733813
国民民主党の対象はいつも健全な家庭向け。
相談に来られない弱者に目を向けない。
子どもの自殺過去最多、
少子化なのに虐待急増最多。
女性貧困も併せて
国民民主党はどう解決するのだろう。
聞いてみたい
家なき人のとなりで見る社会
第24回:「中高年シングル女性の生活状況実態調査」報告書から聞こえる悲鳴(小林美穂子)
外部リンク:maga9.jp
440: 2023/03/24(金) 01:06:28.14 ID:+YJrQxR1(1/4)調 AAS
山形の大二郎の集会凄いな
まるで衆議院議員の支持者集会
高齢者が多くこりゃSNSは通用せんな
前回選挙は僅か13票差の歴史的勝利だったらしく今回も何とか勝利できるよう念波を送っておく
山形県 候補予定者
県議会:梅津ようせい(公現)、菊池大二郎(公現)、齋藤俊一郎(推新)
新庄市議会:新田道尋(公現)
山形市議会:渋江朋博(推現)、武田聡(推現)
米沢市議会:島貫宏幸(推現)
公=公認、推=推薦、現=現職、新=新人、元=元職
441(2): 2023/03/24(金) 01:08:14.30 ID:+YJrQxR1(2/4)調 AAS
北海道
道議会:小川陽平(公新)、
北広島市議会:かわばた圭介(公新)
岩見沢市議会:金野貴泰(公新)
帯広市議会:ひえぬき秀次(公現)
苫小牧市議会:松井雅宏(公現)
青森県
県議会:かねはまあきら(推新)
弘前市議会:嶋村たお(公現)
秋田県
秋田市議会:鈴木一正(公新)
岩手県
県議会:軽石義則(公現)、
盛岡市議会:千葉伸行(公現)
滝沢市議会:齋藤明(公現)
宮城県
仙台市議会:ごうこ正太郎(推現)
新潟県
県議会:上杉知之(公現)
長岡市議会:三澤寛人(公新)
新潟市議会:小林裕史(推新)
静岡県
県議会:中山真珠(公新)
浜松市議会:小名木勇人(推新)
石川県
金沢市議会:粟森がい(公現)
福井県
福井市議会:堀川秀樹(公現)、岩本史枝(推現)
敦賀市議会:山本武志(公現)、北條正(推現)
高浜町議会:小幡憲仁(推現)
442(2): 2023/03/24(金) 01:09:48.05 ID:+YJrQxR1(3/4)調 AAS
和歌山県
県議会:浦口こうてん(公現)
和歌山市議会:永野裕久(公現)、山中敏生(公現)
奈良県
生駒市議会:山田耕三(公現)
大和郡山:林浩史(推現)
兵庫県
県議会:向山好一(公現)、北上あきひと(推現)
神戸市議会:川内清尚(公現)、永野敦子(公現)
宝塚市議会:岩佐将志(公現)
芦屋市議会:吉田俊介(公新)
明石市議会:若村まさより(公新)
島根県
県議会:岩田ひろたか(公現)
岡山県
県議会:高橋とおる(公現)
岡山市議会:高橋雄大(推現)
広島県
尾道市議会:金口いわお(推現)
広島市安佐南区:丸山幸一郎?
山口県 公認候補予定者
県議会:大内一也(公新)
宮崎県
県議会:下田えいじゅ(公新)、吉村大志郎(公新)
宮崎市:くろぎつうてつ(公現)、田浦洋志(公新)、恒吉浩之(公新)
延岡市:早瀬賢一(公現)、甲斐行雄(公現)、吉本靖(公現)、小御門綾(公新)、日高祥一(公新)、前田遼(公新)
日向氏:大畑智広(公新)、黒田教太(公新)
443: 2023/03/24(金) 01:15:22.69 ID:+YJrQxR1(4/4)調 AAS
候補者・候補予定者検索
外部リンク:new-kokumin.jp
このページの存在を知らずSNSで調べようとしたら大変だったわ
今回の選挙の候補者は誰なのか?公認なのか?推薦なのか?
SNSでまとめて告知してる県連もあったがそうでない所ばかりで
444: 2023/03/24(金) 01:32:11.62 ID:Oo3GSbnM(1)調 AAS
ありがとうございます
こう見ると宮崎のヤル気がすごいな、厳しいところもあるけど頑張ってほしい
445(2): 2023/03/24(金) 01:59:46.92 ID:FzXuXLhk(1/2)調 AAS
>>442
宮崎はやる気だな、長崎並みの陣容
>>441
静岡ああヤギさん
片方自分の秘書だもんな
それでこの間の定例会見で地方議員の成り手が無いと言ってたのか
議員歳費手取り20万は地域からしたら恵まれてるように見えるが
議会という心理的ハードルと選挙活動の心理的ハードル、選挙資金がネックなんだろうな
だけどボーナスもあるだろうし年間にすると民間平均443万と同じくらいなのか?
歳取って家族何人居ても据え置きならもう少し上げてあげてもいいかもしれんね
地方の普通の女子例
高卒事務手取り11万ちょい、高卒美容師見習い給与は左と同水準でハードワーク労基法違反常態化
あとは保育士、介護士、看護師で似たような給与水準じゃないかな?
看護師だけもう少しいいかな
別に世界に羽ばたきたいとかバリバリキャリアウーマンなんて望んでなくて
普通に頑張って働いて普通に結婚して仕事辞めて普通に子供産んで家庭築いて幸せになりたいというだけ
特に人間的に問題があるわけでは無くよく働くし頑張るし普通の子
大学進学しても就職大して変わらないなら親に負担掛かるから行かず
446: 2023/03/24(金) 02:06:50.13 ID:/hSKmxCn(1)調 AAS
兵庫はともかく、山形や福井で強いのは、旧パイオニアとかメガネ産業の関係?
447: 2023/03/24(金) 02:28:43.43 ID:FzXuXLhk(2/2)調 AAS
山形は公認3人だし舟山さんと元アナウンサーの人の繋がりじゃない?
福井は県議会おらんし公認2人だよ、原発あるし刑事の格好してた人はどこが母体だろうね?
448: 2023/03/24(金) 02:37:57.76 ID:1ph+gysy(1)調 AAS
>>445
最近はシングルマザーが増えてるんだよねぇ
すぐ結婚まではいいんだが相手に足元見られてというか相手からすると軽いノリで一緒になって子供産んでから離婚
子供複数抱えながら介護士とか貧困パターン
449: 2023/03/24(金) 03:06:49.04 ID:K36nYywZ(1)調 AAS
>>445
>議会という心理的ハードルと選挙活動の心理的ハードル、選挙資金がネック
我々が懇切丁寧にやり方指導しますと言って募集すれば来る人いるんじゃね?無理?
歳費は国民民主の地方選候補者の顔ぶれならあと100万、200万上乗せあってもいいかなと思うが政務活動費あるもんな
河村市長が800万と破格の歳費の名古屋市は、市議1600万→1513万→1393万→800万→1455万と変化
自治体によって水準が違うみたいね
450: 2023/03/24(金) 03:35:34.88 ID:GEo147lY(1)調 AAS
過疎ってる町議会とか無理だよ
兼業でやってもらうしかない
他の自治体も海外視察とか政務活動費の不正とか頻繁に起こってるし
住民に自ら説明して住民投票で認めてもらいなよ
名古屋市も歳費に見合う仕事してないから始まった話だろ
が、それじゃ新人が来ないのか
そこも住民になぜか分かるように説明する必要があるな
451(1): 2023/03/24(金) 17:30:51.02 ID:NdPCwDFY(1)調 AAS
>>442
神戸市議会候補予定者の永野敦子さんは公認・現職ではなく公認・新人だね
地方議員の報酬は格差があるし一概に上げたらとは言えないな
議員報酬ランキング(都道府県)
外部リンク:seijiyama.jp
議員報酬ランキング(市区町村)
外部リンク:seijiyama.jp
【地方議員の年収ランキング】最高は横浜市の1,635万円。最安は260万円。人口比で割高なのは・・・
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「地方議員の報酬が高い」主要20自治体ランキング 手当含む
横浜市は2000万円超!政令指定都市を独自試算
外部リンク:toyokeizai.net
452: 2023/03/25(土) 00:27:08.15 ID:Sv1l2SZx(1/3)調 AAS
茨城県
日立市議会:助川悟(公現)、白石敦(推現)、粕谷圭(推現)、堀江紀和(推現)、高橋央(推新)
水戸市議会:佐藤昭雄(公現)
常総市議会:冨山勝之(公新)
栃木県
宇都宮市議会:駒場昭夫(公現)
群馬県
高崎市議会:横田卓也(推新)
岐阜県
県議会:伊藤正博(公現)、野村美穂(公現)、伊藤英生(公現)
大垣市議会:粥川加奈子(公現)、小原一喜(公新)
三重県
四日市市議会:加納康樹(公現)
県議会:稲垣昭義(推現)、廣耕太郎(推現)、川口円(推現)、平畑武(推現)
滋賀県
県議会:河井昭成(公現)
大津市:奥村功(公現)、田中知久(公現)、ひぐまいつき(公新)、草川ただし(推現)、船本力(推現)、嘉田修平(推現)
彦根市:矢吹安子(推現)
徳島県
県議会:黒崎章(公現)
愛媛県
県議会:浅岡志麻(公新)、塩出崇(推現)
新居浜市議会:加藤昌延(公新)
高知県
県議会:前田強(公元)
熊本県
県議会:島津哲也(公現)
大分県
県議会:福崎智幸(公新)、若山雅敏(推新)
宇佐市議会:多田羅純一(推現)
鹿児島県
県議会:森山博行(公新)
453: 2023/03/25(土) 00:28:38.42 ID:Sv1l2SZx(2/3)調 AAS
長崎県
県議会:深堀浩(公現)、山口初實(公現)、中村泰輔(公現)、古川ひろすけ(公新)
長崎市議会:五輪清隆(公現)、井上重久(公現)、梅原和喜(公現)、中山大(公新)、山口たかゆき(公新)、木森俊也(推現)
佐世保市議会:山下隆良(公現)、小野原茂(公現)、柴山賢一(公現)、久野秀敏(公現)
時津町議会:山口一三(公現)
長与町議会:西田たけし(公現)
香川県
県議会:山本悟史(公現)、鏡原慎一郎(公現)、かねとう友香理(公新)、五味のぶあき(公新)、三木由美子(公新)
高松市議会:前川幸輝(公新)、米田優(公新)、大西智(推現)
坂出市議会:小笠原浩(公現)、浦川雅己(公新)、
さぬき市議会:名倉毅(公現)、中川睦彦(公現)、浜岡洋貴(公新)
東かがわ市議会:山口大輔(公新)、淀きすず(公新)
宇多津町議会:沼田友紀(公新)、柳口欣吾(公新)
三木町議会:友保陽子(公現)
454(1): 2023/03/25(土) 00:30:16.92 ID:Sv1l2SZx(3/3)調 AAS
20代の候補者
東京都 大田区議会:いしざとあつや(公新)、中野区議会:いのつめ正太(公新)、東大和市議会:石田しょうたろう(公新)
千葉県 県議会(野田市):榎本怜(公新)、橋本幹彦(推新)、船橋市議会:萩原一樹(公新)
埼玉県 和光市議会:鎌田やすはる(公新)
新潟県 長岡市議会:三澤寛人(公新)
静岡県 県議会(静岡市清水区):中山真珠(公新)
香川県 高松市議会:前川幸輝(公新)、東かがわ市議会:淀きすず(公新)
福岡県 福岡市議会(西区):松本怜子(公新)
長崎県 長崎市議会:山口たかゆき(公新)
宮崎県 延岡市議会:前田遼(公新)
455: 2023/03/25(土) 08:32:09.90 ID:rWysdK0f(1)調 AAS
大津は東レ、茨城は日立。
三重や香川も基幹労連関係かな?
456: 2023/03/25(土) 10:22:14.47 ID:mc2q0SQb(1)調 AAS
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4
2chスレ:newsplus
“三高信仰”■ユーザーのニーズよりメーカーの都合を優先した
457: 2023/03/25(土) 16:33:14.49 ID:vz74phbL(1)調 AAS
>>451
これも東京一極集中の弊害か
所得制限撤廃の話は出て来る詳細内容見ないとわからんな
選挙前は一杯飛ばしみたいな情報出てくる
ヤングケアラーは半年以上経っても全然進まなかったがそんな時間掛る話か?
当事者達を弄んだ形になってしまう
岡山備前市のマイナカード取得と給食費、保育料無償のバーター法案はあり得んな
京都の空き家税、税取る話は簡単に決まるが色々問題ありそう
EV充電器、これにも鶏と卵論を上げる人がいるが売れそうなものなら勝手に普及していく
ガソリンスタンドは補助金で作ったんですか?
補助金じゃぶじゃぶでも普及しないEV充電器に更に補助金を投入っていい加減にしろ
ノルウェーは化石燃料を売った金で環境整備してある意味合理的
日本はそのままじゃぶじゃぶ税金投入、少子化対策は渋る、防衛費は増税すると言う
458(1): 2023/03/25(土) 19:48:14.81 ID:+gcTN43b(1)調 AAS
中山真珠が感じた違和感は正しい
分断マーケティングに乗せられないようにしましょう
459: 2023/03/25(土) 20:42:01.53 ID:udQBE4Wf(1)調 AAS
選挙が近づくにつれ急激にネガキャンツイートや心を折らす目的のツイートが増えてるな
タマキンの緊急事態条項切り抜き動画が絶賛拡散中
真摯に議会活動報告した鈴木ゆうまに心無いツイート→候補応援に行く鈴木ゆうまは偉い
大塚耕平
本日21時から、ChatGPT をテーマに三耕探究第74回お送りします。
ゲストはコンピューターサイエンスが専門の大学生左高稜也さん。
いま話題の人工知能チャットボット「ChatGPT」 について考えます。生成AIは人間社会に何をもたらすのか。
ChatGPT の実演も交えてお送りします。是非ご覧ください。
460(1): 2023/03/26(日) 00:37:05.80 ID:cYGEsk/P(1/3)調 AAS
福岡県
県議会:大田京子(公元)、守谷正人(推現)、岡田博利(推元)
福岡市議会 博多区:野田きよし(公新)、早良区:前野真実子(公新)、西区:松本怜子(公新)、中央区:弓洋子(公新)、東区:亀崎弘記(推新)
古賀市議会:秋吉ともき(公新)
大野城市議会:松田美由紀(公現)
大阪府
豊中市議会:白岩正三(公現)
池田市議会:坂上昭栄(公現)
高槻市議会:吉尾卓也(公新)
大阪狭山市議会:池永祐樹(公新)
熊取町議会:坂上昌史(公現)
京都府
府議会:北岡千はる(公現)、酒井常雄(公現)、北川たかし(公現)、梶原英樹(公現)
京都市議会:おんづかいさお(公現)、中野洋一(公現)、小島信太郎(公現)
宇治市議会:今川美也(公現)、角谷陽平(公現)、
城陽市議会:上原さとし(公現)、宮園智子(推新)
京田辺市議会:河本隆志(公現)
木津川市議会:河口靖子(推新)
福知山市議会:芦田眞弘(推現)
愛知県
県議会:富田昭雄(公現)、天野正基(公現)、森井元志(公現)、黒田太郎(公現)、奥田晋一(公新)、
名古屋市議会:小川俊之(公現)、山田昌弘(公現)、上園晋介(公現)、日比美咲(公現)、堀田太規(公元)
小牧市議会:小川真由美(公現)、小澤くにひろ(公現)
春日井市議会:伊藤杏奈(公現)
東郷町議会:加藤のぶひさ(公新)
一宮市議会:中村一仁(推現)
461(1): 2023/03/26(日) 00:41:59.16 ID:cYGEsk/P(2/3)調 AAS
>>460
訂正
京都府
京都市議会:おんづかいさお(公現)→(公元)
木津川市議会:河口靖子(推新)→(公現)
462: 2023/03/26(日) 00:44:06.66 ID:cYGEsk/P(3/3)調 AAS
>>461
再訂正
木津川市議会:河口靖子(推新)→(推現)推薦現職
463: 2023/03/26(日) 01:58:04.99 ID:hiDwdH6h(1)調 AAS
札幌市長選、3氏公約出そろう 五輪招致と丘珠滑走路延伸で違い
外部リンク:news.yahoo.co.jp
高野馨氏応援!
真っ黒五輪のどこが「子どもや若者に夢や希望を与える」のか?
日本でやらずともその役目は果たせる
連合はなぜ秋元を支援するのか?
民意に反する組織は要らない
464: 2023/03/26(日) 07:49:26.81 ID:B/4RjRNG(1)調 AAS
>>458
なぜか一部周りを見下した攻撃的ツイートをしまくって反感を買い賛成派を白けさせる自称所得制限撤廃派
中高年への状況説明や理解を求めることをすっ飛ばして全員死ねばいいのにとか反感を買う動画を作ってしまう自称若者擁護派
ひろゆき風に言うと頭悪い人のパターンかな?
465: 2023/03/26(日) 13:28:52.87 ID:1Wz3pZUM(1)調 AAS
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★4
2chスレ:newsplus
466: 2023/03/26(日) 21:04:49.50 ID:8Q25Lbg3(1)調 AAS
学者だから言ってることが正しいとは限らない
高学歴だから言ってることが正しいとは限らない
超エリートだから言ってることが正しいとは限らない
欧米だから言ってることが正しいとは限らない
話がうまいから言ってることが正しいとは限らない
人がいいから言ってることが正しいとは限らない
成功したスポーツ選手だから言ってることが正しいとは限らない
大企業の経営者だから言ってることが正しいとは限らない
有名な経営者だから言ってることが正しいとは限らない
そもそも人はしばしば間違える
人間だもの
間違いだと分かれば改めればいいが
これが中々できないことが不幸の始まり
467(1): 2023/03/27(月) 07:45:51.98 ID:7uugBL4l(1)調 AAS
岡田克也はもう面倒だからUAゼンセンメンバーが説得に行ってこっちに入れてしまえよ
立憲に合流、立憲を中心にというのは国民の候補を下げろ、主張を下げろに近いからな
千葉5区補選はそっちが下げろよ
468: 2023/03/27(月) 10:06:26.92 ID:tcPZEimF(1)調 AAS
>>467
泥舟にのるわけないのになに言ってんだw
イオン労組の田村を泥舟から救済したいだけなのに主客転倒してるわw
469(1): 2023/03/27(月) 12:03:28.21 ID:Pxkg2bmc(1)調 AAS
泥船って参議院選挙で何百万も比例票減った党のことか?
470: 2023/03/27(月) 13:14:40.56 ID:5j4urL1r(1)調 AAS
岡田ってなんであんなに上から目線を隠さないんだろうな
あの言い方で「そうだね合流しよう」となってたら新国民民主党できてないわ
471: 2023/03/27(月) 18:26:08.20 ID:a2ysuSnS(1)調 AAS
>>469
ミンミンカルトって泥舟にのってる自覚ないの?
472: 2023/03/27(月) 23:41:17.82 ID:+AKUYn9Z(1)調 AAS
Q.あなたは国民民主党を支持する前はどこの政党の支持者でしたか?
A.無党派です
希望の党には投票しました
途中から民進党議員全てが移籍できないとなるや
マスコミは手の平返すわ、選挙中に内部でネガキャン始める議員がいるわでグダグダでしたが
投票して意思は示しておきました。比例967万7524票のうちの1票です
出て来た政策は付け焼刃的な感じを受けました
2021年の衆院選前に立憲枝野代表が最初に示した政策にも同じ感じを抱きました
とにかく政権交代自体が目的になっているのだなと感じました
当時の永田町界隈とマスコミの手の平返しや騒動は、国民の政治不信を更に高めたのではないかと思います
473(1): 2023/03/28(火) 00:01:14.21 ID:uy4QDFyo(1)調 AAS
あの時は酷かったなぁ
国民は望んでないのに知事辞めさせて小池を出馬させようとするし
顔だけ小池にして民進議員を全部移籍させて政権交代するというのがあの界隈とメディアが描いた絵だったんだろうな
その絵が崩れるや否や一転潰しに掛かったように見えた
474: 2023/03/28(火) 07:32:43.54 ID:e09YQu/s(1)調 AAS
ボランティアがまとまるのって難しいな
仕事とは違って誰がリーダーなのかわからないもんな…
Twitter上で仕切る奴は数人出現するけど
「なんでおまえが勝手に仕切ってんだよ」って納得できない気持ちになるから喧嘩が勃発してる
475: 2023/03/28(火) 17:11:08.23 ID:rKTj/vIE(1/2)調 AAS
米下院公聴会で悲痛な顔をしたTikTokCEOが話題ですが
中国で規制されているネットサービス 抜粋
外部リンク:www.mobile.jalabc.com
LINE
Facebook
Twitter
Instagram
Gmail
Google検索
Yahoo!検索
YouTube
ニコニコ動画
Netflix
Amazon
メルカリ
規制されている理由
?自国のIT産業育成、保護など経済的観点から
?政治体制の維持、検閲、国外企業にデータを収集させない政治的観点から
日本は米中双方からやりたい放題の狩られる国
それどころか政府がマイナンバーカード利用で率先して情報を売り渡す家畜の国
476(2): 2023/03/28(火) 19:22:24.17 ID:IdsJXjMR(1)調 AAS
現政権がステマ禁止ってブラックジョークかな?
中国の防犯カメラどうすんの?
477: 2023/03/28(火) 20:14:50.24 ID:a97EgAVX(1)調 AAS
>>476
ダッピーの訴訟が進むということは現政権とは関係ないやろ
三浦瑠麗氏に勝訴したテレ朝「社員弁護士」が独占告白「始まりは元妻・村上祐子さんとNHK記者との密会報道でした」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
三浦さんは当時、フォロワー数が約18万人(現在は約40万人)もいた影響力のある文化人。一方、私は一介のサラリーマンで発信の場はありません。
478: 2023/03/28(火) 22:17:16.41 ID:qscKbLEC(1)調 AAS
他にもおるぞ、中傷発言をして事実と違う事が明らかになった後も謝罪せず誤魔化して有耶無耶で終わってるコメンテーターが
フォロアー多くて影響効果でかい相手に賠償金30万って安過ぎるだろ
時間と労力に見合った賠償金でないと弱い立場の方は泣き寝入りせざるを得ない
479: 2023/03/28(火) 23:04:44.21 ID:Lgme/Cxt(1)調 AAS
>>476
ステマ規制するとしたら5ちゃんはどうなんの?w
ほとんど〇通社員で回してそうなスレあるんだが?
ひろゆきと削ジェンヌ夫妻で裏側を解説してくんない?
これまでなぜそういう番組無かったんだろ?インチキがバレるから?
ついでになぜ賠償金を踏み倒す事になったのか知らない人いるから再説明しといた方が良くね?
あ、元アスキーの西和彦か山本一郎に解説してもらうか?ww
歳取ったよなー西和彦
480: 2023/03/28(火) 23:27:22.46 ID:rKTj/vIE(2/2)調 AAS
そんなこと書いたらまたこのスレ終わる
481: 2023/03/28(火) 23:44:53.84 ID:5frazyr6(1)調 AAS
【北方領土】
大塚耕平『安倍元首相は、北方領土は我が国固有の領土とは仰ってくれませんでした。総理、北方領土は我が国固有の領土でしょうか?』
岸田総理『【北方領土は我が国固有の領土】であります』
【重要土地調査法】
大塚耕平「『屋那霸島の半分が中国の方の持ち物に』と話題になったが、ああいう離島も今後対象にする考えはあるか」
高市大臣「昨年9月閣議決定した基本方針で『内外情勢が法成立時から著しく変化した場合には、必要な検討・見直しを行う』と記載した。十分な検討を進める」
482: 2023/03/29(水) 00:27:26.06 ID:YV4DUn4Z(1)調 AAS
2024物流問題
トラック運転手の時間外労働規制、以前から懸念事項、公明党から質問に対して関係閣僚会議を近く開催と答える首相
物流費を押し上げ賃金を抑える高額の高速料金と燃料に掛かる税金、正規雇用から委託配送、形だけ委託が進む実態
下請け企業の価格転嫁や賃金上昇は掛け声だけでは解決しない
料金所通過時間調整など不要になり、経費カットのための下道利用が減り、利益確保に貢献する高速料金定額制は手段として有効
文化庁の京都移転
これまでの経緯より政府に首都移転するつもりが無いことは明らかなのになぜ文化庁だけ京都へ移ったのか疑念
JOLED破綻
もはや(略
イギリスTPP加盟歓迎
483: 2023/03/29(水) 00:44:16.50 ID:TFRpgYYq(1/5)調 AAS
>>441
公認情報
新潟県 加茂市議会:森川豊 (公元)
>>454
20代候補者一人抜け
宮崎県 日向市議会:黒田教太(公新)
484: 2023/03/29(水) 00:45:06.35 ID:TFRpgYYq(2/5)調 AAS
埼玉県
さいたま市議会 南区:丹羽宝宏(公現)
和光市議会:鎌田やすはる(公新)
熊谷市議会:黒澤三千夫(公現)
河口市議会:富澤太志(公元)
川越市議会:片野広隆(推現)
県議会:山根史子(推現)
千葉県
衆議院千葉5区補選:岡野純子(公新)
県議会:天野行雄(公現)、榎本怜(公新)、橋本幹彦(推新)
市川市議会:石崎英幸(公元)
浦安市議会:工藤由紀子(公新)
佐倉市議会:高木大輔(公現)、橋本直久(推新)
印西市議会:都築真理子(公新)
船橋市議会:中谷綾乃(公新)、萩原一樹(公新)
流山市議会:藤井俊行(公現)
市原市議会:吉田峰行(推現)
485: 2023/03/29(水) 00:46:10.22 ID:TFRpgYYq(3/5)調 AAS
神奈川県
県議会 横浜市戸塚区:後藤田弥生(公新)、横浜市中区:佐々木康子(公新)、横浜市泉区:西岡義高(公新)、横浜市港南区:宮原裕美(公新)
横浜市会 旭区:小粥康弘(公現)、戸塚区:坂本勝司(公現)、栄区:石渡由紀夫(公元)、鶴見区:足立秀樹(公元)
都築区:深作ゆい(公新)、神奈川区:見矢木素延(公新)、磯子区:二井くみよ(推現)
川崎市議会 川崎区:林敏夫(公現)、高津区:鈴木明伸(公新)、宮前区:しげの真(推新)
相模原市議会 緑区:神田みほ(公新)、南区:松田峰由紀(公新)、中央区:森しげゆき(推現)、みす城太郎(推現)
藤沢市議会:須田一行(公新)
厚木市議会:濱添桂輔(公新)
486: 2023/03/29(水) 00:47:51.31 ID:TFRpgYYq(4/5)調 AAS
東京都
足立区:長谷川たかこ(公現)、北区:濱田知明(公新)、荒川区:大月健弘(公新)
豊島区:原田たかき(公新)、文京区:高山泰三(公現)、台東区:大貫はなこ(公新)
墨田区:ちょうなん貴則(公新)、江戸川区:中野へんり(公新)、江東区:二瓶文隆(公現)、徳永雅博(推現)
千代田区:田中エリカ(公新)、中央区:わたなべ恵子(公現)
港区:七戸じゅん(公現)、榎本あゆみ(公現)、石渡ゆきこ(公現)、品川区:石田しんご(公元)
板橋区:高沢かずとも(公現)、練馬区:石黒達男(公現)、中野区:いのつめ正太(公新)
杉並区:安斉あきら(推現)、世田谷区:阿部力也(公現)、石原せいじ(公新)
新宿区:かなくぼなな子(公新)、渋谷区:くわずるゆき子(公新)、目黒区:坂元悠紀(公新)、吉野正人(推現)
大田区:いしざとあつや(公新)、とく山れいこ(公新)
東久留米市議会:岩崎さやこ(公新)
三鷹市議会:坂本雅彦(公新)
調布市議会:山根洋平(公新)
東大和市議会:石田しょうたろう(公新)
東村山市議会:鈴木たつお(推現)
八王子市議会:伊藤忠之(推現)
青梅市議会:片谷洋夫(推現)
【国民民主党東京都連の公認・推薦候補MAP】東村山市以外34名分
Twitterリンク:dpfptokyo
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
487: 2023/03/29(水) 00:49:05.09 ID:TFRpgYYq(5/5)調 AAS
統一地方選スケジュール
Twitterリンク:miraisyakai
衆議院千葉5区補選 立候補を準備しているのは? 投票はいつ?
外部リンク:www.nhk.or.jp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
488(1): 2023/03/29(水) 09:13:08.36 ID:PTeMdNu+(1)調 AAS
>>473
前原さんって政治家個人としては真面目で上品なイメージあるんだけど
こと政局になると楽観的で他力本願な感じがしてだめなんだよな
その割に叩かれたらすぐ辞めちゃうし代表には向いてない
489: 2023/03/29(水) 19:23:47.38 ID:HnuLyr6M(1)調 AAS
みなさんポスティングしたことある?
せめて自分の住んでるマンションにだけでもポスティングしたいのだけど…
490(1): 2023/03/30(木) 00:13:59.09 ID:Lgh+k7op(1)調 AAS
キモいから止めとけよ
統一教会の信者と同じ扱い
491(1): 2023/03/30(木) 01:05:11.10 ID:t+k+kTnz(1)調 AAS
意外とすぐ終わるらしいからやりたければやってみれば?
492: 2023/03/30(木) 02:36:39.37 ID:w93oApr9(1/6)調 AAS
>>490
なんかそのハードルはちょっとあるんよねww
でも他党のチラシはすでに入ってるから
なんか焦ってきてね
自分が住んでるマンションだったら
人がいないときにササッとやろうかなって
493: 2023/03/30(木) 02:36:59.12 ID:w93oApr9(2/6)調 AAS
>>491
どうやったらチラシ貰えるの?
494(1): 2023/03/30(木) 02:38:44.91 ID:6iQkcfOl(1)調 AAS
ポスティング見て意見変わった経験ないから効果がわからん
他の活動でもそうだけど、受け取る側がどんな反応するかが重要だからなぁ
495: 2023/03/30(木) 02:40:00.09 ID:w93oApr9(3/6)調 AAS
>>494
でもデータ的には
チラシ撒いた地域は票が増えてるみたいだよ
だからやるんだろうし
496: 2023/03/30(木) 03:48:47.11 ID:S+0C1eOD(1)調 AAS
ポスティングしてない候補なんて認知ゼロだよ、存在しないと思った方がいい
辻立ちはそこ通る人しか分からんし、ああ、誰か立ってるな程度しか認知無い
>>488
あの時民進党が置かれた状況は非常に厳しかったので前原さんを責めることはできない
他に誰が何をやれた?と思うと結果論でしか語れない
それより国民そっちのけ中身無しで安倍政権さえ倒せればいいムーブが問題
日曜に下北沢で行われた民主主義ユースフェスティバル
もし私が首相になったら?ボードへの書き込み
漠然と平和や国を豊にして貧困減らしたいはみんな思ってることなんで
もう一歩踏み込んだ具体論を書いて欲しいよね
首相なんだから
首相公選制や二元代表制にしたいという奴はおらんのか?
消費税はこのままでいいのか
497: 2023/03/30(木) 06:04:32.53 ID:wHhSItFL(1)調 AAS
都市部や郊外の皆が使う駅前でビラ配るのは有効だよね
100枚配って5枚でも中身見てくれりゃいいし
配ってる本人の顔を認知してくれりゃいい
名前を見てくれるともっといい
地方だとスーパーの駐車場で街宣やると
誰だ?うるさい街宣やってる奴は?と確認しようとしてくれるだけでいい
そこで存在0から1になる
498: 2023/03/30(木) 06:11:28.00 ID:w93oApr9(4/6)調 AAS
やはり自民や立憲のチラシは
すでに入ってるんだよなー
ボランティアが多いのかな?
それともお金払って業者に頼んでるのかなぁ
499: 2023/03/30(木) 20:46:38.93 ID:IJDzy+AS(1)調 AAS
【岸田悲報】玉木「人の悪口言っても給料も年金も上がりません😄右でも左でもなく上に行こう!」なんやこの党🦇 [331991555]
2chスレ:poverty
玉木がボロカスに言われてるがこれが現実
500: 2023/03/30(木) 21:01:43.41 ID:w93oApr9(5/6)調 AAS
政治界隈みてると
ほんとにストレスたまるなぁ
玉木さん、メンタル崩さずによくやれてるなと思うわ
ただ、眠れないとか言ってるのがちょっと心配ではある
統一地方選どうなるか…?
501: 2023/03/30(木) 21:06:01.91 ID:018TqnHl(1)調 AAS
横浜市 マイナンバーカード使った証明書交付で他人の住民票が
外部リンク:www.nhk.or.jp
502: 2023/03/30(木) 23:37:29.71 ID:w93oApr9(6/6)調 AAS
なんか選挙って大変だね
見てるだけでもメンタルにくるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s