[過去ログ] 批判要望削除議論スレッド1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623(1): 名無し決定トーナメント 2007/08/14(火) 21:22:11 ID:HOST(575/878)調 AAS
>>617
幼稚園でも判断できるというのなら、尚更それを根拠に判断したのは
間違いでもなんでもないということに他ならないという事になるのを、
言ってる当人はわかってないんでしょうね。
>>611
「スレが立った時間」という判断基準について、再度詳細にご説明をお願いします。
>時計坂の削除屋 ★は、1に書かれている内容はまったく読まずにスレストしている。
>要するに、時計坂の削除屋 ★は、スレタイだけを見て判断してスレストしたわけです。
>そんなことは幼稚園児でもできる行為です。
と貴方は仰っていますが、時間という判断基準で考えれば、時計坂の処理は妥当であると言えます。
ましてや、時間という判断基準は、貴方が主張している「レスのついた数」「>>1の内容」よりも
優先して判断する事を、削除ガイドラインによって許可されている判断基準であり、
その判断基準が間違っていたと証明しない事には、他の二点について如何に追求しようと
無駄に終わると考えていただいて差し支えないかと。
>要するに、時計坂の削除屋 ★は、立った時間とスレタイしか判断材料にしていない、
>ということです。
>そんなこと、幼稚園児でもできます。
その通りですね。
幼稚園児でも判断が可能な、つまり誰の目から見ても明らかな判断根拠ですね。
貴方の仰る通りです。
加えて言えば、貴方は立った時間に関しては、時計坂がそれを削除する時判断材料にしたと、
自ら上記引用文によって認めてしまっているわけですね。
後段の後付理由云々を、自らの手で否定しているわけですが。
「立った時間」という点について、明確に間違っていたと言うに足る根拠の提示をお願いします。
624: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/14(火) 21:23:00 ID:HOST(576/878)調 AAS
>>622
意味が分からない??
625(1): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/15(水) 06:54:38 ID:HOST(577/878)調 AAS
>>623
> 幼稚園でも判断できるというのなら、尚更それを根拠に判断したのは
> 間違いでもなんでもないということに他ならないという事になるのを、
> 言ってる当人はわかってないんでしょうね。
幼稚園児でも判断できるところしか判断せず、その他の項目については、
(1)恣意的削除行為するために都合が悪い項目は判断せず、
(2)あるいは判断材料を揉み消す目的で、性急な恣意的スレスト行為を行
っているのは明らかであり、
(3)判断材料を揉み消し、恣意的削除行為に都合のいい判断材料である、
立てられた時間の遅いものに限定し、結果的に総合的な判断をしておらず、
削除ガイドライン違反を犯しており、削除人としては最もしてはならない行
為であり、キャップ剥奪は免れない重大な悪質行為。
★性急にスレスト行為をなければならなかった正当な理由は存在しない。
▼幼稚園児でも判断できるところ
恣意的削除行為に都合のいい判断材料である、立てられた時間の遅いものに限定。
スレスト行為をしたい、という恣意的な目的が前提にあり、後付理由として、
削除ガイドラインの部分的使用で、まるで総合的に判断をしたかに見せかけ、
削除人という権力を悪用した悪質な行為。
▼恣意的削除行為するために都合が悪い項目
■1に書かれている内容は判断、考慮していない。>>611
▼性急な恣意的スレスト行為で、判断材料を揉み消している項目
■レスがどれだけついているか>>610
■客観的な判断が難しい時かどうか>>610
■利用者同士の話し合い>>610
626(2): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/15(水) 07:11:10 ID:HOST(578/878)調 AAS
■使えないスレ、使ってはならないスレ
2chスレ:saku
>>193 名前:削除人の声 ★[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 11:42:22 ID:???0
> 使いたくないとか言って新スレを別に立てるのは誰かさんと同じですんで避ける方向で。
使いたくない理由で新スレを別に立てたわけではありません。
荒らし目的で立てられたスレだとわかりながらも、過去にも使えるスレは使っております。
しかし今回は、スレタイとテンプレ1は完全に食い違っており、スレ立て妨害目的で立て
られたと判断し、テンプレ1の文言自体も、最悪板に相応しいコテハン叩き内容であり、
使用すると、板違い行為に加担すると考え、新たにスレを立て直しただけです。
使いたくない、ではなく、使えないスレ、使ってはならないスレだ、ということ。
627: F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/15(水) 07:26:27 ID:HOST(579/878)調 AAS
>>625訂正
★性急にスレスト行為をしなければならなかった正当な理由は存在しない。
削除人の声 ★も、以下の通り、性急なスレスト判断をしていないことから、
時計坂の削除屋 ★が、どれだけ恣意的で、判断材料揉み消しのための
性急なスレスト行為だったのかがおわかりいただけると思います。
2chスレ:saku
> もし、>>187>>191のような依頼が通るのなら、まともな議論を求めるスレッドシリーズを
> 逆にシリーズ議論者叩きスレッドへ進路変更が誰でも簡単に出来るということだわねえ
> 5を立てたのはオレ様がシリーズの路線修正には不可欠と勝手な判断に拠る物
> でもあるのだが、『テンプレ、今まで経過の大半、流れ全てが某コテハン叩き』という
> 議論に為らないスレッドじゃ無く、正統な5にて早速議論に入りたいという人が居るのが
> 明らかならば、どちらを利用するべきかは利用者にゆだねる選択もありだったよねえ!
> まあ、そんな某コテハン叩きを擁護する必要が2chにあるのなら
> それはそれとしてオレが立てたスレッドへの対応という形で受け止めて
> 新たな問題提起として、此処じゃなく更に上での議論が必要ということですなあ!
> はあ、めんどくさ!まあ、メールとかしなきゃなんですか?やった事がないので
> わかりませんが!
> まあ、この流れのイタチごっこを永久に続けさせるのか、コテハン叩きじゃなく、
> 議論の場としてのスレッドが尊重されるべき板だとは思っていましたが、最悪板にあるんですが、
> 某コテハン叩きスレッド(笑)
2chスレ:saku
> 193 名前:削除人の声 ★[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 11:42:22 ID:???0
> 明らかに重複で、ちゃんと放置されてレスも伸びてないんで消してもいいんですが、
> 前のスレも一週間ちょっとで1000に行ってる結構速いペースなんで、いちいち毎回
> 消すのも面倒ですし今のスレ使い切った時にまだ残ってたらそっちを利用する方向で
> おながします。
628: 名無しの浪心 2007/08/15(水) 10:15:08 ID:HOST(580/878)調 AAS
おまえ訂正レス多すぎ。下書きぐらいちゃんとやれ。
629(2): ◆IZUMIXFK1. 2007/08/15(水) 12:38:45 ID:HOST(581/878)調 AAS
「スレストしなくていい理由」ではなく「スレストしてはならない理由」を提示するがよし。
630(4): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/15(水) 18:17:12 ID:HOST(582/878)調 AAS
■2ちゃんねるに悪例を残す
> >>611
> 時間という判断基準は、貴方が主張している「レスのついた数」「>>1の内容」よりも
> 優先して判断する事を、削除ガイドラインによって許可されている判断基準であり、
> その判断基準が間違っていたと証明しない事には、他の二点について如何に追求しようと
> 無駄に終わると考えていただいて差し支えないかと。
貴方は勘違いしていませんか?
■削除ガイドライン6.重複スレッド
▼判断項目
(1)立てられた時期・時間
(2)1に書かれている内容
(3)レスがどれだけついているか
という優先順位で総合的に判断します。
削除人は削除したい(恣意的主観的削除行為)が為に、削除行為の後付理由、理由付けの為に
都合のいい削除ガイドラインの判断項目(1)だけをチョイスして、総合的には判断しなくて
いいとはどこにも書いておりません。
削除ガイドラインの判断項目(1)(2)(3)をすべてチャックして、総合的に判断しなけ
ればならないが、都合の悪い削除ガイドラインの判断項目(2)(3)を、時計坂の削除屋 ★は、
性急なスレスト行為で揉み消してしまったんです。
時計坂の削除屋 ★は、削除判断が間違っている、とか、削除人の裁量ということを追求し
ているのではありません。
削除ガイドラインの判断項目を性急なスレスト行為で揉み消すといった悪質な行為は、
削除人、運営ボラとしてけっして行ってはいけない行為であり、完全なキャップ剥奪行為です。
こんなことを一旦認めてしまうと、削除人は恣意的削除行為を認めてしまうといった悪例を
2ちゃんねるに残すことになります。
631(1): (^-^)犬 ◆VET4349ZB. 2007/08/15(水) 18:38:50 ID:HOST(583/878)調 AAS
悪例を残すと何がいけないの?
別にいいじゃん。このろくでもない掲示板に乾杯〜♪
632(2): 時計坂の削除屋 ★ 2007/08/15(水) 18:39:39 ID:???0 AAS
>>629
根拠のない本人独自のルールを設定→それを元に糾弾
を繰り返して、すごい意見になっていますね。
633(3): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/15(水) 19:08:44 ID:HOST(584/878)調 AAS
>>629
> 「スレストしなくていい理由」ではなく「スレストしてはならない理由」を提示するがよし。
■スレストしてはならない理由
削除ガイドラインに基づき、削除ガイドラインの判断項目(1)(2)(3)をすべてチェックして、
総合的に判断しなければならないが、判断項目(1)しかチェックしていないので、総合的に判
断しているとは言えないので、判断項目(2)をきちんと把握し、悪質なスレ立ての意図を読み取り、
判断項目(3)を判断するには、しばらくスレの成長を見届け、様子見しなければ、正当な判断は
できるわけないので、性急なスレストはしてはならない。
>>631
> 悪例を残すと何がいけないの?
時計坂の削除屋 ★による恣意的削除行為事件を容認すると、同様な事件の再発により、
掲示板利用者が迷惑する。
> 別にいいじゃん。このろくでもない掲示板に乾杯〜♪
管理人がいいと言えばいいでしょう。
しかしその前に、2ちゃんねるのルールの書き換えを要求いたします。
>>632 名前:時計坂の削除屋 ★[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 18:39:39 ID:???0
> >>629
> 根拠のない本人独自のルールを設定
根拠のない本人独自のルールとは、いったい何のことですか?
具体的にご説明を。
634(1): 名無しの浪心 2007/08/15(水) 19:13:10 ID:HOST(585/878)調 AAS
今君が示した「してはいけない理由」こそ「本人独自のルール」に他ならない。
635(2): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/15(水) 19:46:22 ID:HOST(586/878)調 AAS
>>634
時計坂の削除屋 ★は、>>632で、【根拠のない】と言っているので質疑しているのです。
>>633については、削除ガイドラインに基づいており、【根拠】はあります。
いったい、【根拠のない】とは、何を示しているのでしょうか?>時計坂の削除屋 ★
636(1): 時計坂の削除屋 ★ 2007/08/15(水) 20:24:31 ID:???0 AAS
>>635
>>630にある根拠のない主張のほとんど。
削除ガイドラインの判断項目を性急なスレスト行為で揉み消すといった悪質な行為は、
削除人、運営ボラとしてけっして行ってはいけない行為であり、完全なキャップ剥奪行為です。
こんなことを一旦認めてしまうと、削除人は恣意的削除行為を認めてしまうといった悪例を
2ちゃんねるに残すことになります。
637: F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/15(水) 20:30:27 ID:HOST(587/878)調 AAS
>>636
> >>635
> >>630にある根拠のない主張のほとんど。
削除ガイドラインに基づいて主張しております。
そんな質疑はしていない。
貴方の言う、【根拠のない】とは、何を示しているのでしょうか?>時計坂の削除屋 ★
(1)、【根拠のない】とは、
(2)何を示しているのでしょうか?
638(1): ◆IZUMIXFK1. 2007/08/16(木) 00:06:27 ID:HOST(588/878)調 AAS
>>633
削除人がずっと後までたらたら様子見しなくて良いように優先順位がつけてあり、
簡潔に判断できるように時間という見て明らかなものが一番優先されるように
なってる悪寒です。
削除人は時間を基準に削除することが許されます。
そして、総合的に判断した上でなら時間以外の基準で削除することも許されます。
639(1): 同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ 2007/08/16(木) 00:07:01 ID:HOST(589/878)調 AAS
まさか「優先順位」という日本語が理解できない方が
いるとは思いませんでした。
640(3): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/16(木) 00:32:36 ID:HOST(590/878)調 AAS
>>638
> 削除人がずっと後までたらたら様子見しなくて良いように優先順位がつけてあり、
そんな理由で優先順位をつけているわけではないでしょ。
いったいどういった解釈してるんだ?
> 簡潔に判断できるように時間という見て明らかなものが一番優先されるように
> なってる悪寒です。
はいはい、貴方の単なる妄想ね、乙。
> 削除人は時間を基準に削除することが許されます。
時間【だけ】を基準に削除することは許されておりません。
削除人は削除したい(恣意的主観的削除行為)が為に、削除行為の後付理由、理由付けの為に
都合のいい削除ガイドラインの判断項目(1)だけをチョイスして、総合的には判断しなくて
いいとはどこにも書いておりません。>>630
> そして、総合的に判断した上でなら時間以外の基準で削除することも許されます。
総合的にしか判断してはいけません。
>>639
> まさか「優先順位」という日本語が理解できない方がいるとは思いませんでした。
貴方が理解していないだけだと思います。
必ず重複した2つ以上のスレの立てられた時間に違いが生じるわけですが、
時間【だけ】を基準に削除するなら、その他の判断項目(2)(3)なんて、
最初からいらないわけです。
時間以外の判断項目(2)(3)もきちんと考慮し、総合的に判断しなければならないわけです。
判断項目(2)(3)もきちんと考慮した後も、判断が付かない場合は、「優先順位」が
あるわけです。
しかし、判断項目(2)(3)もきちんと考慮した後も判断が付かない場合というのは、
悪意のない単なる純粋な重複、例えば、ほぼ同時に立てられた行き違い、そして、
もう既に同様なスレがあるのに、誤認して立ててしまったケースなど。
なぜ判断項目(2)(3)が必要なのかは、どちらが悪意あるスレ立てなのか、という
判断が必要だからです。
時間【だけ】を基準にすると、立てた者勝ちとなり、スレタイとテンプレ1が一致しない
、あるいは、スレタイとは程遠い、今回のようなコテハン叩き内容のスレばかりになり、
掲示板が荒れる原因となります。
641: 槍騎兵400R ◆LanCERfz7. 2007/08/16(木) 00:35:39 ID:HOST(591/878)調 AAS
「だけ」「だけ」ってしつこいねぇ。ケースバイケースだっつってんだろが。
642: 散歩人 2007/08/16(木) 00:44:57 ID:HOST(592/878)調 AAS
この時、仕切り人はいまだ気づいていなかった・・・
「暇だからあえてかまってもらえている」という事実に。
すでに「あぼーん」としか見えてない人多いのでは。
あぼーんとすら見えていないかもしれんが。
643: ◆IZUMIXFK1. 2007/08/16(木) 00:49:36 ID:HOST(593/878)調 AAS
>>640
そんな理由だと思われ。
重複判断が今の文面になったのって削除人の判断を楽にするためでしょ。
つまり、時間でバッサリと処理するためで、ただ、柔軟な対応も不可能じゃない
ようにそんな文面になってるんじゃないかな?
違うの?
644(4): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/16(木) 00:51:17 ID:HOST(594/878)調 AAS
■削除ガイドライン6.重複スレッド
▼判断項目
(1)立てられた時期・時間
(2)1に書かれている内容
(3)レスがどれだけついているか
という優先順位で総合的に判断します。
【例1】純粋な、悪意のない重複
(1)立てられた時期・時間 → 必ず先後が生じる
(2)1に書かれている内容 → 同等
(3)レスがどれだけついているか → 同等
こういったケースは(1)で判断していいのです。
【例2】悪意のある重複
(1)立てられた時期・時間 → 悪意あるスレ立て妨害行為だと、先に立てられる場合もある。
(2)1に書かれている内容 → どちらかがスレタイと一致しない内容、もしくは前スレを継承しない内容
(3)レスがどれだけついているか → 優良なシリーズのスレ側が、やはり伸びが早い傾向
【本件のケース】
(1)立てられた時期・時間 → 悪意あるスレ立て妨害行為であり、先に立てられた。
(2)1に書かれている内容 → スレタイと一致しない内容で、前スレを継承しない内容。
※時計坂の削除屋 ★は判断しなかった。
(3)レスがどれだけついているか → 優良なシリーズのスレ側が、やはり伸びが早い傾向が、今回は
性急な恣意的スレスト行為があり、判断できない状態だが、前スレから推測すると、
優良なシリーズのスレであり、前スレ同様に伸びが早い傾向が示されたであろう。
※時計坂の削除屋 ★の性急な恣意的スレスト行為で時計坂の削除屋 ★が揉み消してしまった。
645(1): ( ´?D`) 2007/08/16(木) 01:21:26 ID:HOST(595/878)調 AAS
>>640
>はいはい、貴方の単なる妄想ね、乙。
現在の削除ガイドラインが出来てから現在まで何年間もずっとその方法で処理されている事実があるのですけれど。
646(1): ◆IZUMI162i6 2007/08/16(木) 01:23:51 ID:HOST(596/878)調 AAS
>>644
よくわかんないけど、止められたスレの方が先に立ってたの?
スレスト時のスレ状況を教えてくれる?
移行元のスレは1000 or dat落ちしてた?
移行元のスレが物理的に書き込みできない状況だったとしたら
その時書き込める類似スレで一番早く立ってた?
実はスレ移行のタイミングについては削除ガイドラインに穴があってだね・・。
厳密に解釈すると移行元のスレが存在する間は移行先のスレは重複として
削除することが可能になってる。
これはもともと、スレ移行が950のスレもあれば1000に行ってからのスレもあり
統一ルールにすると柔軟なスレ移行に弊害があることからあえて明文化されていない。
だから、まぁ削除する人はまずいないと思うが、スレが移行するタイミングの新スレ
予定地は実はどのスレも削除される可能性を内包している。
まぁ、実際やったらおいおいって話にはなるし注意くらいはされると思うが。
647(3): 名無し決定トーナメント 2007/08/16(木) 01:56:22 ID:HOST(597/878)調 AAS
>>646
>>565のタイムスタンプ見ておくんなまし。
>>630
なるほど。
貴方の理論でいくならば、「スレの>>1」及び「ついているレスの数」が、
削除時点でどう考えても削除するのは妥当ではかったということが
論証されている必要があるわけですが、貴方は「性急なスレスト」などという
単に貴方がそう思っているだけの、削除ガイドラインには全く存在しない
判断基準でもって「スレの>>1」及び「ついているレスの数」を補強せずして
理論構築ができていないのが現状です。
何度も何度も言っているかと思いますが、削除ガイドラインに無い理由、
理屈を持ち出さないようにした方がよろしいかと。
それをするまでもなく、本来ならこの件にはケリが付けられるのですから。
貴方にはその理由に話を持っていけないわけがあるようですが。
それでなくとも、総合的判断において一つが優先された場合、
残りの二つが半ば無視されるような形になるのはままある事であるのは容易に理解できるでしょう。
何せ、貴方の主張するような「総合的な判断」が常に求められるというののであれば、
>>1の内容に問題が無く、レス数的にも同等のスレが、立った時間だけでは判断できないから、
という理由で削除できなくなってしまう事になります。
実際には、スレの>>1が同じでレス数的にも大差ないスレが、時間という基準だけで
消されている例は多々あります。そういった例にも逐一異議を唱えられているというのならば、
まだある種主張そのものには(内容はともかくとして)納得できる部分は出てきますが・・・。
以上の事より、現実問題として削除ガイドラインにおいては「時間だけ」で判断する事は許されている、と
言えるに足る運用がなされていると言えるでしょう。貴方がどう感じようと、現実問題そのように削除ガイドラインが
運用され、貴方の主張するような「総合的判断を行わない削除は論外」とするような運用がされていないという事に、
一体貴方はどのような考えでもってお答えになるのでしょうか?
648(1): 名無し決定トーナメント 2007/08/16(木) 02:00:09 ID:HOST(598/878)調 AAS
何にしろ、今回のような削除に対して異議があるのであれば、「>>1の内容」「ついていたレス数」の
二点において、主観(恣意だなんだという貴方にしか確認できないもの)を除いた、事実のみでの
反論を行う事が必要になるかと。
#様々なレスを並べ立てれば、そのような意図があったかもしれないという事は言えるかもしれませんが、
#レスを並べた所で傍証としかならず、確証とはなりえません。それに、そういった事は削除議論の範疇に無い、
#というのは散々申し上げた通りです。
そうして初めて「この削除は総合的な判断の元に行われていない」という事が論証できたと言えるに足るでしょう。
まあ、手っ取り早い方法としては、イズミさんが言ってるような「そのスレは消してはいけないスレだった」という事の
論証を行うのが手っ取り早いでしょうが・・・正直削除ガイドラインだけを根拠にそれを言うのは、
はっきり言って不可能ですのでやめておいた方が無難でしょう。
649: 名無しの浪心 2007/08/16(木) 02:00:47 ID:HOST(599/878)調 AAS
いちいちこんなんに、あぼーん設定なんて立派な処置はしてやらんよ
脳内で足りる。
650: 2007/08/16(木) 02:03:11 ID:HOST(600/878)調 AAS
このスレ開けてる時点で暇人確定だし
651(1): 削除人の声 ★ 2007/08/16(木) 02:56:13 ID:???0 AAS
>>626
連絡スレで呼ばれたんで来ましたが、特に削除したことに
対する反論は見受けられませんでした。
呼び出すときは問題のある削除処理(削除しないのは削除処理ではない)が
あったときだけにしていただけるとありがたいです。
問題のある削除を行ったのでなければ特に返答の必要性は感じません。
今回はサービスです。次回以降は適切な呼び出しでなければ
記念カキコくらいでしか来ないと思います。
では。
652(1): 同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ 2007/08/16(木) 07:40:30 ID:HOST(601/878)調 AAS
>>640
>貴方が理解していないだけだと思います。
やっぱり理解できない方でしたか。
>必ず重複した2つ以上のスレの立てられた時間に違いが生じるわけですが、
>時間【だけ】を基準に削除するなら、その他の判断項目(2)(3)なんて、
>最初からいらないわけです。
「必ず時間に違いが生じる。」まずこの前提が間違いでしょ。
万が一、時間がぴったりである場合というのも生じないとは限らない。
そんな時何で判断すればよいのかという点で、2、3がいるんでしょ。
これを「優先順位」というわけ。
1、時間で判断する
↓
同時間に立てられたので時間で判断がつかない状態が発生し、
1に書かれている内容を考慮する必要が生じた。
↓
2、1に書かれている内容で判断する
↓
1に書かれている内容もまったく同じだったため、
ついているレス数で最終的に判断することになった。
↓
3、レスがどれだけついているかで判断する。
そもそも、昔は分単位でしか時間表示されなかったわけだから、
秒単位の違いであった場合は2,3を利用しないと判断できないケースがあったわけだ。
だから、時間で判断が出来るものは時間で判断することはなんら問題はない。
653: F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/16(木) 08:59:37 ID:HOST(602/878)調 AAS
>>645
> 現在の削除ガイドラインが出来てから現在まで何年間もずっとその方法で処理されている
> 事実があるのですけれど。
ソースなしで書くなって。
それだけでは、どういったケースのことを言っているのか分からん。
【例1】純粋な、悪意のない重複【例2】悪意のある重複
重複にもいろいろなケースがあるわけです。
一律に何年間もずっとその方法で処理されているのなら、それは、削除ガイドラインの誤読だろ。
そもそも、私が示しているのは、前段階の
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■削除ガイドライン6.重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に【多少の違い】があっても原則的に削除対象になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
といった【多少の違い】の削除対象だという仮定をして、譲歩して示しているのであり、
本件は、【多少の違い】どころか、テンプレもその後の議論の内容も【全く違う】ケースであり、
唯一、スレタイが同じだ、ということだけで重複扱いとしている。
(1)スレッドタイトル
(2)テンプレ1
(3)話題の展開、内容
【多少の違い】とは、(1)だけを見て判断するのではなく、当然、(1)(2)(3)をすべてを見て
判断しなければならないわけであり、本件のシリーズのスレタイは、
【意見交換】運営ボランティア★への要望批判スレ
であるが、重複スレ4は、
【意見交換】F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Yへの要望批判スレ
に書き換えた方がいいテンプレ1と投稿内容になっている。
掲示板システムの問題なのか、スレタイやテンプレ1が書き換え可能なら、
こんな問題が生じないわけですが、もし可能ならスレタイだけ書き換え、
最悪板に移動し、そこには同種のスレがもう存在しているので、重複扱いでアウトだろう。
テンプレ1が書き換え可能なら、こんな問題は生じないわけであり、悪質なスレ立ても減る
のでしょうけど、掲示板システムの盲点を突いた悪質な荒らし行為であり、
本件のような悪質なスレ立てを減らすためにも、本件のような悪例を残すべきではない。
654: (^-^)犬 ◆VET4349ZB. 2007/08/16(木) 09:15:57 ID:HOST(603/878)調 AAS
>>633
> 時計坂の削除屋 ★による恣意的削除行為事件を容認すると、同様な事件の再発により、
> 掲示板利用者が迷惑する。
だから、それが何でいけないんだよ。
嫌なら他の掲示板を使うなり、作るなりすればいいだけだから、
削除人がどんなとんでも削除をしようと、管理人が容認するなら問題ない。
ルールの書き換えをしないことも、管理人が容認するなら問題ない。
もう一度、
悪例を残すと何がいけないの?
「オレ様が気に入らない」って正直に答えてみぃ
掲示板一般利用者を騙るなよ。
655(1): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/16(木) 09:25:38 ID:HOST(604/878)調 AAS
>>647
> 論証されている必要があるわけですが、貴方は「性急なスレスト」などという
> 単に貴方がそう思っているだけの、削除ガイドラインには全く存在しない判断基準でもって
「性急なスレスト」を判断基準にはしておりませんが。
性急な恣意的スレスト行為で、判断基準、判断材料を揉み消していることを示すための説明文です。
> 「スレの>>1」及び「ついているレスの数」を補強せずして理論構築ができていないのが現状です。
「スレの>>1」及び「ついているレスの数」については、過去ログに何度も出てきており、
「スレの>>1」も「ついているレスの数」も、全く違った別物のスレであり、
唯一重複なのは、スレタイのみです。
> 本来ならこの件にはケリが付けられるのですから。
どういったケリなのでしょうか?必ずお答えください。
> それでなくとも、総合的判断において一つが優先された場合、
> 残りの二つが半ば無視されるような形になるのはままある事であるのは容易に理解できるでしょう。
残りの二つを無視することは、総合的判断、という表現にはならないです。
機械的判断、という表現を用いるべきですが、そうとはなっておりません。
【ままある事】というが、その【ままある事】ことを持ち出してきても、単なる過去の事実だけであり、
単なる過去の事実は、誤認続きの単なる歴史に過ぎません。
> 何せ、貴方の主張するような「総合的な判断」が常に求められるというののであれば、
私の主張ではなく、削除ガイドラインは常に「総合的な判断」を求めております。
〜〜〜という優先順位で【総合的】に判断します。と書いており、
〜〜〜という優先順位で【機械的】に判断します。とは、どこにも書いておりません。
656: おい [age] 2007/08/16(木) 09:35:13 ID:HOST(605/878)調 AAS
要するにゴミのひろゆきと削除人のオナニーだろ。
自分が面白ければ削除しない、クズ以下だな。
首吊って死ね蛆虫が
657: 名無しの浪心 2007/08/16(木) 09:35:41 ID:HOST(606/878)調 AAS
総合的に考えた結果、1を重く見ただけー。
658(1): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/16(木) 09:44:32 ID:HOST(607/878)調 AAS
>>647
> 実際には、スレの>>1が同じでレス数的にも大差ないスレが、時間という基準だけで
> 消されている例は多々あります。そういった例にも逐一異議を唱えられているというのならば、
> まだある種主張そのものには(内容はともかくとして)納得できる部分は出てきますが・・・。
そのことは私が既に、【例1】純粋な、悪意のない重複として>>644に例を挙げて説明している
ではありませんか。
> 以上の事より、現実問題として削除ガイドラインにおいては「時間だけ」で判断する事は許されている、
以上の事より、削除ガイドラインは「時間だけ」で判断する事は許されておりません。
【例1】純粋な、悪意のない重複>>644ぐらいでしょう、該当するケースは。
> 貴方がどう感じようと、現実問題そのように削除ガイドラインが運用され、
その運用が今まで間違ってきただけなのでは?
総合的判断を行わない削除は論外であり、削除ガイドライン違反は言うまでもありません。
>>648
> そうして初めて「この削除は総合的な判断の元に行われていない」という事が論証できたと言えるに足るでしょう。
テンプレ1をまったく判断材料に入れていない時点で、もうすでに総合的な判断はしていないし、
あくまでも、テンプレ1を読んでも、特に問題点はなかったと主張するならいざ知らず、
時計坂の削除屋 ★が、テンプレを貼りなおしたらいい、というような、スレストした本人が、
テンプレ1の問題点を認識しておりながら、スレストの判断に入れなかったことは大問題であり、
「この削除は総合的な判断の元に行われていない」ことは明らかでしょう。
659: 2007/08/16(木) 09:48:58 ID:HOST(608/878)調 AAS
>>658
したのほう
問題はあるけどたいした問題じゃない
という場合はかんがえないの?
660(1): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/16(木) 10:03:06 ID:HOST(609/878)調 AAS
>>647
> まあ、手っ取り早い方法としては、イズミさんが言ってるような「そのスレは消してはいけないスレだった」という事の
> 論証を行うのが手っ取り早いでしょうが・・・正直削除ガイドラインだけを根拠にそれを言うのは、
> はっきり言って不可能ですのでやめておいた方が無難でしょう。
本スレ4から重複スレ4への議論継承が行われていないことは、確かな事実であり、
一日あたりのレス数100〜200といったペースが崩れ去ったことからも明らかでしょう。
いち削除人が、人気シリーズスレを潰す権利はあるんでしょうか?
いったい何がしたかったんでしょうね。
アンチ仕切屋の人気を得たかっただけの行動ですね。
アンチ仕切屋が多いわけですからねw
>>651 名前:削除人の声 ★
お前が余計なレスをしなければ、呼び出さなかったよ。
要するに>>626に示すとおり、誰の発言を元にお前が発言しているのか分からんが、
そんな余計なものを持ち出さず、削除人は、削除ガイドラインに基づき説明するべき。
> 今回はサービスです。次回以降は適切な呼び出しでなければ記念カキコくらいでしか来ないと思います。
沢山の削除依頼者が各板でお待ちかねです。
俺様に関わっている暇はないし、今後一切関わらないでいただきたい。>削除人の声 ★
>>652
> 万が一、時間がぴったりである場合というのも生じないとは限らない。
> そんな時何で判断すればよいのかという点で、2、3がいるんでしょ。
それは、貴方の単なる妄想。
貴方の示している例は、【機械的】【流れ作業的】【システム的】というものであり、
【総合的】という表現の事例でもなんでもない。
削除ガイドライン、という明文化されたものを、ここまで捻じ曲げられてきたとは驚きです。
661(1): 単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk 2007/08/16(木) 10:07:50 ID:HOST(610/878)調 AAS
>いち削除人が、人気シリーズスレを潰す権利はあるんでしょうか?
削除ガイドライン違反であれば、
どんなに長寿のスレであろうが処理は行われる可能性があります。
662: F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/16(木) 10:25:15 ID:HOST(611/878)調 AAS
>>661
> >いち削除人が、人気シリーズスレを潰す権利はあるんでしょうか?
>
> 削除ガイドライン違反であれば、
> どんなに長寿のスレであろうが処理は行われる可能性があります。
では、具体例を示してみてください。
いったいどういったケースなんだろうか。
663: 2007/08/16(木) 10:54:44 ID:HOST(612/878)調 AAS
この板の別のスレ見ればいくらでも見つかりますよ
664: 名無しの浪心 2007/08/16(木) 10:57:14 ID:HOST(613/878)調 AAS
たまには自分で探してこい
665: 散歩中 2007/08/16(木) 11:00:51 ID:HOST(614/878)調 AAS
そろそろオナニーにつきあうのはやめたほうがいいかも。
666: ( ´?D`) 2007/08/16(木) 11:05:03 ID:HOST(615/878)調 AAS
「新スレに移行するたびに板を替えるスレ」とかは結構長く続いているシリーズであっても
・新しく立った場所が雑談系ではなく専門系の板
・削除依頼される
・当該スレが1000到達する前に(削除判断が厳しめの)削除人が依頼スレを見る
の条件がそろった場合削除されることはありますね。
所謂「健全なネタスレ」はガイドライン違反であってもある程度は削除しない方向のようですが
削除人によっては(厳しめに判断する人の場合は)削除する人もいますから。
667: ( ´?D`) 2007/08/16(木) 11:09:00 ID:HOST(616/878)調 AAS
それと、2ちゃんねるは厳格な法体制の下で運営しているわけではないので
「ルールの過去遡及」が多々ありますね。なので
今までは問題ない(もしくは白に近いグレーゾーンの)スレだったものが、
ローカルルールの改定などでスレ立て条件が変わった上にそのルールに引っかかったりする場合は
削除されることもありますね。
668: (´ー`)っ旦 ◆C8ipHVmVjg 2007/08/16(木) 11:09:52 ID:HOST(617/878)調 AAS
仕切屋の関連スレはいくつあるんだ?
669(1): ( ´?D`) 2007/08/16(木) 11:14:18 ID:HOST(618/878)調 AAS
特定の板の削除依頼スレを特定の削除人さんが巡回しており、
その削除人さんがある種のスレ(ネタスレとか)に関してはガイドライン違反もしくはグレーゾーンでも
削除しない方向の人だった場合は違反していても削除されることはあまりないですよね。
何らかの理由で他の削除人さんが当該板を見るようになったりした場合、
その削除人さんがルールに厳格な人だった場合は今まで続いていたものでも削除されますね。
白に近いグレー 〜 黒に近いグレー
のゾーンに有るスレの場合は判断する削除人によっては削除されたりされなかったり。
670: ( ´?D`) 2007/08/16(木) 11:15:34 ID:HOST(619/878)調 AAS
>>669
もちろん「真っ黒」だったとしても(整理板の範疇では)削除「しなければならない」訳ではないですので念のため。
671(1): 同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ 2007/08/16(木) 12:13:40 ID:HOST(620/878)調 AAS
>>660
>それは、貴方の単なる妄想。
>貴方の示している例は、【機械的】【流れ作業的】【システム的】というものであり、
>【総合的】という表現の事例でもなんでもない。
ゴメソ、単語がわからないんじゃなくて日本語自体が理解できない方でしたか。
そうごう-てき ―がふ― 0 【総合的】
(形動)
ある体系によって全体が一つにまとめられているさま。
「―に考える」
たいけい 0 【体系】
(1)個々のものを秩序づけて統一した組織の全体。
(2)〔哲〕〔system〕一定の原理に基づいて構成され、
内的整合性をもっている科学的あるいは哲学的命題の集合。
システム。系。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
>削除ガイドライン、という明文化されたものを、ここまで捻じ曲げられてきたとは驚きです。
削除ガイドラインを捻じ曲げてるんじゃなくて、誰かさんの頭が捻じ曲がってるんですよん。
別に驚かないけどな。
672: ◆IZUMIXFK1. 2007/08/16(木) 13:09:22 ID:HOST(621/878)調 AAS
無情 2ちゃんねるは キミの為には在らずと
673(4): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/16(木) 14:36:27 ID:HOST(622/878)調 AAS
ここまで見ました。
特に反論しなければならないレスは無さそうです。
※この人、何が言いたいのか分かりません。 → >>671 名前:同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ
どなたか通訳してください。
■まとめ
私の主張ではなく、削除ガイドラインは常に「総合的な判断」を求めております。
〜〜〜という優先順位で【総合的】に判断します。と書いており、
〜〜〜という優先順位で【機械的】に判断します。とは、どこにも書いておりません。
●削除ガイドラインの正しい本文
〜〜〜という優先順位で【総合的】に判断します。
●削除ガイドラインモドキ(皆さんの今まで間違っていた解釈)
〜〜〜という優先順位で判断します。
〜〜〜という優先順位で【無条件】に判断します。
〜〜〜という優先順位で【機械的】【流れ作業的】【システム的】に判断します。
(1)立てられた時期・時間【だけ】で判断します。(2)(3)は無視。
基本的に(1)【だけ】で判断します。(2)(3)は参考程度。
基本的に(1)【だけ】で判断します。(1)で判断できない時【のみ】(2)(3)を参考。
例文参照 → >>644
【補足】
削除ガイドラインモドキが正ならば、今後もシリーズスレ潰しやスレ立て妨害に悪用されるぞ。
削除ガイドラインがルールの機能を果たさないので、見直しが必要となってくる。
■報告
当スレは、削除対象ではありません。
sakud:削除議論[スレッド削除]
2chスレ:saku
> 553 名前:依頼[] 投稿日:2007/08/14(火) 12:56:16 HOST:p14178-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
> 削除対象スレッド2chスレ:sakud
> 削除理由・詳細・その他3.固定ハンドル占有スレッド
2chスレ:saku
> 560 名前:削除明王 ★[sage] 投稿日:2007/08/16(木) 10:28:01 ID:???0
> >>553
> 却下。依頼理由に該当せず、処理する理由なし。
> #「固定ハンドルが題名に入っている」「固定ハンドルが占用している」及び
> #「閉鎖的な使用法を目的としている」のいずれにも該当しません。
674(1): 名無しの浪心 2007/08/16(木) 14:38:45 ID:HOST(623/878)調 AAS
んじゃ、この話もオシマイ
とっぴんぱらりのぷう
675(1): ( ´?D`) 2007/08/16(木) 14:45:23 ID:HOST(624/878)調 AAS
>>673
今まで何年も問題なく継続していることなので
676(1): 散歩中 2007/08/16(木) 14:47:03 ID:HOST(625/878)調 AAS
>>673
現実にあった事象:時間が遅いスレが削除された。
総合的に判断した結果として、時間が遅いスレが削除された・・・という可能性もある。
総合的に判断せず、時間が遅いスレが削除された・・・という可能性もある。
↑いまここ
借りに後者だったとして、総合的に判断すれば違う結果になりえた・・・かもしれないし、
総合的に判断しても同じ結果になったかもしれない。総合的に判断しても、同じ結果に
しかならないなら、削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください
と決まっているのだから、議論に値しない。
総合的に判断すれば違う結論になったかどうかは、スレの趣旨とレスのつき具合の
提示がなければ始まらない。
それをする気がない=削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔に
問題提起する気がない=削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします
に反している。→巣窟に帰れ。
677(1): 2007/08/16(木) 14:49:27 ID:HOST(626/878)調 AAS
「総合的に」って言葉の取り方だわな
いついかなる時も全部の要素を勘案しろってことなのか、
別にそんなんじゃなくてもいいよってことなのか、
そこは解釈次第で
「総合的」って言葉の意味からしたらどう考えても前者or後者だろ!!
って言われてもみんながみんな納得できるかどうか
あなたはそう考える
しかし私はそうは思わない
ってなって永久ループ
ガイドラインはその辺の解釈の仕方をあえて曖昧にしてて
削除人はもちろんこんな話に集まってくる野次馬たちもそれを知ってるでしょう
そこに厳密な意味の取り方を押し付けられても、誰が同意できますかね
678(2): 単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk 2007/08/16(木) 15:00:50 ID:HOST(627/878)調 AAS
なんか、この数年で出てきた色々な詭弁が
オールスターで登場しているような感じですよね。
679(1): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/16(木) 15:27:19 ID:HOST(628/878)調 AAS
>>675
> 今まで何年も問題なく継続していることなので
>>676
> 現実にあった事象:時間が遅いスレが削除された。
>>677
> 「総合的に」って言葉の取り方だわな
もういいって、今まで削除ガイドラインモドキ>>673でやってきたから、
これからも削除ガイドラインモドキでいいという話は。
運営ボラが、今まで俺様から指摘を受けなければ間違いに気付かず、
2ちゃんねるを運営してきたということが、本件で明らかになったという
結末であり、今後の運営の見直しに着手しなければならないという
収穫があったということ。
理解したんなら、重複スレ4は削除依頼を既に出していますし、削除していただき、
スレストされている本スレ5を速やかに復帰、解除していただきたい。
過去スレ同様、人気シリーズスレとして議論再開しますので、よろしくお願いいたしますm(_"_)m
680(2): 2007/08/16(木) 15:56:57 ID:HOST(629/878)調 AAS
誰も理解してないからそのお願いは無理だと思うよ
俺様が正しいってどんなに言われたって
あなたはそう考える
しかし私はそうは思わない
結局こうなるだけで限りなく平行線
681(1): 散歩中 2007/08/16(木) 16:00:24 ID:HOST(630/878)調 AAS
>>679
まぁ、どなたかがいっているように、削除議論板で初心者が必ず陥る重複に関する
馬鹿な議論の典型かつオンパレードで、聞きあきているんだが…。
議論板で議論を放棄して、ひたすら要請に終始しているなんて、とてもルールに関する同意を
求める行為ではないですわな。www
682(2): 時計坂の削除屋 ★ [age] 2007/08/16(木) 16:05:14 ID:???0 AAS
>>680 >>681
運用情報板のと削除議論板のはスレストしたので、
批判要望板に帰って貰えるのならちょうどいいと思いますよ。
規制板は、荒らしに構うのはOKなので謎の自治スレ消さなくていいですよね?
批判要望板が荒らしや電波さんの隔離板なのと同じで。
683: 単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk 2007/08/16(木) 16:30:26 ID:HOST(631/878)調 AAS
>>682
あれこそ何のためにあるのかわからないけど。
684: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/16(木) 17:03:26 ID:HOST(632/878)調 AAS
消したらオマエらどうなるかわかってんだろうな>オレ様の落書き帖に手を出したら凹凹凹
685: 名無しの浪心 2007/08/16(木) 17:19:32 ID:HOST(633/878)調 AAS
>>678
詭弁の同人即売会、と
686: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/16(木) 17:22:42 ID:HOST(634/878)調 AAS
削除議論って何?
687: ( ´?D`) 2007/08/16(木) 17:24:23 ID:HOST(635/878)調 AAS
>>680
今回の場合は
あなたはそう考える。しかし管理人はそうは考えない。
と言ってしまえばよいのではないですかね?
今まで散々何年もこのやり方でやっていて、管理人も事実上OKを出しているわけだし。
有権解釈集とか知恵袋板に書いてないかな。その辺のこととか。
>>682
参考までに削除げっとした理由を教えていただけますか?
やはり依頼どおり「板の趣旨とは違うスレ」ですか?
688(2): 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/16(木) 17:34:42 ID:HOST(636/878)調 AAS
> あなたはそう考える。しかし管理人はそうは考えない。
> と言ってしまえばよいのではないですかね?
↑ ↑
削除系だけは、こういう苦し紛れな回答をあまりしないよな
カンリマンが逝ってるとか云われて鵜呑みに出来ないだろう>普通に考えて
そりゃ、過去に云ったことがあるかもしれないが、それはその時の話だからなあ!
689: ( ´?D`) 2007/08/16(木) 17:48:21 ID:HOST(637/878)調 AAS
>>688
いや、前にも書いたかもしれないけれどこのサイトは管理人一人じゃ管理しきれないからボランティアがたくさんいるのね。
で、管理人が個々の案件についてひとつづつ返事や指示をすることはないの。
もしいちいちひとつづつ判断する(できる)なら管理人一人で全部管理すれば済むことだから。
それを踏まえたうえで
>過去に云ったことがあるかもしれないが、それはその時の話だからなあ
過去に一度言及していた場合は新たな指示がない限りは以前の指示が今でも有効だし、
たとえ明言していなくてもボランティアのやり方に疑問を持ったり反対だった場合はその旨を伝えるから。ここの管理人は。
そうなった場合はボランティア側が管理人の指示に従うの。
今までは削除ガイドラインの解釈として上の方で挙げられている様な重複スレの判断のやりかたを何年もしてきたわけ。
それに対して管理人が異議を唱えたことがないので問題はないでしょうと。
「管理人が知らないだけ」ってのはないです。見ていないようで結構見ているし、「疑問を持った住人」からメールで
知らされるだろうし大きくもめれば連絡スレや議論スレでわいわいするから管理人の目にも入る。
690: ( ´?D`) 2007/08/16(木) 17:49:42 ID:HOST(638/878)調 AAS
見ていないようで結構見ているが見ているようで全然見ていなかったりもするね。。
691: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/16(木) 17:54:11 ID:HOST(639/878)調 AAS
いやねえ、削除系はまだカンリマンが逝った とかあんまり言わないジャン
規制議論板の奴等は苦しくなると『カンリマンが』『規制人マンが』いってたって
言って煙に巻くんよ でも、オレがそういう風にいうこともできちゃうんだから
そういう言い回しは信頼度からいって使うべきじゃないのよ>削除系みたいに!
ということがやはり言いたいね 現に何回もオレ様は騙されてそこを指摘すると
質雑が過疎るんよ 面白いだろ!だいたい、カンリマンに任されてる事を証明してから
言え ってなるよな>普通!
692: 名無しの浪心 2007/08/16(木) 18:02:52 ID:HOST(640/878)調 AAS
あまり表立って言われないだけで、管理人、忍、トオルとかの発言は
さらなる上書きが為されない限り、ガイドラインに明記されてない範囲で
削除判断には生きている。
693: あ 2007/08/16(木) 18:05:03 ID:HOST(641/878)調 AAS
よそはよそ
さらにここは削除系
694: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/16(木) 18:10:53 ID:HOST(642/878)調 AAS
だろ、その他所がクサッテルって話よ>要は!
まったく人を騙したり逃げることばかりが上手であって
人間としてオワッテルぞ>アイツら自称ボランティア愚運!
例えば、削除してくださいって依頼がくるだろ
アイツらの考え方は、催促は受け付けません
といって削除対象も反転し放置にしてしまうような思想の持ち主
っしかも、ほとんどが だから痛いしオレ様に毎日叩かれてるよ>本当に馬鹿な奴等!
695: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/16(木) 18:13:35 ID:HOST(643/878)調 AAS
ということで、規制議論板は2chにはどうしても必要でも無いし
常駐してる2ch自称ボランティア愚運がどんどん心を腐敗させていく場所なので
規制議論板の削除をお願いします
以上を持って正式な削除依頼とさせて頂きます
by 一子相伝犠牲議論継承者 春
696: 名無しの浪心 2007/08/16(木) 18:13:58 ID:HOST(644/878)調 AAS
雑魚君は吠えたいのは分かるが、ここは愚痴る場所ではないズラ。
オーケーですか?
697(1): 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/16(木) 18:17:21 ID:HOST(645/878)調 AAS
だって、もう正義質雑の屑は追い出したからさあ!
ここで少しお勉強しようかなあと(笑)
698: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/16(木) 18:20:02 ID:HOST(646/878)調 AAS
残件
2chスレ:sec2chd
699: 名無しの浪心 2007/08/16(木) 18:33:51 ID:HOST(647/878)調 AAS
ここは君が勉強する為の場所ではない。以上。
700: 道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM [(・∀・;) sage] 2007/08/16(木) 18:47:19 ID:HOST(648/878)調 AAS
だよな 棒仕切り屋とやらが時計坂氏叩く為に立てた私怨スレだよな
701: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/16(木) 18:55:18 ID:HOST(649/878)調 AAS
じゃあ、オレ様を叩いていいぞ(笑)
相手してやるよ!
702(1): 2007/08/16(木) 19:29:16 ID:HOST(650/878)調 AAS
>>697
質問スレで、真面目な質問なら真面目に答えるよー。
(普段なら多少スレ違いでも答えるんだが、まあ空気読んどけ)
703: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/16(木) 19:43:46 ID:HOST(651/878)調 AAS
>>702
質問スレ逝きます>どこですか?というか、あそこ違うのかな>さっき質問置いてきたところ?
704(1): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/16(木) 19:48:49 ID:HOST(652/878)調 AAS
■削除ガイドラインの議論まとめ>>673>>610-611>>614
例文参照 → >>644
>>613
> これは愉快だ
>>615
> むしろ「痛快」。
>>674
> んじゃ、この話もオシマイ
> とっぴんぱらりのぷう
>>678
> なんか、この数年で出てきた色々な詭弁が
> オールスターで登場しているような感じですよね。
削除ガイドラインの議論については論破した、ということでよろしいですね。>ALL
あとは、重複スレ4は削除依頼を既に出していますし、削除していただき、
スレストされている本スレ5を速やかに復帰、解除していただきたい。
過去スレ同様、人気シリーズスレとして議論再開しますので、よろしくお願いいたしますm(_"_)m
705: 単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk 2007/08/16(木) 19:50:18 ID:HOST(653/878)調 AAS
>削除ガイドラインの議論については論破した、ということでよろしいですね。>ALL
ぜんぜん。
他の人の質問や指摘に逃げてばっかりでまともな返答して無いだろ。
706: 2007/08/16(木) 19:53:08 ID:HOST(654/878)調 AAS
まあ別にどっちでもいいんじゃねーの?
どーせお願いとやらが叶う見込みは絶無だし
707: 名無しの浪心 2007/08/16(木) 20:06:59 ID:HOST(655/878)調 AAS
ピンポンパンと論破ールーム
708(1): ◆IZUMIXFK1. 2007/08/17(金) 00:24:36 ID:HOST(656/878)調 AAS
>>688
「貴方はそう考える。でも私とは違います。」というのは削除議論における名言だよ。
貴方が削除人はこうあるべきだとか、削除ガイドラインではこうだとか思うのが
自由であるのと同程度に、削除人は削除人自身のそういう観点を持って良い。
貴方のそれと削除人とそれが食い違うのであれば残念なことだが、それも
仕方のないことであろう。
もし、削除人と貴方との間に違いがあるとすれば、その観点が削除人の方がより
ひろゆきの価値観に近いものだったというだけの話だろうと。
だから彼等は今削除人なのだろう?
君は今2chの削除人かね?
削除議論はひろゆきの価値観を試すための手段であることを忘れるな。
目の前の削除人を言い負かしても議論に勝っても要望は叶わない。
ひろゆきにとって要望は聞いて当然叶えて当然のものではない。
貴方が要望を叶えるには。議論の過程でひろゆきが対応したくなるような
素晴らしい意見を出さねばならない。
だから野次馬程度に手玉に取られるような意見は通らない。
まとまってないまとめは面倒くさがりなひろゆきは読まない。
それでも従わせたいというのならひろゆき相手に裁判するのが一番簡単な方法だろう。
709: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/17(金) 00:34:35 ID:HOST(657/878)調 AAS
>>708
サンキュー まだ難しすぎるが、そのうちどんでん返し食らわせにくるよ>削除系(笑)
まあ、奥が深いようで一番単純明快でなければならない所とみたが
要は何が正攻法かということを理解してから来い
ということでOK??
ということで起きたらリベンジに来るよ(笑) じゃ〜ね>イズミマン(笑)
710: 名無しの浪心 2007/08/17(金) 00:48:48 ID:HOST(658/878)調 AAS
どんでん返し考える前に正攻法考えろ。
711: ┐(´〜`)┌ 2007/08/17(金) 00:50:26 ID:HOST(659/878)調 AAS
>削除ガイドラインの議論については論破した、ということでよろしいですね。>ALL
もはや目的と手段が逆転してるよな・・・
勝利宣言を出すだけなら誰でもできる。
その宣言が実際に効力を持たないものであるのなら全く意味がないわけだが。
本当に必要なことは、勝利宣言を出すことではなく、
宣言の内容のように相手を動かすこと。
・・・誰も動いてないですねw
712: 2007/08/17(金) 02:14:15 ID:HOST(660/878)調 AAS
変な子構うのは正義だけにしてくれません蟹?
713: 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [sage > ∞ 〜] 2007/08/17(金) 08:30:12 ID:HOST(661/878)調 AAS
パソコンの前で盛大に吹いた。周囲の目が冷たい。
職場で俺を変人扱いさせる気か。
714: 残念ながら名前負け 2007/08/17(金) 10:02:22 ID:HOST(662/878)調 AAS
蟹で笑うなよ。
715: 散歩中 2007/08/17(金) 10:24:21 ID:HOST(663/878)調 AAS
一流の変人は周囲の目を気にしない。
716: 2007/08/17(金) 10:32:03 ID:HOST(664/878)調 AAS
変人扱いじゃなくて変人そのものじゃないか。
717: モーマン☆鯛。 2007/08/17(金) 17:36:09 ID:HOST(665/878)調 AAS
へーんじんっ!
おとうちゃんやめてあげてっ
718: 散歩人 2007/08/17(金) 19:55:26 ID:HOST(666/878)調 AAS
つーかさ、
そろそろヤフー巻き添えにして締め出し食らうってオチが
現実味を帯びてきたような気がするが。
719(1): 道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM [(・∀・;) sage] 2007/08/17(金) 20:05:23 ID:HOST(667/878)調 AAS
規制議論に報告挙がってなければ、それもかなり強引だと思うが
720(1): 2007/08/17(金) 20:15:40 ID:HOST(668/878)調 AAS
規制議論の質雑スレ荒らしてるし、既に観察対象で、カウントダウン中じゃないかなあ。。
721: 散歩人 2007/08/17(金) 20:28:30 ID:HOST(669/878)調 AAS
>>719-720
私は仕切りの方の話をしたつもりだったが、雑魚もヤフーかよ。
しかも規制の方でやったのか、ますます雲行き危険ですなぁ。
ところでこの場合はsoftbank*bbtecで締め出すのかな?
722: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/17(金) 20:28:49 ID:HOST(670/878)調 AAS
何、オレ様の話題で盛り上げってんのか>テメエラ>やんのか>??
723: 散歩人 2007/08/17(金) 20:35:07 ID:HOST(671/878)調 AAS
つーかもう一部板以外、全部規制済みかよ。
なむ。
724: 道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM [(・∀・;) sage] 2007/08/17(金) 20:38:49 ID:HOST(672/878)調 AAS
2chスレ:sec2ch
これね・・・
725: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/17(金) 20:42:55 ID:HOST(673/878)調 AAS
というか、前回のsoftbannk全ユーザー規制は楽しかったよな(笑)
というか、オレ様は今も全板永久規制中だしな(笑)
というか、夜になると重いから、OCN使おうと思ってるんだが>どう??
というか、規制されても全然困らないというかむしろ嬉しいよ
>その分2chへの害悪投稿が減るのだから>削除軍も少しは楽になるだろう(笑)
>P2も纏めて規制させるのか??オレ様を怒らせてWWWWWWWWWWWWW
726(1): 散歩人 2007/08/17(金) 20:43:41 ID:HOST(674/878)調 AAS
それは別件、雑魚の件はこっち
732* 名前:121-84-246-148.eonet.ne.jp ◆kusai/ZzDI [ !stock] 投稿日:2007/08/03(金) 18:32:35 ID:DrNqBfkt
規制人仕事しろ 21
2chスレ:sec2chd
759 名前:Kseniya ★[] 投稿日:2007/08/03(金) 18:28:37 ID:???0
softbank220009 規制
733* 名前:心得をよく読みましょう [] 投稿日:2007/08/03(金) 18:33:10 ID:+KRWgB0p
# 全サーバ規制
#8/3 2chスレ:sec2chd
softbank220009
ご愁傷様です、ログ掘りもないから通報できないかもよ
(ここまで転記)
・・・さらに酷かったら完全締め出しかなぁ。
727: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/17(金) 20:45:46 ID:HOST(675/878)調 AAS
規制されたって全然困りませ〜ん
ガンガン規制してください
>>726
その件ってオレが頼んだんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
728: 散歩人 2007/08/17(金) 20:48:15 ID:HOST(676/878)調 AAS
いや、できることなら仕切りも巻き添えにしてください。
批判要望辺りで騒いでいる分には問題ないと思うから。
729: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/17(金) 20:52:15 ID:HOST(677/878)調 AAS
というか、規制ってむなしいよな
巻き添えは泣いてるのにオレ様は暴れ放題
もう規制なんかやめちまえばいいのにな!
効果ないんだから>永遠のイタチゴッコby規制議論板(2chに一番不必要)
730: 2007/08/17(金) 20:56:00 ID:HOST(678/878)調 AAS
beで見るに 住み着く場所にしても 内容にしても 巻き添えとかじゃなくて同じ人かと
731: 2007/08/17(金) 21:11:11 ID:HOST(679/878)調 AAS
全部スルーで。
732: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/17(金) 21:28:01 ID:HOST(680/878)調 AAS
巻き添えいっぱいいるんだよ>批判要望に専用スレッドがあって
上8桁までで規制すればオレ様にほぼピンポイントなのになあ!
733: 名無し決定トーナメント 2007/08/17(金) 21:28:35 ID:HOST(681/878)調 AAS
>>655
つまり、性急な恣意的スレスト行為を行っているという事を説明している、という事を
自らお認めになるわけですね? 繰り返し申し上げている通り、「性急な恣意的スレスト行為」などという
対象を取り扱う場所では、削除議論板はありません。お引取りください。
>どういったケリなのでしょうか?必ずお答えください。
這い蹲って土下座して、三階回ってワンワン帝国と言った場面を動画でうpしてくれるなら、
考えないでもありません。
でなければ、貴方が考え、導き出す必要のある事柄を、親切に教えてあげる必要は、
私には欠片もありませんので。
>残りの二つを無視することは、総合的判断、という表現にはならないです。
実際問題として、時間によってのみ判断されている例が削除整理板における処理には
数多存在しており、それらが今回のような屁理屈によって問題視された例はほぼ皆無です。
これについては削除整理板において「ガイドライン6 重複」を理由に依頼されているものを
観察すればお分かりいただけるかと。ちなみに、例は数多ありますので、適当に探せば見つかりますので、
どうぞお探しになってください。どうしても見つからないので教えて欲しいという場合は、
先程と同様に這い蹲って以下略を実行していただきたく存じ上げます。
スレタイに関してああだこうだと言っている例はそれなりにありますが、それだけが勘案されて
処理が覆った例は、ほぼなかったかと記憶しております。もしございますなら
今回の話もまた違ってくるのでしょうが、その例についてお探しになる必要があるのは
貴方であって私ではありませんので、頑張ってください。
無論ですが、スレの>>1の内容であったり、レスのつき方であったりを、
事実のみをまとめて反論し、削除が撤回された例というのは存在するのは言うまでもありません。
734: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/17(金) 21:32:28 ID:HOST(682/878)調 AA×
>>1
![](/aas/sakud_1186495813_734_EFEFEF_000000_240.gif)
735: 名無し決定トーナメント 2007/08/17(金) 21:33:48 ID:HOST(683/878)調 AAS
ってリロードぉ
>>704
be ではなく、be doneで良いならば、その通りですね。
貴方は自身の解釈に拠ってしか理論構築ができておらず、
その解釈を周囲に納得させる事ができていないわけですから。
自分が正しければ周囲がまったく賛同していなくても何かが動くというのなら、
本来とっくに貴方がスレスト解除すべしと言っているスレは解除されているはずなのですがね。
結果のでない、脳内だけの勝利に何らかの意味があるとお思いでしたら、
それは結構な事ですので、ご自分の庭で存分に勝利を誇り、もう二度と2ちゃんねるという
正しい貴方に何ら結果を与えない場所に依存しないでいただければ幸いです。
736: 名無し決定トーナメント 2007/08/17(金) 21:34:38 ID:HOST(684/878)調 AAS
というわけで、もう終了って事でいいんじゃないですかね?
何もかも。
737: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/17(金) 21:42:42 ID:HOST(685/878)調 AAS
まあ、アンタが終わるのは勝手じゃねえの>好きにしな! オツカレ(笑vv)
738: 名無し決定トーナメント 2007/08/17(金) 21:48:09 ID:HOST(686/878)調 AAS
悪徳自治厨 F板 仕切屋 2匹目
2chスレ:tubo
とりあえず、こっちにも宿題貼っておくんで、
誰からも相手されなくなって暇になったら暇つぶしにどーぞ。
739: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/17(金) 21:50:51 ID:HOST(687/878)調 AAS
あいよ>サンキューな!
740: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/17(金) 22:24:42 ID:HOST(688/878)調 AAS
毎日よ〜く何回も嫌味をポンポン思いつきますなあ>名無し決定トーナメント(笑)
よっぽど日々嫌なことがあるのかストレス溜まってるんだねえ??(笑)
毎日よ〜く何回も嫌味をポンポン思いつきますなあ>名無し決定トーナメント(笑)
よっぽど日々嫌なことがあるのかストレス溜まってるんだねえ??(笑)
毎日よ〜く何回も嫌味をポンポン思いつきますなあ>名無し決定トーナメント(笑)
よっぽど日々嫌なことがあるのかストレス溜まってるんだねえ??(笑)
毎日よ〜く何回も嫌味をポンポン思いつきますなあ>名無し決定トーナメント(笑)
よっぽど日々嫌なことがあるのかストレス溜まってるんだねえ??(笑)
毎日よ〜く何回も嫌味をポンポン思いつきますなあ>名無し決定トーナメント(笑)
よっぽど日々嫌なことがあるのかストレス溜まってるんだねえ??(笑)
毎日よ〜く何回も嫌味をポンポン思いつきますなあ>名無し決定トーナメント(笑)
よっぽど日々嫌なことがあるのかストレス溜まってるんだねえ??(笑)
741: 吉田文人 ◆eYarkeGhDg 2007/08/22(水) 01:22:28 ID:HOST(689/878)調 AAS
もう終わりなのかよ
742: 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Make] 2007/08/22(水) 01:23:31 ID:HOST(690/878)調 AAS
くぁ、嫌味マン 名無しトーナメントは消えたからな マジでうぜえからな(笑)
743(1): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/09/07(金) 01:55:17 ID:HOST(691/878)調 AAS
2chスレ:bobby
> 339 名前:吉田文人 ◆eYarkeGhDg [sage] 投稿日:2007/08/09(木) 01:59:12 ID:???
> また時計坂★で祭り
> 批判要望削除議論スレッド1
> 2chスレ:sakud
> どっちが私怨だかw
>
> 370 名前:時計坂 ◆ToKEI3Ksw2 [sage] 投稿日:2007/08/25(土) 02:35:49 ID:???
> >>339
> それは、さすがに私が悪いわけじゃないですよ…。
>
> 371 名前:矢吹忠久 ◆ia78heBV2w [sage] 投稿日:2007/08/25(土) 03:02:40 ID:???
> メンヘラ時計坂氏ね
>
> 372 名前:吉田文人 ◆eYarkeGhDg [sage] 投稿日:2007/08/25(土) 05:16:01 ID:???
> >>370
> おまいがクビにならないのが世界の七不思議だよ
>
> 373 名前:時計坂 ◆ToKEI3Ksw2 [sage] 投稿日:2007/08/25(土) 14:13:39 ID:???
> >>372
> 私が気がついていない何らかの利用価値が実はあるのかも。
■前科者の時計坂の削除屋 ★の利用価値
汚い仕事を、前科者の時計坂の削除屋 ★にやらせているのは分かってるよ。
744(1): 吉田文人 ◆eYarkeGhDg 2007/09/14(金) 00:01:06 ID:HOST(692/878)調 AAS
あいつは独自で動いてると思うぞ
周りが見えないKY脳天気だがな
そんな消し方だから迷惑だったりする
745: F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/09/14(金) 00:38:35 ID:HOST(693/878)調 AAS
>>744
困ったもんですね。
746: 2007/09/14(金) 05:21:25 ID:HOST(694/878)調 AAS
邪魔
747: F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/09/14(金) 19:25:15 ID:HOST(695/878)調 AAS
>>743
2chスレ:tubo
> 550 名前:名無しの両リン[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 17:49:59 ID:OCtIaFeo
> >汚い仕事を、前科者の時計坂の削除屋 ★にやらせているのは分かってるよ。
>
> わっはっはっはっはっはっはっはw
> 自分が綺麗なつもりなんだw
時計坂の削除屋 ★のような汚い仕事はしたことはないよ。
748: ◆HIyoKoj7e2 2007/09/14(金) 23:55:07 ID:HOST(696/878)調 AAS
スレ違い
板違い
固定叩き
749(2): 醤油戦士キッコーマン 2007/09/15(土) 18:50:57 ID:HOST(697/878)調 AA×
![](/aas/sakud_1186495813_749_EFEFEF_000000_240.gif)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.473s