[過去ログ] 銀河鉄道999 165両編成 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2009/07/22(水) 18:56:34 ID:??? AAS
過去スレ
銀河鉄道999 15両編成
2chスレ:ranime
銀河鉄道999 14両編成
2chスレ:ranime
銀河鉄道999 13両編成
2chスレ:ranime
銀河鉄道999 12両編成
2chスレ:ranime
【アナタの席は】銀河鉄道999【11両目】
2chスレ:ranime
松本関係関連スレ
外部リンク[htm]:members.at.infoseek.co.jp
過去スレ
外部リンク[htm]:members.at.infoseek.co.jp
2: 2009/07/22(水) 18:57:16 ID:??? AAS
銀河鉄道999 10両編成
2chスレ:ranime
銀河鉄道999 9両編成
2chスレ:ranime
銀河鉄道999 8号車
2chスレ:ranime
銀河鉄道999 7両編成
2chスレ:ranime
銀河鉄道999 6両編成
2chスレ:ranime
銀河鉄道999 5両編成
2chスレ:ranime
銀河鉄道999 4号車
2chスレ:ranime
銀河鉄道999 3番目の停車駅
2chスレ:ranime
銀河鉄道999 2番目の停車駅
2chスレ:ranime
3: 2009/07/23(木) 15:09:21 ID:??? AAS
長w
4: 誘導 2009/07/23(木) 15:47:29 ID:??? AAS
銀河鉄道999 16両編成
2chスレ:ranime
5(1): [age] 2009/07/23(木) 17:45:15 ID:??? AAS
このスレを使おうぜ
6: 2009/07/23(木) 21:18:06 ID:??? AAS
>>5
使うにしても当分先だな。
7: 2009/07/24(金) 04:35:53 ID:??? AAS
乱立で混乱してるので、次スレはひとまずこことします。
銀河鉄道999劇場版総合3【The Galaxy Express 999】
2chスレ:animovie
8: 2009/07/25(土) 06:51:14 ID:rDrRo6Ep(1)調 AAS
さて、165両まで続くのかどうか。
9: 2009/07/28(火) 18:42:11 ID:??? AAS
綾波、長門みたいな無口キャラの元祖はメーテルでは?
子供の頃、このアニメは観ていると心細くて怖くなった。
鉄郎より目上のメーテルが無口だったせいにちがいない。
10(1): 2009/07/28(火) 19:49:34 ID:??? AAS
いや、やっぱり元祖は源氏物語の女三宮か浮舟あたりだろう。
11: 2009/08/02(日) 20:21:54 ID:zEl2L/qL(1)調 AAS
エヴァ携帯が出るのなら、
999携帯も出してくれないかなぁ、
999の世界に沿った携帯なら欲しい!!
12(2): 2009/08/03(月) 19:48:46 ID:??? AAS
銀河鉄道株式会社支給の銀河超特急999携帯か
しかし999の世界観と携帯という組み合わせがピンとこないw
とりあえずアラームはメーテルの声でやさしくおこしてほしい
13(1): 2009/08/04(火) 11:40:07 ID:??? AAS
>>12
鉄道懐中時計の形でw
14: 2009/08/04(火) 19:00:30 ID:??? AAS
TV版の効果音のCDって出てるのでしょうか?
メーテル最高!!
15: 2009/08/20(木) 06:45:27 ID:CZgodDW9(1)調 AAS
16から164までの過去スレをくれ
16(2): 2009/09/02(水) 16:42:55 ID:??? AAS
銀河鉄道999 17両編成
2chスレ:ranime
17: 2009/09/06(日) 23:52:42 ID:e+cE3c+V(1)調 AAS
こっちじゃないの?
18: 2009/09/08(火) 17:53:08 ID:??? AAS
無理やり保守してるのバレバレだよ。
19: 2009/09/21(月) 15:19:57 ID:qTnwgWBP(1)調 AAS
15:19
20: 2009/09/21(月) 15:25:11 ID:??? AAS
テンバイヤー kamagaya_123 新規
21: 2009/09/21(月) 19:19:04 ID:4BA5/yEZ(1)調 AAS
>>12-13
ドクターバンのペンダント型がいいよな
22: 2009/09/22(火) 23:46:26 ID:eh2yjzCi(1)調 AAS
この作品、アメリカでは鉄郎の行動がテロ行動を
正当化するということで販売中止になったって本当ですか?
23: 2009/09/23(水) 07:45:12 ID:??? AAS
>>16
24: 2009/10/04(日) 03:55:56 ID:??? AAS
ゴダイゴ
動画リンク[ニコニコ動画]
25: 2009/10/04(日) 07:31:41 ID:??? AAS
>>16
26: QQQ 2009/10/06(火) 16:44:47 ID:??? AAS
よげんの書。下記スレ内63、80〜82、86〜89、100番(2008年2〜8月記述)。撹乱目的の中傷に注意。
2chスレ:books
その後に社会に起きた出来事のアドレスについては
2chスレ:books
27: 2009/11/18(水) 10:49:18 ID:3VXokQb6(1)調 AAS
ここでいいの?
28(6): 2009/11/18(水) 22:20:29 ID:??? AAS
見え見えの保守レス乙。
29: 2009/12/07(月) 15:09:58 ID:??? AAS
銀河鉄道999の銀河鉄道管理局って、まるでドラゴンボールシリーズみたいに惑星破壊してるな。
30: 2009/12/27(日) 16:31:19 ID:Mg/4v0GQ(1)調 AAS
ユーチューブで見てたら 85話から見れない・・・
誰かに消されたのか? 見たい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
31: 2009/12/28(月) 14:27:36 ID:??? AAS
>>28
32: よげんの書その後の展開 2010/01/05(火) 02:55:14 ID:??? AAS
2chスレ:natsumeloj
33: 2010/01/10(日) 09:50:39 ID:??? AAS
-=・=- :: -=・=- -ヽ沈∴甓*6戸翫q矗璢】基底選択公理極大イデアル集合はベクトル空間
不幸が続き終に頭がおかしくなり、祖父母が聾唖者だから
その厄でできた唇の黒子の呪いが不幸の原因だ(聾唖者は唇を読み会話)と思いこみ
ひっかいて後悔、おじいさんおばあさんごめんなさい
34: 2010/01/11(月) 00:23:02 ID:??? AAS
不当判決を下したのは中野哲弘裁判長
35: 2010/02/28(日) 11:48:38 ID:WlBCQeF5(1)調 AAS
このアニメて見てて全然楽しくない。つまらないてわけじゃないけど・・・。
36: 2010/02/28(日) 15:11:16 ID:??? AAS
>>28
37: 2010/02/28(日) 20:52:45 ID:??? AAS
今日は気違いが来ていないようだなwwwww
38: 2010/03/28(日) 15:37:10 ID:??? AAS
鉄郎の母の名前が、「加奈江」というのはいつ頃出来た設定なんだろう。
数年前に始めて知った。
39: 2010/03/28(日) 15:48:44 ID:??? AAS
>>28
40: 2010/07/02(金) 03:40:24 ID:??? AAS
>>28
41: 2010/07/12(月) 00:52:24 ID:??? AAS
999の客車のドアって、乗車券(含パス)を持ってないと自動で閉まらなかった? それにしては・・・
42: 2010/07/13(火) 21:48:12 ID:??? AAS
>>28
43: 2010/07/21(水) 04:38:06 ID:92dSSo4s(1)調 AAS
999は今日も走っているよ
44: 2010/07/21(水) 19:57:14 ID:??? AAS
>>28
45: 2010/07/22(木) 00:13:58 ID:1ubS9w7m(1)調 AAS
(;´・ω・`) そ、そんな・・・
46: 2010/07/22(木) 22:32:01 ID:S9tqIWjz(1)調 AAS
今夜も暑いですね
47: 2010/07/24(土) 01:14:29 ID:QNhKcpRW(1)調 AAS
上原あずみさんにメーテルの役をやってほしかったです
48: 2010/07/29(木) 02:07:17 ID:UuO6RU48(1)調 AAS
メーテルは伊東美咲かな?
49: 2010/07/29(木) 07:03:18 ID:??? AAS
パチつながり?
50: 2010/07/29(木) 14:15:07 ID:??? AAS
ヤマトの実写がオオコケして999の実写のクソ企画も潰れて欲しい。
51: 2010/07/29(木) 14:20:34 ID:??? AAS
話があるってだけで企画と呼べるレベルですらないから大丈V
52: 2010/07/29(木) 21:37:52 ID:??? AAS
日本人なら満鉄あじあ号はぐっと来るものがあるよな?
53: 2010/07/30(金) 01:00:29 ID:??? AAS
でもドイツのヘンシェルウェグマンツークの劣化コピーなんでしょ?
54(1): 2010/08/04(水) 03:52:28 ID:nDDwxh6G(1)調 AAS
メーテルは若い頃の梶芽衣子以外誰がやっても叩かれる
55: 2010/08/04(水) 11:18:33 ID:1brRRoav(1)調 AAS
999
56: 2010/08/04(水) 22:36:03 ID:JZfUZK1Y(1)調 AAS
いよいよ来週か
金払えの文字出ないことを祈る!
57(3): 2010/08/05(木) 15:29:51 ID:2rUF4z+G(1)調 AAS
昔に設定を戻したらどうだい
雪野弥生=メーテル→宇宙最強の女、不老不死の女、青春の幻影
エメラルダス→地球人、メーテルのライバル
58(1): 2010/08/06(金) 14:54:33 ID:3kLUShj9(1)調 AAS
>>57
同意何で双子にしたんだろう。
59: 2010/08/06(金) 22:07:54 ID:KaC04Cfm(1)調 AAS
>>57
禿同。
双子とか親子とかいまでも違和感感じる。
60: 2010/08/07(土) 01:46:03 ID:??? AAS
メーテル顔は、掻き分けられないから、あだち 充 と いっしょ
61: 2010/08/07(土) 04:22:06 ID:iyIRyGwq(1)調 AAS
>>58
メーテルは母性
エメラルダスは男性
だって
62: 2010/08/07(土) 06:27:11 ID:y4KRgaJ9(1)調 AAS
>>54
星野芽衣子だっけ
63: 2010/08/07(土) 11:17:09 ID:??? AAS
エメラルダスは宝田緑
64: 2010/08/07(土) 12:20:38 ID:??? AAS
くそすれあげんなやぼけ
65: [age] 2010/08/07(土) 14:57:26 ID:??? AAS
そうだね。
66: 2010/08/08(日) 05:29:13 ID:pQhlG9QG(1)調 AAS
(´・ω・`) メーテルさんは美人ですね
67: 2010/08/08(日) 08:13:33 ID:??? AAS
石原莞爾 鮎川義介 岸信介 鳩山一郎 河豚計画 ユダヤ TBS 満鉄調査部 電通 宮沢賢治 ジャパンハンドラー
68: 2010/08/08(日) 17:33:19 ID:??? AAS
銀河鉄道999 20両編成
2chスレ:ranime
69: 2010/08/08(日) 18:24:19 ID:??? AAS
なんかロシアとか東欧女のイメージがあるな
陰があって
股も緩そうだし
70(1): 2010/08/09(月) 08:28:29 ID:??? AAS
>>57
人それぞれ解釈が違うがメーテルは21歳ぐらいから歳を取れない不死身の体になり
バラバラに切り刻まれても再生したり何十年も飲まず喰わずでも平気だったり。
もちろんそんなメーテルをほっとく訳はなくラーメタルで生体実験や兵士にされ
不憫に思ったプロメシュムが自分の娘を助ける為に機械の体を作り自らも機械の体になった。
(冥王星で眠っている)それから暗黒星団帝国にラーメタルが支配され機械の体の技術を売りさばき
母は豹変してしまう独裁国家を作ろうとする。
71: 2010/08/09(月) 14:49:06 ID:TuS8I6DD(1)調 AAS
>>70
そっちの方がいいな
72: 2010/08/09(月) 18:28:20 ID:huK7KhEy(1)調 AAS
今日の夜8時からBS2で全放送あげ
73: 2010/08/09(月) 19:22:40 ID:??? AAS
全駅停車!ぜんぶ魅せます「銀河鉄道999」part1
2chスレ:livebs
74(1): 2010/08/09(月) 19:28:17 ID:??? AAS
九州電力のHPオリジナル短編ストーリー(Flash)けっこう面白かった
見た後クイズに答えると抽選でクオカードがもらえるみたい
外部リンク[html]:www.kyuden.co.jp
75: 2010/08/09(月) 19:51:57 ID:A3JbwyFX(1)調 AAS
おぢさん、水風呂で体を清めて
正座してみるぞwww
76: 2010/08/09(月) 22:34:45 ID:df0mr0rF(1)調 AAS
ああ、銀河鉄道999が放送されてた頃は
冥王星もまだ太陽系の第9惑星だったんだな
77(1): 2010/08/09(月) 23:27:18 ID:??? AAS
普通に再放送は出来ないわけ?
アニメの再放送って、最近全然ないな。
78(1): 2010/08/09(月) 23:30:41 ID:??? AA×
![](/aas/ranime_1248256594_78_EFEFEF_000000_240.gif)
79: 2010/08/10(火) 00:18:12 ID:KG8HpI73(1)調 AAS
あれ?こっちも本スレ?なんで2つあるの?
80: 2010/08/10(火) 00:30:07 ID:Dqfl6xHj(1)調 AAS
>>77
アニマックスでやってるからそれでいくね
映像見るのに金払うのがイヤというなら知らないけど。
81(1): 2010/08/10(火) 01:39:59 ID:??? AAS
関西では2、3年前深夜に再放送やっとったぞ
関西は妖怪人間ベムとか
懐かしアニメをよく再放送しとる
82: 2010/08/10(火) 02:04:29 ID:??? AAS
BSのこの手の特番があるとかならず台風だの大雨だのなるんだよな
83(1): 2010/08/13(金) 01:44:57 ID:??? AAS
地震もあったしな今回。
テロップうぜえ。
84: 岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA 2010/08/13(金) 17:53:21 ID:??? BE AAS
@Reply>>83
ニコニコ動画のコメントのように非表示に出来ない点がうざったい。
85: 2010/08/14(土) 15:06:13 ID:??? AAS
>>78
このAAが花子とはフイタ
86: 2010/08/14(土) 17:11:18 ID:??? AAS
>>81
えっ。自分なんでスルーしてたんだろ・・・
87: 2010/08/15(日) 19:34:52 ID:??? AAS
あげ
88: 2010/08/15(日) 19:37:07 ID:x8bEBLIN(1/2)調 AAS
わぁ〜ん
「銀河鉄道999 20両編成スレ」私がちょっとご飯食べてる間に1000までいってるしぃ
89(2): 2010/08/15(日) 19:48:27 ID:??? AAS
988 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 19:13:20 ID:???
劇場版のサイズが昔出たVHSビデオ版4:3の更に天地カットという
録る価値無しのひでー代物だったのに愕然だったが
もしかして今出てるDVDやBDもそうなの?
映画のオリジナルサイズの映像って残ってないのか?だったら残念すぐる。
前スレの988さんにだけど
DVD-BOXの説明書には画面サイズについてこう書いてある
「4:3で制作をしたが劇場公開はビスタサイズだったのでビスタサイズで収録しました」と
つまり収録されているビスタサイズが実は本来の画面サイズ
そのためDVDのビスタサイズとテレビ用の4:3サイズを見比べると、
ビスタサイズの方が緊張感のある画面構成になっている
本当の意味でのオリジナルサイズは4:3かもしれないけど
実はみんなが最初に見たのはビスタだからそんなに気にする必要はないってことww
90: 2010/08/15(日) 19:52:00 ID:??? AAS
このスレで行くのか、新しく立てるのか分からないなあ 様子見か
実況でもないのに勢い早すぎ
91: 2010/08/15(日) 19:55:53 ID:??? AAS
>>10
嫌いじゃないが…
あんな主体性の無いキャラじゃないよ、メーテルは
92(1): 2010/08/15(日) 20:05:24 ID:x8bEBLIN(2/2)調 AAS
テレビシリーズの最終回,病気だってウソついて塾サボって見たなぁ。
今みたいにビデオなかったし,どちらかを選ぶしかなかった。
また,再放送があったときも最終回とその前の回は
病気だってウソついて部活をサボって見ましたよw
93: 2010/08/15(日) 20:09:17 ID:??? AAS
>>89
そうなのかさんくす!
つまり公開当時劇場で観たのは天地切れてたってことか、今知った。
手元の古いVHSで確認したらOPのハーロック指名手配ポスターの
WANTEDとメガロポリス宇宙局なんたらって文字がちゃんとあるがこれ大事にしよう。
94: 2010/08/15(日) 20:12:36 ID:??? AAS
>>92
俺も塾や習い事でアニメが見られないのがたまらなく嫌だったな・・・・・。
そのおかげで90年以降にアニメのテレビシリーズがVHSやLDでリリースされるように
なってからはむさぼるように見たわ。
95: 2010/08/15(日) 20:27:28 ID:??? AAS
映画版のラストシーンの音楽と
列車で鉄郎がメーテルに告白するシーンの音楽って
同じメロディーだね。
でもだいぶ印象が違うわ。
96: 2010/08/15(日) 20:28:40 ID:??? AAS
ここが実質21両編成でいいのね。
97: 2010/08/15(日) 20:33:38 ID:??? AAS
私は祭りの踊りの練習がちょうど放送時間で
サボりたかったなあ。
98: 2010/08/15(日) 20:43:35 ID:??? AAS
漏れもTV放送当時はシリーズ後半辺りから塾で見られなかった。
でも今ほど執着心もなく結構アッサリ諦めてたわ。
今なら簡単に録って見られるから返って執着するんだろう。
99: 2010/08/15(日) 20:44:15 ID:??? AAS
165両ってなんだよw
100(2): 2010/08/15(日) 20:51:31 ID:jG9hp8yX(1)調 AAS
劇場版メーテルがドジっ娘過ぎる
101: 2010/08/15(日) 20:55:09 ID:??? AAS
>>100
あれが可愛いのに
102: 2010/08/15(日) 20:56:56 ID:??? AAS
惑星メーテル爆破〜ラストの鉄郎の金田走りに泣いた
103(1): 2010/08/15(日) 21:03:24 ID:??? AAS
>>971 同意 青木さんが良かった…
あと、誰も触れていないが椋尾篁さんの美術が素晴らしかった
104(1): 2010/08/15(日) 21:12:16 ID:??? AAS
でもメーテルのやった事って
子殺しじゃないか?
私自信とかって言ってるし
105: 2010/08/15(日) 21:16:42 ID:??? AAS
この崩壊シーン、よく消防署OK出したな
106(1): 2010/08/15(日) 21:20:48 ID:??? AAS
昨日BSで金田特集やってたけど
まさか最後の仕事がFF13とは思わなかったよ・・・
今さらだけど買って見てみようかな
107: 2010/08/15(日) 21:24:43 ID:??? AAS
>>104
私自身なら、自殺では?
親殺しに自殺。そうしなければならない理由は十分にあった。だからこそ、彼女は儚くて悲しいんだよ。
悲しみを秘めたからこそ、美しいというね。
108: 2010/08/15(日) 21:27:31 ID:??? AAS
part21立ってるぞ
2chスレ:ranime
109: 2010/08/15(日) 21:28:41 ID:??? AAS
ん?
このスレ活用しないのかな?
110: 2010/08/15(日) 21:29:00 ID:??? AAS
母親に愛されて死に別れた鉄郎に対比して、プロメシューム最期のとこは
母親に憎まれて死に別れるメーテル、というのがなんとも切ない。
111: 2010/08/15(日) 21:32:30 ID:??? AAS
何だあのビフテキスレ
112(1): 2010/08/15(日) 21:38:38 ID:??? AAS
あんなに落ち着いて凛としたメーテルが実は親に服従してるマザコン娘というギャップがすごい。
各駅停車してる間はそんな実態は忘れたくなる。母と別れたメーテルは今度こそ本当の旅ができるのかも・・・
113: 2010/08/15(日) 21:51:56 ID:??? AAS
エターナル編て気になるけど評判がアレで見ない方が良いのかそれとも銀河鉄道999の最新シリーズとして見ておいた方が良い?
114(1): 2010/08/15(日) 21:54:05 ID:4jvXRSza(1)調 AAS
俺見てない し見ない事にしてる
さよならまででいいわ
115: 2010/08/15(日) 21:54:25 ID:??? AAS
>>103
美術良かったね。
椋尾篁さんって確かセーラームーン無印が遺作だったよね。それで名前知った。
>>100
TV版でもけっこう迂濶なとこあったぞ、まぁそこがいいんだけど
116: 2010/08/15(日) 21:59:05 ID:VBUffaBi(1)調 AAS
>>112
マザコンというか、父と母、かつて幸せだった日々の思い出の中で深く傷つき葛藤していたんだよ。
だからこそ母性愛を深めつつもあの凛とした佇まいを身につけた。
映画版では、母の野望を阻止するために父と協力したことになってるね。心を鬼にして、少年たちを連れてきたっていう。
117(1): 2010/08/15(日) 22:01:01 ID:??? AAS
>>114
ありがとう、さよならで見るの止めておくよ
>>106
2D遺作となったリメイクガイキングの後期OPもおすすめです
118: 2010/08/15(日) 22:12:40 ID:??? AAS
惑星メーテルでかかっていたBGM2曲と
鉄郎が食堂車でメーテルに告白するシーンで使われていた曲
が好きです。
どれも甘ったるい曲ですけど。
119: 2010/08/15(日) 22:29:49 ID:??? AAS
なんでスレ分かれてるの?
120: 2010/08/15(日) 22:32:52 ID:??? AAS
ま、とりあえずこっちだろうな
ふつうに立てればいいものを。
121(2): 2010/08/15(日) 22:34:35 ID:??? AAS
前スレでゴダイゴ版の主題歌があんまり、てレスあったけど
あれはあの明るいリズムがいいんだよ〜と個人的には思う。
TV版のOP曲もそうだけどひたすらどんどん上がってくキーと
ズチャズチャズチャズチャっていう小刻みのリズムがディーゼル車の車輪音とシンクロしてて
カタパルトを離脱して昇ってく999に乗せる曲として実に見事だと感動したけどなー。
122: 2010/08/15(日) 22:41:26 ID:??? AAS
テイキンオフはなんかうざい
123(2): 2010/08/15(日) 22:49:48 ID:??? AAS
>>121
だと思うよ、実況でも評判はよかった
IDふせた状態になると、粘着的に否定する人が
いつまでもいるからね・・・
124: 2010/08/15(日) 22:52:03 ID:??? AAS
>>123
意見が統一されてないとダメなのか?
125(1): 2010/08/15(日) 22:54:46 ID:ppIn8OAR(1/2)調 AAS
にしてもだな
BS2で最後の最後にタケカワってのは・・・
正直、消化不良
126: 2010/08/15(日) 22:56:29 ID:??? AAS
青い地球がよかったなぁ
127(1): 2010/08/15(日) 22:56:55 ID:OsaBOK3I(1)調 AAS
おまいらもしC62蒸気機関車が
東京上野に来て(なんか999のイベントで)
行き先不明の旅に出かけるってパスいくらくらいまでなら出す?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s