[過去ログ] 【札幌17本】北海道新幹線262【2兆6千億円】 (779レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: 2018/04/09(月) 13:40:00 ID:uVK/vkhT(2/4)調 AAS
北海道新幹線はミニ新幹線がライバル

そんな程度
613: 2018/04/09(月) 17:30:12 ID:cut+Yr0v(1)調 AA×

614
(1): 2018/04/09(月) 17:31:33 ID:u3XyyXD5(1)調 AAS
日本人の美徳として「もったいない」は国際的にも有名
しかし投資の世界では
心の底ではまずくなると思っても何とかなるだろうここで損失出すのは「もったいない」の感情は悪作用する
まずくなると思ったらスッパと損切る人間しか生き残れない
北海道新幹線は例えるなら今の時期普通のジャンバー姿で大雪山に登山する本州の人間
やばいなこれはと思ったら引き返す勇気が必要でないと悲惨なことになる
615: 2018/04/09(月) 18:02:30 ID:uVK/vkhT(3/4)調 AAS
>>614
全く同感
616: 2018/04/09(月) 20:24:56 ID:uVK/vkhT(4/4)調 AAS
「見切り千両、損切り万両 」  
617: [age] 2018/04/10(火) 02:21:34 ID:W4+e2PJy(1)調 AAS
上げ
618: 2018/04/11(水) 07:53:34 ID:IFoTXteI(1/2)調 AAS
【暇な方推奨】
1行目に「!slot:」と書いて書き込めばスロット遊びが出来ます。
このスレの様な糞スレを暇潰ししながら埋めるのに最適です。
619: (初段) 2018/04/11(水) 07:54:06 ID:IFoTXteI(2/2)調 AAS
Slot
😜👻🎰
🌸🍜🍜
🎰👻😜
(LA: 0.95, 0.82, 0.82)
620: 2018/04/11(水) 11:40:09 ID:MsB+Eh6A(1/6)調 AAS
画像リンク
 (札幌〜函館間 単線非電化)

自分の愛する故郷がこんな状態なんですもんね。 北海道民が日本一新幹線に飢えてるのもよく分かります。

    
621: 2018/04/11(水) 12:45:36 ID:MsB+Eh6A(2/6)調 AAS
●赤字額最大は函館線
・・・赤字額が最も大きかったのは函館線の函館〜長万部間・・・

外部リンク:tabiris.com

札幌失敗新幹線の並行在来線区間が北海道一の赤字額!!!!!!

      も う コ レ   新 幹 線 中 止 し ろ よ ! !

                     
622
(1): 2018/04/11(水) 13:19:15 ID:i10ICKGu(1)調 AAS
中止させたいなら行動せーよ、5chに連投してないで。
623: 2018/04/11(水) 13:57:10 ID:MsB+Eh6A(3/6)調 AAS
>>622
>札幌失敗新幹線の並行在来線区間が北海道一の赤字額

  これについて何かご意見は??
             
624: 2018/04/11(水) 21:49:31 ID:MsB+Eh6A(4/6)調 AA×

625: これでハッキリした 2018/04/11(水) 23:27:41 ID:2xQo5zzv(1)調 AAS
と、いうのが、ザマーの今の正直な気持ちらしい。
だからリアルドーミンを励ましてあげようではないか!
626: 2018/04/11(水) 23:41:11 ID:MsB+Eh6A(5/6)調 AAS
「北海道新幹線札幌延伸は不要」と主張する木島洋嗣への一連の反応
外部リンク:togetter.com

北海道新幹線は世紀の税金無駄遣いです。あり得ません。
もう函館から先建設凍結すべき。2兆2000億円かけて全く黒字にならないんだから。
いいですか、整備新幹線は全部税金ですよ。
機構にJRが利用料払うけど九州新幹線や北陸新幹線と違ってその払う会社自体がもう完全に経営破綻してるんですよ。

北海道新幹線毎年50億円ずつの赤字ですよ。もう開業から一カ月の予約状況からして赤字は60億円とも言われてる。
在来線もいれると毎年400億円以上の赤字を出し続けるんですよ。そしてこの赤字を税金で補填してるんだよ。

これらの赤字と2.2兆円の建設費を解消できる経済効果がどこにあるんですか?
この北海道の赤字を沖縄の人も九州の人も皆で払うんです。
627: 2018/04/11(水) 23:41:31 ID:MsB+Eh6A(6/6)調 AAS
でも さっぽろまでちんかんしぇん作ってくれなきゃヤダヤダヤダヤダヤダ !!!!!!!!
画像リンク

628: 2018/04/12(木) 08:54:33 ID:GiJEwU+x(1)調 AAS
東雲湊@交通政策論@wanganexp
「北海道新幹線は赤字だから建設凍結しろ」というのは、北海道に対して静か
に死んでいけというのに等しい。JR北海道の基軸路線である札幌函館間を立
て直さなくてJR北海道が立ち直れるのか?

東雲湊@交通政策論@wanganexp
無論、それ以上に儲かれば線路を国から買い取れば走って稼いだ分が丸々
JRの利益になる。整備新幹線とは元来、JRへの負担を可能な限り軽減させ
るような制度設計になってるのだから本来は今のJR北海道こそ必要とされて
るんだが、本気で北海道のこと考えているのかね?新幹線反対論者の皆さんは。

掃除機H5はやぶさ@sinhayabusahkt
北海道新幹線は赤字ガーって騒ぐ連中は北海道の在来線の赤字はガン無視して
まるで黒字であるかのようにするから面倒。
赤字絶対許さん主義なら三〇線みたいな赤字ローカル線の廃止に大賛成じゃない
とおかしいんですがねぇ
629: 2018/04/12(木) 11:53:12 ID:AF8U0nVT(1/3)調 AAS
●赤字額最大は函館線
・・・赤字額が最も大きかったのは函館線の函館〜長万部間・・・

外部リンク:tabiris.com

札幌失敗新幹線の並行在来線区間が北海道一の赤字額!!!!!!
630
(1): 2018/04/12(木) 12:00:19 ID:AF8U0nVT(2/3)調 AA×

631: 2018/04/12(木) 12:26:34 ID:AF8U0nVT(3/3)調 AAS
日本一遅れている名ばかりの政令市札幌

だから日本一新幹線に飢えている

遅れたドーミンの熱情 伝わってきますよww

   
632
(1): 2018/04/13(金) 03:28:15 ID:UNbfToGJ(1/2)調 AAS
ヒント
ゆすりたかりのJR北海道

<北海道>JR北海道 新球場新駅 一定の負担を求める
4/12(木) 18:25配信

きょうJR北海道の島田社長は記者会見でファイターズの新球場構想に関し、
新駅などを設置する場合の費用負担を一定程度、球団や地域に求めていく考えを明らかにしました。
 
JR北海道の島田修社長は「ボールパーク関連の駅周辺設備の増設工事については
一定程度地域や球団などの負担などもお願いしていかなければならないと思っている」
「(それはなぜか)」来場される客の到着と帰りの足の時の安全面をどうしていくか。
こういうことが一番大事なポイントになってくる」と答えました。
これはJR北海道の社長による定例記者会見の場での発言でした。
今後は北広島市とJR、そして球団3者による協議が行われる予定になっています。

4/12(木) 18:25配信 HTB北海道テレビ放送
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
633: これでハッキリした 2018/04/13(金) 06:16:55 ID:D8NUFq8J(1)調 AAS
>>632
どこが?
634: 2018/04/13(金) 06:41:18 ID:e7iSXfoC(1)調 AAS
働きもせず人様のゼニでマック行ってるヒントこそゆすりタカりだろうが
635: 2018/04/13(金) 08:35:12 ID:UNbfToGJ(2/2)調 AAS
ヒント
ゆすりたかりのJR北海道。赤字を全国民から集めた税金で穴埋め。ひどすぎ
636
(2): 2018/04/13(金) 10:04:18 ID:b8jPcD35(1/2)調 AAS
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
九州新幹線長崎線より需要率が高い見込み
札幌ー釧路が2時間46分に
外部リンク[html]:railway.chi-zu.net
ysl
637
(1): 2018/04/13(金) 14:34:25 ID:oPMDWxwP(1)調 AAS
>>636

ヨイト負けの大地北海道でアリエナイ夢見るのは楽しいですか?
638: [age] 2018/04/13(金) 16:44:54 ID:xUkRl5/y(1)調 AAS
>>636
又々大赤字が膨らむだけだろ
バス便で十分
639: 2018/04/13(金) 21:21:03 ID:b8jPcD35(2/2)調 AAS
>>637
今時期、他交通手段との競合ではもう4時間の壁は時代遅れ
今後は3時間の壁の時代である。
640: 2018/04/14(土) 00:13:17 ID:eX9gdTmk(1/4)調 AAS
【負けの大地】北海道新幹線202【バカ道民】 - 5ch
2chスレ:rail
【負けの大地】北海道新幹線202【バカ道民】. 73 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aO08wB830: ここまで北海道を「ヨイト負けの大地」「非電化単線のド田舎」とかバカにされるのも、
ディーゼルばかりで北海道に新幹線が無いからだ。 北海道新幹線の札幌までの早期開業で、我々道民の屈辱を一日も早く解消しようではないか。
もうこれ以上耐えられない。 308 KB ...
641: 2018/04/14(土) 00:17:38 ID:eX9gdTmk(2/4)調 AA×

642: 今夜のザマー先生である 2018/04/14(土) 01:13:54 ID:uPXKZc2m(1)調 AA×

643: 2018/04/14(土) 05:38:05 ID:zm+i6QU0(1)調 AAS
ザマー先生敗走の過程
2chスレ:rail
644
(3): 2018/04/14(土) 14:37:15 ID:CeHj/gD/(1)調 AAS
札幌まで延伸したら今の本数の約1.3倍増える(13→17)
乗客もいまの1.3倍増える  !(^^)!
645: [age] 2018/04/14(土) 17:43:37 ID:dQn1/HXV(1)調 AAS
>>644
半分以下だろ 大赤字必至
646: 2018/04/14(土) 20:57:07 ID:eX9gdTmk(3/4)調 AAS
>>644

なにかヤバイ薬でやってんの?
どこで手に入れた?
足つく前にやめとけ。
647: 2018/04/14(土) 23:40:36 ID:eX9gdTmk(4/4)調 AAS
>>644

ドーミン♪ ドーミン♪ ドーミン♪ ドーミン♪ ドーミン♪ ドーミン♪ ドーミン♪ ドーミン♪ ドーミン♪ ドーミン♪
648: 2018/04/15(日) 15:22:02 ID:Z6eqlL/3(1/2)調 AAS
2chスレ:rail

北海道民って幸せだよね?
649: 2018/04/15(日) 17:26:31 ID:Z6eqlL/3(2/2)調 AAS
644 名無し野電車区2018/04/14(土) 14:37:15.45ID:CeHj/gD/
札幌まで延伸したら今の本数の約1.3倍増える(13→17)
乗客もいまの1.3倍増える  !(^^)!
650: 2018/04/16(月) 08:48:44 ID:i7ehGWf6(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
予約少ない航空便、運休可…客へ7日前まで連絡

これは中国の航空会社がよくやる手法、予約の少ない便をキャンセルして
需要の高い路線に臨時便を飛ばす。
これまでにも、名古屋-上海で1日に定期便3便、臨時便3便を飛ばしたりして
います。その機材確保の為に国内線や地方空港の便をキャンセルして振り
向けます。
直前になって予定の変更を余儀なくされるのはたまったものではありません。
今回は制約が設けられていますが、いずれ中国のようになる突破口となる可
能性が高いです。

やっぱり公共交通機関としての使命を全う出来るのは新幹線ですなぁ・・・
651: 今夜のザマー先生である 2018/04/16(月) 13:28:37 ID:X/wPgg54(1)調 AAS
これ、主にLCC会社が国交省に要望してなかったっけ?
でも、課せられる条件がLCC会社にはちょっと厳しいかもな。
652: 2018/04/16(月) 20:04:12 ID:jKxCtMOY(1)調 AAS
画像リンク


ドーミン:「かあちゃん ちんかんしぇん欲しいよぉ〜 」
653: 2018/04/19(木) 16:28:06 ID:HlzD3bh/(1)調 AAS
単線にしたらいいんじゃね?
多少はコストも下がるだろうし。
654: 2018/04/19(木) 19:06:57 ID:tXDLmBzw(1/2)調 AAS
北海道新幹線、絶望の超大赤字、どうすんのこれ?ww
2chスレ:news

JRによると、今月12日までの北海道新幹線乗客数は406万人。17年度の2月末までの利用客は
前年同期を20・6%下回り、1日平均5100人だった。最多が8月の同7500人、最少は1月の
同3400人で、特に7、10月は前年比25%減となった。

外部リンク:mainichi.jp
655: 2018/04/19(木) 19:07:22 ID:tXDLmBzw(2/2)調 AAS
これだけマスコミやネットで北海道新幹線低迷ぶりを宣伝されたら益々客減るなwww

人は不思議なことに「混雑」とか「大盛況」と言われると益々その混雑の中に入ろうとする。
逆に「ガラガラ」とか「赤字」とか書かれると、本来は空いてて快適なはずなんだが行きたがらない。

    広告概論効果 ジワジワ効いてますねwww

      
656
(1): 2018/04/19(木) 21:12:54 ID:ax+k2t5O(1)調 AAS
実際のところ、青函トンネルが新幹線対応である以上函館までは新幹線をって分かるけど…
ここまで客がいないのに建設を推進しているのは、実際に権限持ってる人は誰なんだ?

赤字必至であっても自分の懐に金が入るからなのは分かるが、「こんなお荷物作りやがって!」と批判食らうのは目に見えてるだろうに
657: 2018/04/20(金) 12:10:04 ID:dUAGRbn7(1/2)調 AAS
>>656
同感です
658
(1): 2018/04/20(金) 14:25:32 ID:dUAGRbn7(2/2)調 AAS
2chスレ:news

効き目 確認 ヨーシ!!
659: 2018/04/21(土) 17:13:26 ID:4E67qWBW(1)調 AAS
>>658
まとめサイトにレス全スルーされた感想は?w
660: 2018/04/21(土) 20:54:18 ID:QzG615PM(1/4)調 AAS
北海道新幹線、絶望の超大赤字、どうすんのこれ?ww
661: 2018/04/21(土) 22:18:21 ID:QzG615PM(2/4)調 AA×

662: 2018/04/21(土) 22:51:33 ID:QzG615PM(3/4)調 AAS
2chスレ:news

さすがニュー速

ちゃんと答えが返ってきました。

     
663: 2018/04/21(土) 22:54:58 ID:IwaRA93W(1)調 AAS
札幌延伸しても17本数年後13本位だろ→単線で充分
新八雲→在来線に接続してなくすぐ近くに(北海道基準)長万部があるのでいらない
新小樽→札幌から約30分、小樽駅から直線で4k山奥に駅は要らない人口減でコンパクトシティする必要があるのに逆行
      わざわざ遠回りする必要なし
ほとんど原野を走ってるので高速道路みたい山腹削って安く仕上げる
このままだと北海道新幹線はJR北海道崩壊のダメ押しになると思う
664: 2018/04/21(土) 23:02:28 ID:QzG615PM(4/4)調 AAS
2chスレ:news

よし! いいですね〜

メシウマ メシウマww
665
(1): 2018/04/22(日) 05:42:58 ID:O1zhSmz7(1)調 AAS
ニュー速なら思い通りの答えが返ってくるのにわざわざ過疎板にご苦労さま
ニュー速での論旨がいくらザマー爺様の主張に近くなってても爺様本人のレスはほとんど相手にされてないから路車板の死にスレに来るんですね、わかります
666: 今夜のザマー先生である 2018/04/22(日) 08:18:33 ID:cr6LkJSX(1/2)調 AAS
>>665
あ〜〜 それ思ったわ。
あのバカ、効き目ヨ〜シとか悦ってるけど、見るとザマーへの直接的賛同レスって
少ないよね。

ニュー速板なんて集まる人数多いし、各々が好きなこと書いて去っていくから
流れが速いし、数日間だけ自己満足に浸るには丁度いいんじゃないか?
667: 2018/04/22(日) 09:24:20 ID:gYbgKry+(1)調 AAS
しかもザマーはあっちのスレで「次スレ希望」って盛んに言ってるな
よほど居心地いいんだろうけどw
668: 2018/04/22(日) 12:28:33 ID:V+HdGHwV(1/2)調 AAS
2chスレ:news

2chスレ:news

よし! いいですね〜

メシウマ メシウマww
669
(1): 2018/04/22(日) 13:29:31 ID:V+HdGHwV(2/2)調 AAS
北海道新幹線推進派という国賊は、

新幹線作る前も叩かれ
作ってる最中も叩かれ
出来てしまっても叩かれる

まさに苦行の一生wwwwwww
670: 今夜のザマー先生である 2018/04/22(日) 13:32:27 ID:cr6LkJSX(2/2)調 AAS
>>669
叩かれている意識なんか、これっぽっちも無いけど? 
671: 2018/04/24(火) 11:17:35 ID:Kait7Gqs(1/2)調 AAS
効いてる効いてるww
672: 2018/04/24(火) 11:22:01 ID:Kait7Gqs(2/2)調 AAS
2chスレ:rail

北海道民って幸せだよね?
673: 2018/04/24(火) 13:23:41 ID:M6re1NbW(1)調 AAS
新日本海フェリーの苫小牧敦賀直行便を北九州まで延伸。
674: 2018/04/24(火) 20:40:24 ID:Neegn22d(1)調 AAS
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
ザマー流に、これをどう読み解く?
面白い表が出てるよ?
675: 2018/04/25(水) 00:49:11 ID:TL1YdOWb(1)調 AAS
ザマーが好きな「数字」なのに、札幌について何も思わないようだね。
676: 2018/04/25(水) 20:53:52 ID:9kmAQPHm(1/2)調 AAS
傑作だな、コレwwwww
2chスレ:rail

   

「新幹線に乗って東京に行ける夢がかなった」 とか、今どきの日本人が中々言える言葉じゃないよなwwww
677: 2018/04/25(水) 21:16:22 ID:9kmAQPHm(2/2)調 AAS
2chスレ:rail

 激 し く 同 意 ! ! 

             
678: 2018/04/26(木) 11:44:42 ID:jCDIrD7A(1)調 AAS
↑東北新幹線スレには北海道の文字無いのにお前が荒らしてるやんけ
679: 2018/04/26(木) 11:46:44 ID:cjA4Ep/d(1/6)調 AAS
★赤字2倍!2倍!

財務省は25日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、
2017年度の北海道新幹線(新青森―新函館北斗)の営業損益が103億円の赤字になるとの見通しを明らかにした。
18年度も102億円の赤字を見込む。赤字が16年度の2倍近くに拡大したことに対し同省は
「JR北海道の経営を一層悪化させる」とし、今後の地域交通網の維持に影響を及ぼす恐れがあると指摘している。

4/26(木) 6:02配信 北海道新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
680: 2018/04/26(木) 12:26:55 ID:cjA4Ep/d(2/6)調 AAS
.
赤 字 2 倍 ! 2 倍 !

客 は 2 割 減 !   2 割 減 !

こ れ が 北 海 僻 地 新 幹 線

     
681: 2018/04/26(木) 13:52:19 ID:rzBHvj30(1)調 AA×

682
(1): 2018/04/26(木) 14:46:46 ID:cjA4Ep/d(3/6)調 AAS
北海道新幹線推進派とかいう国賊は総懺悔だな

聞いてるか?  ドーミン!!

   
683: 2018/04/26(木) 15:30:17 ID:cjA4Ep/d(4/6)調 AAS
日下公人氏 「北海道民は怠け者、恩知らず!!」
684: 2018/04/26(木) 16:25:08 ID:cjA4Ep/d(5/6)調 AAS
JR北海道の経営悪化を招く要因となっていることが浮き彫りとなりました。
財政制度審議会は、新幹線の赤字は、JR北海道の経営を悪化させて地方路線の維持にも影響するおそれがあるとしていて、
「今後の公共事業ではこうした事例が繰り返されないようにする必要がある」と厳しく指摘しています。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
685: 2018/04/26(木) 16:46:58 ID:/q0VdrMC(1)調 AAS
>>682
ザマー自身が道民だからブーメランどころか鏡の間でレーザーガンを撃つようなもの
686
(1): 2018/04/26(木) 19:41:42 ID:cjA4Ep/d(6/6)調 AAS
財務省「北海道新幹線は大赤字。年間103億円が消えてゆく。二度とこんな公共事業をしてはいけない」
2chスレ:news
687: 2018/04/26(木) 20:11:54 ID:HBBSs9gB(1)調 AAS
>>686
よかったね立ててもらえて
688: 2018/04/26(木) 20:59:24 ID:1Blzr1Di(1)調 AAS
北海道新幹線2年目 赤字額倍増
04月26日 07時02分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

北海道新幹線の昨年度の収支は、利用客が減少したことなどからおよそ100億円の赤字と
赤字幅が前の年度の2倍に拡大し、JR北海道の経営悪化を招く要因となっていることがわかりました。
これは、25日開かれた国の財政制度審議会で示されました。

それによりますと、北海道新幹線の開業2年目にあたる昨年度の収支は103億円の赤字でした。
開業初年度の収支は54億円の赤字でしたが、2年目は赤字幅がおよそ2倍に拡大し、
開業前の予想と比べても大幅に悪化しています。
これは、開業ブームの反動で利用客が前の年より2割減少したことに加えて、開業から30年がたって
老朽化が進んでいる青函トンネルの補修費用がかさんでいることなどが背景にあるとみられ、
JR北海道の経営悪化を招く要因となっていることが浮き彫りとなりました。

財政制度審議会は、新幹線の赤字は、JR北海道の経営を悪化させて
地方路線の維持にも影響するおそれがあるとしていて、「今後の公共事業ではこうした事例が
繰り返されないようにする必要がある」と厳しく指摘しています。
689: 2018/04/27(金) 00:04:20 ID:HIUdN2Rq(1/3)調 AAS
1 財務省「北海道新幹線は大赤字。年間103億円が消えてゆく。二度とこんな公共事業をしてはいけない」 (444)
2 分前 勢い 1819

2 【鉄道】北海道新幹線、2017年度の営業赤字は103億円 開業元年から倍増…財政制度等審議会・分科会(673)
2 分前 勢い 1123

3 財務省「北海道新幹線は日本史上最大の大赤字公共事業。年間103億円が消えてゆく。」 今からでも中止しろよ… [422186189](163)
1 分前 勢い 735
690: 2018/04/27(金) 10:15:21 ID:HnjrZdC9(1)調 AAS
外部リンク:ovo.kyodo.co.jp
飛行機に立ち乗り席やカプセル席も!?

画像リンク

画像リンク

新幹線より格安航空機が良いと思ってる新幹線アンチならこの席でも文句言わないよな?
お前等荷物同然だぞ?
691
(1): 2018/04/27(金) 13:13:42 ID:HIUdN2Rq(2/3)調 AAS
財務省「北海道新幹線は大赤字。年間103億円が消えてゆく。二度とこんな公共事業をしてはいけない」
2chスレ:news
692
(1): 2018/04/27(金) 13:24:05 ID:/ZeS5bLs(1)調 AAS
>>691
元記事読むと青函トンネルの保守費用がかさんでるようだな
ということは新幹線やめても在来線走らせてる以上赤字は減らないわけだ

もう青函トンネルもまとめて廃止するしかないな
693: 2018/04/27(金) 13:30:41 ID:qPnscL8+(1/4)調 AAS
>>692
ザマーの住む北海道は孤立だな。
バカ高い航空便貨物での物資輸送で道内物価は上がり、遅い青函船便で
物資到着が今より遅れると・・・。
もっとも道民が青函開通前の物流体系に戻ることを許容すればいいだけ
なのだが・・・。
694
(1): 2018/04/27(金) 13:34:33 ID:qPnscL8+(2/4)調 AAS
青函フェリーなんて貨物キャパが大きくないから運べる物資の量なんて限られているし、
トラックを積めるといっても多い台数でもない。

550万道民の隅々まで均等に物資を行き渡らせるには、大量専用の貨物船ということに
なるが、そういうのを本州から運ぶとなれば余計に時間がかかる。

もう設備が無いから船への貨物列車航送はできないし。
695
(1): 2018/04/27(金) 13:37:14 ID:qPnscL8+(3/4)調 AAS
別にザマー一匹を生かし続ける為ではないが、タカリと言われ様がなんだろうが
青函維持費についてJR北だけに被せるのは限界なのでは? 
国は青函を国の重要インフラとは捉えていないのだろうか?
696: 2018/04/27(金) 13:38:16 ID:qPnscL8+(4/4)調 AAS
ああゆう発言しちゃう財務省も、ブーメランとなって返ってくるってことに気付かないのかな?
697: 2018/04/27(金) 14:31:48 ID:5ekSuXXb(1)調 AAS
>>694
なぜ青函?
698: 2018/04/27(金) 18:23:10 ID:HIUdN2Rq(3/3)調 AAS
北海道新幹線、赤字2倍103億円 JR北に重荷 (日本経済新聞)
外部リンク:www.nikkei.com

財務省が開いた財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で、北海道新幹線の2017年度の営業赤字が103億円になるとの見通しが明らかになった。
赤字は16年度の2倍近くに膨らむ。
利用者の低迷のほか青函トンネルの修繕費がかさんでいることなどが理由で、維持困難線区を抱えるJR北海道の経営にさらなる重荷となっている。
北海道新幹線は16年3月に開業し、16年度の営業赤字は54億円だった。開業2年目の乗車率は26%と1年目より6ポイント下がった。
開業以降、利用が振るわないほか、開通から30年たった青函トンネルの修繕費用の負担なども赤字が拡大する要因になっている。

財制審では18年度の営業赤字は102億円になるとの見方も掲げると同時に、この赤字拡大がなく、維持困難線区の営業赤字158億円もなければ、
JR北の経常損益の黒字化が見通せたとの見解も示した。
699: 2018/04/28(土) 16:56:53 ID:US9g8eYd(1)調 AAS
北海道を日本から切り離せと言ってるザマーだが、そうなったら引き取ってくれるのロシアくらいだぞ。
それとも道民であるザマーはロシア人になりたがっているか、プーチンさんに養ってもらいたいのか。
700: 2018/04/29(日) 01:18:17 ID:d9PIKMo3(1/2)調 AAS
TOKYO 2020 画像リンク


Hokkaido 2020 画像リンク

701: 2018/04/29(日) 07:14:43 ID:zs4UPX3h(1)調 AAS
>>695
実際のところ、瀬戸大橋も関門橋も、どちらかといえば弱小の三島会社持ちだよな
受益者負担の考え方からすれば、利用者や利用額に応じて本州会社と按分されるべきなんだが、もともと三島は国が支援することが前提だったから、インフラ部分は間接的に国の関与を持たせたかったのでは、と思う。
(三島支援のためか、瀬戸大橋だと加算運賃分は全額四国に入る事になるとか)
702: 2018/04/29(日) 23:29:44 ID:d9PIKMo3(2/2)調 AAS
関門橋が? 弱小の三島会社持ち??

あきれたパー介道民だな
703: 2018/04/30(月) 20:46:59 ID:frZfc6oN(1)調 AA×

704: 2018/05/02(水) 23:02:04 ID:u5f6OL0G(1)調 AAS
新日本海フェリーの苫小牧港が浜厚真から苫小牧市内に移転
外部リンク[html]:any.chi-zu.net
zg
705: 2018/05/03(木) 02:56:12 ID:Y6kvS+or(1/6)調 AA×

2chスレ:news
706: akbar 2018/05/03(木) 13:01:24 ID:/0PLdFej(1)調 AA×

707: 2018/05/03(木) 13:09:37 ID:Y6kvS+or(2/6)調 AAS
●見通しと実績が大幅に乖離(かいり) 北海道新幹線
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

JR北海道の18年度事業計画によると、経常損益は189億円の赤字の見込み。
財務省は「北海道新幹線の赤字が拡大せず、単独維持困難な10路線13区間の営業赤字計158億円がなければ、経常損益の黒字化が見通せた」と指摘。
見通しと実績が大幅に乖離(かいり)したことを批判し、こうしたことが繰り返されることがないよう、客観的な見通しを策定する必要性を強調した。
708: 2018/05/03(木) 14:35:48 ID:Y6kvS+or(3/6)調 AAS
.

見 通 し と 実 績 が 大 幅 に 乖 離 ( か い り )   北 海 道 新 幹 線

                        
709
(1): 2018/05/03(木) 14:56:45 ID:Y6kvS+or(4/6)調 AAS
画像リンク


 ↑
この人の欲求を満たすために2兆6千億円使うということか?
710: 2018/05/03(木) 16:54:28 ID:RpaPyE+u(1)調 AAS
>>709
ホントはその二兆六千億円、俺のナマポに廻せよ、じゃない?
それなら南区役所か札幌市役所か北海道庁か知らんが、役所に訴えろよ。
デモなり電凸なりに賛同してくれる人もいるかもよ(笑)。
711: 2018/05/03(木) 17:07:43 ID:Y6kvS+or(5/6)調 AAS
●見通しと実績が大幅に乖離(かいり) 北海道新幹線
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

JR北海道の18年度事業計画によると、経常損益は189億円の赤字の見込み。
財務省は「北海道新幹線の赤字が拡大せず、単独維持困難な10路線13区間の営業赤字計158億円がなければ、経常損益の黒字化が見通せた」と指摘。
見通しと実績が大幅に乖離(かいり)したことを批判し、こうしたことが繰り返されることがないよう、客観的な見通しを策定する必要性を強調した。
712: 2018/05/03(木) 17:09:14 ID:Y6kvS+or(6/6)調 AAS
せっかく財務省からアドバイスされたJR北海道黒字化の方策を考えないで、このまま税金泥棒の道を突き進むということかな?
713: 2018/05/04(金) 14:20:24 ID:YjNd5dVP(1)調 AAS
効いてる効いてるww

2chスレ:rail
714: [age] 2018/05/05(土) 18:46:25 ID:7QuNGxwb(1)調 AAS
財務省談話が出ただけで鬼の首でも取ったようなハシャギ具合が微笑ましいな。

ザマーが大手を振って北海道新幹線スレに来れる条件は、その財務省が来年度の
北海道新幹線予算を認めないとか、JRが現状から減便するとか、昨年度赤字が原因で
何らかの白旗を揚げた時のみだろ。

長年の書き込み(コピペ)の成果として、それくらいもぎ取ってから来いってことだ。

ようは、

お と と い き や が れ !

ってこと。
715
(1): 2018/05/05(土) 19:26:42 ID:MOKauheQ(1)調 AAS
ザマーは実はディーゼル車が好きで、それの廃車を早める新幹線を札幌駅に通したくないから反対運動をしてるんじゃない?
ただ、ここでしか主張できないチキンでもあるが。
札幌駅に来る度にこの軽油の匂いが心地いいとか考えてたりして。
716: 2018/05/05(土) 21:45:07 ID:P5E9qJB/(1)調 AAS
>>715
別に釧路に行くディーゼルも網走に行くディーゼルも残るのになあ
あ、そのへんも営業困難とか言われてるから暴れてるのか
717: 2018/05/06(日) 15:16:32 ID:52ludLOr(1/6)調 AAS
北海道 NEWS WEB
Uターン 新幹線大きな混雑なし
05月06日 12時34分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

6日は、午前7時半すぎの新函館北斗発の指定席の乗車率は25%にとどまるなど、目立った混雑はない
東京に向かう上りの新幹線は、仙台より先が終日ほぼ満席
新千歳空港を発着する便は終日、ほぼ満席

ゴ ー ル デ ン ウ ィ ー ク に 乗 車 率 2 5 % に と ど ま る 北 海 赤 字 新 幹 線 wwwwwwwww

     
718: 2018/05/06(日) 15:50:29 ID:52ludLOr(2/6)調 AAS
北海道新幹線、絶望の超大赤字、どうすんのこれ?ww
2chスレ:news

北海道新幹線、赤字2倍103億円 JR北に重荷
外部リンク:www.nikkei.com

★北海道新幹線が大赤字で経営危機に直面!年間−103億円 土建屋だけ儲かったな【時事】
外部リンク[html]:gomepachi.com

毎年、100億円もの赤字を生み出す不良債権新幹線!!
719: 2018/05/06(日) 17:16:39 ID:52ludLOr(3/6)調 AAS
Uターンラッシュなのに全然混まない新幹線があるらしい
2chスレ:news
720: 2018/05/06(日) 18:02:28 ID:52ludLOr(4/6)調 AAS
こりゃキツイご意見ですねwww
2chスレ:news

>97名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2018/05/06(日) 17:50:48.45ID:f/8TsR5s0
>大体、現状の東北新幹線ですら仙台過ぎたら途端にガラガラになるもんな
>東北はまさに暗黒大陸だわ
>さらにそこから北に向かう新幹線だなんて、異世界行きの地獄列車みたい
721: 2018/05/06(日) 19:46:05 ID:goH6PTJ5(1/2)調 AAS
え、キツイ意見て1個だけ????
722: 2018/05/06(日) 19:59:47 ID:52ludLOr(5/6)調 AAS
ゴ ー ル デ ン ウ ィ ー ク に 乗 車 率 2 5 % に と ど ま る 北 海 赤 字 新 幹 線 wwwwwwwww
723: 2018/05/06(日) 22:05:31 ID:goH6PTJ5(2/2)調 AAS
遠慮せんと、もっとキツイ意見とやらをスレから出してきたら?
724: 2018/05/06(日) 22:59:53 ID:52ludLOr(6/6)調 AAS
そうかそうかww  ドーミンはそんなに新幹線に飢えてるの?  待ちきれないの? ボクwww
725: 2018/05/07(月) 12:03:39 ID:6ZK+yTFV(1)調 AAS
で、キツイ意見とやらは無いんかいな
726: 2018/05/10(木) 22:43:02 ID:90A+aoK2(1)調 AAS
ザマーはまたアク禁喰らったか(笑)。
どうせ新幹線を北海道に通すなという意見にしても海峡線が在来線扱いにしないと18切符が使えなくなるとかいうしょうもない理由だろうが。
でもそうなる前に脱北しなかったのは出来ないとタカを括ったというより寄生虫呼ばわりしている北海道のナマポが美味しいからかな?
ならある意味骨の髄まで道民だな、ザマーは。
しかもザマーの考えている道民そのもの(笑)。
727: 2018/05/10(木) 23:40:14 ID:Bujoa5ey(1)調 AAS
咲来さん@祝・ひげの店再開@sakkurusan

東京まで5時間弱と書くと「えー」ってなりそうだが。
札幌から函館が1時間弱
札幌から青森が2時間弱
札幌から盛岡が3時間弱
札幌から仙台が3時間半弱
と思うと、いままでの近くて遠い東北が恐ろしく近くなるわな
728: 2018/05/11(金) 04:14:45 ID:CJ6t1TlQ(1)調 AAS
ヒント
 サッポロビールは8日、北海道命名150年を記念した「北海道生ビール」を7月3日に道内限定で発売することを明らかにした。

 北海道生ビールは1990〜99年に販売した同名の銘柄の復刻版で、全道のスーパーやコンビニなどで1〜2カ月間販売する。
道産の大麦麦芽とホップを使い、低温で熟成させることで雑味のないすっきりとした味わいに仕上げた。売り上げのうち、150万円を企業版ふるさと納税で道に寄付する。

残り:133文字/全文:330文字
画像リンク

外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
729: [age] 2018/05/15(火) 11:04:46 ID:sSRa2vyW(1)調 AAS
北海道新幹線は大赤字なんだから中止するしか無い
730: 2018/05/15(火) 11:09:15 ID:hlyrIDkH(1)調 AAS
じゃぁ早く行動に移せ
731: 2018/05/19(土) 14:55:49 ID:bPMi2mfc(1/3)調 AAS
●赤字額最大は函館線
・・・赤字額が最も大きかったのは函館線の函館〜長万部間・・・

外部リンク:tabiris.com

赤字額が最も大きかったのは、札幌新幹線並行在来線の函館〜長万部wwwwwww

      ダ メ だ   こ り ゃ 〜 〜

       
732: 2018/05/19(土) 14:59:07 ID:bPMi2mfc(2/3)調 AAS
函館から札幌まで電車など走っとらん
画像リンク
 (単線非電化ディーゼル)
733: 2018/05/19(土) 15:25:19 ID:bPMi2mfc(3/3)調 AAS
【税金泥棒】北海道新幹線 は要らない子である
734: 2018/05/19(土) 15:31:58 ID:shhDIt8W(1)調 AAS
札幌延伸する前に維持困難路線に指定して赤字が出た場合のスキームを決めるべき
開通した後指定するとJRの運営責任、居留守、無視、される
735: D民の知能の低さの一例 2018/05/21(月) 18:49:30 ID:3wo/PqBs(1)調 AAS
栗城史多さんエベレスト下山中に遭難 遺体で発見

エベレスト登頂を目指していた登山家?通称・下山家 北海道今金町出身 栗城史多さん(35)の所属事務所は21日
公式ブログで、栗城さんがエベレストで下山途中で遭難し、遺体で発見されたと発表した。

外部リンク:mainichi.jp

4度目で指飛ばして、8度も挑戦して最後に死亡ってエベレストは根性と若さだけで登れるわけじゃないんだよ。
様々な検討・対策をしてコンディションもしっかり整える。資金は惜しまない。
結局は頭が悪いからこうなった。同業の人達からもかなり評価は悪かったらしいね。
エベレストは遺体回収の困難な所でもあり、回収してくれるだけ有難いと思え。
遺体回収してくれているそうだからその費用+αはきっちり払えよ!
周りに迷惑をかけることは超一流!!

D民って本当に頭悪いわw

栗城史多という不思議
外部リンク[html]:www.moriyamakenichi.com
栗城史多という不思議2
外部リンク[html]:www.moriyamakenichi.com
736: 2018/05/21(月) 19:25:12 ID:+hxpjlX6(1)調 AAS
お前もd民
737: 2018/05/21(月) 21:36:59 ID:wLbZJrPL(1)調 AA×

738: 2018/05/25(金) 16:52:11 ID:ghJPOrMk(1)調 AAS
ザマー、いくら貴方がディーゼル大好きでも今の車両だっていずれは廃車になるんだから、時代の変化を受け入れたら?
もしくはプーチンさんに憧れてるから北海道のロシア併合を夢見てるの?
あとはブーメラン大好きなロリコンマゾ道民でもあるんだよね。
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s