[過去ログ]
京王電鉄(京王線系統)スレ 2017.09.18 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
京王電鉄(京王線系統)スレ 2017.09.18 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
61: 名無し野電車区 [] 2017/09/25(月) 23:35:27.51 ID:LhfjCSg4 >>60 うるせーよ短小包茎野郎 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/61
62: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/25(月) 23:38:13.33 ID:UySr40Rw >>60 乙、そっちに移動する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/62
63: 名無し野電車区 [] 2017/09/25(月) 23:42:41.25 ID:Cw+KLJ23 いーや ここでよか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/63
64: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 00:26:00.66 ID:T4o51zrB さて...負け道民による自作自演スレは捨てて >>60の本スレに行くとするかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/64
65: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 04:13:27.43 ID:cqXsWW9g 60、62、64の方がよっぽど自演臭いんだが ワッチョイスレの住人は名前欄に !slip:vvvvv と入れてワッチョイ表示した上で誘導してくれないと、自演を疑わざるを得ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/65
66: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 06:40:03.13 ID:KGtAw3Hp などと自作自演野郎のバカノックこと 十勝清水在住の藤木崇永が発狂しながら喚いておりますw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/66
67: 名無し野電車区 [] 2017/09/26(火) 06:40:20.18 ID:vxUAsPT9 そんな根拠もなく勝手に北海道だとかほざくようなスレが本スレな訳ねえよ ここが伝統ある京王電鉄京王線系統を扱う直系の本スレであることは疑う余地も無い のがよくわかるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/67
68: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 08:10:55.45 ID:WC5B34SE >>67 効いてる効いてるw 悔しいのう悔しいのうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/68
69: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 11:40:35.66 ID:tvUSx4Rd >>66 >>68 ワッチョイ出せないなら君らもこのスレの仲間だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/69
70: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 11:49:21.27 ID:vsu8/rXb >>67 nacky3150「自作自演気持ちぃ〜w」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/70
71: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 12:44:09.39 ID:N0mKO+vG >>56 簡単に言えば人が住んでないからだ。 街道から外れると農家ばっかりだったから。 品川街道なんかのルートも調べるとわかるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/71
72: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 12:46:38.52 ID:N0mKO+vG >>56 ごめん、南から北の方をかいていた。 北から南は多摩川を渡る都合と旧甲州街道の周りに町が出来ていたのでそこをよけている 東府中と分倍河原の間は馬車かなんかの反対があって町を避けた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/72
73: 名無し野電車区 [] 2017/09/26(火) 12:59:21.46 ID:icyIeysW >>56 逆に言うと深大寺参拝客の利便性を 考えて北側にしたと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/73
74: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 18:52:40.62 ID:JTzg2Jqr てか何で最初が 甲州街道を二回もまたぐ線形だったんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/74
75: 名無し野電車区 [] 2017/09/26(火) 19:52:43.51 ID:d8Nzkq3p ダイヤ改正の予想してるんだが 各停12分サイクルはダメ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/75
76: 名無し野電車区 [] 2017/09/26(火) 22:12:45.89 ID:nmw/ai2/ >>74 http://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/gmap1.html?data=history ここのサイトでつつじが丘あたりの1920年の地図を見ると、仙川駅〜国領駅がほぼ一直線になっていて その途中で2回甲州街道と交差している。 単純に距離を短くしようとしたのと、布田宿沿いの住宅密集地を避けたかったのでは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/76
77: 名無し野電車区 [] 2017/09/27(水) 05:51:06.38 ID:MyaTM3Gu >>75 散々ダメだと言い続けているけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/77
78: 名無し野電車区 [] 2017/09/27(水) 17:32:24.52 ID:vm60MY8G >>75 京王は小田急や東急と違って 利用者の多いローカル駅ないから問題はないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/78
79: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/27(水) 17:34:01.84 ID:Z7Gslt6/ >>78 国領どうすんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/79
80: 名無し野電車区 [] 2017/09/27(水) 17:40:06.31 ID:2qHLSc/g 京王ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/80
81: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/27(水) 18:26:49.53 ID:rp3q/qRm 高架化っていまどうなってんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/81
82: 名無し野電車区 [] 2017/09/27(水) 20:22:57.43 ID:HyjhSRwZ >>78 8連を10連化すれば問題ないかな… もっとも京急みたいなダイヤを考えてるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/82
83: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/27(水) 20:46:53.10 ID:o/Pf3nzV >>79 国領は快速停車で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/83
84: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/27(水) 22:29:14.07 ID:sZt2J9zH オナラを国領 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/84
85: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/27(水) 23:06:56.90 ID:bBrz+iV4 味噌汁の具は布田 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/85
86: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/28(木) 01:24:00.28 ID:2XuSwbaL 北野にきたの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/86
87: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 06:43:57.65 ID:GXqTBZT4 >>75 また12分サイクル馬鹿が暴れてるのか・・・ そもそも12分おきとか覚えにくいし、それ以前に調布、北野で枝分かれする路線なんだし 更に半分になると24分おきとか真昼間からやるのは正気の沙汰とは思えない糞ダイヤだけど 近隣路線との兼ね合いもあるし、各駅停車を毎時6本より減らすなど論外 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/87
88: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 07:01:40.15 ID:GXqTBZT4 減らすのなら快速系だね 烏山での緩急接続となれば、なにも仙川ごときに配慮する必要も無くなるからな 仙川は烏山2面4線後は準特急停車どころか各停のみの停車駅に逆戻りとなるわけだ それこそ各駅停車の10連化を進めていけばネックは無くなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/88
89: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/28(木) 07:37:33.56 ID:1pM03N5N 下り準特、雨と混雑を言い訳に5分遅れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/89
90: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/28(木) 07:40:37.36 ID:dw+JN6pM >>87 覚える必要無くね? 時刻表見たら済む話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/90
91: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/28(木) 07:41:09.47 ID:dw+JN6pM >>89 もう特急にすべきだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/91
92: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/28(木) 08:04:42.58 ID:TMpsy6qb >>91 遅れるのはしょうがないけど、混雑とか嘘つくのはだめだわ たぶん準特の客ゼロでも遅れてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/92
93: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 08:43:30.13 ID:00yTdh5D >>90 10で割り切れる時刻にするのは大事だと思うけど そもそも一般人は時刻表などいちいち見ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/93
94: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 09:54:29.03 ID:00yTdh5D 特急 新宿ー京王八王子、高尾山口(高尾線内各駅停車)×6 準特急 新宿ー橋本(相模原線内各駅停車)×6 各駅停車 新宿ー京王八王子、高尾山口×6 これでいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/94
95: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 10:23:41.72 ID:5jSoMGNq 常磐緩行線や武蔵野線も12分サイクルから10分サイクルに変わったから、 都市部は最低6本必須だと言いたいんだろうけど 利用者の多い駅も5本だったこと考えないとな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/95
96: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 10:48:12.98 ID:lUYZdVEf >>94 お前バカノック藤木だろ!? 相模原線全列車各停なんて京王がやるわけないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/96
97: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 11:05:53.34 ID:6SmOYUEm 特急 京八 3本 特急 橋本 3本 準特 京八 3本 急行 橋本 3本 快速 橋本 3本 各停以外は、この布陣がベスト。 高尾直通優等は不要。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/97
98: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 11:10:01.20 ID:lUYZdVEf >>97 昼間っから相線内急行運転毎時6本も必要か? 橋本君よりは全然まともだけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/98
99: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 12:28:18.54 ID:pbEF2be7 平日の17時〜19時代の下り準特急もオナシャス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/99
100: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/28(木) 12:34:59.13 ID:3UMW4zZx 100GET http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/100
101: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/28(木) 12:49:47.39 ID:iyNpHq4t >>99 準特要らね 特急でいいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/101
102: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 12:56:06.97 ID:K6XvyqK4 >>96 だったら1時間に1本はしょうがないから高尾山口行きの特急と入れ替えて特急橋本行きにしたらいい 独壇場なんだから本来相模原線内の優等なんか1時間に1本もあれば充分 青梅特快だって湘新や常磐線の特快にしてもみんな毎時1本だからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/102
103: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/28(木) 13:10:37.31 ID:8ZNxyVIg >>102 負け道民の十勝清水在住バカノック藤木乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/103
104: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/28(木) 13:14:48.23 どうせ中央に負けっぱなしなんだから、現行高尾特急は高幡不動で折り返して 6両の各駅に接続させてろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/104
105: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 13:19:12.96 ID:K6XvyqK4 独壇場橋本民にとっては調布まで各駅停車でも文句を言いながらも使うしかないからね 対小田急と言っても多摩センター、永山だけでなく、若葉台もはるひ野、黒川に近いし、 稲城市内にしても小田急新百合との競争もある それと通過運転しても時間短縮はごく僅か なんの意味があるのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/105
106: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 13:19:17.30 ID:lUYZdVEf 西武だったら相模原線は全列車各停になりそうだけどね。 本線も北野まで無料優等毎時6本も走らせないだろう。 で新宿〜高尾山口間にレッドアロー運転と。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/106
107: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/28(木) 13:42:26.71 ID:8ZNxyVIg >>105 なんちゃって東京都民は JR北海道の心配でもしたらどうだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/107
108: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 13:59:35.65 ID:BhqWOiH6 >>107 都民って世田谷区民や渋谷区民のことを言うだよね?元神奈川県の三多摩の人間は都下民だよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/108
109: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/28(木) 14:27:52.33 ID:eyzA1IYR >>108 千代田区民、港区民、中央区民以外は都民じゃないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/109
110: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 14:37:36.95 ID:9jOCo2VL >>109 この糞田舎負け組路線にはない場所だねwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/110
111: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 16:02:17.86 ID:DADPIX4K 確かに八王子は負け組かもしれない ただ、同じ玉南でも調布からたった二駅、京王稲田堤で 玉南エリアに突入し、さらに南大沢を過ぎるとあまりに南すぎて 多摩川水系からも外され、さらに境川を超えると東京都からも外れ 東京とはかけ離れた茅ヶ崎に流れるようななんちゃって政令市の緑区とかいう名前からして 糞田舎の僻地に比べたら待遇はいいですし、マシですよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/111
112: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/28(木) 17:21:16.86 ID:rPZPeW3H 29日、相模原線で新車の運転開始。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/112
113: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/28(木) 17:24:02.19 ID:oxqfeyFQ >>111 そんなお前は北海道上川郡清水町民だろバーカw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/113
114: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/28(木) 18:10:56.21 ID:3VEObSd1 急行って通勤時間帯しか走らないから通勤急行でよくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/114
115: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 18:18:54.23 ID:6SmOYUEm >>111 目糞鼻糞だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/115
116: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 19:15:02.66 ID:lUYZdVEf >>114 通勤時間帯のみに運行時間縮小したからって通勤○○名乗らなければいけない理由も無いだろ。 登山客対象の土日朝の都営からの高尾急行とかあるから通勤急行は名乗らせられないね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/116
117: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/28(木) 19:42:41.90 ID:yFMgM8dN >>114 通勤って文字見ると鬱になるからやだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/117
118: 名無し野電車区 [] 2017/09/28(木) 22:35:36.55 ID:Ky3EJ71p >>103 バカノック藤木って慶應なんだね 。大したもんだ 。 まぁそれでも世の中は東大が中心だから、東大を頭に、一橋大東工大 、その下に九州、大阪、名古屋、東北、北海道 、早慶と続く 。 ただし早は学部によっては、スポーツ推薦で脳みそ筋肉を取ってるのでブランド信頼性に欠ける 。その下に国公立地方大、march 、日東駒専と続き 、世の中的に人に言って恥ずかしく無いのはこの辺が限度 。 人に言える勤務先というか会社だと、だいたいこのレベルまで、指定校制を取る企業だと日東駒専も指定外だったりするが、バブルの時期は採用予定数を充足できないので、仕方なくFランも採用した。 ところがそういう頭の連中は職場でついていけないのか、ひどいと1年で半数が退職、今だと1割くらいしか残ってない所もある。 論理的思考ができないとか、受験でやりたい事を我慢して勉強とかの経験が無いから、奮闘できないんだよね 周りから頭無い根性ない、やっぱり低偏差値大は駄目だと陰口叩かれて躁鬱に どうにもならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/118
119: 名無し野電車区 [] 2017/09/29(金) 05:33:29.47 ID:aPYEuCQR >>114 笹塚ー(新線)新宿間で昼間も 20分おきに走ってるだろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/119
120: 名無し野電車区 [] 2017/09/29(金) 08:12:56.59 ID:Tq42oq1Y https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170929-00190715-toyo-bus_all&p=1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/120
121: 名無し野電車区 [] 2017/09/29(金) 09:08:57.42 ID:cw5bXmBx >>118 中途半端な地方国立を出てもお前みたいに一生ウダツ上がらないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/121
122: 名無し野電車区 [] 2017/09/29(金) 10:54:43.65 ID:Tq42oq1Y >>120 途中駅から無料解放するって事は確実っぽいから そうなると出来るだけ遠くまで通過させたいわけだし これで調布停車は99%無いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/122
123: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/29(金) 11:29:11.44 ID:fX2N/1zu >>120 >>122 お前の家は北海道だから関係ないだろ藤木w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/123
124: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/29(金) 11:42:34.41 ID:oIPmRZ2w 11時頃でもトリエの前人がゴミ状態だった 流石に駐車場待ちの車はおらんかったがぐねぐねとなんかの列でごっちゃごちゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/124
125: 名無し野電車区 [] 2017/09/29(金) 12:05:46.12 ID:YSsAcrY1 >>122 府中からで調整中とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/125
126: 名無し野電車区 [] 2017/09/29(金) 13:32:42.73 ID:+ZDZjzdN 9時過ぎに特急で新宿着いて準特橋本で折り返すやつに5000が入ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/126
127: 名無し野電車区 [] 2017/09/29(金) 14:08:22.68 ID:Tq42oq1Y 普通に考えて、橋本特急と続行しない方の筋にケツ舐めで府中まで続行、 先行の(準)特急は府中止まりでそこから各駅停車に化けるのが自然だな その前の各駅停車は東府中で通過待ち 府中止まりにした方が色々楽か 1番線ピストンで折り返すことになるし、 どのみち東府中で抜いた各駅停車には接続させないといけないからね 夕方の下りはライナー絡み以外も東府中で通過待ちにするかもね そうすればますます府中1番に余裕ができるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/127
128: 名無し野電車区 [age] 2017/09/29(金) 15:17:19.50 ID:5C5ovSho >>120 >>122 >>127 nacky3150 十勝清水駅 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1465552554/ nacky3150 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1393331950/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/128
129: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/29(金) 16:19:32.92 ID:HOcVIC+s 高幡不動の車庫に5000が停まってるんだけど、もう本番稼働してるの?(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/129
130: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/29(金) 16:55:02.22 ID:zvO/q6jt >>127 同じ方向の続行は意味ないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/130
131: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/29(金) 17:20:02.30 ID:1ZkY+u4s 今日は5000系の登場で障害者(鉄ヲタ)たちが京王線にうじゃうじゃいたということになるな。 ああ、でも明日、あさっては休日だからまた障害者(鉄ヲタ)達が京王線に湧き出るんだろうなww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/131
132: 名無し野電車区 [] 2017/09/29(金) 17:21:36.62 ID:QnudLuTY 準特急橋本→ライナー京王八王子(調布開放) 準特急京王八王子→ライナー橋本(調布開放) こんな感じだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/132
133: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/29(金) 18:10:59.94 ID:yMnX8xx4 今度の5000系なんでいきなり31番まで番号飛んだの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/133
134: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/29(金) 18:18:22.06 ID:A+mNoyBR アイス屋が出資しているから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/134
135: 名無し野電車区 [] 2017/09/29(金) 18:22:59.30 ID:xZO5/DCo >>133 社内に掛布のファンがいるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/135
136: 名無し野電車区 [] 2017/09/29(金) 20:07:34.76 ID:ippWgfYB バカノック藤◯の予想(妄言)は 当たった試しが無い よって、ライナーは 調布に停車www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/136
137: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/29(金) 21:15:30.88 ID:ilc2Wf/q 5000系ってのは何編成くらい導入済みなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/137
138: 名無し野電車区 [] 2017/09/29(金) 22:17:54.51 ID:L3sPpEZP >>136 バカノック藤木って慶應なんだね 。大したもんだ 。 まぁそれでも世の中は東大が中心だから、東大を頭に、一橋大東工大 、その下に九州、大阪、名古屋、東北、北海道 、早慶と続く 。 ただし早は学部によっては、スポーツ推薦で脳みそ筋肉を取ってるのでブランド信頼性に欠ける 。その下に国公立地方大、march 、日東駒専と続き 、世の中的に人に言って恥ずかしく無いのはこの辺が限度 。 人に言える勤務先というか会社だと、だいたいこのレベルまで、指定校制を取る企業だと日東駒専も指定外だったりするが、バブルの時期は採用予定数を充足できないので、仕方なくFランも採用した。 ところがそういう頭の連中は職場でついていけないのか、ひどいと1年で半数が退職、今だと1割くらいしか残ってない所もある。 論理的思考ができないとか、受験でやりたい事を我慢して勉強とかの経験が無いから、奮闘できないんだよね 周りから頭無い根性ない、やっぱり低偏差値大は駄目だと陰口叩かれて躁鬱に どうにもならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/138
139: 名無し野電車区 [] 2017/09/29(金) 22:37:47.63 ID:018GwuS8 府中でも停車するか微妙って 言ってるのにどうして調布ごときに 止まるとおもうのかが 下位優等の日中以降全て都営直通化とか 快速の調布以西各駅停車化とか 当たってるのも多いんだが 根拠もないただの馬鹿とちがってちゃんと 考えてるんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/139
140: 名無し野電車区 [] 2017/09/29(金) 22:44:01.81 ID:018GwuS8 >>133 小池のおばさんから誘われたから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/140
141: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/29(金) 22:45:58.32 ID:fX2N/1zu >>139 = 基地害道民バカノック藤木 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/141
142: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/29(金) 22:46:40.36 ID:fX2N/1zu >>140 =基地害道民バカノック藤木 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/142
143: 名無し野電車区 [age] 2017/09/29(金) 22:47:17.01 ID:Dqcc4OQu >>139 >>140 nacky3150 十勝清水駅 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1465552554/ nacky3150 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1393331950/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/143
144: 名無し野電車区 [] 2017/09/29(金) 23:06:43.43 ID:eRg1xrFA 慶應ってのは、私立大では日本で一番難関だからね バカでは入れないからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/144
145: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/29(金) 23:29:51.53 ID:vwODmXAL >>144 Knock Outさんこんばんは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/145
146: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/29(金) 23:32:16.48 ID:uNswjrKL >>137 3編成 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/146
147: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/30(土) 00:07:35.82 ID:2E+xgrkF TJライナーは池袋からふじみ野まで20分24km KOは現特急が新宿から府中まで三駅20分22km 最初の停車駅としては府中が妥当じゃないかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/147
148: 名無し野電車区 [] 2017/09/30(土) 00:58:48.29 ID:ihdo9nLv 新しい車両なのに、ガタンガタン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/148
149: 名無し野電車区 [] 2017/09/30(土) 01:12:08.69 ID:w4eOz1KD >>147 品川から上大岡まで31分30.8km 新宿から高幡不動31分29.7km 結局他線との単純比較は無意味 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/149
150: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/30(土) 02:46:59.96 ID:iqV3FYU7 >>146 トン どういう運用されてるかよく知らないと たまたま行ってたまたま乗れる可能性は低そうだね まあロングシート運用で快適に座れるかどうか気になるだけだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/150
151: 名無し野電車区 [] 2017/09/30(土) 07:08:57.07 ID:+hw9+32S >>147 何れにしても新宿から20キロにも満たない調布ごときに止まるはずはない どうしても座りたいなら京王線新宿からの各駅停車で乗り通してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/151
152: 名無し野電車区 [] 2017/09/30(土) 07:09:33.72 ID:+hw9+32S 普通に考えて、橋本特急と続行しない方の筋にケツ舐めで府中まで続行、 先行の(準)特急は府中止まりでそこから各駅停車に化けるのが自然だな その前の各駅停車は東府中で通過待ち 府中止まりにした方が色々楽か 1番線ピストンで折り返すことになるし、 どのみち東府中で抜いた各駅停車には接続させないといけないからね 夕方の下りはライナー絡み以外も東府中で通過待ちにするかもね そうすればますます府中1番に余裕ができるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/152
153: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/30(土) 07:44:57.50 ID:m+1AabMh >>151 >>152 = 基地害道民バカノック藤木 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/153
154: 名無し野電車区 [age] 2017/09/30(土) 07:45:43.59 ID:O0cD+W9h >>151 >>152 nacky3150 十勝清水駅 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1465552554/ nacky3150 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1393331950/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/154
155: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/30(土) 09:50:52.48 ID:fQwKoCgB 都営線内で試運転してたけど、神保町や市ヶ谷のビジネスマン目当ての場合、 始発駅は岩本町?大島?本八幡って事は、ないよねぇ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/155
156: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/30(土) 09:52:31.73 ID:fQwKoCgB あ、ライナーの話ねスマン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/156
157: 名無し野電車区 [] 2017/09/30(土) 09:58:29.49 ID:zVEi6H1x 新宿→府中 指定区間 ↓ (分倍河原) 以下解放区間 聖蹟桜ヶ丘 高幡不動 北野ーーーーーー↓ 八王子 めじろ台 高尾 皆さんの意見を纏めると停車駅はこんなところですか? ※相模原線は当面対象外 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/157
158: 名無し野電車区 [age] 2017/09/30(土) 10:50:25.00 ID:FpKE0Z0W >>157 nacky3150 十勝清水駅 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1465552554/ nacky3150 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1393331950/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/158
159: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/30(土) 10:51:26.65 ID:m+1AabMh >>157 = 基地害道民バカノック藤木 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/159
160: 名無し野電車区 [] 2017/09/30(土) 11:44:43.96 ID:O+7S3Vmg なんちゃって都民の妄言は捨ておいて ライナー停車駅はやっぱりこうだな。 橋本行きは、永山、多摩センター、 南大沢に停車 京王八王子行きは、調布、府中、聖蹟桜ヶ丘 高幡不動に停車 調布完全通過もアレなんで、中央線に 完敗状態の八王子方面を停めれば 良い。 また、道民が喚き始めるだろうけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/160
161: 名無し野電車区 [] 2017/09/30(土) 11:57:34.79 ID:zVEi6H1x 本線に注力で打倒中央線てな雰囲気とか なんで相模原線は当面ムリポの雰囲気 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/161
162: 名無し野電車区 [] 2017/09/30(土) 12:21:24.69 ID:bSLLe9kv 以前にも書いた予想だが 京王ライナー(平日・通勤ライナー) 本線系統 新宿→府中から先は特急と同じ 相線系統 新宿→京王永山から先は特急と同じ ホリデーライナー高尾(土休日) 新宿→(府中?)→高幡不動→高尾→高尾山口 ホリデーライナーピューロ(土休日) 新宿→京王よみうりランド→京王多摩センター→橋本 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/162
163: 名無し野電車区 [] 2017/09/30(土) 12:27:26.07 ID:zVEi6H1x 基本的に同意だが相線は???だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/163
164: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/30(土) 12:33:43.12 ID:yeucLMkE >>161 >>163 nacky3150 十勝清水駅 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1465552554/ nacky3150 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1393331950/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/164
165: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/30(土) 12:39:02.91 ID:m+1AabMh >>161 >>163 = 基地害道民バカノック藤木 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/165
166: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/30(土) 13:33:37.02 ID:fcl7NLHF 八きれんばかりの 幡この 山だ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/166
167: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/30(土) 13:48:27.12 ID:DzxGsODN >>162 若葉台で緩急結合とみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/167
168: 名無し野電車区 [] 2017/09/30(土) 14:07:50.11 ID:tGKvoY0d ライナー登場を機に相模湖方面に延伸しろよ。これじゃ宝の持ち腐れ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/168
169: 名無し野電車区 [] 2017/09/30(土) 14:13:50.30 ID:S+ihg50f >>146 そんなにあるのになんでデビュー翌日に1本も走ってないんだよwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/169
170: 名無し野電車区 [] 2017/09/30(土) 17:54:40.03 ID:3YDGevwB >>157 普通に考えたら特急停車駅から調布を省いたものになりそうだけどね 明大前は対渋谷という意味で止めるだろう 分倍河原は通貨でもいいとは思うけど、府中から無料開放で特急系の 置き換えとなれば通過は出来そうもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/170
171: 名無し野電車区 [age] 2017/09/30(土) 18:15:47.21 ID:vJFo8m9p >>170 nacky3150 十勝清水駅 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1465552554/ nacky3150 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1393331950/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/171
172: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/30(土) 18:16:32.72 ID:m+1AabMh >>170 = 基地害道民バカノック藤木 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/172
173: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/30(土) 19:24:44.99 ID:F+MfD9R+ ライナーは京王線新宿始発が少ないというのは斜め上か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/173
174: 名無し野電車区 [] 2017/09/30(土) 19:26:58.38 ID:3YDGevwB 調布に止めろとほざく方が1000万倍馬鹿だけど どうしても座っていきたいなら渋谷から直通の小田急バスで行けよって話だ というか、山手線の駅から都区内均一料金のバスが出ているところで追加料金払ってまで座りたいと思うのは 相当のマゾだけど 特急でさえ殺意を抱くからな こっちは座るために下手したら二本見過ごしているというのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/174
175: 名無し野電車区 [] 2017/09/30(土) 19:29:52.55 ID:S+ihg50f まあ山手線もデビュー当日で翌日とかはなかったが、あれは不具合があったから。 つまりこっちも不具合があったのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/175
176: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/30(土) 19:30:48.91 ID:4ozINkRB >>174 nacky3150 十勝清水駅 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1465552554/ nacky3150 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1393331950/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/176
177: 名無し野電車区 [age] 2017/09/30(土) 19:31:37.78 ID:m+1AabMh >>174 = 基地害道民バカノック藤木 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/177
178: 名無し野電車区 [] 2017/09/30(土) 22:41:06.49 ID:O+7S3Vmg ライナーが増える分、削減されるのは 当然、高尾線直通列車だな。 どのみち、中央線には完敗状態だし、 京王も本気で中央線に喧嘩を吹っかける 真似はしないだろう。 とりあえず京八行きライナーも走らせて それなりに力は入れてますよって ポーズは取ってるけどね。 この書き込みで、自称都民の道民が 喚き出すのは目に見えてるが、所詮、 妄言しか吐けない馬鹿だしなwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/178
179: 名無し野電車区 [sage] 2017/10/01(日) 00:25:34.80 ID:/ZEGtc8X >>170 東洋経済読んだか? 早くコンビニWi-Fi繋げて読めや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/179
180: 名無し野電車区 [] 2017/10/01(日) 05:09:32.62 ID:NS+uGKS2 人が減る減る言って、何も考えてないせい 不便を乗客に押し付けるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/180
181: 名無し野電車区 [] 2017/10/01(日) 07:40:04.40 ID:owrmJINV >>179 http://toyokeizai.net/articles/-/190715?display=b どこに調布に止まるって書いてあるのやら 府中でも停車するか微妙って表現だが まさか調布と府中の位置関係がわかってない? 沿線外、特に関西人はわかってないやつが多いけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/181
182: 名無し野電車区 [sage] 2017/10/01(日) 07:44:26.04 ID:VEGrO6Gg >>181 = 基地害道民バカノック藤木 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/182
183: 名無し野電車区 [age] 2017/10/01(日) 07:44:56.67 ID:JBcbz11i >>181 nacky3150 十勝清水駅 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1465552554/ nacky3150 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1393331950/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/183
184: 名無し野電車区 [] 2017/10/01(日) 09:05:58.65 ID:EkdDNnwe くっさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/184
185: 名無し野電車区 [] 2017/10/01(日) 09:12:58.59 ID:owrmJINV というか、今でも夕方以降に高尾線直通の優等は無いんだけどわかってないんだね ないものをどうやって減らすのか教えてほしいよ ちなみに言っとくけど、都営線からの快速高尾山口行きは快速調布行きが たまたま運用の都合で仕方なく調布始発の各駅停車高尾山口行きとして運用されてるだけ の話だから、別にその運用が(つつじヶ丘から回送の)真の調布始発になっても痛くもかゆくもないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/185
186: 名無し野電車区 [] 2017/10/01(日) 09:20:13.77 ID:Zp2O4ubx 誰がどう考えても調布はないでしょう 府中でも微妙感があるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/186
187: 名無し野電車区 [sage] 2017/10/01(日) 09:24:52.16 ID:owrmJINV 調布は中央線三鷹(距離で言えば武蔵境になるんだけど)、小田急向ケ丘遊園相当 どちらも特急は止まるのもの、対新宿に対してのものではない まあ、もし仮に土日に高尾山口行きの座席指定車が走れば調布に止める可能性はあるけど あとは都営線からの直通になれば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505733581/187
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 815 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s