[過去ログ]
京阪のダイヤや車両計画を考える Part26©2ch.net (1002レス)
京阪のダイヤや車両計画を考える Part26©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
377: 名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp4f-8QJX [126.200.74.64]) [] 2017/08/12(土) 09:35:00.62 ID:17iVJg54p 19日は史上最大の代走祭りかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/377
378: 名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp4f-+PRI [126.205.193.183]) [] 2017/08/12(土) 10:02:52.05 ID:pbAvvQspp たかが数編成の組み替え、しかも試運転済みなんだから一夜で終了でしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/378
379: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9f69-L3Pi [180.54.251.227]) [sage] 2017/08/12(土) 18:15:23.26 ID:ChEIcl3B0 運行後は入らないのにプレカーの試乗会会場とか、 中之島駅ってイベント用の予備駅みたいな 扱いやなあ。 まあ、淀屋橋駅でやったら混雑必至やから 中之島駅を作っておいてよかった、ということか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/379
380: 名無し野電車区 (ワッチョイ 87c6-gl8/ [60.238.96.245]) [] 2017/08/12(土) 20:34:12.54 ID:afozRMM10 8000系と同じ1989年にデビューした西鉄8000形は全車両が廃車になったけどこっちの8000系は当分安泰? 走行条件も京阪とほぼ同じく特急専属で一日中走り回ってたのに西鉄の方が早く廃車になるなんて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/380
381: 名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp4f-+PRI [126.205.193.183]) [] 2017/08/12(土) 21:58:56.61 ID:pbAvvQspp 西鉄の車両ってメンテナンスのレベルが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/381
382: 名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-ZPIf [1.75.209.220]) [sage] 2017/08/12(土) 22:19:46.90 ID:1ZrtW2mRd >>381 筑紫工場のレベルは高いよ。 通常メーカーに依頼する出張改造レベル でも自前でこなす。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/382
383: 名無し野電車区 (ガラプー KKc3-6nMM [NVk0RXP]) [sage] 2017/08/12(土) 22:42:04.73 ID:LMgHw5QRK >>380 西鉄8000系は朝ラッシュ時の上り優等への運用を避けなきゃならなかったりして 随分使い辛かったみたいだから、 そこそこ老朽化してきたのを機会に3000系に置き換えることにしたものかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/383
384: 名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp4f-+PRI [126.205.193.183]) [] 2017/08/12(土) 23:31:15.57 ID:pbAvvQspp >>382 そういうレベルの話でなく日常整備。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/384
385: 名無し野電車区 (アウーイモ MM6b-O/t5 [106.139.15.134]) [sage] 2017/08/12(土) 23:34:16.04 ID:EDZnpKP9M 京阪のリニューアルやプレミアムカー化は自前でやってないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/385
386: 名無し野電車区 (アウーイモ MM6b-wqWI [106.139.6.231]) [sage] 2017/08/12(土) 23:40:22.00 ID:mVH0o77rM >>383 博多どんたくでも特急運用外したりしてたからな 延命より置き換えを選ぶのは妥当だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/386
387: 名無し野電車区 (エーイモ SEc2-NTia [1.115.5.47]) [sage] 2017/08/13(日) 00:00:27.68 ID:YUuvjEUlE >>384 具合的どう日常の整備レベルが京阪と異なるのか詳しく? >>385 プレミアムカー化は川重の出張改造だよ。 >>386 大牟田側は減少しているが福岡市と郊外の人口増加が著しい事情もあるね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/387
388: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6b6d-Pfuq [112.70.108.68]) [sage] 2017/08/13(日) 11:25:13.69 ID:R2azMU0v0 ええなぁ人口増加 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/388
389: 名無し野電車区 (アウーイモ MM6b-wqWI [106.139.6.231]) [sage] 2017/08/13(日) 11:29:53.87 ID:+k5LsxjtM >>388 他所から引っこ抜いて来てるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/389
390: 名無し野電車区 (ワッチョイ f731-aEKd [150.147.116.168]) [sage] 2017/08/13(日) 11:49:19.28 ID:PbSMxVZX0 13024Fが7連に戻った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/390
391: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MMfe-zJuw [61.205.99.115]) [sage] 2017/08/13(日) 16:19:33.92 ID:oLVoyGMLM 樟葉住民で、日頃京阪には世話になってるし朝急ぐ日はプレカーを使うぜ!と意気込んで会員登録して検索したら、朝の一番金出してでも座りたい時間帯に全く列車無いという。 ライナーは謎時間帯だし、京阪はバカなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/391
392: 名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp4f-+PRI [126.205.193.183]) [] 2017/08/13(日) 16:32:53.05 ID:N08tNJ28p >>391 そんなピーク時間帯に走らせたら下流側で積みきれないという想像力はないのかな? ライナーがピークの裾に設定されてるのも似た理由。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/392
393: 名無し野電車区 (フリッテル MMfe-L3Pi [219.100.137.169]) [sage] 2017/08/13(日) 17:12:30.79 ID:k04KbapoM >>392 確かにそうだけど、ゆったり座って通勤したいという時に、 と謳ったんだから、走らせてよ、というのも一理。 観光客向けのはずの洛楽は、これまた3000系とか。 プレカー設定主旨と実際がなんかちぐはぐやわ。 昼間に大阪か京都に出掛けるオバハンらが 一番使い勝手がよさそうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/393
394: 名無し野電車区 (スププ Sda2-VZfC [49.98.79.44]) [sage] 2017/08/13(日) 17:54:32.45 ID:V0r/yFkUd >>392 ピーク1時間の運転本数は、1995年は44本で、今は36本 だからライナーを最混雑時間帯に走らせることはできるはず それに寝屋川あたりの通勤客はどんどん減っていくから通勤快急や通勤準急はさらに削れる 今後ライナーを増発する余地はあるはずだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/394
395: 名無し野電車区 (ワッチョイ d784-aEKd [182.171.52.116]) [sage] 2017/08/13(日) 17:57:37.42 ID:mgtNpHCv0 そろりと問題が起きにくい時間帯でスタートして、徐々に本数を増やすのだろうな。 泉北もそんな感じだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/395
396: 名無し野電車区 (アウアウエー Sa5a-GBoG [111.239.100.226]) [] 2017/08/13(日) 18:17:30.93 ID:INQ/Wb31a >>393 繁忙期以外の洛楽なんて鉄ヲタ以外はプレカー絶対埋まらん。 その前後の特急は払ってでも座りたい連中満載なのにそこから金取らんとか単なるアホの所業。 まぁ繁忙期なら洛楽でもそこそこ埋まるから8000系にシップチェンジするんだろうけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/396
397: 名無し野電車区 (アウアウエー Sa5a-GBoG [111.239.100.226]) [] 2017/08/13(日) 18:28:43.27 ID:INQ/Wb31a >>392 そういやプレカーシート体験会は中之島、京橋、なんば、枚方市だったんだよな。 なんばは別にして京都側でやらなかったのは京都民の定期的な利用は実は見込んでないとかな。 なんせ朝一と3番目(7時10分発)の出町柳発BAの次は8時51分発(枚方市基準)だけど、BZは7時35分、8時5分、14分(枚方市基準)と通勤的にはジャストタイミングだもんね(枚方市→祇園四条で所要大体30分から35分)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi
/rail/1500168372/397
398: 名無し野電車区 (フリッテル MMfe-L3Pi [219.100.137.169]) [sage] 2017/08/13(日) 18:34:43.82 ID:k04KbapoM >>396 洛楽は一般車に空席があっても 旅行気分高めるために京都ハイになってる おばさん達がグループでプレカー乗ってくれると思うんやけど。 あと下りは大阪でお呼ばれの舞妓はん、芸妓はん、おかあはんが使ってくれそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/398
399: 名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp4f-+PRI [126.205.193.183]) [] 2017/08/13(日) 18:41:13.96 ID:N08tNJ28p >>394 余地があるからといって8000を放り込もうとしてもピークの淀屋橋で折り返し整備の時間が取れるかどうか。 たぶん無理。 昼間のダイヤもそうだけど折り返し整備時間確保はかなり足枷な感じがする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/399
400: 名無し野電車区 (ワッチョイ 93ad-Opwn [114.153.105.84]) [] 2017/08/13(日) 19:15:29.15 ID:81Yp82aT0 甘露台が二段だけでも、どーってことないね。 お勤めも出来るし。普通に毎日、楽しく暮らしている。 我々の暮らしには、さほど影響はない。 しばらく、このままでいいと思う。 本部員の皆様は、よく思案して談じ合い、練りあって今後どうすれば教祖の思いに添えるのか熟慮するべきですね。 もう、〇千万する木製の甘露台は不要です。 いくら建てても、すぐに倒されるでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/400
401: 名無し野電車区 (ワッチョイ 826d-G/Tz [61.89.18.84 [上級国民]]) [] 2017/08/13(日) 20:45:29.94 ID:a0ZeNkTq0 なんで平日22時以降に指定席設定しないの? 23時くらいまで走らせないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/401
402: 名無し野電車区 (ワッチョイ 02ce-GDrG [125.193.226.99]) [] 2017/08/14(月) 02:44:08.08 ID:n9Sq6jgW0 >>394 そんな先の事より、今現在の積み残しをなんとかしようよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/402
403: こんぷのひらこん (ワッチョイ 026f-xjeb [125.204.110.217]) [] 2017/08/14(月) 05:50:24.94 ID:dJQfUFat0 http://i.imgur.com/79JP7vS.gif 響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!! バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪
。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会! はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/403
404: 名無し野電車区 (ワッチョイ e6aa-VZfC [153.136.198.250]) [sage] 2017/08/14(月) 07:23:24.72 ID:lhAfAx4O0 >>402 あれは積み残しではない 単に好みの列車に乗りたいから先発列車を見送っているだけ 乗る意志があれば乗れる程度の乗車率 今の京阪に積み残しなんかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/404
405: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 17e3-W0RS [118.6.113.57 [上級国民]]) [] 2017/08/14(月) 07:52:56.42 ID:K7xYG7bS0 倍率100倍超!京阪電鉄「プレミアムカー」試乗会 8/11(金) 19:18配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170811-00000062-mbsnewsv-bus_all 毎日放送 京阪電鉄が今月20日から特急車両「プレミアムカー」を運行するのを前に試乗会が行われました。試乗のための倍率はなんと100倍を超えました。乗り心地はどうだったのでしょうか。 京阪「中之島」駅のホームにゆ
っくりと入ってきた特急8000系。その6号車にひときわ、真っ赤に光る車両が…。新たに導入される座席指定車両「プレミアムカー」です。車内の座席は従来の4列シートではなくゆったりとした3列シートです。 「シートがふかふかで包み込まれるような感じです」(木村富友佳記者リポート) 全ての席がリクライニングシートでコンセントがついています。午前11時、試乗会の参加者がプレミアムカーに乗り込みました。7209人の応募に対し、このチャンスを得たのは70人だけ。倍率100倍超えの狭き門となりました。 Q.倍率100倍
だったが? 「ほんと!すごい」(参加者) 「うれしい」 Q.乗り心地は? 「気持ちいい」 「すごく感じいいです。新幹線より上かな」 プレミアムカーを利用するには通常の乗車券のほかにプラス座席指定料金400円から500円が距離に応じてかかります。 「お出かけした帰りで疲れているときとか。特別な日の帰りとか」(参加者) プレミアムカーは今月20日営業運転を開始します。 . 毎日放送 【関連記事】 京阪電鉄「プレミアムカー」試乗会 抽選倍率は100倍 ベイエリアの大阪府庁舎に自転車チェーンなど経営のホテル
入居が決定 サントリー中間決算 缶チューハイやカクテル好調 最終更新:8/11(金) 19:43 毎日放送 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/405
406: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 17e3-9UxA [118.6.113.57]) [] 2017/08/14(月) 07:56:13.72 ID:K7xYG7bS0 ≪関西のニュース 京阪電鉄「プレミアムカー」試乗会 抽選倍率は100倍 更新:08/11 16:15 http://www.mbs.jp/news/kansai/20170811/00000041.shtml 京阪電鉄の有料特別車両「プレミアムカー」が営業運転を始めるのを前に11日、試乗会が行われました。 2階建て車両「ダブルデッカー」が特徴の京阪特急8000系の1両に、新たに導入される全席指定車両「プレミアムカー」。座席は
従来の4列シートから3列に、前後の間隔は通常より10センチ広くなっています。 試乗会には応募が殺到し、抽選の倍率は100倍だったということです。一足早くその乗り心地を味わった乗客は… 「楽だと思います、長距離も」(試乗した客) 「すごく乗り心地良いです、新幹線より上かな?」 プレミアムカーは今月20日に営業運転を開始します。 最近の関西ニュース ・「一円電車」復活 ・寝屋川・中1殺害から2年 ・堺・薬局で現金と医療用麻薬盗まれる ・徳島市の阿波踊りが開幕 ・大阪・男性死亡 同居の女を殺人容疑で再逮捕 http
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/406
407: 名無し野電車区 (ワッチョイ e6aa-qwy0 [153.183.71.119]) [] 2017/08/14(月) 14:02:05.17 ID:jt34+PNk0 >>384 西鉄8000の方が年間走行距離が長い上に、平成の車両にも関わらず旧式の抵抗制御を採用していた事が廃車を早めた 決してメンテナンスが悪いから早期廃車になった訳ではない これは埼京線と阪和線の205にも言える事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/407
408: 名無し野電車区 (ワッチョイ d784-aEKd [182.171.53.112]) [sage] 2017/08/14(月) 14:19:59.45 ID:3rxHZEKu0 阪和線205は廃車なのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/408
409: 名無し野電車区 (ワッチョイ f2ec-zJuw [101.50.231.208]) [sage] 2017/08/14(月) 14:59:14.60 ID:HzgRioLV0 >>393 そう。ゆったり通勤って謳ってたのに、通勤では使えないダイヤで裏切られた気分。 ライナーなら着席制だから乗降時間は最小限にできるのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/409
410: 名無し野電車区 (スププ Sda2-VZfC [49.98.79.44]) [sage] 2017/08/14(月) 15:38:27.23 ID:9TatD2Zxd 京阪の分譲住宅のオーナーや京阪百貨店の上得意客が集う樟葉の乗客と、 光善寺以南に住む住宅ローンはおろかピタパの審査すら通らない貧困地帯の乗客と、 どっちが大事なんだ? 京阪は誰に食べさしてもらっているかをきちんと考えた方がいい 釣った魚に餌をやらないような経営方針では代替わりすると逃げられてしまい 将来の経営に影を落とす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/410
411: 名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp4f-+PRI [126.205.193.183]) [] 2017/08/14(月) 15:42:54.84 ID:SO+A13ntp 京阪が何かしようが何もしなかろうがあの辺が代替わりしそうもない。 将来のごはんにならないところはさっさと見切らないと泥沼化する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/411
412: 名無し野電車区 (スフッ Sda2-2+aX [49.104.31.78]) [] 2017/08/14(月) 15:55:23.49 ID:6E8itn6Cd 樟葉からのライナーは、時間的に使いもんにならないなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/412
413: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MMfe-zJuw [61.205.1.131]) [sage] 2017/08/14(月) 18:07:30.64 ID:ZpS8jVj/M >>411 京阪がブランド価値を高めるために住宅地やマンションを高く売るほど、若年層の手に届かなくなって将来の住人を減らしてしまうのだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/413
414: 名無し野電車区 (ワッチョイ c723-aEKd [124.213.82.76]) [sage] 2017/08/14(月) 18:14:27.26 ID:GXi95Dfu0 ゆくゆくプレミアムカーは全特急に連結されそうでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/414
415: 名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp4f-+PRI [126.205.193.183]) [] 2017/08/14(月) 18:34:13.72 ID:SO+A13ntp >>413 都心回帰傾向と「京阪沿線」のブランド力のなさは一企業が尽力したところでどうにもならないしな。 「阪神間」はやっぱり強い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/415
416: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8bd5-2+aX [218.41.194.12]) [] 2017/08/14(月) 21:25:23.74 ID:3bEPn+tF0 >>414 アテンダントの人件費がペイできると判断されれば、ありうる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/416
417: 名無し野電車区 (ワッチョイ 02ce-GDrG [125.193.226.99]) [] 2017/08/14(月) 22:27:41.66 ID:n9Sq6jgW0 >>409 ピーク時にライナーぶっ込まれたら、通勤準急の混雑が増して悪影響が出るだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/417
418: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8bd5-2+aX [218.41.194.12]) [] 2017/08/14(月) 22:40:35.93 ID:3bEPn+tF0 >>417 通勤準急よりライナー優先。 別料金で儲かるんだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/418
419: 名無し野電車区 (スフッ Sda2-430H [49.104.30.115]) [sage] 2017/08/14(月) 23:18:11.76 ID:vVO+zPM2d >>418 それでいいと思うけど、京阪も初めての取り組みだから様子見では? ライナーが好評なら増発もあるんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/419
420: 名無し野電車区 (ワッチョイ afb5-9UxA [222.228.104.155]) [sage] 2017/08/14(月) 23:24:52.28 ID:HoMHrV6O0 >>383、>>407 ラッシュ時の使い勝手の悪さは京阪も一緒。 抵抗制御なのはそれより古い通勤車も同様で直接の理由ではない。(京阪や名鉄特急も非VVVF) 西鉄の場合省力化・簡素化ありきの感があって特急の扱いが低すぎるなのはどうかと思う@西鉄民より http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/420
421: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8bd5-2+aX [218.41.194.12]) [] 2017/08/15(火) 06:56:24.35 ID:Wj6x1oun0 >>402 首都圏のように、物理的に乗れない状況ではないから、積み残しとは言わないよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/421
422: 名無し野電車区 (ワッチョイ 826d-G/Tz [61.89.18.84 [上級国民]]) [] 2017/08/15(火) 07:23:44.23 ID:9BDOm+PX0 まず導入するときは朝の最ピーク時にはいれないよ そのうち入れだす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/422
423: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9667-6KBD [49.251.175.140]) [] 2017/08/15(火) 14:17:38.39 ID:Sg/Thjxk0 >>415 京阪が梅田進出を果たしていたら…。 香里園や樟葉は阪急沿線に匹敵する高級住宅地になっていた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/423
424: 名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp4f-+PRI [126.205.193.183]) [] 2017/08/15(火) 14:25:09.43 ID:6TZXFqbip >>423 高級住宅地になるかは別としても梅田か難波に入ってたら今よりかは「選ばれる沿線」になってたのは間違いないだろう。 京都側も京都駅に入ってたら…。 こっちはかつて乗り入れてた時期があるだけに余計に悔やまれる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/424
425: 名無し野電車区 (ワッチョイ a66f-aEKd [121.118.52.209]) [sage] 2017/08/16(水) 03:46:09.33 ID:9TF8XksK0 どの駅で緩急接続? 2本も待たされる? 永遠に普通先着? みたいなバラバラ馬鹿ダイヤ なんとかならない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/425
426: 名無し野電車区 (スップ Sdc2-jMXJ [1.72.5.250]) [] 2017/08/16(水) 07:36:45.37 ID:DXml75yAd 京都はただでさえ電車が少ないのにターミナルもバラバラだから確かに不便 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/426
427: 名無し野電車区 (ワッチョイ e6aa-VZfC [153.136.198.250]) [sage] 2017/08/16(水) 08:48:32.52 ID:wEw+btFq0 >>426 京都方の少ない乗客数で全駅6本/hが確保されているからむしろ本数は多いと言える 地下鉄と比較すると少なく感じるのもわからなくはないけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/427
428: 名無し野電車区 (ガラプー KKc3-6nMM [NVk0RXP]) [sage] 2017/08/16(水) 10:57:16.28 ID:4OWg+w3yK >>426 かと言って、一ヶ所に集約されてても、これはこれで不便かと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/428
429: 名無し野電車区 (ワッチョイ 87c6-gl8/ [60.238.96.245]) [sage] 2017/08/16(水) 12:28:43.10 ID:FFBao3gz0 今朝放送の日テレ「ZIP」で京阪宇治駅の駅舎について取り上げられていて話題になっているが、 関西は「すまた・ん」を放送してるから読売テレビがマジでむかつく(=`〜´=) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/429
430: ななしやねん (オッペケ Sr4f-U7Yd [126.212.129.12]) [sage] 2017/08/16(水) 12:32:29.33 ID:xgbKl75Cr >>429 ytv以外のNNS系列局視聴者に見せるための裏送り。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/430
431: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9f69-6KBD [180.54.251.227]) [sage] 2017/08/16(水) 15:00:31.90 ID:3xf3PcOn0 >>428 梅田から京都に向かう時、行き先によってJRか阪急を選択できるのは良いと思う。 もし京阪梅田だったら選択肢が更に増える感じだったんだろうけど、 スピード&京都のターミナル位置で他より分が悪いから、 今以上に豪華車両とサービスにこだわったんだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/431
432: 名無し野電車区 (ガラプー KK0b-l1vb [353462059479597]) [sage] 2017/08/16(水) 15:26:23.64 ID:yqtB05G3K >>429 ゙読売゙テレビなのに系列の読売ジャイアンツを応援せずにライバル球団の阪神タイガースを応援してる時点でダメだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/432
433: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2a5a-OH3f [61.86.213.90]) [] 2017/08/17(木) 01:17:49.26 ID:WYAMEIvo0 >>431 京都のターミナル位置は京阪がいちばんいいのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/433
434: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2a6d-z5a8 [61.89.18.84 [上級国民]]) [] 2017/08/17(木) 09:26:15.75 ID:7FVgAp+Y0 んなこたーない バスで移動とか考えると今一番のターミナルはすでに京都だよ 四条・四条というけどもう中心はすでに移ってる それに加えて京阪はその四条すら東によりすぎてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/434
435: 名無し野電車区 (ササクッテロロ Spd3-wt0h [126.255.65.178]) [sage] 2017/08/17(木) 10:20:04.36 ID:aJWPy8Jmp 京都駅界隈がここまで賑わうようになるとは予想外だった 三条の寂しさをみると悲しくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/435
436: 名無し野電車区 (ワッチョイ 83a0-xMhe [36.2.62.22]) [] 2017/08/17(木) 10:42:21.57 ID:3qAS/WTz0 >>435 三条京阪は京阪自らが寂れさせたようなもの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/436
437: 名無し野電車区 (ワッチョイ aaea-AOrs [125.9.97.161]) [sage] 2017/08/17(木) 11:27:08.30 ID:HFkJvjHA0 その点中書島もひどい 酒、ええ感じの川、坂本龍馬などと観光地に最適な場所であるにもかかわらず 黎明期にほったらかしてたツケが回って近隣住民しか来ない。 マジで技術だけの会社だよ。クルマでいうとスバルみたいな会社 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/437
438: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Spd3-wt0h [126.152.71.180]) [] 2017/08/17(木) 11:42:33.23 ID:sQci2F7Mp 中書島は乗り換え駅。 丹波橋も同じ。 改札の外は何十年も変わらない。 元々衰退するほど栄えてない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/438
439: 名無し野電車区 (スププ Sd4a-S5+8 [49.98.89.233]) [sage] 2017/08/17(木) 11:44:41.73 ID:pOY2qo4ld 元々栄えてなかったら何もしなくていいのかよw オッサン臭い発想だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/439
440: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1369-oL0b [110.66.143.62]) [sage] 2017/08/17(木) 11:47:35.94 ID:MacQBY0U0 >>437 技術も最近は川重の標準品しか使っていない。VVVFも一世代前の機器を延々と新製してるしね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/440
441: 名無し野電車区 (ワッチョイ 83a0-xMhe [36.2.62.22]) [] 2017/08/17(木) 12:39:58.58 ID:3qAS/WTz0 >>435 京都駅とその周辺の賑わいは滋賀と京都南部に支えられている側面あり。 四条界隈は東側が山に遮られてどん詰まりだし、 三条京阪についてはそこまで来ても何もない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/441
442: 名無し野電車区 (アウーイモ MM3f-vjMD [106.139.7.80]) [sage] 2017/08/17(木) 12:44:51.04 ID:mB0ksY3/M 衰退したらそのうち発展するよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/442
443: 名無し野電車区 (スププ Sd4a-3Ahs [49.96.38.142]) [] 2017/08/17(木) 13:16:32.47 ID:eu0zp65Zd >>438 伏見区の中心は伏見桃山だからな もっと早くに中書島丹波橋両駅の乗換駅としての機能を伏見桃山に集約しておけば優等の停車駅も一駅減らせるし伏見区中心駅にも優等を停めれたのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/443
444: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Spd3-wt0h [126.152.71.180]) [] 2017/08/17(木) 13:43:48.83 ID:sQci2F7Mp >>439 意味不明。 中身もなく叩きたいだけの輩かな?w 元々中書島も丹波橋も乗り換え駅でしかなく構内素通りメイン。何かするとかしないとかの話以前に客の目的に特化してるんだよ。 >>443の言うように中心は伏見桃山。 残念ながらこちらは物理的制約から打てる有効な手がない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/444
445: 名無し野電車区 (スププ Sd4a-S5+8 [49.98.89.233]) [sage] 2017/08/17(木) 13:55:28.32 ID:pOY2qo4ld 特化してるだの何だのと、何のソースもなしに君の主観で語られてもなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/445
446: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Spd3-wt0h [126.152.71.180]) [] 2017/08/17(木) 15:53:14.67 ID:sQci2F7Mp >>445 また中身もなく叩きたいだけかな? 悔しかったらまず話に「中身」を付けような。 ちなみに伏見区の中心が丹波橋でも中書島でもないのは誰もが認めるほど客観性があるよ。君みたいなのがいくら吠えても変わらない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/446
447: 名無し野電車区 (スププ Sd4a-S5+8 [49.98.89.233]) [sage] 2017/08/17(木) 16:11:26.94 ID:pOY2qo4ld 特化の話はどこ行ったん?w で、どこソース?それで中身が無いとか他人によく言えるよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/447
448: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9369-4mbe [180.54.251.227]) [sage] 2017/08/17(木) 17:27:01.94 ID:xFemnODa0 大手筋商店街って平日でも夕方になると人通りは多いし 都心でもないのに、京都では珍しく3メガバンクがそろい踏み。 居酒屋や飲食店も多いから夜も賑わいがちゃんとある。 全国的に商店街がへたばってる中では大健闘だと思うよ。 それと都心は烏丸通りが中心軸だからJR、阪急は強し。 烏丸通りから外れてる京阪はビジネスでは使い勝手が悪い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/448
449: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Spd3-wt0h [126.152.71.180]) [] 2017/08/17(木) 18:42:14.10 ID:sQci2F7Mp >>447 もう夏休みの宿題は終わったかな?w 丹波橋と中書島が乗り換え駅であることなんて宇治線全体の利用者数と中書島の乗降数を見比べればわかること。丹波橋も京阪と近鉄の乗降者数を見ればわかる。 そんなこと以前に常識あるオトナが見ればまず異論など出ない事実。かつ、ここまでの展開で全く異論が出てないという裏付けもある。 もう屁理屈で粘着するなよ。 邪魔だから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/
449
450: 名無し野電車区 (スププ Sd4a-S5+8 [49.98.89.233]) [sage] 2017/08/17(木) 18:52:14.79 ID:pOY2qo4ld >>449 夏休みの自由研究乙 乗換駅であることと、それだけに特化するという方針とはどう考えても別物だわな 京橋もJRや地下鉄との乗換が明らかに多いが開発されてるしね 屁理屈をこねてるのはお前自身ということに気づけよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/450
451: 名無し野電車区 (ワイモマー MM97-oL0b [114.22.67.209]) [sage] 2017/08/17(木) 19:18:36.84 ID:1HAmKA8LM >>448 本当は伏見桃山を特急停車駅にすべきなんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/451
452: 名無し野電車区 (ワッチョイ b76f-VRwp [114.180.207.219]) [sage] 2017/08/17(木) 19:49:18.32 ID:tKg9Hteo0 プレミアムカーの良席、京都行きは9列目か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/452
453: 名無し野電車区 (アウアウイー Sa13-/kDt [36.12.68.117]) [] 2017/08/17(木) 19:52:07.17 ID:kumoL28ia >>441 京津線の部分廃止がかなり効いている。 廃線前は時間はかかったが、石山や坂本から360円で行けた。四条まででも乗り継ぎ割引で440円程度で行けた。 なので、大津市内については京阪を利用する客がかなりいた。 廃止後は540円になった。(今は560円だが) それなら、京都に出て地下鉄で四条烏丸や山科で降りて三条向かっても450円程度。 所用時間もこっちの方が早いしそりゃ、そっちを選ぶよ。 三条・四条河原町側を衰退させたのは京
阪・そして京都市政と言っても過言ではない。 せめて、山科〜三条間を京阪・地下鉄の2重籍で料金上げてなければ。。。 今となっては後の祭り。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/453
454: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2b6f-oL0b [118.18.171.14]) [sage] 2017/08/17(木) 23:19:15.04 ID:rF7zsnw90 中央線〜OTSみたいにできないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/454
455: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9369-AOrs [180.54.255.42]) [] 2017/08/18(金) 13:01:49.14 ID:SZxFPlEW0 >>454 OTSがテクノポート線の運営をしてた時代はわざわざコスモスクエア駅に中間改札を設けて徴収してたぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/455
456: 名無し野電車区 (ワッチョイ feaa-xMhe [153.188.173.175]) [] 2017/08/18(金) 14:21:42.85 ID:CwasbXhd0 近鉄でも生駒のけいはんな線と奈良線の乗り換え口に中間改札があるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/456
457: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa1b-dfk+ [182.251.243.47]) [sage] 2017/08/18(金) 17:17:56.94 ID:SH2Lv4Jua >>455 今の、市交とOTSの関係の事。 OTSは無くなった訳ではない。 運賃が高過ぎるのが、問題になって今のかたちになった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/457
458: 名無し野電車区 (ワッチョイ ebdc-oL0b [182.171.53.189]) [sage] 2017/08/18(金) 18:32:12.72 ID:VOCbX5uz0 三条京阪−御陵間は当初京都高速鉄道の保有、京都市交通局の運営という上下分離方式だったな。 京都高速鉄道には京阪も出資していた。 その後、京都市交通局の都合で交通局が買収、名実とも京都市交通局の路線となった。 まあ京阪の政治力のなさというか、山科地区のバスあげるからでよしよしされたというか。 大阪では梅田乗り入れを拒否される一方、不採算路線だとわかりきった中之島線を押し付けられるとかw http://mevius.5ch.net/te
st/read.cgi/rail/1500168372/458
459: 名無し野電車区 (ワッチョイ ebdc-oL0b [182.171.53.189]) [sage] 2017/08/18(金) 18:37:56.28 ID:VOCbX5uz0 京阪大津線区は、石坂線だけだったら既に黒字転換している。 石坂線はJR石山や大津京へのフィーダ輸送が主で、京津線へ乗りとおす人は少ないから、 いっそのこと京津線の廃止を言ってみて、京都市・大津市に押し付けてみるか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/459
460: 名無し野電車区 (ワッチョイ aaea-AOrs [125.9.97.161]) [sage] 2017/08/18(金) 21:07:26.11 ID:j8VJsLQC0 ホームドアつけるよりバイトの押し屋が全日ホーム転落防止員になったらどうだ? あのバイトの奴らぼーっとつっ立って車掌に手を挙げるだけしかしない。 もはや通行の妨げレベルである。(丹波橋) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/460
461: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2b6f-dfk+ [118.18.171.14]) [sage] 2017/08/18(金) 21:35:43.69 ID:mkmMEpnQ0 >>460 そ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/461
462: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2b6f-dfk+ [118.18.171.14]) [sage] 2017/08/18(金) 21:37:45.02 ID:mkmMEpnQ0 >>460 ぼーっとつっ立って、転落防止になるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/462
463: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2b6f-oL0b [118.18.171.14]) [sage] 2017/08/18(金) 21:45:18.15 ID:mkmMEpnQ0 >>458 鴨川電気鉄道と京阪鴨東線と同じやり方やろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/463
464: 名無し野電車区 (ワッチョイ ee67-faiX [49.251.175.140]) [] 2017/08/18(金) 23:43:22.62 ID:JSQyzoKS0 >>448 もし宇治線と近鉄の乗り換えを伏見桃山にまとめておけばあの辺りは有数の繁華街になってたのに。 西の町田と言われていたかも。 京阪百貨店が出店していたかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/464
465: 名無し野電車区 (ガラプー KK5f-B7Ch [NVk0RXP]) [] 2017/08/19(土) 00:08:58.62 ID:pV8G5MNgK >>464 究極のタラレバ定食 w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/465
466: 名無し野電車区 [sage] 2017/08/19(土) 00:57:33.83 これは警官の鉄道自殺テロでした。 警官が運転してた車は激しく燃えて全焼しました。 警察や公務員に都合の悪いニュースは連休前の金曜日に報道されることが多いです。 このニュースがお盆休み前日の8月10日に報道されたのは偶然ではないです。 警察はこのような汚い事(報道)をよくしています。 新幹線での焼身自殺テロは大きく報道されたのに、この事件はまったく報道されてないです。(読売、産経、朝日、毎日、NHKは報道してない) 8月10日は木曜日です。 8月11日は「山の日」で休日。 8月1
2日は土曜日で休日。 8月13日〜16日はお盆休み。 JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検 2017/8/10 http://i.imgur.com/aKkEcrp.jpg 2017年8月10日 安城の踏切事故で死亡、元警部補を書類送検 http://i.imgur.com/Nhk76Hb.jpg JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検 2017/8/10 http://i.imgur.com/8pX6rFU.jpg 死亡の警部補を書類送検=東海道線踏切で列車に衝突−愛知県警 2017/08/10 http://i.imgur.com/pneWrBX.jpg 日本でもテロが起きてるけど隠蔽されちゃってる↑ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/466
467: 名無し野電車区 (ワッチョイ dfa0-GOBZ [202.231.67.115]) [] 2017/08/19(土) 08:19:02.80 ID:o3ApI0Qg0 >>465 あそこは関西究極のタラレバ物件なんだよなぁ。 JR(当時は旧国鉄か)まで含めたら6駅(丹波橋伏見桃山中書島)、(桃山御陵前近鉄丹波橋)、(桃山)をほぼ一気に統合もしくはうまいこと統合分割出来たからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/467
468: 名無し野電車区 (ワッチョイ e696-oL0b [223.132.244.140]) [sage] 2017/08/19(土) 08:32:18.97 ID:Acjc3P1e0 関西はそういう所がいっぱいあるな。 高速神戸と新開地 天下茶屋と岸里玉出 淀屋橋と梅田w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/468
469: 名無し野電車区 (ワッチョイ be4b-ru4k [121.84.123.69]) [sage] 2017/08/19(土) 08:44:18.35 ID:nPDYdu/D0 改正後の時刻表見たけど プレミアムカー以外は殆ど変更ないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/469
470: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa1b-jhup [182.251.244.33]) [] 2017/08/19(土) 08:55:24.21 ID:FDjMwaGIa >>468 大阪駅と北新地も。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/470
471: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa1b-zzOD [182.251.254.18]) [sage] 2017/08/19(土) 09:00:26.48 ID:84acqyT+a >>469 中之島発の快速急行が淀屋橋発に変えられてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/471
472: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2f69-DqRG [122.21.30.205]) [sage] 2017/08/19(土) 09:22:22.57 ID:3q8tlBDK0 明日はもう空きなしか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/472
473: 名無し野電車区 (ワッチョイ 937c-JJVS [180.200.29.131]) [sage] 2017/08/19(土) 09:44:02.27 ID:bJGSsStP0 >>396 座りたいけど金は出さん客だろ 樟葉の買い物帰りぐらいじゃないか? 利用するとして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/473
474: 名無し野電車区 (ガラプー KK0b-zDGj [NSC3mLV]) [] 2017/08/19(土) 11:47:52.29 ID:JonBq1XjK >>473 むしろ平日の洛楽は、大阪から同志社や京都産大への通学列車も兼ねてる感じがする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/474
475: 名無し野電車区 (ワッチョイ 936d-jLVh [180.147.201.31]) [sage] 2017/08/19(土) 11:51:37.93 ID:KU/h87NV0 >>474 まず、京阪の経営方針的に洛楽を増発しないといけないと結論が先にあって、 ただほとんどの時間ガラガラになるので、直通客が多い時間帯はないかと探した結果、 その通学時間帯に行き当たったという感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/475
476: 名無し野電車区 (ガラプー KKb7-B7Ch [NVk0RXP]) [sage] 2017/08/19(土) 12:29:50.81 ID:pV8G5MNgK >>475 >経営方針的に洛楽を増発しないといけない …理由は何だ? >ほとんどの時間ガラガラになる …かも知れないのに、わざわざ >直通客が多い時間帯 …を探してまで走らせる理由は。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/476
477: 名無し野電車区 (ワッチョイ 936d-jLVh [180.147.201.31]) [sage] 2017/08/19(土) 16:29:45.54 ID:KU/h87NV0 >>476 474は最近の動きからの推測でしかないけど、 前段は、公表されてる経営戦略に書かれている通りの話だし、 後段は、上からの命令に下が従っているだけの話 前回、今回のダイヤ改正も、細かな時間調整は驚くほど堅実かつ的確に行っているのに、 肝心の大枠が崩壊していたりして、ダイヤ担当者も板挟みで苦労してるんかなあと… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/477
478: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Spd3-wt0h [126.152.139.197]) [sage] 2017/08/19(土) 19:13:05.55 ID:uyuJwIeep 社長が夢ばっかり追っかけて、現場が尻拭いする感じやな 最近の京阪は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/478
479: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9369-4mbe [180.54.251.227]) [sage] 2017/08/19(土) 20:53:24.33 ID:CMSHyWbA0 プレカーのネット会員ってどのくらい獲得できたんやろ? 1万人突破とかでプレスリリースでるんかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/479
480: 名無し野電車区 (ワッチョイ 937c-JJVS [180.200.29.131]) [sage] 2017/08/19(土) 23:45:11.71 ID:bJGSsStP0 >>478 多分戦前からそうだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/480
481: 名無し野電車区 (スフッ Sd4a-JLgM [49.106.202.216]) [sage] 2017/08/20(日) 01:37:52.41 ID:Munywmj+d 初日のP車って今どのくらい埋まってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/481
482: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2a50-BM9G [61.192.73.125]) [sage] 2017/08/20(日) 03:05:06.83 ID:eGmtAMiA0 >>481 あくまで、淀屋橋→出町柳で検索したのだが、10:10発まで急行含め満席。 今朝5時から照会出来るからやってみて! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/482
483: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Spd3-wt0h [126.152.139.197]) [sage] 2017/08/20(日) 10:48:50.18 ID:a9FuF+uLp 今日は濃い京阪鉄がたくさん乗ってるんだろうなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/483
484: 名無し野電車区 (ワッチョイ ee67-faiX [49.251.175.140]) [] 2017/08/20(日) 11:09:01.13 ID:EZmZWtTz0 >>478 逆に阪急の方が堅実なのかも。 新京阪線も阪神もどさくさに紛れて獲得した感じだし。 それが京阪と阪急の明暗を分けたのかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/484
485: 名無し野電車区 (ワッチョイ e6aa-oL0b [223.132.244.220]) [sage] 2017/08/20(日) 11:11:18.57 ID:TwsQ8ZNx0 中之島線も結実期を迎える頃には大阪メトロか阪神(阪急)に分捕られる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/485
486: 名無し野電車区 (ワントンキン MM9a-ES8I [153.236.170.71 [上級国民]]) [sage] 2017/08/20(日) 11:32:18.56 ID:Xey2bDASM こんなの失敗しようがないんだが 通勤時京橋とか天満橋の人間使うわ 近鉄の鶴橋生駒すら通勤時需要あるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/486
487: 名無し野電車区 (ワッチョイ eb9a-oL0b [182.171.63.142]) [sage] 2017/08/20(日) 11:36:30.70 ID:YCqsN1n30 >>484 阪急の鉄道事業が一見堅実に見えるのは、不動産事業の失敗→鉄道事業へのしわ寄せがあるからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/487
488: 名無し野電車区 (アウアウエー Saa2-GOBZ [111.239.98.209]) [] 2017/08/20(日) 11:51:17.53 ID:hNTsyfVma >>487 阪急が阪神買収したのも主取引のSMBCに「融資するさかい阪神買うて梅田の土地バンバン売って借金減らしましょうや」って足元見られてた影響だしなぁ。 京阪は欽ちゃんファンドの言い値拒否したけど、阪急がほぼ言い値で買っちゃったんだよなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/488
489: 名無し野電車区 (ワッチョイ eb9a-oL0b [182.171.63.142]) [sage] 2017/08/20(日) 12:03:23.41 ID:YCqsN1n30 阪急の西淀川区中島、彩都での損失が発覚した時、在阪私鉄のうち京阪が一番財務が堅実と言われていた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/489
490: 名無し野電車区 (ワッチョイ 936d-jLVh [180.147.201.31]) [sage] 2017/08/20(日) 12:15:48.71 ID:CQb7mo+Y0 その京阪が今、不動産に手を出しまくっているという… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/490
491: 名無し野電車区 (スププ Sd4a-Bni7 [49.98.85.59]) [] 2017/08/20(日) 12:18:07.69 ID:262uh3zhd プレミアムカーの感想いかが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/491
492: 名無し野電車区 (ガラプー KK0b-B7Ch [NVk0RXP]) [sage] 2017/08/20(日) 12:24:45.83 ID:ExrITPFLK >>489 今でも堅実は堅実なんだろう >京阪。 ただ、沿線地域も含めて将来の展望が見えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/492
493: 名無し野電車区 (ワッチョイ ee67-faiX [49.251.175.140]) [] 2017/08/20(日) 12:37:25.35 ID:EZmZWtTz0 >>489 堅実なのは阪神が1番だったらしいが村上ファンドに足元を見られて…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/493
494: 名無し野電車区 (スッップ Sd4a-YmM+ [49.98.135.165]) [sage] 2017/08/20(日) 12:50:00.16 ID:9qH4NjtUd 阪急は不動産部門も堅実になっている。首都圏の大規模事業なんか見ても四谷駅前再開発や 銀座一等地の商業ビル開発等確実に収益が見込める案件に絞り込んでいる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/494
495: 名無し野電車区 (スフッ Sd4a-Bni7 [49.104.28.135]) [sage] 2017/08/20(日) 13:00:46.99 ID:z/qNuIEQd シートピッチは広いけど座席はいまいち (京阪特急は元の座席が良すぎるのもある) 基本的には座席指定料金って感じ。 あえて車両改造入れたのは関空特快ウイングの前例があるからだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/495
496: 名無し野電車区 (スフッ Sd4a-Bni7 [49.104.28.135]) [sage] 2017/08/20(日) 13:01:58.31 ID:z/qNuIEQd フットレストが欲しかった感もある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/496
497: 名無し野電車区 (ガラプー KKb7-B7Ch [NVk0RXP]) [sage] 2017/08/20(日) 13:17:48.70 ID:ExrITPFLK >>496 フットレストって言うほど役に立つか? ちなみにオレは身長171cm。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/497
498: 名無し野電車区 (ササクッテロレ Spd3-wt0h [126.245.8.227]) [] 2017/08/20(日) 13:57:39.24 ID:BVyJW+Ccp >>494 そりゃ過去に会社傾くほど調子に乗ったからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/498
499: 名無し野電車区 (ガラプー KK0b-zDGj [NSC3mLV]) [] 2017/08/20(日) 14:09:13.86 ID:pg7eYaxqK 今後、ダイヤ次第では8000系の準急を8000系の特急が枚方市で追い抜くとかもあり得なくはないが、 そういう場合、例えば御殿山〜淀屋橋を枚方市でプレミアムカーどうし乗り継いだ場合の料金はどうなるんだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/499
500: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2fa7-faiX [122.197.199.144]) [sage] 2017/08/20(日) 14:09:57.64 ID:ew/rpcO90 >>496-497 レビューを書いていただいて感謝、どういう感じか自分にも理解できます フットレストは絶対に有った方が良いと思う、グリーン車の特徴でもあるので設置してほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/500
501: 名無し野電車区 (スププ Sd4a-3Ahs [49.96.38.142]) [] 2017/08/20(日) 14:18:29.69 ID:k5iTcn0Vd プレミアムカーのシートはリクライニングシートなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/501
502: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa1b-vtXj [182.250.251.198]) [sage] 2017/08/20(日) 14:33:19.35 ID:s/QjC6F7a 今日に限っては、プレミアムカーが8両の中で最も不快な車両になってそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/502
503: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa1b-dfk+ [182.251.243.6]) [sage] 2017/08/20(日) 14:47:23.80 ID:fy9BHIfLa >>501 リクライニングシート。 椅子の裏に折りたたみのテーブルがついてる、よくある鉄道仕様。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500168372/503
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 499 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s