[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part26©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250
(1): (アウアウイー Sa21-qqbK [36.12.56.252]) 2017/08/05(土) 12:09:14.24 ID:mXPJI7Iha(1/2)調 AAS
とりあえず、枚方ライナー前後の減便が無くてホッとした。
251: (アウアウイー Sa21-qqbK [36.12.56.252]) 2017/08/05(土) 12:10:22.24 ID:mXPJI7Iha(2/2)調 AAS
>>250
 あと、通勤準急時間帯の繰り下げも。
252
(1): (スププ Sd70-Omeh [49.98.78.34]) 2017/08/05(土) 12:45:29.63 ID:NroePsJ6d(1)調 AAS
プレミアムカー料金

寝屋川市ー祇園四条 33.6km 400円
寝屋川市ー三条 34.3km 500円

ということは、34kmまで400円、34kmを超えると500円
実に中途半端だ
253: (JP 0H04-FtYA [160.193.244.225]) 2017/08/05(土) 12:46:26.63 ID:UqleVbDZH(1)調 AAS
樟葉ライナーの列番を見ると、快特扱いなんだな
254
(1): (ワッチョイ 6769-3aaz [180.54.251.227]) 2017/08/05(土) 14:03:33.43 ID:nVarCVC80(1)調 AAS
>>249
洛楽こそプレカーでちょっと贅沢に移動したいという観光客の需要があるだろうに。
また京橋〜七条間ノンストップで座れなかったら嫌だな需要もあると思うが。
しかしプレカーに観光客のおばはん4人連れとかが乗ってきて喋り倒されたら嫌だろうなあ。
アテンダントが注意してくれるんやろうか。
255
(1): (アウアウアー Sa02-yAow [27.93.160.145]) 2017/08/05(土) 14:28:33.94 ID:OzIxsJ3Ba(1)調 AAS
8000系で様子見して、うまく行けば3000系も新造・組み換えで対応すると見た。
中間T車が6両余るけど、ロングシートに改造して13020系に編入するとか、
9005FのM車1両と組み合わせて10003Fに繋げとくとか使い道はいくらでもある。
256
(1): (ササクッテロ Sp88-ItBV [126.33.10.162]) 2017/08/05(土) 15:32:57.95 ID:KKRwPThwp(1)調 AAS
それがですね、3000は窓配置の違いから広告枠が他と違うので、いくらでも使い道どころか、そう簡単に他に転用できないんですわ。
257
(1): (ワッチョイ ae6d-/FH4 [119.228.127.146]) 2017/08/05(土) 16:14:24.43 ID:A3csKeKs0(1)調 AAS
ロングシート化時に内装材も交換するから戸袋窓も一緒に埋めればいいだけ
258: (アウアウウー Sa30-P5Pe [106.129.139.96]) 2017/08/05(土) 16:25:42.09 ID:BvbQzy8Aa(1)調 AAS
>>252
出町柳-香里園 34km
これが全てな気がする
259: (ワッチョイ 4a46-dtrm [119.26.158.150]) 2017/08/05(土) 17:00:15.97 ID:EoReNRPf0(1)調 AAS
オバハン集団以外にも子連れが乗ってきて終始子供がギャン泣きするわ金切り声で大騒ぎするわ車内は走り回るわで全然落ち着けないなんてことも。こればかりは運次第だね。
260
(1): (ワッチョイ 5211-hegB [219.62.190.102]) 2017/08/05(土) 18:46:22.17 ID:gyFh4hyY0(1)調 AAS
>>254
閑散期の洛楽は、3000系で運用しても問題が無いレベルの乗車率。
洛楽ではなく、特急で運用したほうが、枚方市や樟葉などの
中間駅で乗降する人がいるので、8000系での運用に適している。

ただし、観光シーズンの繁忙期は、8000系が洛楽で運用される模様。
261: (ササクッテロリ Spbf-B7mD [126.212.209.224]) 2017/08/05(土) 21:40:20.53 ID:zE716Y/gp(1/3)調 AAS
プレミアムカーは8連で運用できる全ての種別での運用は想定されてるようだな。
臨時ダイヤとかで普通や区間急行に入っても営業するだろうね。
262
(1): (ワッチョイ dcaa-Aaeq [153.188.168.229]) 2017/08/05(土) 21:55:53.55 ID:cWRpnJ8+0(1/2)調 AAS
プレミアムカークラブでは「快速特急・特急・ライナー」の他に
「その他列車」が選べるが、急行以外なくなってるんだが…
263: (ササクッテロリ Spbf-B7mD [126.212.209.224]) 2017/08/05(土) 22:06:34.34 ID:zE716Y/gp(2/3)調 AAS
>>262
「その他の列車」で選択できる駅は淀屋橋から中書島までは各駅で、中書島から先は急行停車駅のみ。
264
(1): (ワッチョイ dcaa-Aaeq [153.188.168.229]) 2017/08/05(土) 22:27:33.57 ID:cWRpnJ8+0(2/2)調 AAS
状況によっては営業するつもりなんだろうか
265: (ササクッテロリ Spbf-B7mD [126.212.209.224]) 2017/08/05(土) 23:56:06.38 ID:zE716Y/gp(3/3)調 AAS
>>264
臨時ダイヤとかで準急以下の運用に入っても締切や無料開放はなくなったな。
8連対応の駅しか選択肢がない事に余計にリアリティーがある。
266: (ワッチョイ 66ea-/FH4 [125.9.64.114]) 2017/08/06(日) 10:02:39.62 ID:vPqSkEGZ0(1)調 AAS
>>255,256
余った中間T車を利用して新造と組み合わせて3000系2〜3編成作るんじゃね
相したらロングシート特急は原則なくなる
267: (ワッチョイ dcaa-Aaeq [153.188.168.229]) 2017/08/06(日) 10:24:48.11 ID:kqAKwZK80(1)調 AAS
3003の鳩が出そうな表示器と霞文様の枠は何なんだろうか

鳩出すなら補助いす付けろよ、とかそういうのは置いといて
プレミアムカー設定なし特急は極力青にするんだろうか
268
(1): (スフッ Sd70-EITs [49.106.209.178]) 2017/08/06(日) 13:56:10.84 ID:Gk0WecrCd(1/2)調 AAS
20日の急行700号残席残り僅か。
ほぼ全員ヲタだなw
269: (ガラプー KKbf-RmHR [NVk0RXP]) 2017/08/06(日) 14:26:00.16 ID:zvel2JqXK(1/2)調 AAS
>>257
3000系の前に、あのみっともない8000系の戸袋を先に埋めろ。
270: (スフッ Sd70-t//d [49.106.202.180]) 2017/08/06(日) 14:40:12.58 ID:DgaJ4BFvd(1)調 AAS
ほぼではなく全員だろ
271
(2): (ワッチョイ 2e6d-dE0h [180.147.201.31]) 2017/08/06(日) 14:43:42.16 ID:JMHZAIfq0(1)調 AAS
>>268
一番最初にプレミアムカーに乗れるのって寝屋川市始発の急行じゃないの?
272
(2): (ガラプー KKc8-SFqY [353462059479597]) 2017/08/06(日) 14:45:25.74 ID:aoNJr3DIK(1)調 AAS
大手私鉄の急行では初めで急行券゙が発行されるからな
273: (スプッッ Sd1a-38AZ [1.79.89.24]) 2017/08/06(日) 14:53:54.48 ID:Te6XJYVAd(1)調 AAS
>>272
急行券なら東武が出してたし、そもそも京阪は急行券じゃない
274: (バットンキン MM72-03s0 [153.233.147.83]) 2017/08/06(日) 14:54:32.84 ID:Yx27r7y9M(1)調 AAS
今8006編成に乗っているが
網棚に座席番号シールが貼られている
275: (スププ Sd70-38AZ [49.98.50.156]) 2017/08/06(日) 15:23:20.44 ID:QsHjBoytd(1)調 AAS
>>271
それは平日ダイヤ
276: (ササクッテロ Sp88-ItBV [126.33.10.162]) 2017/08/06(日) 15:37:52.82 ID:wJbxNQFdp(1)調 AAS
慌てて乗ってキチガイに囲まれ不快な思いするくらいなら後日で十分。
277
(1): (ワッチョイ 61c6-ZVm3 [118.110.153.33]) 2017/08/06(日) 16:34:04.62 ID:0DFzlNLn0(1)調 AAS
>>272
南海の「きのくに」も連絡急行券やし南海線内だけも急行券やで
278
(1): (アウアウエー Saaa-1GVG [111.239.104.150]) 2017/08/06(日) 17:17:08.38 ID:01chRhDua(1)調 AAS
>>244
アテンダントベースで言い出せば出退勤場所が京橋駅(と募集ポスターに書いてる)なので、淀出区(でYZとしてQ0500Zのケツ追ってる)のB0601AやF0500Z折り返しのB0605Aも本来なら設定無理のはず。
実際には淀や寝屋川の乗務員の宿泊施設使わせるんだろうな、て気はする。タイムカードはどこで切らせるんだろ。
279: (ガラプー KKbf-RmHR [NVk0RXP]) 2017/08/06(日) 17:50:01.20 ID:zvel2JqXK(2/2)調 AAS
>>278
今時そんなもんで勤怠管理するって、どこの零細工場だよ >タイムカード w
280
(1): (ワッチョイ 66ea-kJPR [125.9.97.161]) 2017/08/06(日) 20:09:30.00 ID:1uirCRj10(1)調 AAS
淀急行なら丹波橋〜七条で車掌が見回ればいいんじゃない?
281
(1): (スフッ Sd70-EITs [49.106.209.178]) 2017/08/06(日) 23:20:40.52 ID:Gk0WecrCd(2/2)調 AAS
20日急行1901号(淀急)一人席残り2席。
この列車の一人席を今日の時点で予約した者こそヲタ確定だなww
282: (エーイモ SE5e-2IIP [1.115.14.22]) 2017/08/06(日) 23:55:30.79 ID:V3KtjXqJE(1)調 AAS
>>281
当日この列車の一人席にズラリと並んだキモヲタの顔がある意味晒し者になるわけか---
283: (ワッチョイ c26c-eoYk [211.3.193.180]) 2017/08/07(月) 04:33:07.48 ID:mG+D6wLy0(1)調 AAS
格下げなくなって悲しい
あれに乗って出勤することで
心のバランスを保ってたのに
284: (ワッチョイ 6a67-3aaz [49.251.175.140]) 2017/08/07(月) 14:24:55.29 ID:zk+hXMVG0(1)調 AAS
>>277
かつての小田急「あさぎり」も連絡急行という扱いだった。
285: (ワッチョイ d3b6-gwy4 [114.144.122.61]) 2017/08/07(月) 14:27:53.98 ID:cvn1RUge0(1)調 AAS
>>271
昔は朝10時代に8000の萱島初の区間急行があったけど
今もあるのかなあ?
286
(3): (ワッチョイ 6769-3aaz [180.54.251.227]) 2017/08/07(月) 15:05:48.85 ID:pBhO6G9q0(1)調 AAS
いずれプレカーのアテンダントが大原女の恰好でもして
「朝採り野菜どうどすか〜」とかやるんかね?
プレカーが不振になったら、ビールカーとかおでんカーとかやったりして。
外部リンク:mainichi.jp
287: (ワッチョイ 66ea-IfTn [125.9.103.242]) 2017/08/07(月) 15:27:18.90 ID:5b640ZsN0(1)調 AAS
>>280
淀行きだと後から6両目なので料金収受やってる間に丹波橋に着いてしまうんじゃないか

>>286
ANAと提携しているのでCAっぽくなるかと
288: (ワッチョイ 0678-/FH4 [182.171.27.183]) 2017/08/07(月) 15:31:10.75 ID:vBhluvM80(1)調 AAS
>>286
ビオマルシェかw
期間限定で大原女に限らずいろんなコスプレするのは悪くないと思うけどな。
289: (ワッチョイ 5211-hegB [219.62.190.102]) 2017/08/07(月) 16:31:09.25 ID:chN5gAal0(1)調 AAS
>>286
記事に、社長の年齢が「68歳」と書かれているが、正しくは「58歳」。

その人物は、「京阪電気鉄道」の社長であり
「京阪ホールディングス」の社長は、加藤好文氏が引き続き留任。

そのため、>>286のような、鉄道事業以外が関連することについては
加藤氏が陣頭指揮を執るだろう。
290: (ワッチョイ 66ea-kJPR [125.9.97.161]) 2017/08/07(月) 19:58:44.78 ID:IUWMmsgg0(1)調 AAS
もし3003Fがハトマーク掲げるのであれば、ほかの車両もそうしてくれ
例えば昔の2200のように
291: (ワッチョイ c07e-vp5H [180.145.226.108]) 2017/08/07(月) 20:34:57.28 ID:QaWG7rUg0(1)調 AAS
3000系にプレミアムカー入れる?
292: (アウーイモ MM7a-FSw7 [106.139.9.182]) 2017/08/07(月) 22:55:05.64 ID:N6+rxCzyM(1)調 AAS
入れないだろ
293: (ワッチョイ 5467-Aaeq [114.161.2.52]) 2017/08/07(月) 23:41:52.99 ID:4RX18F+x0(1)調 AAS
有機生鮮食品といっても、こだわりのパンとかそういうのだろうか
例えば行きは地下鉄〜京阪、帰りは阪急経由で梅田で乗り換える
ついでに何か買って帰る客が、帰りも京阪に乗ってくれるだろう

プレミアムカーを増やす気があるとしたら、
旧3000系を残したように、8000系の後継を1編成入れるくらいかね
294: (ワッチョイ b36d-Hko1 [112.70.108.68]) 2017/08/08(火) 01:18:38.46 ID:nNustrWY0(1)調 AAS
1時間4本でも相当多いというか充分に思うけどな
295
(1): (ワッチョイ d0aa-Omeh [153.136.198.250]) 2017/08/08(火) 07:53:54.49 ID:W1/VRjH80(1)調 AAS
>>240
1時間あたりだと4両、160席
これはサザンやこうや、りんかんの4連よりも少ない
そして京阪本線の輸送人員は南海の本線と高野線を足したものよりも多い
むしろ供給不足と言える
296
(1): (ガラプー KKa3-RmHR [NVk0RXP]) 2017/08/08(火) 08:09:09.56 ID:SvIjMfJcK(1/2)調 AAS
>>295
問題は輸送人員の規模ではなく、客の中でね指定席に金を払う習慣の有無。
利用者を手懐けるのに多少の時間が掛かるだろうし、
そもそも手懐ける事に成功するかどうかもまだ判らん。
297: (ササクッテロリ Sp10-ItBV [126.205.193.183]) 2017/08/08(火) 09:44:17.31 ID:g475jgJAp(1/3)調 AAS
こういうのは沿線環境や路線の性格次第だから他線比較なんて無意味。
298
(1): (ガラプー KKbf-igzp [NSC3mLV]) 2017/08/08(火) 12:09:16.67 ID:wze/Jf+OK(1/2)調 AAS
>>296
車両の格差にもよる。最初から自由席には魔王や魔王Jr.を運用して格差を付けていたサザン。サザンプレミアムでは当初8000系が運用されていた自由席の一部を9000系に改悪した。
名鉄はパノラマスーパー自由席はオール転換クロスだったが、2200系ではロングシートの割合を増やしたり転換クロスの座席を減らしたりした。
北海道のエアポートは、当初同じ座席でコケそうになったが、座席で格差を付けて人気が出た。
そして、格差をつけずに黒歴史になったのがウイング。
299
(1): (ワッチョイ 61c6-ZVm3 [118.110.153.33]) 2017/08/08(火) 12:39:52.16 ID:3oUckA2o0(1)調 AAS
近鉄が吉野特急を維持できるんだから
圧倒的に客数が多く近鉄の運賃より割安な京阪で、
一時間当たりの輸送力も吉野特急レベルのプレミアムカ―が維持できないわけないじゃん
300
(1): (ワッチョイ 5211-hegB [219.62.190.102]) 2017/08/08(火) 15:08:37.62 ID:Z2XFM3f50(1)調 AAS
プレミアムカーの利用客は、

 ・平日の夕ラッシュ時 特に、京橋駅→中書島駅・丹波橋駅など
 ・土休日の利用客 主に、洛楽が運行されている時間帯

車内でパソコンを利用する客を意識して、無料Wi-Fiや全席にコンセントを設置するなど、サービスを充実している。
洛楽は、観光シーズンの繁忙期を除いて3000系で運用するようなので、プレミアムカーの需要はあるだろう。

また金持ちが、くずはモールなどに車を止めて、京阪特急で京都市内まで利用するような客も少なからず存在する。
いくら金持ちでも、京都市内の渋滞状況を把握しているので、マイカーで京都市内まで行かない人もいる。

自分の知り合いに、松井山手に住んでいる金持ちがいる。車をくずはモールに止めて京阪特急を利用しているようだ。
京都市内での買い物に加えて、くずはモールでの買い物もできる。

金持ちになると、「金額」ではなく、「快適性」を重視するので、いちいち料金を気にしない。
301
(1): (ガラプー KKc8-SFqY [353462059479597]) 2017/08/08(火) 15:16:54.71 ID:bN6xyZgoK(1)調 AAS
プレミアムシートの利用者に無料のドリンクサービスをやればいいと思わない?
アテンダントが手渡しは煩いから出入口に冷蔵庫を置いてセルフサービスで
302: (ササクッテロリ Sp10-ItBV [126.205.193.183]) 2017/08/08(火) 15:34:09.15 ID:g475jgJAp(2/3)調 AAS
>>301
ラピートのスーパーシートでそれをやってた。
レギュラーシートから盗みに来る輩が続出してなくなった。
京阪でそれをやったら同じコースなのは間違いない。
303
(2): (ワッチョイ e7a0-/L7g [36.2.62.22]) 2017/08/08(火) 16:21:16.30 ID:aIHFnO+D0(1)調 AAS
結局は…
これまでの利用者から1両分の座席を取り上げて、
代わりにその半分強を追加料金の必要な座席にして戻し、
立たされることになる客からは今までどおり、
それでも座りたい客からは追加料金をふんだくって
客が増えなくても、いや多少減ったとしても総収入を増やそうという…
>プレミアムカー
304
(2): (ササクッテロリ Sp10-ItBV [126.205.193.183]) 2017/08/08(火) 16:54:55.31 ID:g475jgJAp(3/3)調 AAS
>>303
発想が底辺寄り一辺倒だな。
全盛期から見れば利用者数がひどいもんだから客単価を上げて収入を何とかしようとするのは民間企業だから当たり前。
やりすぎは問題だが、片道一時間近くかかる都市間路線だからお金を出してでも事前に座席の確保をしたい層もいるだろう。
305
(2): (フリッテル MM1e-4R5s [219.100.137.78]) 2017/08/08(火) 17:39:26.38 ID:BpGg8RmEM(1)調 AAS
京阪は乗降客が一番多い京橋が途中駅なのも
プレカー利用が見込みやすいんやろうな。
阪急は梅田が始発駅だから座りたければ10分待てばいいんだし、
違反だけど、座りたいから
十三乗り換えせずに梅田乗り換えの神宝線利用者もおる。
ところであの狭い北浜駅には窓口出来たんか?
306: (ガラプー KKa3-RmHR [NVk0RXP]) 2017/08/08(火) 18:00:46.48 ID:SvIjMfJcK(2/2)調 AAS
>>304
ホントに金のある奴なら、タクシーと新幹線orサンダバの組み合わせを選ぶだろ。
金のない奴から「立ちん坊とどっちがいい?」と小金をせびり取るのが
京阪プレミアムカー。
307: (ワッチョイ 06cc-ZMrh [182.171.24.172]) 2017/08/08(火) 18:28:41.32 ID:+vXviBQ30(1)調 AAS
平日早朝の寝屋川市始発の8000系上り急行、アテンダントが性的暴行に遭わないか?
京阪間直通列車なら京都市民や大阪市民の目があるので心配はない一方、
寝屋川市始発の急行は京都市内の中書島までの30分間、まともな客層が乗車する駅はない
首都圏では客の少ない早朝、グリーンアテンダントが実際に性的暴行を受けている
そして中間エリアの治安や民度は首都圏と比較にならないくらい悪い
京阪はきちんと対策を立てているのだろうか?
308: (ワッチョイ d8ec-gpCX [101.50.231.208]) 2017/08/08(火) 18:45:24.49 ID:KEJIHfDr0(1)調 AAS
>>305
北浜駅は改札と券売機の間にに窓口出来てるよ。おそらく昔の窓口位置じゃないかと。
コンコースやホームの表示板も替わった。

北浜は朝から晩まで堺筋線乗り換えの外国人観光客がいるので、案内は充実させるに越したことはないのだが、エレベーターが無いのがなぁ。
309
(1): (ガラプー KKbf-igzp [NSC3mLV]) 2017/08/08(火) 19:19:06.50 ID:wze/Jf+OK(2/2)調 AAS
>>303
無条件に男から丸々1両取り上げる雌車よりましだろ。
できれば、特急以上は全列車にプレミアムカー2両設定にして雌車は廃止してもらいたい。
「痴漢が恐いなら早めにプレミアムカー一人席をご購入ください」と。
310
(1): (アウアウイー Sa21-qqbK [36.12.54.13]) 2017/08/08(火) 20:46:21.13 ID:axYqYR6ya(1)調 AAS
>>300
そうであるのであれば、朝ラッシュ時と夕ラッシュ以降の本数が少ないよね。
一番必要な時間帯に8000系余らしてるよね。
元々、減便目的で特急を枚方・樟葉・丹波橋・中書島に止めたんだから
朝ラッシュから深夜まで終日一時間4本体制にして、多少の増便してくれよと思う。
(それでも2000年に比べれば相当少なくなるんだから)
311
(1): (ワッチョイ 5467-Aaeq [114.161.2.52]) 2017/08/08(火) 23:32:49.19 ID:MkTJdajh0(1)調 AAS
外国人観光客の荷物の大きさや伏見稲荷人気を踏まえて
15分ヘッド化だろうな、プレミアムカー券が南海そっくりだし
312: (ワッチョイ 9c50-38AZ [61.192.73.125]) 2017/08/09(水) 00:22:09.72 ID:ta53NvyV0(1/2)調 AAS
>>310
中書島と丹波橋は余計だ。
枚方市と樟葉が減便ありきの追加停車でこのときから10分間隔になった。
中書島と丹波橋は15分間隔時代。
313: (ガラプー KKbf-RmHR [NVk0RXP]) 2017/08/09(水) 02:57:35.34 ID:MEfXgJVdK(1/3)調 AAS
>>311
京阪に乗ってる外人観光客見る限り、別料金を払うような連中には見えない。
314
(1): (ガラプー KKbf-RmHR [NVk0RXP]) 2017/08/09(水) 02:58:55.24 ID:MEfXgJVdK(2/3)調 AAS
>>309
男の共同責任だと思っていい加減諦めろ。
315
(1): (ササクッテロリ Sp2a-B7mD [126.211.73.72]) 2017/08/09(水) 09:16:13.14 ID:fKc7y71Mp(1/3)調 AAS
>>314
横見信者で18コジキで西工作員でネトウヨのおでかけ、こんなとこにまで工作活動しにくるんじゃねーよ。
316: (ワンミングク MM14-GfZK [153.158.67.125 [上級国民]]) 2017/08/09(水) 09:18:49.15 ID:15Muuk2vM(1)調 AAS
>>299
余裕だわな
吉野特急は橿原神宮までの通勤需要が主だけど
夜間は4両でわりと埋まるし
昼間そこそこ埋まれば夜間の心配は茄子
317
(1): (ワッチョイ e7a0-/L7g [36.2.62.22]) 2017/08/09(水) 09:24:51.88 ID:D8xtpuMl0(1/2)調 AAS
>>315
おれは…
オンナに媚びる奴より
金せびる奴の方がイヤだな。
318
(2): (ガラプー KKbf-igzp [NSC3mLV]) 2017/08/09(水) 10:05:57.67 ID:sl2V6kchK(1)調 AAS
>>317
プレミアムカーは別に金をせびってないだろ。
より快適、安全な環境を求めて追加料金を支払う。それだけ。受益者負担。
319: (ワッチョイ e7a0-/L7g [36.2.62.22]) 2017/08/09(水) 10:13:15.91 ID:D8xtpuMl0(2/2)調 AAS
>>318
そのために料金が不要な空間の環境をわざと悪化させる手口は
「金をせびる」以外の何ものでもない。
320: (ガラプー KKc8-RmHR [NVk0RXP]) 2017/08/09(水) 10:15:14.74 ID:MEfXgJVdK(3/3)調 AAS
>>318
受益者負担を口にするなら9両編成化してから。
321: (ササクッテロリ Sp10-ItBV [126.205.193.183]) 2017/08/09(水) 11:01:40.77 ID:xHfra7e4p(1/3)調 AAS
さ、底辺貧乏人と平均所得者層の言い合いが始まりましたよ。
322
(1): (アウアウカー Sab1-HwZb [182.250.251.193]) 2017/08/09(水) 12:45:37.16 ID:AC1cY60va(1)調 AAS
純粋な増便・増車なら受益者負担と言えるけどね
そうではないし、それどころか減便しながらだし
323: (ガラプー KKc8-SFqY [353462059479597]) 2017/08/09(水) 12:51:37.84 ID:zEo+egeMK(1)調 AAS
1番電車のプレミアムカーの指定席券ってヤフオクやメルカリにすら出ないな
324: (ササクッテロリ Sp2a-B7mD [126.211.73.72]) 2017/08/09(水) 12:52:17.43 ID:fKc7y71Mp(2/3)調 AAS
>>322
じゃあJRの減便しながらの終日毎日雌車はもっと酷いんじゃないか?
プレミアムカーは料金払えば誰でも乗れるんだから。
325: (ワッチョイ 9c50-38AZ [61.192.73.125]) 2017/08/09(水) 16:42:46.02 ID:ta53NvyV0(2/2)調 AAS
プレミアムカーのアテンダント、まだ募集してるね。
集まらなかったか、研修で辞めたか、、、
326
(2): (ワッチョイ 61c6-CUIz [118.110.153.33]) 2017/08/09(水) 17:04:32.42 ID:haIrnqXg0(1/2)調 AAS
>>304
高度成長期
初乗りが30円の時代の京阪間は170円 淀屋橋枚方市90円

初乗りが150円、京阪間410円 プレミアムカ―に500円払っても910円 淀屋橋枚方市330円
500円のプレミアム料金は本来の京阪間の運賃水準ということ

長距離運賃が安すぎるのに、プレミアムカ―に500円も払えない層は
昭和の庶民よりド貧乏ということだから
これ以上サービスに金掛けたり、声を聴いたりするのはムダ
中距離旅客が取られ過ぎでかわいそう

これからの鉄道事業はお金を払ってくれる層に応えるサービスを充実させなきゃ生き残れない
327
(1): (ササクッテロリ Sp10-ItBV [126.205.193.183]) 2017/08/09(水) 17:16:00.98 ID:xHfra7e4p(2/3)調 AAS
>>326
長距離は他線と比較される点にも触れようか。他と違うサービスを提供し競争力をつけてるんだよ。
そこ無視して中距離ばかり偏った見方をするのはナンセンス。
328
(1): (ワッチョイ 61c6-CUIz [118.110.153.33]) 2017/08/09(水) 18:22:09.08 ID:haIrnqXg0(2/2)調 AAS
>>327
高度成長期より京阪本線の輸送人員が三分の二になっているのに
競争力がついたってw
329
(1): (ササクッテロリ Sp10-ItBV [126.205.193.183]) 2017/08/09(水) 18:38:08.67 ID:xHfra7e4p(3/3)調 AAS
>>328
全盛期は90年代前半。
輸送量のピークはそこな。
まあそれはともかく、客が減ってるんだから色付けしないとジリ貧なんだよ。
しかも沿線は将来性も乏しいし人口減少は確実。

勢い、他から需要を引き剥がして振り向かせるだけの目立つ施策が必要なんだよ。
330
(1): (ワッチョイ 66ce-jyli [125.193.226.99]) 2017/08/09(水) 19:32:10.07 ID:Frtw4nBO0(1)調 AAS
やっと京橋に本腰を入れる気になったのかな
JR西と組んで京橋駅周辺の開発をやるみたいだし

インバウンドとやらの京都観光に力を入れるのもいいけど、京阪のメインターミナルをもっとなんとかしないとな
331: (ワッチョイ 2e6d-dE0h [180.147.201.31]) 2017/08/09(水) 19:38:24.89 ID:BQ3q0gn/0(1/2)調 AAS
>>329
流動需要に傾倒してたらいずれは痛い目を見るよ
332: (ワッチョイ 2e6d-dE0h [180.147.201.31]) 2017/08/09(水) 19:40:51.33 ID:BQ3q0gn/0(2/2)調 AAS
>>326
プレカーの料金も中距離が割高になってるぞ
333
(3): (オイコラミネオ MM76-gpCX [61.205.94.84]) 2017/08/09(水) 21:18:47.01 ID:eJz4aUMRM(1)調 AAS
京橋は駅に囲まれたコの字を一端更地にして再開発するくらいじゃないと。
京阪高架下の大空間が駐輪場とかを越えて学研都市線側まで繋がれば、かなりイメージ変わるけとね。あそこは都市計画道路なんだっけ。
334
(1): 名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Srd9-zynB [126.234.20.108]) 2017/08/09(水) 21:56:57.63 ID:sPPcuixNr(1)調 AAS
安くて速くて快適なJR京都線新快速
高くて遅くて快適な京阪8000系プレミアムシート
335
(1): (アウアウカー Sa4a-cmh1 [182.251.249.45]) 2017/08/09(水) 22:08:28.13 ID:wvwfrfCHa(1)調 AAS
>>334
満員バカ揺れのどこが快適やねん?
頭おかしいんか?
336: (ササクッテロリ Sp2a-B7mD [126.211.73.72]) 2017/08/09(水) 23:23:15.31 ID:fKc7y71Mp(3/3)調 AAS
>>335
225系なんか座席もペラペラ。見掛け倒しで実はE233系よりも尻が痛くなる。
337
(1): (ワッチョイ 61e4-w4ji [118.110.24.135]) 2017/08/09(水) 23:52:43.79 ID:qAx2vuBb0(1)調 AAS
>>298
>サザンプレミアムでは当初8000系が運用されていた自由席の一部を9000系に改悪した。

あの、どう考えても改善なんですが。
338
(1): (ワッチョイ 9f69-6KBD [180.54.251.227]) 2017/08/10(木) 01:52:53.27 ID:Kt/n1nWF0(1)調 AAS
>>330
また「ヒガシ」とか言い出すんやろうか?
かつては在阪私鉄で球団持ってないのは京阪だけと言われたけど、
今は在阪私鉄でターミナルに超高層ビル持ってないのは京阪だけ、
になってしまったなあ。
京橋駅周辺にそんなビルを作る余地はなさそうだけど。
339: (アウーイモ MM6b-z+qv [106.139.8.19]) 2017/08/10(木) 02:28:07.06 ID:0O3BCMgwM(1)調 AAS
京橋駅周辺は伊丹空港へ着陸する飛行機の邪魔だからな。
くずはタワーシティーがあるじゃないかw
340
(1): (ワッチョイ 9f6d-wpoA [180.147.193.247]) 2017/08/10(木) 03:15:57.65 ID:Zzv+pP5P0(1)調 AAS
でもJR京橋駅のすぐ隣に超高層マンションが建ってるけどな
341
(1): (ワッチョイ e6aa-VZfC [153.136.198.250]) 2017/08/10(木) 05:38:06.47 ID:YdP387px0(1)調 AAS
>>340
岸和田の無名デベロッパーのやつだな
せめて新今宮の星野リゾート程度の知名度がないと世間は誰も注目しない
いや、フェスティバルゲート跡のドンキホーテやマルハンにすら存在感は劣る
所詮京橋なんて南海新今宮や近鉄鶴橋、阪急十三にすら劣る場末
空室だらけのOBPとともに沈みゆくだけ
342: (ワッチョイ 6b69-7l+4 [122.21.30.205]) 2017/08/10(木) 06:34:28.61 ID:W92jQ80a0(1)調 AAS
>>341
おまえ、関西では有名なチョン爺さんのマンションだぞ。

それよか、グランシャトーがあれば京橋は充分。

京阪が手掛けるなら隣の天満橋駅か中之島駅北側の空き地だろう。
天満橋駅は中途半端なビル2棟あるが、あれをどうにかするのが手っ取り早いし、
中之島駅北側は、なにわ筋線見据えての総合開発で京阪電鉄不動産も入りやすいからな。
343: (ササクッテロリ Sp4f-3Rqh [126.211.73.72]) 2017/08/10(木) 07:23:52.93 ID:w/p5F/B3p(1)調 AAS
>>337
それはアンチ東の鉄ヲタから見ての話。
鉄ヲタ以外にしたら、「古いやつにしやがった」と思うだけ。
344: (オイコラミネオ MMfe-zJuw [61.205.2.30]) 2017/08/10(木) 07:41:28.21 ID:dDLh0OWuM(1)調 AAS
天満橋は二年前に建て替え計画のニュースがあったけど、どうするのかね。
外部リンク:www.constnews.com

公道上での建物連結も梅田で先例があるし、谷町筋を越えて一体化とか。道の広さが段違いだけど。
345: (ワッチョイ 8211-lt+t [219.62.190.102]) 2017/08/10(木) 20:55:05.97 ID:jYIY7fNk0(1)調 AAS
>>338
南海は、バブル景気時に超高層ビルのホテルを、なんばに建ててしまったため
バブル崩壊後は不良資産となり、経営の足を引っ張る状態になった。
※現在はどうなっているのかは知らない。

なんでも大きければよいという発想を捨てなければいけない。
346: (ワッチョイ 9f69-6KBD [180.54.251.227]) 2017/08/11(金) 00:23:10.03 ID:9qkjX9At0(1/2)調 AAS
週刊朝日の全国鉄道利用者の記事で
中之島駅が大幅増で京阪の中で増加率1位って、理由はなんなんやろうか?
増加率2位の深草の理由もよくわからん。
しかし都心の中之島駅よりも
阪急の田舎駅、洛西口、西山天王山の方が利用者が多いって・・・
やはり中之島駅にもイオンモールが必要なんか。
347
(1): (ワッチョイ 6b6d-Pfuq [112.70.108.68]) 2017/08/11(金) 00:31:44.94 ID:kW8xixPB0(1)調 AAS
渡辺橋じゃなくて中之島が増えたのか
深草は龍谷大の学部が1つ増えたからかな?
348: こんぷのひらこん (ワッチョイ 0fb5-xjeb [126.112.89.250]) 2017/08/11(金) 08:00:25.20 ID:QQVhh+sw0(1/3)調 AAS
みんなで唱えよう!いつものお題目!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会
はよはよ開発、徳洲会
はよはよ禁止、バリトンサックス
はよはよ処分、バリトンサックス
349: こんぷのひらこん (ワッチョイ 0fb5-xjeb [126.112.89.250]) 2017/08/11(金) 08:02:31.03 ID:QQVhh+sw0(2/3)調 AAS
みんなで唱えよう!いつものお題目!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会
はよはよ開発、徳洲会
はよはよ禁止、バリトンサックス
はよはよ処分、バリトンサックス
350: こんぷのひらこん (ワッチョイ 0fb5-xjeb [126.112.89.250]) 2017/08/11(金) 08:02:31.41 ID:QQVhh+sw0(3/3)調 AAS
みんなで唱えよう!いつものお題目!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会
はよはよ開発、徳洲会
はよはよ禁止、バリトンサックス
はよはよ処分、バリトンサックス
351: (ワッチョイ 8b88-paLu [218.226.97.55]) 2017/08/11(金) 11:11:23.09 ID:pag0qP2E0(1)調 AAS
>>305
淀屋橋寄りの券売機並びに朝七時にはもう駅員座って待機してるわw >北浜
352: (ガラプー KK67-6nMM [NVk0RXP]) 2017/08/11(金) 11:20:00.20 ID:L8YlB5z4K(1/4)調 AAS
>>347
100人が150人になって、「昨対150%」ってんじゃないのか?
353: (ワッチョイ 9f6d-W16a [180.147.201.31]) 2017/08/11(金) 11:32:14.00 ID:Hri5JrAS0(1/2)調 AAS
指定券窓口の係員、めっちゃ暇そう
354
(3): (ワッチョイ 87c6-gl8/ [60.238.96.245]) 2017/08/11(金) 12:23:10.84 ID:wBgf3JeT0(1)調 AAS
スマホで指定席券を予約しても検札あるのかよ:(T-T):
しかも決済画面をアテンダントに提示しないとダメで、
スマホの電池切れで画面を見せられなければ再度購入とかw
端末みたいなのをアテンダントに持たせろよ
355: (スフッ Sda2-430H [49.106.213.115]) 2017/08/11(金) 12:31:12.25 ID:Kao/UCVKd(1)調 AAS
>>354
スマホの充電器くらい持ち歩けば?
356: (ササクッテロリ Sp4f-+PRI [126.205.193.183]) 2017/08/11(金) 12:45:39.83 ID:qO9Wyx8op(1/2)調 AAS
>>354
券売機すら置かないシステムなんだから察しろ。
357: (ガラプー KK0b-6nMM [NVk0RXP]) 2017/08/11(金) 12:49:09.03 ID:L8YlB5z4K(2/4)調 AAS
京阪にとってのお試し期間ってとこか? w
358: (ワッチョイ 02ce-GDrG [125.193.226.99]) 2017/08/11(金) 13:00:41.98 ID:/QvdlTJz0(1)調 AAS
ライナーは混乱しそう
359: (アウアウウー Sa6b-wqWI [106.139.0.116]) 2017/08/11(金) 14:34:15.78 ID:xfZBq3xja(1)調 AAS
>>354
コンセント使えばいいじゃん
付いてなかったっけ?
360
(1): (ワッチョイ 223a-7GHe [131.213.127.153]) 2017/08/11(金) 15:26:19.46 ID:pz1RKbWT0(1)調 AAS
京阪の株価はなぜ南海より高いのか不思議
361: (ガラプー KKc3-6nMM [NVk0RXP]) 2017/08/11(金) 15:48:56.31 ID:L8YlB5z4K(3/4)調 AAS
>>360
今時の株式市場はハイリスクハイリターンへの指向性が強い。
362
(1): (ワッチョイ 9f6d-W16a [180.147.201.31]) 2017/08/11(金) 16:46:51.15 ID:Hri5JrAS0(2/2)調 AAS
京阪ってハイリスクハイリターンなのか?
363
(1): (ワッチョイ 02b6-0kqf [123.221.1.139]) 2017/08/11(金) 17:25:34.28 ID:Ji4jF0DX0(1)調 AAS
京阪は戦前は新京阪をはじめ色々新規事業に手を出して痛い目に
あったせいか戦後の経営は結構堅実派だと思うが。
364
(1): (ガラプー KK67-6nMM [NVk0RXP]) 2017/08/11(金) 17:48:29.03 ID:L8YlB5z4K(4/4)調 AAS
>>362
南海に比べりゃ十分ハイリスクに突入してると思う
…ハイリターンになるかどうかは知らんが。
365: (アウーイモ MM6b-wqWI [106.139.13.226]) 2017/08/11(金) 18:02:40.21 ID:myAP1CDYM(1)調 AAS
>>364
中之島線がコケたからな
366: (ワッチョイ d7d3-aEKd [182.171.52.171]) 2017/08/11(金) 18:06:09.67 ID:t+Q9LCDN0(1)調 AAS
阪急ばりに不動産買いまくっているしな。
367
(1): (アウアウカー Sab7-LJs1 [182.250.251.199]) 2017/08/11(金) 18:21:42.23 ID:YOZy7CWMa(1)調 AAS
>>363
堅実だったら中之島線は作らんでしょ
368: (ササクッテロリ Sp4f-+PRI [126.205.193.183]) 2017/08/11(金) 18:47:01.72 ID:qO9Wyx8op(2/2)調 AAS
不動産は傾くと瞬く間に会社も傾くからな。気をつけんと。ほら、茶屋町で調子に乗ったり、あれこれやらかして社長宅に銃弾撃ち込まれた会社もあったから。
369: (ワッチョイ 9f69-6KBD [180.54.251.227]) 2017/08/11(金) 18:52:22.12 ID:9qkjX9At0(2/2)調 AAS
なんか最近は積極経営の範疇を通り越して
暴走経営気味な感じがするけどな。
ホテルも作りまくりだけど、グランデ付けたくらいで高級にはならんだろう。
いずれ外資系と提携とかもするんだろうか。
マンションも近鉄のローレルや阪急のジオみたいなブランド知名度ないし。
370: (ワッチョイ 9f7c-KsLg [180.200.29.131]) 2017/08/11(金) 19:55:16.18 ID:rV3Wy4010(1)調 AAS
>>260
中間駅の乗降に8000系が適してるとは思えないのだが
371: (ワッチョイ 8211-lt+t [219.62.190.102]) 2017/08/11(金) 19:57:17.50 ID:/cSvpdzY0(1/2)調 AAS
南海って、経営状態が悪いんじゃないの?あと近鉄も同じく。

京阪は、あまり良くなかった経営状態を立て直した。

「ザ・リーダー」11月8日(日)放送 京阪電気鉄道 加藤好文 社長 ※当時
動画リンク[YouTube]


社長自身が、経営状態について語っている。出来れば全部見てもらいたいが
特に 16:20 から見てもらいたい
372
(2): (ワッチョイ f7c3-aEKd [150.147.107.203]) 2017/08/11(金) 21:47:52.19 ID:qc5JGo2m0(1)調 AAS
12Aはハズレ席
画像リンク

373: (ワッチョイ a66d-zJuw [121.82.9.194]) 2017/08/11(金) 21:53:51.90 ID:7r0G/I2K0(1)調 AAS
>>372
他に空席ある状態で、観光客がこの席だったらクレームの嵐やな。
374: (ワッチョイ 8211-lt+t [219.62.190.102]) 2017/08/11(金) 22:21:05.34 ID:/cSvpdzY0(2/2)調 AAS
>>372
ホームページに、座席と柱の位置が書かれている。

座席と窓柱の位置関係
画像リンク

※詳細は…
外部リンク:www.keihan.co.jp

駅でP券を購入する場合でも、空席であれば座席の位置を指定できるのだろうか。
375: (ワッチョイ 7f97-KsLg [14.10.82.192]) 2017/08/12(土) 02:50:40.47 ID:8mTLE90z0(1)調 AAS
当たり席は何番?
376: (アウアウエー Sa5a-GBoG [111.239.99.141]) 2017/08/12(土) 09:33:40.46 ID:kiSEQTT3a(1)調 AAS
>>367
中之島線は市営&府営中之島線を京阪が名前付けて運行しているだけ(のスキーム)だと何度言えば……。
1-
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s