[過去ログ] 負け組のJR東日本高崎支社は解体し大宮支社と統合させよ [無断転載禁止]©2ch.net (507レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: 2017/08/24(木) 08:26:56 ID:HvynNQ4i(1)調 AAS
これで上越線が渋川で分断されればいい
316
(2): 2017/08/24(木) 09:09:38 ID:yY//tOOd(1)調 AAS
上越線渋川分断スレ
2chスレ:rail
317: 2017/08/24(木) 12:11:49 ID:zFxZP9Ap(1)調 AAS
>>316
なんで立ててんの?
馬鹿なの?
318: 2017/08/25(金) 01:30:13 ID:hUB/HMg5(1)調 AAS
宇都宮線や東海道線は末端まで上野東京ライン直通があるのにね
東海道線に至っては東海エリアに乗り入れるし、中央線快速ですら中央本線区間に乗り入れる
おまけに宇都宮線は末端の那須塩原まであるATOSすら群馬にはない
319: 2017/08/25(金) 07:36:07 ID:Ez2Y7XXV(1)調 AAS
さすがは高崎支社、3度目!

運転士が眠気…JR宮原駅でオーバーラン60メートル 6千人に影響、管内で今年3回目
外部リンク[html]:www.saitama-np.co.jp
JR東日本高崎支社は23日、さいたま市北区の高崎線宮原駅で同日午前7時50分ごろ、前橋発熱海行き上り普通列車(15両編成)が
ホームから約60メートル行き過ぎて停車したと発表した。
 20代の男性運転士が一時的に眠気を感じ、ブレーキ時機を逸したのが原因という。列車は現場に約6分停車後、運転を再開。
宮原駅で降車予定だった約20人は次の大宮駅で降り、下り列車に乗り換えて宮原駅に向かったという。
上下計3本に遅れ、約6千人に影響が出た。
 同支社管内のオーバーランは今年3回目。
320: 2017/08/31(木) 15:22:12 ID:riml+eAe(1)調 AAS
>>316
良かったなw
今回の市長選に当選した新渋川市長が湘南新宿ラインの渋川延伸を公約にしていた人でwww
321: 2017/09/01(金) 01:40:07 ID:95NGLCUb(1/2)調 AAS
湘南新宿ライン渋川延伸にかかるすべての費用(鉄道設備改修・ダイヤ作成費・車両整備費・乗務員人件費・広告費・システム改修など)を
渋川市がすべて負担するならやるだろ。
322: 2017/09/01(金) 01:40:49 ID:95NGLCUb(2/2)調 AAS
つまり、Eが負担する費用はゼロなら。
323
(1): 2017/09/02(土) 21:52:49 ID:LW3w6ltd(1)調 AAS
両毛線の栃木県区間は出稼ぎ労働者ばかりで東南アジアを訪れた気分になる
車両が高崎支社のボロだから尚更そう感じさせるよな
栃木駅だったか佐野駅にタガログ語の落書きがあったし
群馬県区間は工房ばかりで騒がしいし鬱陶しい
324: 2017/09/03(日) 07:39:59 ID:mVW8yjiC(1)調 AAS
>>323
特に富田で乗り降りする外国人労働者が多い気がするけど
周辺に住んでいるアパートや寮が多いのかな…
325: [aho] 2017/09/06(水) 21:13:48 ID:ABCmSng2(1)調 AAS
54名無し野電車区2017/09/05(火) 21:41:17.86ID:7cVklUIB
渋川分断して渋川以北にVVVF入れたら
高崎支社の汚名も返上になる

2chスレ:rail
326: 2017/09/06(水) 21:22:08 ID:O5eDgobe(1)調 AAS
渋川分断という時点で汚名に汚名をそそぐ
327: 2017/09/07(木) 07:21:26 ID:WH+y46DU(1)調 AAS
汚名返上じゃない
汚名挽回だろw
汚名があって当たり前w
328: 2017/09/07(木) 17:42:06 ID:Fy9ns1Ss(1)調 AAS
はあ?
何となく言いたいことは分かるけど、その場合で考えても使い方が違う
挽回する対象が汚名というのは日本人ならおかしいと感じる
329: 2017/09/07(木) 21:38:00 ID:MrXjtguF(1)調 AAS
なんとなく言いたいことがわかるならいいような
ようは汚名すら挽回対象ってことなんでしょ
330: 2017/09/07(木) 23:56:43 ID:29C3G3gu(1)調 AAS
いや、おかしいな
悪いものを挽回するという意味は成立しない
331: 2017/09/08(金) 03:10:40 ID:COWKqdKx(1)調 AAS
VVVFがE管内で唯一1両たりとも所属していないのは汚名でしか無い
ATOSが一都六県の中で唯一1区間とも導入されていないのは汚名でしか無い
332: 2017/09/08(金) 16:38:27 ID:cdZ5sWxp(1)調 AAS
高崎OPA
外部リンク[pdf]:www.opa-club.com
333
(1): 2017/09/08(金) 19:17:40 ID:gnT9/8Ki(1)調 AAS
なんだ例の再開発バカかwww
334: 2017/09/11(月) 06:10:15 ID:6GsN/Kq2(1)調 AAS
汚名高崎
335: 2017/09/11(月) 13:05:58 ID:yCnX8W2K(1)調 AAS
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西ヒラリーフライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
336: 2017/09/12(火) 14:51:17 ID:c7K907GM(1)調 AAS
>>333
群馬は高規格道路やバイパスの過剰整備で商業施設も住宅街も
ロードサイド立地が当たり前だから駅前再開発しても手遅れ
道路事情が悪くDID地区一極集中の栃木は最近になって
小山に駅ナカが出来て駅前だけの街になりつつある
駅前か郊外が違うだけで両者ともに極端だから問題
337: 2017/09/17(日) 13:00:13 ID:qAb2Gs7Y(1)調 AAS
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否「お前ら何や」[

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート西口
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
338: 2017/09/29(金) 12:23:01 ID:TaG4SAo4(1)調 AAS
sage
339: 2017/09/30(土) 14:00:46 ID:7KFtVOoc(1)調 AAS
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブローリングファイヤーシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
340: 2017/10/02(月) 19:56:03 ID:cgYQfDgn(1)調 AAS
北関東の“隠れた名車”107系引退 JR東日本高崎支社、団体列車運行
外部リンク[cgi]:news.jorudan.co.jp
341: 2017/10/02(月) 21:19:21 ID:YGv/sRrq(1)調 AAS
だから名車じゃないだろ
342: 2017/10/08(日) 08:37:10 ID:brp/Y7yZ(1)調 AAS
【JR東】ありがとう107系の旅≪信越本線コース≫運転
外部リンク:2nd-train.net

【JR東】ありがとう107系の旅≪両毛線コース≫運転
外部リンク:2nd-train.net

115系T1040編成に「ハロウィン」のラッピング
外部リンク[html]:railf.jp
343: 2017/10/21(土) 14:07:33 ID:cJxqgatI(1)調 AAS
住むなら高崎
344: 2017/10/29(日) 15:06:38 ID:laoU2R76(1)調 AAS
まず群馬人はクルマ(笑)がステータスとか言うDQN臭い価値観を捨てるべきだな
前橋高崎レベルの都市にラッシュすら閑散としてる私鉄があるのが異常だわ
一方長野電鉄や東武宇都宮線はラッシュ時満員状態、ターミナルはホームから人が溢れ出る程の盛況ぶり
全てクルマ(笑)優先社会の弊害としか言いようがない
私鉄が惨憺たる状況ならJRがボロだらけなのも分かる
345: 2017/10/29(日) 16:42:35 ID:YfZILz6/(1)調 AAS
電車が使い物にならないくらい壊滅だから車社会が発達する
346: 2017/10/29(日) 17:58:07 ID:Pyr28VES(1)調 AAS
市川紗椰が語る引退したJR車両と北関東の鉄道の見どころ
「“湘南色”車両には興奮を隠しきれません!」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
347: 2017/10/31(火) 07:27:04 ID:DQV0TPOB(1)調 AAS
上越線渋川分断スレ
2chスレ:rail
湘南新宿ライン&上野東京ライン直通特急運行を目指すスレ
2chスレ:rail
348: 2017/11/18(土) 06:59:45 ID:/20vUSR3(1)調 AAS
「鉄育」で郷土学ぼう 小学生対象に25日試行 JR東日本高崎支社
外部リンク:www.jomo-news.co.jp

鉄道を通じて子どもたちの郷土愛を深め、教育につなげようと、JR東日本高崎支社は17日、
「鉄育」と称した体験教育型地域活性化プログラムを発表した。
所有する蒸気機関車(SL)に乗車しながら沿線の文化や地理を学ぶ機会を設けたり、創作かるたや教材で子どもたちに鉄道や地域に親しんでもらう。
支社独自の取り組みで、来年度から本格実施し、鉄道ファンや交流人口の増加につなげる。

(中略)

支社は昨年、上越線沿線で農業生産者と加工業者を橋渡しし、開発した商品を発表するなど、沿線地域との連携や活性化に取り組んできた。
鉄育では培ったネットワークを基に、県内各地の教育、観光関係者と連携して、子どもたちの教育効果を生む事業にし、将来的な鉄道ファンの増加につなげる狙いがある。

百瀬孝支社長は「将来の利用者でもある子どもたちに、鉄道の楽しさを感じてもらいたい」と話している。
349: 2017/11/23(木) 23:53:54 ID:EW8/pwzo(1)調 AAS
左翼
350: 2017/12/05(火) 22:13:10 ID:zpUSIvjH(1)調 AAS
【群馬】前橋→高崎 企業の群馬事業所 移転止まらず… ヤマダ、帝国データ、JTB、アサヒビール
2chスレ:newsplus

前橋→高崎 企業の群馬事業所 移転止まらず…
外部リンク:www.jomo-news.co.jp
351: 2017/12/06(水) 00:26:08 ID:sACul+Rh(1)調 AAS
マルチやめろゴミくず
352: 2017/12/06(水) 07:12:52 ID:09IxdzXJ(1)調 AAS
>>353
お前みたいに、話題を振れないくせに批判するやつが一番ウザいよなw

他人を批判する前に何かこの過疎スレにあう話題を持ち込んだらどうゴミカス野郎が
353
(1): 2017/12/06(水) 07:51:56 ID:aPr8MKdT(1)調 AAS
このゴミくずは一体誰に言ってんだろうねwww

354: 2017/12/20(水) 14:33:51 ID:2JwjcgFr(1)調 AAS
保守
355: 2017/12/20(水) 20:57:45 ID:ERjKsp3t(1)調 AAS
都心直通列車が主体なのに黒磯ローカルの岡本駅以下の利用者数しかいない倉賀野駅とか信じられん。
高崎駅も29000人の利用者がいるけど半数が新幹線利用だしな。
356: 2018/01/07(日) 22:43:38 ID:6h26Vbb9(1)調 AAS
見ごろ
357: 2018/01/11(木) 08:32:11 ID:KjFV3sTQ(1)調 AAS
ボロボロ高崎
358: 2018/01/11(木) 20:17:51 ID:/BR+Vb3m(1)調 AAS
首都圏なのに地方然とした高崎ローカル
全ては首都圏なのにクルマ(笑)乗り回す連中のせい
隣県は黒磯まで都心直通列車が走り、乗車率もいいのに
しかも伊勢崎は人口20万超えるのに伊勢崎駅の利用者数は大月駅や上野原駅と大差ない
359: 2018/01/12(金) 08:00:08 ID:Vb/Q6d3+(1)調 AAS
高齢者の事故も、群馬の公共交通が終わってるから起きた事故でもあるよな。
360: 2018/01/12(金) 14:44:52 ID:TtATUkPF(1)調 AAS
ユンボ
361
(1): 2018/01/13(土) 08:44:25 ID:rOd4Cvxc(1)調 AAS
Gメッセ群馬 公募した愛称決まる 高崎で起工式
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

 県が高崎競馬場跡地(高崎市)に計画する群馬コンベンションセンター建設工事の起工式が11日、現地であり、
大沢正明知事や工事関係者ら約100人が参加し、工事の安全を祈願した。式後、公募したセンターの愛称を「G(ジー)メッセ群馬」
に決めたと発表した。

 大規模な展示会やイベント、会議などに対応する集客施設で、用地はJR高崎駅東口近くの約十一ヘクタール。
建物は四階建て、延べ三万二千七百平方メートルで、一万平方メートルの展示場や千人収容のメインホール、大中小の会議室九室などが入る。

 立体駐車場などを含めた建設費は約二百八十億円。さらに周辺道路の拡張やアクセス道整備、建設地の発掘調査、設計費や民有地の賃貸契約
(三十四年間分)などを含めると事業費は総額約三百五十億円になる見込みだ。二〇二〇年春の開業を目指す。
362: 2018/01/13(土) 11:02:58 ID:PkwFfmPh(1)調 AAS
ユンボ
363: 2018/01/14(日) 00:13:49 ID:/iVXLuEb(1)調 AAS
リンク先見たけど知事がまず何をすべきか理解していないと思った
広域ネットワークの結節点であるポテンシャルを活かせてないのが群馬県の現状なのに
まずは公共交通機関の整備と充実化で交流人口増大の下地を作らなきゃ無駄
SSAや幕張だって充実した公共交通網によって下支えされている
いくらコンベンション施設作ろうと改正の度に減便される高崎ローカルや
通勤快速を普通に格下げされる高崎線の惨状見てたら失敗しか見えてこない
364: 2018/01/14(日) 02:27:51 ID:ZoiT6jiz(1)調 AAS
ユンボ
365: [あ] 2018/01/14(日) 06:58:41 ID:C5/OVt4D(1)調 AAS
>>361
マルチ乙!

★ 高崎線 ★
2chスレ:rail
906名無し野電車区2018/01/13(土) 08:45:01.16ID:rOd4Cvxc
Gメッセ群馬 公募した愛称決まる 高崎で起工式
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

 県が高崎競馬場跡地(高崎市)に計画する群馬コンベンションセンター建設工事の起工式が11日、現地であり、
大沢正明知事や工事関係者ら約100人が参加し、工事の安全を祈願した。式後、公募したセンターの愛称を「G(ジー)メッセ群馬」
に決めたと発表した。

 大規模な展示会やイベント、会議などに対応する集客施設で、用地はJR高崎駅東口近くの約十一ヘクタール。
建物は四階建て、延べ三万二千七百平方メートルで、一万平方メートルの展示場や千人収容のメインホール、大中小の会議室九室などが入る。

 立体駐車場などを含めた建設費は約二百八十億円。さらに周辺道路の拡張やアクセス道整備、建設地の発掘調査、設計費や民有地の賃貸契約
(三十四年間分)などを含めると事業費は総額約三百五十億円になる見込みだ。二〇二〇年春の開業を目指す。
366: 2018/01/14(日) 12:25:53 ID:cIGOhb15(1)調 AAS
ユンボ
367: 2018/01/14(日) 12:30:43 ID:HrHZc1Q/(1)調 AAS
その施設が開業しても、高崎には国鉄時代の抵抗制御車しか所属していないだろうな。
368: 2018/01/18(木) 23:05:44 ID:d8BgDpQv(1)調 AAS
今や烏山線以下の高崎ローカル
369: 2018/01/19(金) 12:24:01 ID:9n8WsMGv(1)調 AAS
不謹慎な例えだけど、高崎って、前橋の女子高生はねた老人みたいな物だろ?
370: 2018/01/19(金) 12:49:32 ID:PYlUMMsq(1)調 AAS
陰キャラお国自慢バカにありがちな地元事件事故アピーラーwww
371: 2018/01/24(水) 16:43:48 ID:fx4i5Fto(1)調 AAS
>>62
EH500、EF210「・・・」
372: 2018/01/27(土) 17:10:43 ID:my3oqHX5(1)調 AAS
>>62
E2
E4
E7
373: 2018/01/29(月) 22:53:29 ID:l0avji+h(1)調 AAS
グンマーは駅周辺や中心部に一極集中の隣県の都市と違い、密度の低い市街地がだらしなく展開されている
全てはクルマ(笑)とかいう時代遅れのDQN御用達輸送機と、それを有難がるDQNのせい
374: 2018/01/30(火) 00:32:49 ID:5jvVtYoI(1)調 AAS
電車なんか糞ダイアだから使いもんなんねーwww
375: 2018/01/31(水) 14:27:58 ID:XQM7SJ0s(1)調 AAS
今時クルマ(笑)とかいう時代遅れのダサい乗り物乗り回して
県も県で道路整備ばかりで鉄道関連施設の整備は二の次
そりゃ高崎ローカルはボロばかり回されるわけですわ
376: 2018/01/31(水) 23:03:16 ID:fPmh9V5I(1)調 AAS
逆だな
そもそも電車需要を満たす人口がないから鉄道網が未発達かつ糞ダイヤ
ゆえに車に頼るんだよ
糞田舎を憎めw
377: 2018/02/03(土) 11:48:22 ID:eVSwSAmv(1/2)調 AAS
いや、群馬自体は鉄道利用の需要を満たすだけの人口はあるぞ
前橋高崎都市圏の人口は新潟都市圏とほぼ同等、それどころか
都市圏人口半分の長野市や松山市ですら日常的に鉄道が利用されている

要は群馬の場合鉄道沿線に人口が集積せずに
都市内で広範囲に人口が分散しているから鉄道利用に結びつかないだけ

上毛電鉄なんか日中30分間隔のネットダイヤで比較的利用しやすい環境なのに
前述した理由で沿線人口が少なすぎて利用者が極端に少ない
それでも30分間隔を維持しているんだから涙ぐましい努力を感じる
378: 2018/02/03(土) 11:58:08 ID:aCVP5wZC(1/2)調 AAS
ばーか
そんなら全部合わせて195万いますって言ってろよwwwwww
379: 2018/02/03(土) 12:50:32 ID:eVSwSAmv(2/2)調 AAS
草生やしながらの反論がそれか(笑)
前橋高崎都市圏の人口は約140万で日本の都市圏としては比較的規模が大きい
東京や大阪のような大都市と比較すればそりゃ圧倒的に少ないが
政令市の新潟や岡山とほぼ同規模の都市圏人口で
中堅地方都市レベルの鉄道需要なら十分にある

鉄道利用が少ないのは単に鉄道沿線への人口集積がないからだよ
人口密度の低い市街地が道路沿いに広範囲に展開しているのが前橋高崎の特徴
それでも前橋〜高崎間の鉄道沿線は比較的人口が集積している方だから
この区間だけでも沼津〜三島間のように短編成高頻度化すればいいだろうな
380: 2018/02/03(土) 13:22:36 ID:aCVP5wZC(2/2)調 AAS
「単に鉄道沿線への人口集中がない」

人口集中がないから鉄道が糞のままで利用価値もないんだよw
381: 2018/02/05(月) 10:42:44 ID:I7NsbQe8(1)調 AAS
上越線渋川分断スレ
2chスレ:rail
382: 2018/02/18(日) 19:41:46 ID:xlvImGVO(1)調 AAS
щ
383: 2018/02/21(水) 09:32:35 ID:h3PsD+se(1)調 AAS
國鐵高崎鐵道管理局(その4) [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:rail
384: 2018/02/24(土) 10:12:43 ID:H98qp30E(1)調 AAS
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

76CFI
385: 2018/02/26(月) 23:39:26 ID:qd+bYrCB(1)調 AAS
高崎以北(水上以南)にVVVFは不要
386: 2018/02/27(火) 01:24:07 ID:++q3whTG(1)調 AAS
地球環境のためには必要
387: 2018/02/27(火) 05:58:02 ID:bUGaOGZZ(1)調 AAS
ユンボは不要
388: [age] 2018/02/27(火) 07:06:51 ID:f/+l3t0a(1)調 AAS
上毛電鉄にも新型車両が導入されるかもなw
どうする、JR高崎は!?

上毛電鉄に再生協議会19億5600万支援 5カ年で老朽化の4両更新
外部リンク:www.jomo-news.co.jp
389: 2018/02/27(火) 23:22:15 ID:Cpxs5LZ+(1)調 AAS
ストーカーユンボ
390: 2018/02/28(水) 06:25:27 ID:EWPoc8NG(1)調 AAS
労組が高崎ローカルの新車に反対しているって本当?
391: 2018/03/01(木) 08:47:37 ID:ZCHCrrKj(1)調 AAS
首都圏の北部で都会なのってさいたま市と宇都宮くらいじゃん
前橋高崎はバスもしょぼいし私鉄もしょぼい、おまけに都心は人少ないし空洞化
新型ではなく、中古の211系が回ってくるのは妥当
392: 2018/03/01(木) 09:48:52 ID:bUFcCDM3(1)調 AAS
つまり、高崎だからと言うことだな
393: 2018/03/01(木) 12:02:17 ID:Q1QlIMys(1)調 AAS
まあ上毛電鉄は利用者少ないながら頑張っているんだけどね
あの利用者数で東武宇都宮線や長電長野口普通列車並の都市圏輸送ダイヤを維持している
高崎ローカル、特に上越線は完全にやる気のないダイヤだと思うよ
黒磯ローカルですら宝積寺までは20〜30分間隔の都市圏輸送ダイヤを維持してるのに
さらに言うと御殿場線以下でもあるよ
394: 2018/03/09(金) 01:06:25 ID:TIYkJ3ev(1)調 AAS
取り敢えず両毛線の桐生以東は大宮管轄にするべき
栃木区間とか多くの客を東武に奪われながらも
主要駅は約7千〜1万の乗降人員キープしてるにも係わらず
あの本数のせいで列車到着直前はホーム人だかりだからな
車両も高崎仕様のボロだし、高崎支社のやる気のなさを感じる
395: 2018/03/10(土) 17:02:01 ID:+fb5Z1vT(1)調 AAS
宇都宮とかいう東北に向かうためだけの通過点と比べられてもな
396: 2018/03/11(日) 00:38:08 ID:N1ax3wkO(1)調 AAS
てかそこにすら完敗の高崎
むしろ比べられても困るのは宇都宮の方
397: 2018/03/11(日) 08:41:22 ID:NJk+69Rm(1)調 AAS
高崎以外は高崎より∞倍マシだろ
398: 2018/03/14(水) 22:21:09 ID:Rki5K+aE(1)調 AAS
高崎も前橋も商店街はゴーストタウンのような雰囲気だよね
宇都宮・静岡市・松山・熊本市辺りは地方商店街では賑わっている方
若者多いしチェーン店も立ち並んでるし、古い雑居ビルの建て替えも進んでるし
399: 2018/03/15(木) 13:55:37 ID:10vuNuft(1/2)調 AAS
げふんげふん
400: 2018/03/15(木) 13:55:53 ID:10vuNuft(2/2)調 AA×

Twitterリンク:ibuki_air
401: 2018/03/15(木) 15:38:59 ID:anpvltyC(1)調 AAS
北関東の主な都市の序順

宇都宮>>>水戸>つくば>>高崎>守谷>>前橋

と言う感じだろ
守谷に関してはつくばエクスプレスのお陰で発展してきている。
402: 2018/03/15(木) 18:47:32 ID:fu2PXIva(1)調 AAS
前橋なんて小山以下だよ。
小山と守谷は駅ナカが出来たり再開発が進んだりと色々共通点がある。
403: 2018/03/16(金) 00:39:56 ID:iRBAwwGM(1)調 AAS
守谷>つくば>宇都宮、水戸>高崎 
404: 2018/03/16(金) 10:07:34 ID:5OCxG+0Z(1/2)調 AAS
つくば然り水戸然り、茨城の都市って物凄い勢いで衰退してるよね
大型店の撤退ラッシュだし、商店街にも活気が無い
405: 2018/03/16(金) 13:09:15 ID:D1/kbS0J(1)調 AAS
群馬www 、栃木www
406: 2018/03/16(金) 13:53:33 ID:yKYeIP0q(1)調 AAS
栃木も群馬も変わらないだろw
407: 2018/03/16(金) 14:04:08 ID:5OCxG+0Z(2/2)調 AAS
所詮は埼玉千葉のベッドタウン
408: 2018/03/16(金) 20:05:38 ID:LHii2qb0(1)調 AAS
は?ベッドタウンにすらなってねーだろwww
409: 2018/03/16(金) 20:42:37 ID:VGCGaYdR(1)調 AAS
前に高崎で115系を見に行った時にたまたま車両と乗務員が被ったら物凄い剣幕で写真消せと言ってきたのはあの支社だけ。

あれ以来駅員と被ったら一言入れるようにしているけど、E351系も大樹もどうぞどうぞだったぞ。
410: 2018/03/17(土) 19:25:03 ID:wD3RfrMN(1)調 AAS
さよなら「かぼちゃ」「みかん」115系 終着の高崎駅 最後の勇姿 ファンが収める
外部リンク:www.jomo-news.co.jp
411: 2018/03/21(水) 12:38:42 ID:zEiwM0Ge(1)調 AAS
上毛電鉄すら新車か!?

886名無し野電車区 (ワッチョイ 6e1d-x4Or)2018/02/28(水) 23:37:58.14ID:0YgqYOdp0
今日の桐生タイムスより
上毛は新車を入れる模様
画像リンク

412: 2018/03/21(水) 15:03:58 ID:rAuR0bWC(1)調 AAS
上電すら新車のVVVF入れたら、高崎って…
しかし、東武20000や日比谷03シリーズは検討しなかったのかな。
413: 2018/03/23(金) 20:51:32 ID:0wMM/knX(1)調 AAS
ラッシュ時は餓鬼んちょばかりの高崎ローカルと東武群馬ローカル
対照的に隣の栃木はJR東武ともに通勤利用も多い
414: 2018/03/28(水) 03:48:09 ID:RJZ6tgC0(1)調 AAS
いよいよ
415: 2018/03/28(水) 18:58:53 ID:gbEHWr5G(1)調 AAS
北関東の鉄道ってどうよ?
2chスレ:rail
416: 2018/03/31(土) 08:49:42 ID:HNpLSeVI(1)調 AAS
上毛電鉄すら新車か!?

886名無し野電車区 (ワッチョイ 6e1d-x4Or)2018/02/28(水) 23:37:58.14ID:0YgqYOdp0
今日の桐生タイムスより
上毛は新車を入れる模様
画像リンク

417: 2018/04/01(日) 16:12:28 ID:7YjSOYK6(1)調 AAS
SLと旧型客車で売り込めばいいよ。
418: [sas] 2018/04/05(木) 23:44:20 ID:u0r7blsm(1)調 AAS
鉄道維持へ沿線整備 群馬県が全路線で利用促進
[2018/04/04]

 利用者減で厳しい経営環境にある鉄道の維持に向け、群馬県は駅前駐車場の整備などの
利用促進策をまとめた実行計画を、2018〜20年度に県内全14路線で策定する。
鉄道事業者と県、沿線市町村が連携してハード、ソフト事業を展開し、県民の移動手段としての
鉄道の位置付けを高める。

 県によると、個別の駅周辺の整備計画はこれまであったが、沿線全域を対象にした計画は初の試み。
初年度はJR吾妻、JR両毛、上毛電鉄、東武桐生の4路線を対象とし、5月にも鉄道事業者と県、
沿線市町村の3者でつくる組織を立ち上げ、具体的な検討に入る。新年度予算に事業費945万円を計上した。
外部リンク:www.jomo-news.co.jp
419: 2018/04/06(金) 07:18:19 ID:har+PN0M(1)調 AAS
まず、ボロをなんとかしないと。
420: 2018/04/06(金) 23:40:42 ID:Rt6vA/5j(1)調 AAS
上毛電鉄は平日のラッシュ時もガラガラ、東武桐生線はガキばっかり
同じ東武でも宇都宮線はラッシュ時通勤客で混み合い、休日も買い物客で乗車率良いのに

それに駅周辺整備するなら駐車場整備じゃなくて住宅地整備や商業施設誘致しろよ
県民の移動手段として選択されないのは、鉄道沿線に住宅や商店が集積してないからだろ…
群馬の私鉄と比較して、宇都宮線の乗車率が相対的に良いのは駅周辺に住宅や商店が集積してるから
421: 2018/04/08(日) 04:11:39 ID:Amj5PyNI(1)調 AAS
421系
422: 2018/04/11(水) 17:48:08 ID:FVZZhcUr(1)調 AAS
【JR東】高崎の115系 新潟へ
外部リンク[html]:rail.hobidas.com

【JR東】EF81 139がキハ110系2輌を牽引
外部リンク[html]:rail.hobidas.com
423: 2018/04/11(水) 18:13:15 ID:ypyyFqa6(1/2)調 AAS
ババアが駆け込み乗車した結果www
動画リンク[YouTube]

424
(1): 2018/04/11(水) 18:13:33 ID:ypyyFqa6(2/2)調 AAS
ババアが駆け込み乗車した結果www
動画リンク[YouTube]

425: [age] 2018/04/11(水) 18:14:49 ID:sx39igDC(1)調 AAS
>>424
静岡のアフィ乞食乙!

>642 :名無し野電車区 (ワッチョイ 931b-DWTz [42.126.138.31])[]:2018/04/08(日) 20:22:48.40 ID:vXSWrPHg0
>ババアが駆け込み乗車した結果www
動画リンク[YouTube]


IP:42.126.138.31
(IPひろばから)
IPアドレス
42.126.138.31
ホスト名
p031.net042126138.tokai.or.jp

外部リンク:42.126.138.31.ip-adress.comより)
IP Address :42.126.138.31
City :Shizuoka
PTR Resource Record:p031.net042126138.tokai.or.jp
State:Shizuoka
426
(1): 2018/04/13(金) 07:44:41 ID:FUeR5B+A(1/2)調 AAS
高崎ってクルマ(笑)とかいう時代遅れのゴミがステータスなんでしょ?
まずその古臭い価値観を捨てないと新車なんて導入されんぞ
427: 2018/04/13(金) 17:56:14 ID:9E7+5ozx(1)調 AAS
>>426
高崎って電車(笑)が時代遅れのゴミ
そんなの利用しないし、その一方でクルマの産地でもあるからなw
428: 2018/04/13(金) 20:01:29 ID:Sjyr/DUy(1)調 AAS
車持ってないって小学生にもバカにされるね
電車だけで生活とか、具体的に地方の成功例を挙げろよwww
429
(1): 2018/04/13(金) 20:19:13 ID:FUeR5B+A(2/2)調 AAS
東京栄えて地方滅ぶ理由が分かったわ
クルマ(笑)ありきの考え方から脱却できないからだろうな
超高齢化社会の到来で、公共交通機関の利便性が低い地域は必然的に滅ぶわなw
ま、グンマーカッペは勝手に滅べばいいさ
430: 2018/04/13(金) 20:21:54 ID:8JpLGnLk(1)調 AAS
狂馬県
431
(1): 2018/04/13(金) 20:32:29 ID:gVvGlbX6(1)調 AAS
>>429
それで群馬が滅びるなら日本全国のほとんどの場所が滅びるよな。
432: 2018/04/13(金) 20:37:33 ID:JunWc2IN(1/2)調 AAS
群馬は単位人口か単位世帯あたりの自動車の保有台数が日本一な県
433
(1): 2018/04/13(金) 20:38:01 ID:JunWc2IN(2/2)調 AAS
つまり、日本一公共交通が糞
434
(2): 2018/04/13(金) 20:44:01 ID:13AHl7i2(1)調 AAS
群馬は埼玉か栃木に吸収されて消滅すればいいよ。
435: 2018/04/13(金) 20:46:05 ID:T8vKFrgs(1/2)調 AAS
>>433
群馬とローカル線がどんどん廃止されている北海道ならどっちがマシなのだろうね?

>>434
それなら栃木も埼玉に吸収されて消滅すればいいな。
436
(1): 2018/04/13(金) 20:46:51 ID:T8vKFrgs(2/2)調 AAS
>>434
それなら栃木も群馬と一緒に埼玉に吸収されて消滅すればいいな。
437: 2018/04/13(金) 21:00:11 ID:yoeXEZ5J(1)調 AAS
ATOSと中電15両化を高崎線高崎及び常磐線勝田まで拡大せよ
2chスレ:rail
438: 2018/04/13(金) 21:22:27 ID:reJ2jUuJ(1)調 AAS
>>431
その結果が今の都道府県毎の人口増減率だ
愛知県は車社会とは言うが名古屋近辺は公共交通機関も充実している
439: 2018/04/14(土) 13:13:40 ID:9YUbGb3c(1)調 AAS
ただ2010年代に入ってから車離れが全国的に起こっているのは事実
今は産業都市でもなければ公共交通の未発達な地域からは人口が流出している
埼玉で人口増加中のエリアは鉄道が密集する南部の一部が主だし
栃木もどんどん鉄道バスの利便性が良好な宇都宮と小山への二極集中化が顕著だ
実際2県ともに90年代に比べDID人口比率が大きく伸びている
群馬だけは何故か90年代に40%あったDID人口比率が30%台後半まで落ち込んでいるが…
440: 2018/04/14(土) 14:18:05 ID:cDPMiTm4(1)調 AAS
高崎がボロだからだろ
441: 2018/04/14(土) 18:02:40 ID:5YHfzWOd(1)調 AAS
【公募】鉄道路線緊急対策“JR両毛線・東武桐生線・上毛線利用促進アクションプログラム”策定業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
外部リンク[html]:www.pref.gunma.jp

【公募】鉄道路線緊急対策“JR吾妻線 利用促進アクションプログラム”策定業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
外部リンク[html]:www.pref.gunma.jp
1-
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s